- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:37:13.62 ID:CAP_USER
-
↓昨日のニュース
【韓国】文大統領「急騰した住宅価格を原状回復させる」 ネチズン発狂
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578998699/↓続報
カン・キジョン青瓦台政務首席はこの日、ラジオに出て、「本当に非常識に急騰する地域では、
不動産の売買許可制を置かなければならないという発想もする方もいる」と話した。
「まだ韓国政府が検討すべき内容」という前提をつけたが、ドア大統領中核参謀の口から
「許可制」が出てきたこと自体が意味を持っている。不動産売買許可制は、文字通り、政府の許可を受けた後になって売買できるようにするものである。
盧武鉉政権発足初年度の2003年に住宅取引許可制の導入を検討したが、違憲の可能性があるなどの反発でキャンセルされた。
キム・ヒョンミ国土交通省長官も最近、「住宅取引許可制を取れば騒動になる」という立場を明らかにした。https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=025&aid=0002967929&date=20200115
共感 67
非共感 1900 - 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:38:29.28 ID:FxPIAJJQ
- これは共産主義
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:39:23.88 ID:LAieKF/C
- >>2
許可制だから全体主義やな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:39:22.06 ID:4LQeG+gt
- ひゅー!こりゃすげえや!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:39:40.59 ID:5NY5cj+i
- こいつらいつも発狂してるな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:40:33.15 ID:LAieKF/C
- 許可を出すお役人が儲かる主義やから、、、なんやろ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:41:35.68 ID:E6VPhK7S
- おお、庶民の味方文ちゃんやるなあw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:42:47.77 ID:gzQhJMsT
- >盧武鉉政権発足初年度の2003年に住宅取引許可制
>の導入を検討したが、違憲の可能性があるなどの
>反発でキャンセルされた。検察も司法も手中に収めたムン大統領なら司法なんて障害にもならんわww
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:43:29.85 ID:8fVjkyfg
- さすが天才!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:43:58.52 ID:i40uEsVy
- 次は株式かな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:44:36.52 ID:OYdsUYek
- だんだんレッド!どんどんレッド!
ムンタンがんばーーっ! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:45:16.76 ID:UY5i0Xta
- 資産の個人所有を禁止されそうだな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:45:41.40 ID:sOE5nWVq
- これ塩漬けってレベルではないのでは
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:47:03.90 ID:AKdSRk2X
- 統制経済キタ――(゚∀゚)――!!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:48:01.38 ID:aikx+HzZ
- バブルを潰した総量規制や地価税とか参考にしてやりそうだな
経済音痴が酋長だとオモシロいショーが見られる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:49:18.87 ID:Y6ztbubq
- >>15
不意打でやりそう。www - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:49:10.44 ID:tCQ1o3O+
- 外資は早く半島の土地や建物(工場を含む)を売却して
半島から逃げるべき - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:49:19.31 ID:AKdSRk2X
- まあこれ日本の国土法のパクリなんですけどね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:54:41.38 ID:l6qCjjad
- >>18
そんなに高騰防ぎたいなら行政が介入せざるを得ませんな
国土法届けて許可下りるまで何件契約逃したことかw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:49:29.26 ID:NH0goi8t
- 許可には当然賄賂、共産主義ですな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:50:03.45 ID:OrMYreg9
- 赤くなってきたな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:52:09.35 ID:jjB5oub0
- <丶`∀´> 不動産売買許可を審査する公務員が増え一石二鳥ニダ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:52:25.42 ID:D0KYKZ3h
- 中国かな?
共産国家だよねぇそれ。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:52:32.11 ID:Wi2IzkLr
- ムンムンは、統制、規制、不買運動(販売規制)、・・・自由陣営から益々離れていく
次は株価ですか? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:54:27.01 ID:T7qlbmUP
- >>1
上げ続けないと、年金が破綻するからなあ。
すぐにでも不動産バブルを整理しておかないと、日本のバブル後の比ではない状況が何十年も続く。
今の時点でも、自国資金での再生は無理ゲー。
年金飛ばして、インフラを外資に売っても追い付かない。
IMFはえんがちょ宣言、他国からの支援もなく、ロクに内需がない状況下でどうすんだろw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:56:08.85 ID:5mDRX6Bh
- 不動産があがりにあがってるからってことだろ
もちろん経済板の連中なら大笑いで腹壊すレベル
焼けたエンジンに水ぶっかけたら爆発するっての知らんのか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:56:13.47 ID:fR4Drrdj
- 景気が後退局面に入った所で不動産バブルを弾けさせに来ましたか。
いやはや。
マジで意図的に韓国経済を破壊してるとしか思えねー - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:57:26.20 ID:bbo/6w0j
- これは期待w
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:00:20.68 ID:Y6ztbubq
- >>28
1.汚職がはびこる
2.土地バブル崩壊どっちだろうね~
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:06:04.91 ID:x7yUuN3B
- >>31
どっちか? どちらも じゃねいや、それら以上の、俺らには想像の斜め上をいく事態が((( ;゚Д゚)))
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:58:47.56 ID:DJo+bHw9
- 土地所有を三世一身の法より退化させるつもりかな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 13:58:51.09 ID:YZhDBWmO
- >>1
中国の真似して全ての土地を国有化しそうだな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:01:34.05 ID:CCDp1U6Y
- 南朝鮮民主主義人民共和国の誕生やな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:02:17.83 ID:h/Jlsxmz
- これ、マジでヤバいんじゃないの。
日本のバブル時の総量規制よりもはるかにヤバ位と思う。
あっちがそれでも何とか潰れないでいるのは不動産価格の高騰があるからだろ。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:02:19.70 ID:M/DKrXJY
- 土地国有化の第一歩
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:02:47.56 ID:DTdr/5pU
- 俯瞰して観れば 金王朝・南主体派・南保守派の権力闘争なんだよなぁ
みんな自分が両班になりたいんだよな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:04:55.24 ID:EXmZ6702
- バブルはなった時点で死人が出るのは確定だけど
ソフトランディングさせて死人を減らす事は可能三重野日銀総裁の土地バブル潰しより、もっと過激なやつをやっちゃいかんだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:05:57.97 ID:OxY3WrFy
- 許可制にすれば許可を得たい業者から裏金が入るニダ
by 文在寅 www
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:07:02.91 ID:h/Jlsxmz
- >>37
許可を出すのは革新思想の者、企業に限られると。
ああ、そうなるとまた外資が逃げまくるな。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:12:21.77 ID:XkXDdG7D
- >>40
財閥ぶち壊して両班-白丁制の復活 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:06:55.96 ID:qsqAh2c5
- これ銀行や投資家が一斉に逃げていく案件ですね
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:09:07.14 ID:SADkynoC
- これ不動産を投機に使うせいで高騰してそれが社会問題になる事を阻止する目的なら、居住してない住居に対する固定資産税を上げる方策とかのがよくね?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:10:29.78 ID:qsqAh2c5
- >>41
それでも土地建物を担保に融資する銀行が困るし - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:09:35.65 ID:kMDJq/US
バカチョンの今後が本当に楽しみだなwwwwwwwwww
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:12:18.16 ID:l8qwShCH
- マジ統一化待った無しだな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:14:14.93 ID:/r4+eeux
- 可能性としてなのかもしれんが、考えてるって事だよなw
都合の良い奴だけ許可されるんだよな?w - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:18:10.47 ID:okyrYs5+
- ジンバブエスパイラル
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:19:46.80 ID:ZBxd81qV
- イマイチわからんのは、販売統制したところで
地価のコントロールなんて出来んのに
ムンムンは経済オンチ過ぎやろ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:22:05.89 ID:fwM9M7GN
- >>48
1部地域で価格統制するから高くなる全国大会開けよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:22:33.92 ID:/r4+eeux
- そのうち地価って言葉が無くなって権利価格とか意味不明な言葉に置き換えられるんでしょ。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:23:10.04 ID:A5u5KDaz
- ますます赤くなっていく
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:23:39.21 ID:/BW2PV4U
- ムンさん……恐ろしい男(ゴクリ)
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:24:07.84 ID:efoc4nAW
- すげえな。眩暈がしてくる。
さすが天才文大統領、このまま終身永世大統領として
韓国の礎になって北と統合してください。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:24:38.87 ID:4AFFfaOx
- 不動産担保に金借りている企業はどうなる?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:24:46.76 ID:F0aRTUMe
- なるほど、新しい部署を作って、公務員大量募集ってことね。さすが文永世大統領。目の付け所が違う。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:25:27.30 ID:drKi2epW
- ホンマもんの天災やわこの人
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:25:32.04 ID:okyrYs5+
- 外資系企業は一斉にジンバブエから撤退しました。
これで外国企業の存在がなくなり、ジンバブエの物資不足はさらに深刻化します。物資の不足、そしてインフレの進行を決定的にしたのが、2007年6月に出された価格統制令でした。
これは、インフレ対策として、政府が「ほぼ全ての製品・サービスの価格を強制的に半額にする」というものでした。
しかしながら、これは経済の基本を完全に無視しています。
無理に半額で売らせても、企業(メーカー、小売店)は利益にならないからです。
利益にならなかったら赤字になり、そのまま倒産してしまいます。最初は様子を見ていた企業ですが、
価格統制令に反して逮捕された者が出たというニュースが流れたら、一斉に商品を売るのを止めてしまいました。
この時から、ジンバブエのスーパーなど小売店の棚はガラガラになっています - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:26:13.51 ID:4AFFfaOx
- 土地を国有化したいのだろ?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:26:47.85 ID:zkuNe1zv
- あ、これマジであかん奴だ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:27:09.96 ID:4AFFfaOx
- 許可の基準は何?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:27:49.40 ID:qsqAh2c5
- >>60
権力者との縁故では? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:28:05.53 ID:E06F/Yij
- 朝令暮改 毎回何を言ってるのか なにを目指してるのかサッパリ分からん 赤化韓国だけは分かった
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:28:25.98 ID:9Xw5kJro
- すげえなあ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 14:28:33.90 ID:CZZd/Vgv
- >盧武鉉政権発足初年度の2003年に住宅取引許可制の導入を検討したが、違憲の可能性があるなどの反発でキャンセルされた。
所得主導型経済に続き、先人ががこりゃだめだと判断した政策に、果敢に挑戦する姿は
経済分野のマッドサイエンティストって感じ
【韓国】文大統領側近が不動産の売買許可制を示唆 ネチズン発狂

コメント