
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:23:43.80 ID:CHYepgTU9
https://www.sankei.com/article/20221205-7364HCHKBJICPITFDD4BH4IJVA/
ttps://www.sankei.com/resizer/il7Ktlg_nNk5XxPFB-T1ylP6maQ=/1200×0/smart/filters:quality(65)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XV5H7PP5W5NVXNA377CPINHW3E.jpg中国の電気自動車(EV)メーカー大手、BYDは5日、来年1月末から中型サイズのスポーツ用多目的車(SUV)「ATTO(アット)3」を440万円(税込み)で発売すると発表した。納車が来年3月以降になるため、補助金は来年度の適用となる。仮に今年度の補助金を活用すれば、実質355万円で購入できるという。来年1月下旬から15都道府県の計22店舗に開業準備室を順次開設し、販売を拡大する。
ATTO3はBYDが日本で発売する第1弾のEVで、今年2月から中国で販売されている。オーストラリアやタイなどアジア太平洋地域でも発売され、販売台数は10月末時点で累計14万3000台に上る。ドイツやフランスなど欧州9カ国での販売も決まっている。
今回の価格について、BYDオートジャパン(横浜市)の東福寺厚樹社長は5日に開かれた説明会で「400万円はeモビリティー(乗り物)を多くの人に利用してもらうには欠かせない要素」と説明した。
調査会社マークラインズによると、今年1~6月期のバッテリーEVの世界販売台数で、BYDは前年同期の4位から2位に躍進している。日本市場での販売も重視しており、令和7年末までに販売店数を全国100店舗以上に拡大する。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:25:13.76 ID:tqJwQ8bI0
- 科学忍法つかう?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:25:29.96 ID:ONKzjDP10
- 補助金はアメリカみたいに国内産パーツの比率に応じて決定みたいなノリにしなよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:28:28.99 ID:PxuRAh2G0
- >>3
それ普通に揉めるから日本からもEUからも韓国からすら不平等ってことで揉めてる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:35:44.87 ID:ePyY7cg90
- >>3
それGATT違反だな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:25:38.90 ID:TUSrEiTV0
- ポチった
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:26:08.10 ID:MXwMroT30
- シナの車に補助金なんか出すな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:26:46.42 ID:68/STQxf0
- 安っ、くねえ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:27:07.64 ID:+Bj2PMBX0
- EVと言うお高い粗大ごみ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:27:27.12 ID:kgHm/vbt0
- 大富豪向けかよ
五万円で電動キックボード買うわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:27:41.99 ID:18PP9dCW0
- これに補助金は駄目だと思う
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:27:44.55 ID:qN8XE/A80
- こんなものに補助金出すなよバカ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:28:21.22 ID:bT7HebIP0
- 値段の問題では無い
中共の国の車は発火爆発がお家芸だから買えない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:28:39.44 ID:iHCy6LYA0
- 保険に入れるのか?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:29:49.35 ID:NorOM3gY0
- 国交大臣があれだからな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:29:57.94 ID:YC3FiQxK0
- チャイナボカン予約
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:30:17.99 ID:lEUIY38u0
- EVなんて終わったわw
まだ話題になってんのかよw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:30:41.61 ID:XPLCE39M0
- 何故補助金?
普通関税かけるだろ! - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:31:24.37 ID:xvI7yIMd0
- バッテリーの爆発えげつなくて脱出不可能すぎて嫌
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:31:57.20 ID:9D1heui80
- 外国企業に補助金だしてんの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:32:01.28 ID:7Bp8gJ3D0
- アウト礼二BYD
ていうか高すぎじゃね?
電気自動車なら25万円くらいで出せよ💢 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:32:01.62 ID:ghmU6/fy0
- 高いおもちゃだなww
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:32:21.37 ID:GNquTST+0
- 補助金今年で終わりでしょ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:32:49.74 ID:IZXJ8gsJ0
- >>1
貧乏でアパート暮らしの独り身は全く手が届かないやん🤭 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:33:22.53 ID:CNkcgxGW0
- 寒い時期はJAFの仕事が増えそうだな
バッテリーのパワーが落ちそうだし - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:33:44.10 ID:Xb3krMli0
- わざわざ買う理由がない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:33:52.33 ID:zlyEuxVt0
- この前発火したBYDか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:34:57.20 ID:8rp/gRzQ0
- いや、五菱miniを60万位で販売してくれよ。買うから。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:36:09.36 ID:IdrmCV5c0
- なんて言われようが、実際に形にして出して来るのは国籍問わず偉いと思うよ
日本企業にも勢いがほしいよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:36:16.43 ID:xdWJy1rw0
- これだけEVの環境破壊がハッキリしてきたのに
もうそんなのに補助金出すなよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 19:36:41.27 ID:05yrN+jv0
- 電気代3割上がってんのにメリットねえわ
コメント