
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 21:23:48.06 ID:uJI3rbZZ
2022年には、日本の国際的な地位が下がった。1人当たりGDPで、日本は台湾に抜かれた。日本の貧しさは、身の回りの出来事でも感じられるようになった。しかし、実は、大きな変化が、外国人旅行客の急増という形で、10年前から生じていた。ただ、それが日本の貧しさの表われであることに、多くの人は気づかなかった。
昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する──。野口悠紀雄氏による連載第84回。■1人あたりGDPで台湾に抜かれる
2022年は、日本が貧しくなったことが、多くの人によって痛感される年になった。急激に円安が進んだため、さまざまな指標で日本の国際的地位が下がったからだ。
それを端的に示すのが、豊かさの点で日本が台湾に抜かれたことだ。IMF(国際通貨基金)のデータベースによると、日本、韓国、台湾の1人あたりGDPの推移は、図表1のとおりだ。2022年の推計値で、台湾は日本を抜いた。
(外部配信先ではグラフなどの画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)
10年前の2012年をみると、日本の1人あたりGDPは、韓国の1.9倍、台湾の2.3倍だった。
2013年に異次元金融緩和が導入されて円安が進み、日本の地位は顕著に低下した。それが2019年まで続いたのだが、2020、2021年に、韓国、台湾が日本に急迫したのだ。
IMFの予測によると、日本、韓国、台湾の相対的な関係は、今後もしばらくはいまのままで続く。しかし、韓国の成長率が日本より大幅に高いので、近い将来に韓国も日本を抜く可能性が高い。
前項のように言うと、「賃金では、数年前から、日本は韓国に抜かれていた」との指摘があるかもしれない。確かに、OECDのデータによると、年間平均賃金では、すでに2015年に、日本は韓国に抜かれている。そして、2021年には、日本が3万9711ドルに対して、韓国が4万2747ドルになっている。
ただし、このデータを見るには注意が必要だ。
ここでは、市場為替レートでドルに換算しているのではなく、購買力平価で換算している。これは、世界的な一物一価が成立する為替レートだ。2021年には、1ドル=100.412円と、1ドル=847.457ウォンだ。他方、市場レート、1ドル=109.754円と、1ドル=1143.958ウォンだ。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/052f3cce229c4e5c6c88747234f72ee0abed582e- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 21:25:13.02 ID:NKG4ioHf
- もういいんだ、そんな煽ったってどうしろっていうんだ。
どうせ働いたって税金が増えるだけだ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 21:46:51.21 ID:ArUO+Q2N
- そもそも外国人観光客にインバウンドとか横文字つけて推進してきたのが間違い
観光業なんてのはラクして金儲けの極み
今の日本の劣化はラクすることばかりしてきた結果 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 21:49:18.53 ID:er+8OpZx
- あははは
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 21:51:41.36 ID:rMiLB70D
- そりゃ周りの貧しかった国が裕福になってるんだから裕福だった国は貧しくなるだろ
貧しい国から搾取する事で先進国は豊かな生活をおくれてきたんだし - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 21:54:37.56 ID:Qkma0VW8
- ニュー速とビジニュー板に差が全くない
残ってるのは頭のおかしいやつばかり、無知であることを隠そうともしない終わってる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 21:57:22.36 ID:91QMIB2C
- あれだけ見下してた韓国は給料が年々上がりまくりで
とうとうブチ抜かれちゃったね - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:25:34.77 ID:ctW/ThTy
- >>7
働くとこは無いけどね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:00:18.93 ID:0y/ATZME
- >>1
だったら、GDPが毎年数パーずつ増えるような経済政策をやれや、財務官僚。
ずっと横這いという見事なGDPコントロールができるのだからやれるよな。
そもそも、経済成長しないのは、税金や社会保険料の負担が大きいからだろうがよ。
親方日の丸で自国通過が刷れる立場なのに、やれ法律が、やれ財政規律が、通貨の信用がと嘘を並べ立てやがって。
財務省は日本と日本人を貧しくして、一体何がやりたいんだ? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:10:50.07 ID:uH8H1HzC
- 昔、日本人が東南アジアが安いとか旅行してたのが逆転しただけ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:12:57.09 ID:uH8H1HzC
- 観光業なんてその国の安売りで成り立つ商売
高けりゃ外人は旅行に来ないし
逆に日本人は海外旅行は高すぎて行けない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:13:20.87 ID:pEfmSqwk
- 気づいている日とは気づいていますよ🤭
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:15:09.64 ID:jVaukQq2
- オリンピックやったし
十分豊かな国だよ次はワールドカップ単独開催
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:18:15.89 ID:xD6bHKLH
- 稼ぐのに有利な状況だとも分かっていない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:29:13.46 ID:nW3wVQti
- オワコンチョーセンメディア必死の日本ディスり笑笑
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:30:32.52 ID:O1LdzD9P
- コロナ禍で大変ですねから袋は有料
出てくる話題は増税だからね
茹で56すことしか考えてない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:31:08.80 ID:+rZ8WEJE
- IRが呼び水になって外国人富裕層向け風○街や大○解禁の租界が出来ないか心配だ、マジで。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:34:30.80 ID:NgtrmKQZ
- このひとの解説ってセルジオ越後思い出す
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:47:10.67 ID:54mCgfMM
- 東安アジア人が安いとやってくる日本
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:51:26.75 ID:QsN7+i9j
- 世界に誇れるものが観光しかないような貧乏国だからな
少子化軽視、科学技術軽視のツケ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 23:12:09.56 ID:nW3wVQti
- >>21
フランスやアメリカ、中国は日本よりずっと観光客の多い観光大国なんだけどね。アタマおかしい笑笑米中仏を貧乏国ってディスってるわけ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 23:27:14.06 ID:9Pl88PRa
- >>24
必要十分すら分かってないアホ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 23:31:17.47 ID:7jvYS0Ut
- >>21
世界的機関産業の販売台数世界一なの日本メーカーだし、世界の工業用ロボットの世界シェア50%以上が日本なんだけど。知的財産権も世界最高峰。それと日本は世界一現金持ってて世界一の債権国、つまり世界一のお金持ち国家なんだけど、頭大丈夫?願望と現実の区別ももはやつかないの?w
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:54:05.71 ID:+OXuF6c0
- そりゃ円高を喜んじゃう国民だしな、通貨の価値がなんなのかを理解していない
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 22:55:27.93 ID:QVhoQngw
- >>1
貧乏家庭が増えると
サッカーが強くならそうだな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 23:19:11.88 ID:gk3u9/HS
- 何言ってるのアポなん?567の時外国人観光客一切来ないでGDP最高値だしてんだぜ。本来必要ないんだよ。政府が別の意図を持ってやってんだよ。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 23:22:38.07 ID:VeDlnGJX
- 高齢化でしゃーないがな。
中国はビクビクしてるやろな。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 23:33:52.36 ID:7jvYS0Ut
- ねぇねぇ富裕層が世界で2番目に多く住んでる国(都市)どこか知ってる?
ヒント 日⚪
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 23:58:56.00 ID:FbdM4Nf6
- 産業用ロボットって生産台数で言えば世界一中国なんだよな
もちろん日本メーカーなんかの海外メーカーも向こうで作ってるからなんだけど毎回このパターンであらゆる業種が吸い取られてきたから気を引き締めない結構やばいんだけどね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/26(月) 00:01:29.14 ID:oxX/y38Y
- 物凄く分かってるよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/26(月) 00:06:38.81 ID:XNpdln6J
- 韓国の観光業界はボッタクリでとうとう韓国人にも見放されて日本に観光客を取られ死んでるそうだ
早速、在日が大嘘ぶっこいて発狂しとる笑笑
こっちは韓国人なんて来なくていいのにwwwぼったくりはもうごめん…韓国人が済州島を捨て続々日本へ=韓国ネット「自業自得」「当然日本を選ぶ」
韓国 毎日経済
コメント
善悪の分別も無くただ長いものに巻かれる事をよしとする、幼稚で大人のいない国は、いつまで経っても大人になれない万年途上国。