【経済】竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:11:22.78 ID:/4RIAqxE

みんかぶプレミアム特集「規制をなくせ、税金下げろ」第5回は経済学者の竹中平蔵氏が「岸田政権の期間限定減税政策は何の意味もない」と切り捨てる。また「日本は非常事態だなどと国民も政府は騒いでいるが、実際は非常事態のようにふるまいお金をばら撒いているのが現状。日本人の生活はそれほど厳しくなっているわけではない」と指摘するーー。

財政拡大政策をやる必要性はない
 岸田文雄政権の支持率が下がっています。10月30日に公表されたANN世論調査で、岸田内閣支持率は過去最低の26.9%でした。国民に低く評価されている中で、岸田総理がこの度発表した総合経済対策はあまりいい内容であるとは思いません。”酷い中身だ”という批判も聞こえてきます。岸田首相は国民に対して過度に迎合しています。

 日銀は10月4日、日本経済の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が2023年4~6月期にマイナス0.07%だったとの推計を発表しました。これは13四半期連続のマイナスですが、マイナス幅は縮小しています。需給ギャップがほぼゼロな状況だといえます。需要不足がないところで、岸田首相はあえて17兆円という大規模の需要を付けると発表していますが、これは何のためにやるんでしょうか。不足があればそこに対してお金を出すのが普通の政策です。マクロ経済的に見て財政拡大政策をやる必要性はないでしょう。

 たしかに国民生活は苦しくなっています。実質賃金が下がっているからですが、ただそんなのは当たり前の話です。円安で今まで100円で買えていたものが200円払わないといけなくなったからです。物の値段が上がれば、我々の購買力が吸い取られるので、その分生活レベルが落ちてしまいます。そして、同じことが今海外で起こっているのです。国民は困っているでしょう、しかしはっきりいって「海外ほどではない」のが現状です。日本の物価上昇率は現在3%ほどですが、IMFが10月10日に発表した世界経済見通しでは2023年の海外の消費者物価上昇率は6.9%と予測しています。

こういうと厳しく思われるかもしれませんが、はっきりいってこれは日本人が甘受しなくてはいけないレベルの話です。もちろん生活困窮者に対する支援は必要ですが、生活が大変だといっても、全体としては海外に比べれば程度の低い話で、非常事態でもなんでもないのに非常事態のようにふるまいお金をばら撒いているのが今の日本です。

 そもそも日本の経済実態はそんなに悪くありません。輸出関連企業では最高益を出す企業も出ています。逆に世界では逆風が吹いている国も多く、正直日本にはささやかな追い風を受けているような状況と言えます。これに対してアメリカなどは「もっと日本しっかりやってくれ」と思っているのです。

 かつて日本の半導体が強かった時にアメリカは日本の半導体を抑えようとしていました。しかし、今、アメリカは日本の半導体を強くしようしてくれてる。だからこそIBMがラピダスと組んだのです。日本にそんな追い風が吹いているのだから、それを思いきり生かそうとすべきです。

施しは社会の安定のためには必要なこと
 さて、総合経済対策の中には期間限定の所得減税も含まれていました。

 まず減税って何かというと税金を払っている人に対して「もっと頑張ってください」とお願いする制度です。所得を稼いで税金を払っている人は資源をうまく使っている人なので、そういう人たちにもっと頑張って動いてもらいましょう、と。ところが、今回の減税は「国民が生活に困っているから」という理由で実施されます。でも本当に生活に困っている人はそもそも税金をそんなに払っていなかったり、免除されたりしています。そうなると今回の減税政策は何の意味があるのでしょうか。

 そういった批判を受けた政府ですが、今度は「低所得者たちには給付する」というのです。それでしたら、最初から全員に給付すればいいだけの話で減税など必要ありません。給付することに政策的には意味があるのです。給付とは「施し」です。施しは社会の安定のためには必要なことです。

 今回の総合経済対策に関していえば、マクロ経済的には必要のない政策です。経済的にはやる必要はないが、政治的にやる必要があるならやっぱり給付をすればいい。そうしたほうが実施コストもかかりません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9d5505b244757564afeea851ea34a8480d63d0

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:29:21.23 ID:f+17jViG
次の山神様の標的筆頭候補
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:31:05.16 ID:u9kFDdR6
こいつの子供はどこに就職したんだろな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:35:30.66 ID:Q9GJaQuO
こいつに天誅下らないかなあ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:36:23.62 ID:yzv7Zk+U
東條英機みたいな奴
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:37:14.32 ID:/b6rkMTF
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ このゴミは中抜きしまくって
 へノ   ノ   遊んで食えるからなぁ
   ω ノ    税金チューチュー竹中
     >
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:37:53.23 ID:RunBk3va
苦しくなっていないなら、頑張る必要なくない?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:39:54.29 ID:wTC0YPXh
脱税容疑とかで捕まってほしいわ。飯塚みたいに数億単位で賠償させたいわ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:40:56.71 ID:3Sb88jSw
こいつ岩手の最低賃金でこき使って分からせたい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:42:37.03 ID:aZZy+q3b
4ねよコイツ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:43:19.55 ID:nw3eOgO3
竹中平蔵略して○平と恐れられた男として未来の教科書にのるとは、この時誰も知らなかった。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:52:12.55 ID:hgJ0cbSZ
二極化が広がって下級に落ちてくる人が増えたから
ネットでも生活が苦しいって奴らが
増えてるんだよな
講演会とか対談とかは視聴者がどの階層の奴らかによって内容を変えてんの?
知らんけど
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:54:50.67 ID:aT5P8xiV
>>1
ほんこれ
たまにはまともな事言うんだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 21:57:25.25 ID:1GW6Yb/6
明日吊るされてても何も違和感が無い男筆頭
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 22:02:36.38 ID:v4R1XDi7
ケケ中「派遣奴隷もとりあえず食えてるだろ、だからもっと頑張って俺を儲けさせろ」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 22:21:39.04 ID:iXs4yzVY
>>1
デフレ不況下で小さな政府政策をやったらまずいとわかってなお、自身の政策の失敗を認めず、努力不足と切って捨てる発言。
しかし、日本でさえテロが起きているご時世で、中指を立てるかなぁ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 22:24:18.40 ID:H5m3O6QS
他国と比べて厳しくないとか言われても知るかって話
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 22:26:20.56 ID:O3/wio82
生活が苦しくなっていないどころか、コロナも終息して景気も悪くない体感だけどなぁ。
稼ぎが悪いなら転職でも副業でもして、少しでも稼ぎを良くしようよ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 22:27:16.96 ID:Da1JPneo
みーんな人ごとかよ?
嫌な奴。

日本破壊した張本人が何言ってんだw

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 22:30:10.69 ID:bXI1dKyk
苦しくなってるだろ
1世代前は買えたものが買えない人かなりいるんじゃないの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 22:33:35.93 ID:/u2ZDJH8
>需給ギャップがほぼゼロな状況だといえます。

うわ、こいつヤベェなw いろんな意味で
需給ギャップが小さくなるように、政府は最近でも統計いじってるし、
そして一番最初に、この統計変えたの竹中が大臣だった時だろ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 22:50:36.90 ID:xRq1lV43
>>1
統一教会安倍のブレーンw
ネトウヨそっ閉じ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 22:55:07.06 ID:e/0yCPyB
ぶっちゃけ政治家とか役人とか大企業勤務とかの上級国民は豊かになってる
逆に貧困層は物の値段上がって困ってる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 22:59:55.18 ID:wIxu7T1/
これが安倍政治の正体

コメント

タイトルとURLをコピーしました