【経済】日本人が「ますます貧しくなっている」という証左

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:30:33.65 ID:5rHvCouf

ビッグマック指数は、為替レートの歪み、ないしはその国の豊かさを表す指標だ。しかし、最近での日本の指数の上昇は、物価上昇によるものであり、上記の原因によるのではない。昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する──。野口悠紀雄氏による連載第107回。
ドイツがGDPで日本を抜く
ドイツのGDPが日本を抜いた。韓国も、1人当たりGDPで日本に肉薄している。

こうなる大きな原因は為替レートが円安になっているからだ。最近の為替レートは、1ドル=150円を超える円安になった。2022年の春ごろからアメリカが急激な利上げを開始し、日本が金融緩和を続けたので、金利差が開き、このような状態になった。

円安は物価上昇の原因となり、生活を直撃している。為替レートは、いまの日本で最も重要な経済変数になった。

為替レートの状況を表わすのに、ビッグマック指数が用いられる。最近では、2023年8月3日に7月の指数が公表された。ビッグマック指数は、あるべき為替レートに比べて、現実の為替レートがどれだけ乖離しているかを示す。2023年のデータについて具体的に示すと、次のとおりだ。

まず、The Economist のThe Big Mac index( ビッグマック指数、2023年8月3日)によれば、2023年7月におけるビッグマックの価格は日本で450円であり、アメリカでは5.58ドルだ。これらを等しくするような為替レートを計算すると、1ドル=80.65円になる。ところが現実の為替レートは1ドル=142.08円なので、43.2%だけ過剰に円安になっていることになる。これが、日本のビッグマック指数だ。

ビッグマックは、世界のどこでもほぼ同じ品質のものだから、ドルに換算した場合に同じ価格になってしかるべきだと考えることができる。「そうならないのは、現実の為替レートがおかしいからだ」という考えに基づいている。

つまり、ビッグマック指数は、一物一価が成り立つような為替レート(1ドル=80.65円)が正しいものだと考え、そのレートに比べて、現実の為替レート(1ドル=142.08円)がどの程乖離しているかを示すものだ。

日本の指数は、54カ国中、下から数えて11番目という低さだ。

日本のビッグマック指数がこのように低くなるのには、さまざまな原因がある。例えば、金融政策の歪みだ。4割以上も歪んでいるのは驚くべきことだ。日本の金融政策がいかに歪んでいるかを示している。

ビッグマック指数は、豊かさを示しているか?
ビッグマック指数が広く注目を集めているのは、単に為替レートの歪みを表しているからだけではない。次項で述べるように、その国の豊かさを示していると考えられるからだ。

実際、ビッグマック指数のリストで上位にあるのは、スウェーデンやデンマークなど豊かな国であり、下位には開発途上国が多い。

だから、ビッグマック指数の順位が低いのは、日本が貧しいことを意味するものであり、望ましくないと考えられる。そして、時系列的にこの値が下がっているのは、日本の状況が悪化していることの結果だと解釈される。
以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/713803

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:33:04.58 ID:eaJnJkUB
団塊が日本を破壊し尽くした
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:34:16.73 ID:uwHILRiw
絶対に日本の下級国民を全員餓死させて半島の植民地に変えます
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:36:30.53 ID:pWqHWWAt
日本は終わりつつある。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:38:52.19 ID:JqMBNNbH
>>4
東京は、悪事がばれたからって
なんで小池だ、エジプトの連中を都知事にしてんだ
東京都議会もだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:40:11.48 ID:0QJ7KNa9
政府も日銀も日本を潰したくてたまらないんだろうな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:41:11.09 ID:JqMBNNbH
>>8
いいや、おかしなの、みんなテレビの大馬鹿だわ
マスゴミ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:41:07.79 ID:13hqqfgk
そもそもビッグマック指数をまるで不変の基準かのようにするのがおかしい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:48:50.38 ID:E4/KktKo
円安だから当たり前やろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:49:22.13 ID:E4/KktKo
ビックマックを食えなくなったら
貧しいというんちゃうのか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:50:51.64 ID:lhABsI1q
貧しい日本が嫌いなら日本から出て行っていいぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:51:25.68 ID:JqMBNNbH
>>14
陸上自衛隊でついてきて、また機密盗みするくせによく言うな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:51:27.22 ID:q6xhslCp
またアホの野口悠紀雄だろ
ビッグマック指数ってビッグマックの価格なんだろ
ただ単に物価じゃん
日本がデフレが続き他国がインフレだった結果だろ
それならインフレにすればいいだけだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:54:51.75 ID:JqMBNNbH
アホを黙らせるビッグMacだけで

俺はM2 miniをカネがないのでつかっている
しかし、でかいの買っても電気代がない

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:55:22.02 ID:Qzm9toCL
これだけ実質賃金が下がり続けてるんだから当然のこと

これこそ正真正銘の悪夢の自民党政権だよ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:58:40.42 ID:+76F/2tO
>>1
イルミナティヘゲモニーとロスチャイルドヘゲモニーのせいだぞ!
経済活動は全て詐欺活動だ!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:59:49.33 ID:MVPBYJQq
スタグルレーションの一言で説明できるよね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 13:01:07.56 ID:CCkFGk8n
アベノミクスが大間違いでした!ってことだ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 13:05:25.51 ID:BhfwixmG
ビックマックも国によってミートやパンの大きさが全く違う
同じ製法でも大中小を同じ価格基準で判断するのは
ナンセンス 何でも文字にすれば金に儲かるバカな連中
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 13:09:22.50 ID:4PBSPU2A
>>1
野口悠紀雄
これだけで経済記事は読む必要なし
整理術とかは読んでるけど
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 13:12:21.68 ID:3dV3CdXh
マザームーンに助けてもらお
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 13:12:41.25 ID:+eDQDjRa
敗北者の声が大きくなっただけね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 13:18:18.53 ID:AbeEf7mh
コイズミー竹中路線で「1億総中流」と「終身雇用制」が壊されてから、日本は没落し貧困化した。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 13:23:27.94 ID:+cS3QR5X
まあ勘違いなんちゃって中流はもう流石に気がついたかな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 13:25:07.95 ID:xu1zsKcX
ビッグマック指数>>>現実の為替レート
という前提がおかしい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 13:26:36.26 ID:dd395keu
海外行ってみたらわかる
観光客で貧乏くさい服装をして、たいした宝飾品もつけてないのは日本人ぐらい
だから海外の現地では日本人は外観で一発でわかるし、現地の商売人からも全く相手にされない
国内にいると、周りも同じスピードで貧しくなってるから自分が貧しくなってるのに気づかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました