- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:50:00.13 ID:93KMBAWB0●
-
「地球平面論者(フラットアーサー)なんかになりたくない」――。
デビッド・ワイスさんは、うんざりした声で自身の「目覚め」を振り返る。
「朝起きて全員にばかにされるなんて嫌だろ?」だが今や、ワイスさんはれっきとした地球平面論者だ。
4年前に地球の丸みを確かめようとしたものの証拠は見つからず、
それ以来、地球が平らで静止しているとの説を熱心に信じてきた。そして、ワイスさんの世界は一変した。
ワイスさんはCNNの電話取材に「本当に動転した」「突然、足元が崩れるような感覚だ」と振り返る。今では大半の人との付き合いが退屈に感じられるようになった。
とはいえ「残念なことに」、地球が球形だと信じる友人も多少は残っている。「人間が球体の上に住んでいると信じたい人がいても構わない。
それは彼らの選択だから。自分には共感できないというだけだ」ワイスさんが付き合いを優先させるのは自分の人生を変えた
地球平面説への信念を共有するコミュニティーだ。
そして、そのコミュニティーは大きな広がりを見せている。ワイスさんは先ごろ、テキサス州ダラス郊外のホテルで開かれた
「第3回地球平面国際会議」に参加した。
主催者によると、参加者は約600人に上ったという。これ以前にはノースカロライナ州ローリーやコロラド州デンバーでも
会議が開かれたほか、近年はブラジルや英国、イタリアでも会議が開催されている。
会議のスケジュールは企業の会合と似たようなものだが、明らかなひねりも加えられている。登壇者は「宇宙はフェイク」などの題名でプレゼンを披露。
地球平面論に関する年間ベスト動画賞も授与された。■ 縁から転落する
地球平面説を本当に信じる人がいると聞いた時、デビッドソンさんは
「そんなばかげた説を正気で信じられる奴がいるのか?」と一笑に付した。
その数年後、デビッドソンさんは第1回の地球平面国際会議を立ち上げていた。
CNNが取材した登壇者の多くと同様、デビッドソンさんも地球の丸みを証明するのは不可能と判断した末に平面説を確信するに至った。「ボーン・アゲイン(『新しく生まれ変わった』の意味)」のキリスト教徒であるデビッドソンさんにとって、
千年の陰謀の最も論理的な説明はこうだ。
「敵や悪魔、サタンが存在するとしよう。そいつの仕事は、神は存在しないと世界に信じ込ませることだ。
そいつは物の見事に成功して、地球は無限の宇宙の中のランダムなちりに過ぎないと人々に信じ込ませたというわけだ」 - 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:52:13.56 ID:V+06bbSX0
- 実は三角形
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:52:28.73 ID:TiEhhtXN0
- 地球は氷の塊の内側だって総統閣下が言ってた
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:52:29.44 ID:0hPo2MXo0
- 偏屈を演じて楽しむという遊びか?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:52:50.83 ID:XbsZyIwF0
- ブラジルの人聞こえますかー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:53:09.59 ID:X4i9cy+BO
- まさか
球体でも平面でもなく、閉じられた環境でシミュレーションされた0と1だけで構成されたオブジェクトだよな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:59:46.94 ID:MSRd7n6c0
- >>6
いみふ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:08:04.01 ID:V+pe0LKf0
- >>26
マトリックスだろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:53:16.59 ID:NBFnNj5N0
- 端っこまで行くと落ちるよ!見たもの!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:53:35.30 ID:wmxg8dye0
- 弾道ミサイルを東に撃って西側の国に着弾すれば証明できる
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:54:22.43 ID:AMJD63V80
- Netflix加入済みの奴は
ビハインド・ザ・カーブ -地球平面説-
見とけ。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:54:38.46 ID:3g0NhKy30
- あれだろ、象さんが下で支えてるんだろ?(´・ω・`)
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:54:42.90 ID:CXWNwOw00
- 真実を語る1はCIAに消されるお
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:55:09.41 ID:0byy8Ka40
- 球だとしても歪んでいるぞ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:55:14.42 ID:O6tFAPqC0
- 三角や平面だと端っこの方の重力が半端ないって科学の動画で見た
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:55:19.54 ID:RLI+U8zs0
- 球形であることも証明できないやつに、平面であるという事が証明できるのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:55:28.42 ID:bCWEHizE0
- 地球は青いもんだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:56:19.07 ID:wEUILAN20
- ボールとティッシュを同時に落としたらボールが先に地面に着いたわ。つまり重さによって落下速度が変わるんだね。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:01:42.13 ID:MSRd7n6c0
- >>16
ボールとティッシュには質量以外にも違うところがあるから、それだけでは重さとは特定できていない。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:16:30.23 ID:VBz2wAUE0
- >>16
「ボール」がBB弾なら、ティッシュの方が重い - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:57:08.61 ID:wkx57CbL0
- 球体
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:57:08.73 ID:O0qYpR4Y0
- まあ地球は百歩譲って丸かったとしても、宇宙とかの情報は全部嘘っていうか適当だと思うね
途方もない大きさの星が途方もなく遠い距離に途方もない量あるとか信じられるかってのw - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:22:08.89 ID:mEX1HYwo0
- >>18
70億後にはアンドロメダ星雲との統合が待ってるんだぜ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:57:30.32 ID:3Dn8Ki+60
- 楕円
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:57:32.01 ID:AufGupzi0
- この宇宙は2次元だけどな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:57:49.38 ID:Fkw5jEzw0
- 下に象がいて、更に下に亀が居るんだろ?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:58:12.69 ID:5foLM8Xn0
- 地球は平面だよ、ドラクエでみたから間違いない
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:58:32.20 ID:6OC0Ap8C0
- 共通知識を否定したら行く先は動物だぞ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:58:41.71 ID:hPa2lXCG0
- オイオイ、地球平面説や天動説はネトウヨだけにしておくれ。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 15:58:49.49 ID:7f7UWXkR0
- 地球が平面ならなぜ朝夜があるの?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:01:34.01 ID:EGbQ/oFK0
- >>25
そら太陽が地球の周りを回ってるからだろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:00:15.97 ID:WhSPcN5Z0
- 奇形ジャガイモみたいに歪な形してたろ
月や太陽の方が丸い - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:00:33.32 ID:2eoLQ7k30
- 実は水槽のなかということに気付いてはいけない…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:00:37.44 ID:MquobG/q0
- ドーナツ状だろ
FFで知ってる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:00:47.43 ID:jv/rIJ730
- 地球って字をよく見てみろよ
”球”って書いてあるだろうが
字が読めんのか? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:03:02.41 ID:MSRd7n6c0
- >>30
地Q …テヘペロ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:01:14.62 ID:G1CfDcmw0
- 平面だと信じるに足る証拠をまず見せろ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:02:41.40 ID:t19FoLHx0
- >だが今や、ワイスさんはれっきとした地球平面論者だ。
>4年前に地球の丸みを確かめようとしたものの証拠は見つからず、
>それ以来、地球が平らで静止しているとの説を熱心に信じてきた。えーと馬鹿なの?
海岸で船が水平線に沈んでいくの見ればすぐ分かるだろ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:15:36.05 ID:30cKb8NQ0
- >>35
ビハインドザカーブではそれは蜃気楼の仕業らしい。
彼らは地球は平面だとする証拠が見つからないかもしくは自身らの実験によって否定されてるのに、その結果を信じたくない様子だった。
逆に球面だとする証拠に関しては全て捏造だと結論づけてる。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:04:08.55 ID:xUCFZ7Sg0
- 紀元前のギリシャ人は偉大過ぎるな。
当時、既に地球が球体である事は勿論、地球の直径まで算出していたのだから。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:04:54.67 ID:12w8uOAl0
- カーテンみたいなのに覆われてるんだよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:06:02.88 ID:adjCtSQn0
- 地球は平坦
CO2温暖化
地底人はいる - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:06:26.72 ID:Znvb98gz0
- ネズミ講みたいだな
アイフォンを気球につけて飛ばせば動画で地球の丸みぐらいは実感できるだろ
上空でアイフォン拾った悪魔が動画を書き換えてるほど勤勉であると言うなら病院いけ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:10:13.11 ID:TYsgM5q90
- >>40
山形になってる平面かもしれない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:06:38.49 ID:eYLrm/pX0
- お前らの嫁も平面だしな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:08:06.19 ID:G1CfDcmw0
- >>41
いや、球体に近い - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:12:05.48 ID:TGR84Xdp0
- >>44
9体なら持ってる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:07:19.66 ID:AYFjOZDY0
- 地球の果ては滝になってるって婆ちゃんが言ってたから
四角いはずだぞ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:09:12.07 ID:wkqh5zUp0
- 平面論者の会議を地球の反対側でも開いてるのが笑うところかな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:09:33.77 ID:pVt6BOBH0
- アメリカはインテリジェントデザイン論を教えてるくらいだから
科学的に何言っても無駄な人達も一部に居るよ。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:09:34.84 ID:6OC0Ap8C0
- 月も太陽も丸いのになんで地球だけ平面なんだか
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:18:24.37 ID:hmZ/5uv30
- >>47
ゼロからそんな考えを出来る人間なんてごく一部だよ
中国でも日本でも西洋から知識が入ってくるまでは大地は平面だと思ってた - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:10:18.54 ID:3tTwm3bl0
- 東南アジアに行くと
6時に夜が明けて6時にまた夜が来る - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:13:04.66 ID:LXAUuaMK0
- 気球にカメラつけて上昇させればいいじゃん
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:14:13.58 ID:rZYOkuNx0
- 頭は丸くない
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:15:29.52 ID:heMtB5oH0
- >>52
悪いだけって事? (´・ω・`) - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:15:05.70 ID:DrxPHFRL0
- 如何に馬鹿を演じられるか
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:16:06.75 ID:K+vvViZ60
- そもそも「球」も「平面」も人間が勝手に定義した概念に過ぎないしその定義も観測者の認識を通したものに過ぎない
だから観測者が「球」だと思えば「球」だし「平面」だと思えば「平面」でしかない
例えば、宇宙人が来た時になんて説明する?
「球?いや、それって君が勝手に地球の形を球だと定義してるだけだよね?我々の定義だと平面なんだけど?まぁ、君の中では球ってことでいいんじゃない?君の中でだけね」
って言われたらそれまで - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:16:32.75 ID:e3pFgPY60
- 丸でないにしても山や海溝があるんだから平面ではないだろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:17:04.04 ID:oF+sVh5Y0
- >「ボーン・アゲイン(『新しく生まれ変わった』の意味)」のキリスト教徒であるデビッドソンさんにとって、千年の陰謀の最も論理的な説明はこうだ。
やっぱり頭のおかしいキリスト教徒か
ガリレオガリレイの時代に地球は丸いという主張を弾圧したインチキ宗教の亡霊 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:17:07.81 ID:2/RBPBQo0
- >>1
キリスト教の低能キターーー - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:18:43.36 ID:T2GgGW0i0
- 巨人と象が支えているはず
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:19:14.44 ID:AYFjOZDY0
- そもそも地球が丸かったら坂道だらけじゃんw
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:19:30.63 ID:DrxPHFRL0
- 端っこはどうなってるん?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:19:37.38 ID:sfJwlBx+0
- >地球の丸みを証明するのは不可能と判断した末に平面説を確信するに至った
じゃあ平面である証明は?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:19:53.09 ID:heMtB5oH0
- 世界一周する豪華客船の事はどう思ってるんだろ?(´・ω・`)
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:21:07.02 ID:fPoQXcR80
- >>66
ドラクエとかffも端に行くとループするだろ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:22:37.06 ID:heMtB5oH0
- >>67
俺らマトリックスの中に居るん? (´・ω・`) - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:26:45.69 ID:fPoQXcR80
- >>70
そう、皆人型電池なんだ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:21:43.96 ID:NBFnNj5N0
- ていうか地球が丸かったら地球の横側や下側の人は落ちちゃうでしょ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:24:37.81 ID:DrxPHFRL0
- >>68
常に自分が中心に居るからその心配はない
中心で無くなった時、人は死ぬ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:22:40.02 ID:DAr/hv240
- 全員エンリケ航海王に謝れよ。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:23:53.00 ID:2JwEeY+o0
- 頭良い人がいなくて小学生みたいなレスばかりでホッコリする
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:26:13.53 ID:Kc3Go2Ni0
- >>72
メルカトル速報民なめんなよ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:26:23.58 ID:mEX1HYwo0
- >>72
うるせーバーカ、お前の母ちゃんデベソ。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:28:23.49 ID:Qgmp5t9/0
- 全てはNASAの陰謀だからな
おれは真実を知ってるんだ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:29:20.20 ID:9s8C+u630
- 微妙に楕円なんだよな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/12(日) 16:29:24.73 ID:nKNNvo2k0
- 地動説はリベラルだしパヨクだろw
ν速じゃ天動説が通説だし天皇中心に宇宙が運行してるって説を唱える層もある
【科学】まさかν速民で地球が丸いとか思ってるやつはいないよな?

コメント