- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:11:41.19 ID:CAP_USER
メディカルチェック推進機構(東京都板橋区)とPCR検査などを提供するICheck(東京都千代田区)は10月6日、ワクチン接種を証明するアプリ「ワクパス」の提供を始めると発表した。利用料は無料、アプリは近日中に配信予定としている。ワクチン接種者によるサービス利用を促すことで、賛同企業の従業員を保護しつつ経済活性化を目指す。
政府が提供を予定しているワクチンパスポートアプリとは異なり、企業がインセンティブを与えてワクチン接種者にサービスを利用してもらうよう民間主導で発行するもの。2回のワクチン接種証明書と運転免許証、マイナンバーカード、在留カード、パスポートなどの顔写真付き身分証明書を登録して利用する。
アプリでは、ワクチン接種証明画面の表示、賛同企業の店舗などで使えるクーポンの取得、抗原検査キットの購入が可能。アレルギーで接種できないユーザーに不利益がないよう、検査による証明など代替措置も用意する。今後は、政府のワクチンパスポートとの協調、3回目のワクチンを接種する「ブースター接種」への対応、陰性証明書の発行、海外渡航で使うグローバルパスポートとの連携なども検討する。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/06/news120.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:13:15.20 ID:WVwJ6DXX
- >>1
>かっぱ寿司など優待にまずは地下施設で働いているカッパたちにワクチン接種でしょう!
あとこれ以上優待なんかつくると経費削減のためカッパたちの給料であるキュウリがこれまでの1/10から0になってしまう! - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:14:53.18 ID:YSYJokWy
- 客が減るだけなのに、アホだなぁ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:15:45.25 ID:b2QW1C3h
- 今のところ、アパホテルのレイトチェックアウト一時間しか発表されていないのがなぁ。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:18:46.81 ID:bcdM0IZU
- >>4
そうなんだw
何の意味があるんだ? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:23:19.04 ID:UcbBb7P/
- 差別が始まったな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:24:01.41 ID:b5Ev7vmI
- アパカレー食べに行くか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:24:36.85 ID:bcdM0IZU
- こういうスレには、ワク珍がわらわらと涌いてくるんじゃなかったのか?
飽きたのか? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:26:13.36 ID:eOmycGes
- APIだけ先行提供か。データあるから仕様を
固めればAWS辺りで立てるだけは早かろ。要件定義から見積もり入札発注とかやってるとやたら時間がかかるし、デジタル庁内で
試作検証できる程度に機能し始めてるのかも - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:27:30.29 ID:bcdM0IZU
- ワク珍は、日経買いで入ってたから、今は株スレで死にそうになってんのかな?w
反ワクは投資も上手だから、しっかりと売りから入ってて、今爆益だぞ? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:27:35.96 ID:eOmycGes
- 読んだらまったく別っぽいw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:34:57.71 ID:4MCPmIsJ
- >>1
こうやって政府より民間企業が感染防止対策を進めたほうが効果あるだろな
単純に損得勘定で区別するだけでいい - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:37:44.71 ID:K5FrdAJ1
- アパホテルって二階の息がかかってるんだよな。
行くかよwwwww - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:40:11.39 ID:WVE8DUNV
- アパwwwかっぱwww
ドイヒーな優待
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:40:45.87 ID:Ejm/PIIQ
- 必要性はあるとは思うが
なんかしっくりこないね
ちょっとした得をえるために個人情報を見せびらかすって - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:41:45.64 ID:3+JKj7ze
- 個人情報売られそう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:47:15.13 ID:2NuAXDDR
- アホの印
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:49:33.56 ID:XXHpGJuQ
- もうアプリ制作費で中抜き完了したのであとはココアコース
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:52:14.05 ID:hA0FPcld
- たかがカッパ寿司食うためにワクチン打つと思ってるのか糞馬鹿畜生
普通にスシローやくら寿司いきゃいいだけの話
俺の中で、かっぱ寿司は消えた - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 21:52:15.36 ID:K3COk3Oe
- 「ワクチンパスポートありますか?」って聞くなよ差別だから
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 22:03:05.04 ID:E6hWAJPk
- 個人情報を預けて大丈夫なアプリなの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 22:04:11.99 ID:FYmOgtRI
- 簡単に改ざん出来るアプリ?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 22:17:45.91 ID:GfscmxJ4
- 使わねーだろこんなのw
個人情報引っこ抜いて何する気だ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 22:22:48.55 ID:49HUxM8f
- ワクパスとか見損なったわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 22:27:06.66 ID:3ooq4ayY
- 差別主義者の組織
永劫忘れないからな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 22:34:14.81 ID:iHTScJId
- 接種証明本物と判別きちんと出来るのかね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 22:35:29.09 ID:2w+hj3KE
- 副作用を恐れてワクチン接種を行い、
顔写真付きの身分証を提示して登録を行い、
その引換として、アパホテルのチェックアウト1時間延長サービスなど・・・面白すぎる。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 22:36:19.44 ID:2w+hj3KE
- リスクとリターンが全く合ってない。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 22:40:01.96 ID:Es4WSiRp
- 脅迫的ムーブメントを起こしたいだけだろ。
ワクチンに対してたくさんの議論があっていいし、考えがあってもいいはずが、日本の現状は常に脅迫的情報で溢れてる。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/06(水) 22:41:19.80 ID:b28q6vyA
- ワクチンをうっても感染してうつすし、
陰性証明は科学的におかしい。今まで通り混雑しないさせないでいくのがいいのでは?
【社会】民間初のワクチンパスポートアプリ「ワクパス」 接種証明でアパホテルやかっぱ寿司など優待に

コメント