【白菜】野菜高騰が一転…ハクサイ急成長に農家“悲鳴”色にも異変が起きている

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:45:20.68 ID:gwqb5hJG9

※11/16(木) 18:48配信
テレビ朝日系(ANN)

鍋料理に欠かせないハクサイが「取れすぎ」て農家から悲鳴が上がっています。

■野菜価格高騰が“鍋料理”に影響

 季節が急に進み、肌寒さを実感する日が続いています。16日、最低気温がマイナスとなる冬日となったのは全国の3割近くとなる253地点。今シーズン最多を更新しました。

 そんな季節に恋しくなるのが“鍋料理”なのですが、記録的猛暑の影響で肝心の野菜の価格が高騰しています。最新のネギの卸売価格は去年と比べて4割ほど高く、ニンジンも3割ほど高い状態です。ただ、ここにきてお得になってきているのが鍋に欠かせない「ハクサイ」です。卸売価格は10月のピーク時の半額以下になっています。

 一方で、生産者からは意外な声が…。

 カラフル野菜の小山農園 小山三佐男代表:「こんな状態なんですよね。大きいけど成長のスピードが早すぎて青々としている」

 ハクサイと言えば、その名前の由来ともなったみずみずしい白い葉。それが…。

 カラフル野菜の小山農園 小山三佐男代表:「この色はハクサイでも見たことがない色ですから。深緑というか濃い緑は。筋も緑色っぽくなっている」

 他にも異変があるといいます。

■消えた“うまみの象徴”黒い斑点

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d35ef5cc4e2d285e8b04dfd3a831022b90f6994

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:45:27.10 ID:80PEFbu50
責任持ってやり切れるのは俺だけ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:45:46.76 ID:CRTAfkfY0
ぷぎゃー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:46:57.26 ID:Ci4U3IPK0
暖かかったから成長早かったんかな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:47:02.38 ID:86B7tsfs0
葉っぱの中でも白菜はお安いね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:47:42.91 ID:QzyDTX+Y0
野菜ってわがままだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:47:47.41 ID:lC+ZFJk70
出来すぎると廃棄して供給調整
不作だと需要の足元を見て値上げ
楽な仕事やのう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:47:53.44 ID:a7sE2+710
白菜でメシが食えるかよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:48:01.37 ID:sN1iNNkM0
JAによって畑に埋められるんやから別にええやん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:48:59.77 ID:cMBkXFhQ0
食らえ八宝菜
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:49:22.65 ID:6I//OJF40
旨味の黒い斑点て普通にキモイから価格下がるやろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:51:36.01 ID:OBUPyQtt0
まずいの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:51:43.91 ID:/VtZnZWE0
耕運機で白菜潰すなよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:51:44.14 ID:1/6+WqTS0
歯臭い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:52:26.20 ID:3WxMGr2r0
3kg以上ありそうな白菜一玉が税込み200円しなかったから一つ買ってきた
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:52:47.60 ID:vJIQUOW50
モランボンの白菜鍋用スープ 鶏がら白湯しお味が好きなのに
近所のスーパーで売らなくなった…近い味で白菜と豚の鍋に合うスープ教えてくれ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:55:35.42 ID:GTq7ytna0
>>22
近い味かは知らんけど味の素の丸鶏がらスープの顆粒じゃダメなのか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:52:49.90 ID:07jS/oCK0
あんまくわんな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:53:27.96 ID:zXADgUtz0
豊作でも凶作でも文句しか出てこないのな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:56:11.52 ID:Tx+U9yoU0
>>24
ほんとこれ
アホかと思うわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:53:31.73 ID:SRPKqQ+T0
黒い点々は虫が食ったかなんかと思ってた
旨味の印とは知らんかった
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:54:06.89 ID:GTq7ytna0
鍋じゃー!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:54:47.85 ID:f6SvdYIK0
黒い点々って旨味成分だったのか知らなかった
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/17(金) 16:55:31.79 ID:04u34H0l0
安く売れよ
世の中平和になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました