- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:36:26.46 ID:7nHG1TT19
-
https://special.sankei.com/a/politics/article/20200113/0001.html
産経・FNN合同世論調査質問と回答(1月)
【問】安倍晋三内閣を支持するか
支持する44.6(43.2) 支持しない38.9(40.3) 他16.5(16.5)
【問】どの政党を支持しているか
自民党39.3(37.9)
立憲民主党5.9(8.9)
国民民主党1.3(0.8)
公明党3.2(3.4)
共産党2.9(3.0)
日本維新の会2.9(3.7)
社民党0.7(0.3)
NHKから国民を守る党0.8(0.6)
れいわ新選組1.3(2.4)
その他の政党0.7(0.9)
支持する政党はない39.7(36.2)
他1.3(1.7)
(リンク先に続きあり)
2020.1.13 産経
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:38:07.63 ID:jcL6FlGN0
- 自民党以外が全て結集しても
自民党の支持率を超えられないのな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:38:19.90 ID:VzJCSuKS0
- れいわとかいうオワコン
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:47:01.47 ID:Fr0SCGv90
- >>3
哀れいわ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:39:16.93 ID:XI2vRZqU0
- この国は野党が壊滅的なんや
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:39:22.51 ID:+8m9QJbR0
- デフレに逆戻りさせた安倍の支持率が落ちないってことは
デフレを望んでる国民が多いんだろうな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:43:17.39 ID:vU/K5ROq0
- >>5
デフレは資産家に有利 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:39:53.84 ID:UvSJ61q50
- なんで立件がさがってるんですか!
おかしいでしょうが!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:52:19.56 ID:Fr0SCGv90
- >>6
おかしいよね
消えて無くならないのが - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:14:07.47 ID:u9x8CWVn0
- >>6
早く名前変えないと! - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:41:01.46 ID:94nuwXjw0
- れいわは障碍者の権利訴えるだけのロビー団体に成り下がったからな
障碍者の特権と福祉施設経営する輩の利益守るためだけの団体 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:48:53.16 ID:Fr0SCGv90
- >>7
あんなの支持するのは障碍者だけ
ルサンチマンしかない - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:41:21.28 ID:aqRKijjE0
- クソジャップ自民、戦争犯罪者天皇に戦争責任取らせろや、おいクソジャップ!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:42:06.13 ID:+8m9QJbR0
- もう選挙制度を元の中選挙区制に戻して
自民党の一党独裁で派閥政治を復活させるしかないな
二大政党制は日本には合わなかったんだよ
派閥の権力闘争でガチンコ対決してもらうほうがまだマシだわw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:42:23.57 ID:nqrX0Axk0
- 社民党は支持率が倍増か。
消滅する党なんか言っていたけど、噂は嘘だったんだ。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:43:07.23 ID:VzJCSuKS0
- >>10
倍もクソも誤差だから - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:45:23.07 ID:HZL82WJm0
- >>10
俺がアンケート対象に選ばれて社民支持と回答したら支持率2倍になりそうだぞw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:23:12.89 ID:YH+OG5yA0
- >>10
しょせんテレビ局がやる
分母の小さな調査
自民党と無党派以外の数字に
全く意味はないこんなもの世論調査ではなく
単なるアンケートに過ぎない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:45:30.81 ID:OlRrTAdV0
- 自民内でアベ一強だといよいよ独裁と変わらん状況になる
野党が存在しないんだから自民内でプランBを出せるようにしないと - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:58:16.47 ID:HZL82WJm0
- >>14
独裁の定義がわからんなあ
国民に支持されてるのに独裁って批判する野党にすげー違和感あるよ
国民の判断と国民をバカにしてるとしか思えん - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:04:30.79 ID:Fr0SCGv90
- >>35
少なくとも国民から支持を得てないのなら独裁という批判も成り立つのに
自分らが支持されてないくせに他者を独裁というクソマスゴミも国民を馬鹿にしてる - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:04:59.76 ID:OlRrTAdV0
- >>35
北朝鮮だって国民投票があるんやで - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:05:52.94 ID:HZL82WJm0
- >>47
普通選挙じゃないじゃん - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:22:36.94 ID:xtW1CwMk0
- >>14
それやりたいなら、自民党単独で400近く取らせないと。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:47:54.16 ID:WLSkGMH20
- 安倍4選まったなし
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:48:15.46 ID:aQRjbZyD0
- 野党に政権取る気が無いんだから無理もない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:49:28.44 ID:Eq2sxSAF0
- 選挙で負けて喧嘩別れした国民民主とぐちゃぐちゃ合流協議やってるから立憲民主の支持率爆下げやん
どっちも元民主のクズどもなんだが - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:54:16.39 ID:cp1yjARZ0
- >>20
なんか枝野が弱い者いじめしてるようにしか見えないので
あの協議報道は玉木が得してる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:50:20.95 ID:f2ZC5A5x0
- あれ?みどりの党は?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:51:02.17 ID:w5fUiFSs0
- 民進党 支持率 7%
立憲民主党5.9% 国民民主党1.3% = 7.2%
安定の7%
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:52:38.92 ID:cp1yjARZ0
- >>1
>立憲民主党5.9(8.9) - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:53:00.51 ID:GD60y+MP0
- n国たかいな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:53:12.25 ID:dr3yiFGd0
- 立民と国民は割れずに民進党のままでいたら
台湾の民進党のご利益にあやかれかもしれないのにバカなことをしたもんだ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:53:15.03 ID:OlRrTAdV0
- 立憲なんて最早自民の存在を肯定するためだけに存在する私設武装組織だろ
民主党政権の恐怖を利用した恐怖政治
ドイツのSSみたいなもん - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:53:24.28 ID:gqxAPLxS0
- 情弱達は、産経=統一教会だとまず知っとけな。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:58:02.84 ID:Fr0SCGv90
- >>28
お前こそ情弱
そんなこと言ってても現実は変わらないのだよ
早く目を覚ませ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:54:41.28 ID:AkcCZqbM0
- 野党がこれだけ弱いってのは国民には悲劇だよね
与党に対抗するための政策を語らず、これからの日本の国家像を示さなかったことの
ツケが結果として出ているんだろうな。桜問題とか納得できないけど、もう新年の国会では
追求とか見苦しいことはせず、景気対策など予算案で野党として政策論議をしてほしい - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:00:46.40 ID:Fr0SCGv90
- >>30
あんなアホらに国家像を示せるのか?
壊すことしか頭にないのに
その前に頭が壊れてるけどな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:30:10.38 ID:3AyhdWKA0
- >>30
とりあえず自分の議席が確保でき、無責任に発言できる環境が整っている限り、心地よい野党生活が続きそう。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:55:34.23 ID:vUXNNUfl0
- ()内は前回の数字でいいのか?
相変わらず無駄に読みにくいな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:57:29.16 ID:6N6UqIEI0
- クソ公明に頼らないと政権取れねえとかならやめちまえ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:58:07.44 ID:U3KU3meL0
- N国、支持率上がってるやんw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:58:40.29 ID:4K8Mq+oj0
- 立憲に危機感なし
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:58:43.54 ID:YTsY5Xvn0
- 結局野党はなんでも反対しかしないから経済発展しようがないんだよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:59:00.64 ID:2ToGR/6W0
- あれれ~?おかしいな~?
れいわの勢いが凄い、誰にも止めることはできないって言ってたのに1.3%?
どういう事なの朝日?記者会見して国民に説明しろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 15:59:11.12 ID:P59d8tYj0
- 次の選挙は生まれて初めて自民党に入れようかなぁ
年取ったな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:00:41.49 ID:81GxgS0A0
- 立民は社民まっしぐらだな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:02:25.19 ID:CTwd4ddi0
- こりゃパヨクのみなさんが発狂するわな。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:02:52.28 ID:vUXNNUfl0
- 野党の議席は没収して
もうネット投票で配分した方がいいと思う
何でも反対とか子供でもできる
存在価値が無い - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:04:20.58 ID:ZK3L7ozt0
- れいわ維新後はバレたのがデカいな
立憲の断トツで独り負け状態ではあるけど - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:04:25.90 ID:U3KU3meL0
- 全共闘世代は70歳越えてるから左翼政党はこれからも細る一方だな。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:05:09.62 ID:lzamBUGz0
- 壺の基本スタンスは用日で窃盗から売国誘導までする
そりゃぁアメポチの韓国人だからなwwwwwwwwwww - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:09:40.15 ID:dWABEk900
- 俺は基本的に自民党支持してるけど
なんかあったらN国党に入れるわ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:11:47.28 ID:vUXNNUfl0
- 俺はNHKキチゲェ訪問員から実害食らってるのでN国に入れたいんだが
まぁ入れねえわ
立花がアホすぎて - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:12:33.39 ID:F+Cqdfqr0
- 立憲は初鹿効果かw
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:16:36.31 ID:CvdxOFK+0
- どこの世論調査でも自民党が上げて立憲民主党が大幅ダウンだね
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:17:33.62 ID:++8XRNb+0
- 3社の世論調査が全部同じような傾向とか笑える
枝野さん得意の党名ロンダリングやりますか - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:18:34.22 ID:OgNbloM20
- 立憲の5.9て高いな、もう下がらないのかな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:19:49.41 ID:md+vQweu0
- パヨクさんネット工作はなかなかみのらんのね
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:25:07.84 ID:3lya+U4R0
- N国下がってないのな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:30:19.46 ID:nRQvLllx0
- 桜の会追及しても自分たちの支持率が下がる野党ってなんなんだ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:32:11.16 ID:wrUZRKKw0
- 桜で騒いで支持率低下
もう何やっても無駄w - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:33:00.79 ID:rel2J/XL0
- 安倍4選しないなら自民党には投票しないって層がかなりいると思う。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:40:44.22 ID:OlRrTAdV0
- >>61
ないわ
安倍人気じゃなくて立憲は嫌って消去法需要が原動力だろ
なんなら変わる方が支持率上がる - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:58:10.65 ID:2ToGR/6W0
- >>61
河野太郎がいい - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:37:36.27 ID:VgL5JfDN0
- むしろ世代交代しない場合は害のない少数政党に入れて
安倍の求心力を削ぎ落す流れかも
余りにも総理と周りの連中が腐りすぎた - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:40:35.73 ID:G2XMwzMP0
- ミンスって、アベガーアベガー騒いでるくせに
国民の支持はアベの六分の一以下とか
とっとと4ねよ、って感じだわなwww生かしてもらっててありがとうございます、とか言いながらひっそりと生きてろよ、ゴミ集団
少しは人間の言葉で物事を語れや
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:41:55.05 ID:yw5HDMzJ0
- 立憲とかいうオワコン
もはやが合体不可避やなw - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:45:37.83 ID:7jKGLFuB0
- 世論調査でもっとも信用ならないのがこの「産経・FNN合同世論調査」
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:47:59.30 ID:onxxe7Rn0
- >>66
涙拭けよ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 16:50:25.65 ID:2rXpMpj+0
- >>66
他の世論調査でも似たようなもんだぞ? 大して変わらん - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:06:18.55 ID:XtBLJiLg0
- 国民は立憲を振った効果が少しあったのかな?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:10:07.63 ID:tIuLmVLO0
- オレも投票所前で聞かれりゃ支持しないとか維新とか言ってるからなあ
ガッツリ自民しか入れた事ねーんだけどさ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:29:52.97 ID:jf+O0ovr0
- 産経の報道なんか何の役にも立たないだろう
え?リベラル(笑)メディアの報道だと自民の支持率はもっと高い?w - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:32:41.99 ID:YH+OG5yA0
- >>74
3Kに限らず
日本のマスコミのアンケートは
分母が小さいから誤差が大きすぎる世論調査と呼べるシロモノではない
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:33:39.95 ID:QXOmO8Af0
- 内閣を倒すことこそが政治だと信じ、そのためなら共産党とも平気で手を組む。
そんな政党が支持されるわけねーでしょ。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:34:33.72 ID:8khtPQoy0
- 元々立憲が10%近くあるのがおかしい
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:35:26.50 ID:vOOGYUMq0
- 自民が支持されてるのは支持したい政党がないのが原因だろう
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:36:08.00 ID:QXOmO8Af0
- 支持する政党はない39.7(36.2)
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:36:36.37 ID:dleGTs9s0
- おいおい、まだ知恵遅れが5.9%いるじゃねえか
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:38:37.26 ID:6coDr4oo0
- 国民民主党の支持組織ってあるの?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:39:22.30 ID:Ifrv256Z0
- 知恵遅れが6.9%いるのか…
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:42:23.98 ID:tdobfgfd0
- 精神障碍者が7%いる現実
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:43:09.29 ID:yO5SaJEH0
- >立憲民主党5.9(8.9)
きっつーw
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 17:55:55.33 ID:3+mvAFhV0
- 維新がじわじわと支持を伸ばしてるなぁ
大阪都構想住民投票後は公明と逆転しそうだな - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:00:11.45 ID:8abqylve0
- 必死に煽ったお陰か知恵遅れが5.9%もいる
1%でも多いぐらいなのにな - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:01:06.76 ID:XI2vRZqU0
- 全野党が共闘しても自民党の半分にも満たない16%
これ野党自身が真剣に問題視しないといけないのに野党ときたらいまだにアベガー路線なんだよなぁ・・・ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:08:44.01 ID:sd3jngml0
- 下衆が服着て歩いてるようなもんだからな野党は
安倍がどうであれ支持者はどこにもいない - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:11:22.98 ID:ZXpAeXr50
- れいわって、ツイッターでは支持者多いように思うけど。
変わり者が多いけどね。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:15:50.78 ID:n25Vh+WO0
- >>90
ツイッターなんて実際は少数でも多く見えるからね。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:11:38.11 ID:IPAUwA+E0
- 5.9%って日本大丈夫か?
20人に1人もいるのか - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:12:23.68 ID:WJJ+H6mC0
- 嘘ウヨ
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:12:54.01 ID:R1PbztQ80
- 「この世論調査の数字が発表されたとき、その数字を信頼しますか?」っていう質問を入れといたら、この回答は「信頼する:120%」とかってなりそうな気がする。
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:18:21.20 ID:1aSoOO+p0
- 都構想が実現した後、地方行政で実績を残した若い政治家が国政に出てくることを期待している
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:21:03.56 ID:E1BDsgnt0
- >その他の政党0.7(0.9)
これ以外って幸福実現党くらいしか思い浮かばないんだけど、まさか社民党と同じってことはないよな。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:21:10.78 ID:yPAqhnvb0
- 枝野「直ちに影響する低下ではない」
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:27:57.12 ID:9CLgXbIc0
- 5.9%www
工作効果すげえわ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 18:29:13.98 ID:Nf4XLBUu0
- 国民民との合併話しで枝野の横暴と見られたな
【産経・FNN合同世論調査】政党支持率、自民党39.3%(+1.4)、立民党5.9%(-3.0)、国民党1.3%、公明党3.2%、共産党2.9%、維新2.9%

コメント