【生成AI】中国のSNS情報操作、米世論誘導狙い Microsoft調査

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 06:22:23.19 ID:b1hFUrcr

【シリコンバレー=渡辺直樹】米マイクロソフトは8日までに、サイバー攻撃に関する調査報告書を公表した。SNS上で中国の工作員とみられる偽アカウントが生成AI(人工知能)を使い、米国の世論を誘導しようと試みている可能性があると指摘した。2024年の米大統領選に向け、情報操作への警戒感が強まりそうだ。

報告書によると、3月ごろから銃規制や特定の政治家など論争になりやすいテーマに焦点を当てた誤情報が増えたという。生成AIで目を引く画像をつくって発信しているのが特徴だ。

いずれもアカウントはインフルエンサーや著名人を偽装しているケースが多い。調査対象にしたSNSの詳細は明らかにしていないが、X(旧ツイッター)やフェイスブックとみられる。

例えば自由の女神が銃を持つ画像に「暴力の女神」とキャプションをつけた投稿があった。自由の女神は指が6本以上ある不自然な画像で、生成AIによってつくられたことを裏付けているという。

米国の有権者になりすました投稿があったとも指摘した。米司法省が中国の公安当局の工作グループによるプロパガンダ情報だと指摘した手法と類似していると述べた。

報告書は「(生成AIを使った)比較的質の高いビジュアルコンテンツは、SNS利用者から高い注目を集めている」としている。より目を引く加工画像を使って拡散力を高めている実態が明らかになった。

マイクロソフトの脅威分析センターのゼネラルマネジャー、クリント・ワッツ氏は「いつ大規模に導入されるかはわからないが、中国がこうした技術を時間をかけて磨いていることが予想される」とコメントしている。

SNS上の偽情報やプロパガンダへの警戒感はロシアの介入が報じられた16年の米大統領選をきっかけに強まった。近年では急速に生成AIの商用サービスが広まったことで複数の言語への翻訳や自由な画像作成が容易となり、悪用が懸念されている。

日本経済新聞 2023年9月9日 4:57
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08D640Y3A900C2000000/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 06:34:43.70 ID:38VrHJQ8
日本もどんだけやられてるんだろうな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 02:38:14.38 ID:VOutg3L6
>>3
日本語がめんどくさい分技術難度は高い
民衆の知能をもっと低くするかヒステリー状態にしないと動かしづらい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 06:40:32.79 ID:YmptbvXi
姑息な真似しかしないな中国
これから対策されるでしょうね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 06:43:49.34 ID:txA96akA
カクサン部や五毛もAIに仕事奪われるな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 06:51:07.48 ID:KajIsTrQ
つまり五毛
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 07:05:19.45 ID:DhiEVGee
日本やられても直ぐバレてる
何故なら、国内の馬鹿発見機も一緒に反応するから
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 07:34:51.36 ID:BOa8pD7c
中国をインターネットから排除しようぜ
西側の言うこと聞かないと人口激減することを体感で学習させて、儒教に自由主義民主主義には逆らうなという項目追加させよ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 07:35:02.52 ID:I22gy+HK
二毛工作人民の日本語は下手クソなのですぐわかる。てにをはがおかしいし、そもそも内容がアレだしw
日本向け工作人民には頭のレベルが数段低いのを割り振ってるのかね。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 07:39:06.31 ID:E+YcqrDT
数だけは凄そう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 07:44:21.44 ID:XjUYxlZg
日本は国内旧メディアがやってるがな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 07:49:26.05 ID:iYUY309V
にしてもXは(旧Twitter)とか添えなきゃなんだか分からん時点でもうダメだな。

なんでこんなルビ振らなきゃ反別出来んようなユニーク性皆無の名前にしたんだマスクは。ハングルかよ。

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 08:17:33.19 ID:lDqgus3E
中華のこういうとこは本当に侮れないな。
幾多のオンラインゲーでも最終的に問題になるチーターって中華だし。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 11:03:41.26 ID:v6l6g8iv
これどうすんだよ五毛
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 11:05:58.83 ID:NNS5aJO0
AI五毛かwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 11:07:26.83 ID:NNS5aJO0
ますますチャンコロどもの働き口が無くなって大変だなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 11:33:49.16 ID:Bbxy3ozk
>>1
メタに続いてマイクロソフトもかー
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 12:36:09.47 ID:uzKJAo0M
メカパヨク発進!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 13:15:02.55 ID:MrnEFVCO
ここのホロンや五毛よりAIの方が優秀で手強い論客になるだろな
たとえ今現在は発展途上でも
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 02:39:59.28 ID:VOutg3L6
対米は音声で工作しないと民衆が字を読まないのではという懸念があったがこの障壁は克服されつつある
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 03:03:09.71 ID:hvRaHybl
5chにもいるけど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 03:04:04.34 ID:3hrnjrQl
ビルの写真を貼りまくっていたのはAIだったのか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 03:13:41.89 ID:F8etSt6B
>>26
その頃からAI使ってたかどうかは定かではないが自動で張り付けてる奴かも知れない
ここなんてろくなロボ避けないんだから
チャットボットみたいなの使ってる奴が居るという想定するのはもはや当たり前
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 03:09:34.16 ID:F8etSt6B
だって中国に都合のいい論調ってだけで切ればいいんだもん
頭おかしいんだよ、まだ中国市場に期待してる奴がいると思ってるのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 07:12:25.06 ID:oD/MiT+V
白馬鹿とか完全にAIで代用できそう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 08:55:11.70 ID:xx5CV3Mh
ニュー速+で覗いたスレなんだけど、スレ違いなレスが微妙に日本語になってないけど複数ID間で会話が成立してる風に連投されてて背筋が寒くなったわw
あの技術を磨かれたら世論誘導出来なくはないかもな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました