- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:10:22.18 ID:n+sdyeIF9
「批判」する奴は「陰キャ」
そしてもう一点重大なのは、若者たちにとって「批判」の捉え方が、一般的な理解とはまったく違うということだ。
先ほど、若者の目には安倍総理が「かわいいおじさん」として映っていることを指摘した。
そんな「かわいい存在」である安倍総理に対して、「あべしね」などと罵声を浴びせるような文化人・知識人が支持する(むしろ自民党よりも若者に優しいかもしれない)野党に、若者たちがなびかないのも無理はない。自民党や安倍政権に批判的な中高年層(とりわけインテリとされる高学歴な人びと)にとって、「批判すること」とは、よりよい方策や建設的な結論を導出するために必要不可欠な営みだろう(もっともネット上では、「批判」と称してほとんど悪口や人格攻撃に終始している人も珍しくはないが)。
批判という行為自体はあくまで価値中立的であり、だれでもその権利を持っているというのが、社会一般の常識にかなった「批判」についての理解である。一方、若者たちはそうは考えない。「批判ばっかりする奴はウザい」などと考えている。
これは政治に限った話ではない。そもそも、「なにかを懸命に頑張って取り組んでいる人」に対して、やたらに批判的な言動をとる人は、「足を引っ張る人」「文句ばかり言う人」「和を乱す人」――つまり、いわゆる「陰キャ」なのである。
「偉い人」なのに「かわいくて」「親しみやすい」安倍総理を、しばしば口汚く攻撃する野党や知識人・文化人たちは、彼らにはみな「陰キャ」で「かわいくない」ものとして映っている。
「批判なき政治」が意味すること
そのことを象徴する出来事が、いまから3年前にあった。元タレントで現在は自民党参議院議員の今井絵理子氏が、ツイッターに「今日から都議会議員選挙が始まります!『批判なき選挙、批判なき政治』を目指して、子どもたちに堂々と胸を張って見せられるような選挙応援をします」*5と書き、メディアやSNSで非難の嵐が巻き起こったのだ。その当時に散見された「国民の『批判』にきちんと応えるのが政治だろう!」「批判をするな=独裁を認めろという意味か!?」といった知識人の反応こそ、彼らの目が届かない世界で「批判」という行為がどのようにとらえられているのか、まったく理解できていないことを端的に示していた。
今井議員が発した「批判のない政治」というのは、この発言に憤りを覚えた人びとが考えたような「(安倍)独裁政治を擁護する」ニュアンスの言葉ではない。
「やることなすことにいちいち批判したり文句言ったりしてくるような陰キャが湧いてこないスタイルでやっていくんでよろしく!」といった意味合いの言明だったのだ。若者たちにとって、「批判」とは建設的で価値中立的な営みではない。攻撃性や陰湿さといった、ネガティブなニュアンスをともなうワードなのである。
若者たちの視点からは、安倍総理は他人の批判をせず、粛々と政策を実行する側であり(政権与党のトップなのだから当然そうなるのだが)、
野党はそれにゴチャゴチャと外野から「批判」をぶつける人びととして観測される。
若者にとってどちらが「自分たちに親しい側の人間」に見えるかは、想像に難くない
(例外的に都市部の高学歴層の若者では、立憲民主党などのリベラル政党を支持する割合が多いといわれる。それでも総じて、18~29歳の立憲民主党支持率は他の年代と比べて低い)。抜粋
全文はソースで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73403関連ソース
「朝日ぎらい」な人々が世界各国で急増している理由(橘 玲)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56469- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:11:17.17 ID:luMjNL+K0
- ギャル「安倍さん批判してるのは、おじさーん」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:11:51.49 ID:IrYExWky0
- 知ってた
安倍批判してるのはテレビ見てる情弱だけ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:12:00.82 ID:BT06Klo3O
- 陰キャ帝国
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:12:07.88 ID:bIdWlgle0
- 対案もアピール出来ない無力な批判者は要らない
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:12:13.60 ID:vRjXKhTv0
- パヨク発狂
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:12:32.51 ID:yjkPG6mU0
- 自称若者代表シールズのせいだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:12:34.32 ID:/0DMeBVj0
- 嫌煙家も禁酒派も同じく嫌われてる
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:12:49.01 ID:hHdAdp1b0
- 安倍を支持してるんじゃなくて、野党がアホ過ぎるから他に選択肢が無いだけ。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:03.33 ID:HyVKoyBe0
- >>9
愛知県だって共産党候補以外に投票したら大村になっただけだからな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:12:57.76 ID:t5GiWg3A0
- 俺は陰キャだけど安倍さん支持してるよ?
レッテル貼りはよしてくれ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:13:01.62 ID:JQV+zixa0
- 景気対策しないし
また貧乏人いじめしようとしてるし - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:13:03.36 ID:vF2vb+RE0
- 頭が悪いから
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:13:07.12 ID:1zRXxDd50
- ファシズムが台頭するのはそういうプロセス
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:13:15.16 ID:wdNBLx080
- パヨクは陰キャなんだ
確かに、パッピー米山とかラサール石井とかジメジメして気持ち悪い感じだもんな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:13:21.86 ID:tj9V437s0
- て事は自民はネトウヨ はバカって事だな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:13:27.31 ID:HyVKoyBe0
- レッテル張り ご苦労さんだな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:13:41.65 ID:GLCH9anP0
- 陰テリだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:13:42.56 ID:JZx4Y9qx0
- 若者に文句言う前にどうすれば支持されるのか考えろよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:13:59.72 ID:2huubIxo0
- 果たしてそのアンケート調査は、本当に信頼性があるのかね?
委託先に丸投げしてない証拠を出してから言ってくださいね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:07.95 ID:oYNsuZS70
- >>1
はぁ~?w
都知事選、維新の会 小野に一票投票してきたんだけど - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:13.95 ID:ZDujpIn80
- パヨクに限って
一日中ツイートしてるからねあんなの家にずっと引きこもってる奴にしか出来ない
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:25.20 ID:Hmj4EEQi0
- >>1
他にいないからだろ。維新頑張ってるから、支持者増えてるじゃん。リッケンカルトも頑張れば? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:31.62 ID:/uQ7fJUf0
- 陰パヨ発狂
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:33.73 ID:/X+FgkvX0
- そんな考えだから野党に若者がつかない
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:43.54 ID:Q6KIdQq30
- 政権批判してる人たちちょっと常軌を逸していてキモいってか怖い
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:48.82 ID:1ryEX4yS0
- 批判が成り立ってないと、いつマスコミは気がつくの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:51.54 ID:WC7Crv8h0
- 低学歴ヘタレ安倍でも首相になれる。
安倍は引きこもりのあこがれwww - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:52.32 ID:C9cZGIR10
- よう。陰キャ
ヒュンダイやテレ朝は、完全にハーメルンの笛吹状態だったな
ワイドショーとワイドショーの自称専門家軍団が足を引っ張ってたのははっきりと覚えてるぞいまだにワイドショーに洗脳されたコドオジが暴れているのも滑稽
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:52.35 ID:+4U97rhH0
- 若者がみんな安倍を可愛いと思ってるわけじゃないだろ
ゆきぽよとかごく一部の人間が言ったことを若者の総意にするなよ
ほとんどの若者は安倍どころか政治そのものに興味が無いからそれに批判は駄目と言うほど幼稚では無いだろ
安倍叩きが嫌われるのは批判を超えて誹謗中傷になってるからだろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:55.16 ID:1AGFJqK80
- 安倍に固執してるから勝てないんだよ野党は
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:14:56.56 ID:0S9AjzzD0
- 誰も安倍なんか支持してないからはよ4ねカス
バカ朝鮮人安倍晋三4ね
安倍を擁護してるキチゲェも死刑にしろよカスwwww - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:05.03 ID:6GOkTShV0
- こういうミスリードするから既存メディアの信頼度下がるし好感度も下がるんだけどなぁ
なんで旧世代的思考のまま次世代にシフトしてきた?
こんなんじゃ政治家も一向に前に進まなければ文化経済も前に進まんだろ
進ませるべきものが旧態然として停滞したままなんだからそりゃ全部停滞したままだわ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:05.19 ID:O9WLb0yu0
- 犯罪者をカッコいいと思う年頃かw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:05.61 ID:flt1w4X50
- バカが足りない頭で、
一所懸命考えた文章って感じだなw - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:08.16 ID:x6TOopaB0
- 日本を救ったアベチャンをそれでも認めないキチゲェww
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:10.67 ID:UpBKaG3c0
- その昔にもヒトラーユーゲントなる集団がいて
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:10.79 ID:JZx4Y9qx0
- 売れないのは客が俺の味をわかってくれないからだ!って嘆いてる今にも潰れそうなラーメン屋の親父
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:15.16 ID:Irk+wWO/0
- とにかく日本国民はアカが嫌いなんだよ。
学生運動やってた馬鹿奴らの利になるようなことはしたくない。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:16.89 ID:CSyfehuQ0
- 文句しか言わない上司みたいなイメージがあるから
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:20.45 ID:AALUsG2Z0
- マスコミのつまらん揚げ足鳥が多いんだもん
基本あんなもんだろう - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:20.71 ID:s6X+ZEfX0
- 嫌儲とか見てたら若者()は左避けるだろうな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 16:15:20.74 ID:C+KqoGf90
- それでも、ってどういう意味だよw
まるで支持しないのが常識みたいじゃんw
【現代ビジネス】なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか? 「批判する奴は陰キャ」という暗黙の認識〈馬の骨〉

コメント