- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:20:44.12 ID:Fd0ESayU0
-
全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、12月のタブレット端末の販売台数は前年同月比141.5%。
特にアップルは前年比209.8%と大幅に伸長した。
年末商戦に加えて、1月14日のWindows 7サポート終了に伴うPCの買い替えの候補としてタブレットが選ばれたことも影響しているようだ。12月週次のメーカーシェア推移では、アップルが4週連続で70%超えを達成。
Android勢はファーウェイ、NEC、レノボの順で並んでいる。
ファーウェイ、NECは前年を割ったが、レノボは133.2%と成長しており、1月以降は順位変動が起こる可能性もある。シリーズ別では前月に続き、「iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fiモデル」が首位をキープ。
11月は32GBモデル+128GBモデルのシェアが32.9%だったが、12月は48.3%と15.4ポイントも伸ばした。
アップルはベストテン圏内における製品数も7製品と圧倒的。
2020年もタブレット市場におけるiPad一強の状況は続きそうだ。(BCN・大蔵 大輔)https://www.bcnretail.com/market/detail/20200114_153848.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:21:11.37 ID:kEhQ6UCc0
- ファーウェイ売れててワロタ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:21:50.93 ID:jVhcEYTy0
- 今やOfficeもAutoCADもPhotoshopもタブレットで動くしな。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:22:01.70 ID:nH/y8BoM0
- いまだに7使ってたような連中はそうだろうな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:22:16.60 ID:SKx6YYR20
- これ半分PCだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:22:48.79 ID:Oovg724+0
- 実際問題タブレットにキーボード付けりゃ大体こなせるからな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:22:54.67 ID:xeR85izH0
- まあ仕事でもなけりゃPC必要ないしな
タブレットを早々に諦めた泥メーカーはアホ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:25:09.80 ID:KyomQnLa0
- >>7
これからどんどん売れるようになりそうだよね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:23:14.13 ID:4tFUjv2b0
- 年賀状書くときくらいしか起動しないしな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:23:21.10 ID:kWm6sgrR0
- タブレットがあればいいしな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:23:38.59 ID:v7UXvfh10
- エ口動画落とす以外の用途もはやPCに無いからな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:23:46.31 ID:xTWdemrJ0
- ぶっちゃけ3万円くらいの泥タブで困らんからな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:23:46.96 ID:w9At7q4v0
- iPadでプログラムできたらさいつよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:24:10.85 ID:J6J3KSrb0
- 安いAndroidでいいよね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:24:43.25 ID:cVBV8in80
- タブレットでAndroidアプリ作れるようになったら本格的にPCいらなくなると思う
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:24:56.05 ID:WgcP/NKn0
- 日本人にPCは高度すぎたんだ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:24:56.97 ID:qTGwncQ50
- まだXPで仕事してる
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:59:21.32 ID:c4ROFoT40
- >>16
おれは9821 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:25:39.45 ID:Vkgq8Fah0
- 家でPC使うことあんまりないし、
あってもタブで済むわな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:28:54.75 ID:QsYdm4Ci0
- chmate代わりってipadにあるの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:29:23.11 ID:xfmmL4Ll0
- windows10は機能云々以前にフラットデザインが糞
立体感のあるデザインに戻せや! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:31:29.87 ID:MW8IYGn30
- >>20
境目がわかりずらいんだよな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:37:26.60 ID:XIOa7P5E0
- >>20
アップルが真似たフラットデザインが糞なわけないじゃん
お前の完成が糞なんだよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:45:00.91 ID:Pf109YHA0
- >>30
アッープル盲信のクソバカにいわれても。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:29:51.12 ID:5sjeCQWm0
- iPadなんて動画再生端末でしかないわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:31:09.64 ID:cWFRX3yI0
- 家タブだけとか何もわかってないな
編集系できない、照会系でもPC の自由度に劣る
人生楽観系の底の浅い人間しか使わないんだろな、家タブ派って - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:43:01.19 ID:fObZBqPO0
- >>22
コンテンツ消費するだけの人は必要ないだろうね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:44:20.61 ID:w+zK8NUK0
- >>36
さすがどんなコンテンツも作る側の人間は違いますなあ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:31:17.57 ID:zxNBG03S0
- iPad miniでやってることはマンガ読みと四川省と数独
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:31:22.61 ID:bSrccXXf0
- ガラホ、iPad、MacBook、Power MacG4使ってる
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:33:05.04 ID:MeMcZKDF0
- 家ではネット見るくらいだからChromebookにしてみた
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:34:56.62 ID:jnusPkE40
- 7を入れていた端末で大体10が動くし、2015から16ぐらい発売の端末でいい状態のが中古でたかだか2万円くらいで買えるし。
マックでもリヌクスでも自分の用途にあえばそれでいいが7の代わりにタブって選択はないわ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:35:04.71 ID:7KOi3AZR0
- 家のPCでやることなんて大半はタブレットで事足りるもんな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:44:54.23 ID:1ztXtcRt0
- >>28
「俺は」とかちゃんとつけないと、一般的な話しにきこえるから注意な - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:45:36.05 ID:Pf109YHA0
- >>42
アスペか? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:35:58.22 ID:eux6bPmh0
- ファーウェイ禁止とは何だったのか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:39:25.79 ID:uk9eOh0D0
- windowsは壊れやすいイメージが強い。実際、何台も変えてるし。
仕事上windows を使っているけどandroidで済むのなら移行したい位。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:39:47.62 ID:9CY53S3k0
- win10のタイル画面、ほんと嫌い
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:39:57.93 ID:6zQ3Sg+F0
- ウチのPCは完全にゲーム機
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:40:10.59 ID:e/8zHUuQ0
- 泥は実質中華製しか選択肢のない悲しさよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:41:24.19 ID:q7UdLLFn0
- Huaweiくらいしかアンドロイドタブレット作ってるメーカーないからな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:43:37.67 ID:uFKa8bNU0
- ゲーミングタブレット市場は結局任天堂Switchに名実とも化けちゃったな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:43:39.51 ID:Q/l78DXm0
- windows7の後継機出せばいいのに
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:44:14.39 ID:QGo6PoK+0
- ネットとSNSていどなのでiPadで十分
でも最近のミニPC欲しい - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:44:20.07 ID:XHMnmuKD0
- ちょうど2年前にXPから7にしたのに早すぎだろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:45:17.50 ID:9IPG1Sl90
- ファーウェイ製タブレットでエ口動画見てるやつは本人情報といっしょに中国に漏れとるで。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:46:15.19 ID:+ToGequQ0
- iPadでは父さんのメールと母さんのメールを分けて管理できない。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:53:19.96 ID:+kyHWtQj0
- >>46
え? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:46:59.29 ID:qta+R0/t0
- 企業の基幹アプリはiPadに移行しつつある
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:47:10.60 ID:qrwoIrJF0
- 本や書物は紙派にとってはタブレットはいらんよな
スマホとPCで十分
お絵描きは興味あるけどまぁwacomタブでできるし - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:47:44.15 ID:Z23zDjAL0
- 俺もHoI4さえ動けばipadに乗り換えるんだけどな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:47:54.11 ID:QZctmPel0
- ウェブのクラウドサービスに内製アプリでもあればPCいらんもんな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:47:54.17 ID:vuCi9xEB0
- ipadとキーボードとペンシル買うなら
中古macbookのほうが良くない? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:50:10.70 ID:K8OPv36w0
- >>51
めんどくさくねーからiPadなんだよ中古macbook勧めるなんて根本から間違えてるわ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:54:01.33 ID:+kyHWtQj0
- >>51
macbookなんて糞重いじゃん - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:59:20.37 ID:GXTyr1hL0
- >>51
寝っ転がって使えないじゃん - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:59:26.87 ID:qrwoIrJF0
- >>51
中古だとAppleCare入れないじゃん… - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:51:13.88 ID:3wF0gBVV0
- まあ仕事で使うでもなければPCいらんしな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:57:05.45 ID:RIfB9IFs0
- でも暴漢に襲われたらmacbookなら勝てるけどipadじゃ死ぬでしょ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 12:58:04.32 ID:lJDh3tYO0
- PCに明るくない人にとっては
学習する労力はWindowsもlinuxもさほど変わらない
逆に、今までろくな使い方をしてこなかったからその程度のレベルで済んでるんであって
それならipadが最適解となるのも頷ける
キーボードとマウス付けときゃいいもんな富士通も泥タブ復活してくれないかな…
【激震】Windows7サポート終了、日本人の半数以上はMacでもLinuxでもなく「iPad一本足打法」に移行

コメント