- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:18:38.68 ID:wjKm3XvX9
-
27日午後4時50分ごろ、滋賀県東近江市林田町の県道で、同市内のデイサービス施設の送迎乗用車=介護士の女性(54)運転=が民家のブロック塀に衝突し、後部座席に乗っていた近くの女性(101)が死亡した。介護士の女性と同乗の施設利用者2人が、腰や首に打撲などの軽傷を負った。
滋賀県警東近江署によると、介護士の女性は、女性ら3人を施設から自宅へ送る途中だったという。
1/27(月) 23:09
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00243906-kyt-l25
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:18:51.34 ID:aMQTG+3Y0
- 貴重な…
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:19:16.70 ID:5/tsUo+j0
- >>2
貴重ななによ? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:33:35.74 ID:29K0W7ug0
- >>7
歴史の生き証人かな… - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:38:04.45 ID:dzIjf6kT0
- >>7
お ま ん こ - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:15:05.11 ID:msmpAXaT0
- >>2
全国で今100歳超えは5万人くらいいるはず。全然貴重じゃなくなった。 - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:15:39.01 ID:H9nUgk7d0
- >>163
約7万人 - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:24:06.29 ID:+EBfDrvI0
- >>167
多いなw - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:44:00.97 ID:0TtOMmFs0
- >>167
そんなにいるのかよ - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:24:58.48 ID:o6Va42Vp0
- >>167
100歳越えは年金大幅貰い得世代だな。
最長でも10年くらいしか払っていないはず。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:19:01.37 ID:ftmS7pEf0
- 大往生やな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:19:05.98 ID:qa/x+mQl0
- 101回目の霊柩車
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:46:21.44 ID:o6h+/7/J0
- >>4
誰が上手いことを言えと - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:18:51.30 ID:KYgaTuol0
- >>4
僕は死にましぇん! - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:52:42.87 ID:Fzj1+Two0
- >>4
101回も死んだんかww - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:19:07.94 ID:VyG6EaRk0
- お年寄りいじめ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:19:14.36 ID:wzjrsBQU0
- 家族ラッキーすぎるやろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:25:06.21 ID:vxjH31wh0
- >>6
交通事故だから保険から賠償金が出るね
最後にいい仕事したよ、ばーちゃん - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:29:04.70 ID:E9Tv1M2b0
- >>27
家族は喜んでいるだろうな。 - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:27:30.69 ID:8tzExKPA0
- >>27
平均寿命を超えてるから、葬儀代しか出ない - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:52:36.22 ID:esCv3WyG0
- >>6
だな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:19:44.33 ID:pBJxISlF0
- ダイナミック送迎
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:19:46.48 ID:cwvSG1ZI0
- どゆどんへらせ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:19:48.55 ID:WQOjwerc0
- デスサービス
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:58:18.21 ID:wZbRR+I50
- >>10
2を取れよのろま - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:19:49.67 ID:SHEDPC4n0
- 百一歳バーチャン
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:20:59.55 ID:Z+2y5DuL0
- >>1
無事の帰りを待つ家族wwwww
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:21:00.86 ID:FztBwKVh0
- あの世へ送迎
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:21:08.73 ID:AP6PTZyL0
- 送り人
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:16:29.14 ID:r8rhtiwG0
- >>14
これ好きかも - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:46:10.04 ID:CxQM+hXz0
- >>14
味わい深い - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:17:27.95 ID:lqTCKh8l0
- >>14
ないす - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:21:37.75 ID:3btNQpI+0
- 間引き車
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:22:21.56 ID:uTBHrGDZ0
- 大喜利かよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:23:01.76 ID:EMwpjavw0
- デイサービス車でそんなにスピード出す必要あんのかね
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:29:10.22 ID:2G9glKJp0
- >>17
ヒント ブレーキとアクセル - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:23:27.51 ID:+IlkRswr0
- 最後の晩餐はデイのおやつかなぁ。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:36:08.41 ID:scGg0N3T0
- >>18
やめてくれよ
現実かもしれんが字で見ると余計に切ない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:23:50.87 ID:QoQwo3nS0
- デイサービスの送迎バスは荒い運転をよく見かける
あまりにも危険なのもいて運営にクレームつけたかがあんまり改善されんな
結局本人の資質だもんな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:26:49.43 ID:kUW80InZ0
- >>19
必ず〇〇時に帰宅しないと段取り狂う。ってがなる家族が居るのよ - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:05:31.33 ID:gQ/mSAHq0
- >>33
うっわ素人が焦って運転するからかよ。
まあ慣れた人でも急いた運転は、危険だよね。
自動車移動の時は遅れ容認で頼むたい。
デイの自由競争下での外部要因、国家介護保険制度改定による採算性悪化はあかんやろ。
国の社会保障詐欺は、昭和30年代池田隼人式、小泉純一郎の仕掛けた「国家の罠」ですな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:24:02.55 ID:2SINbUX90
- 101歳まで生きたのに可哀想
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:09:56.47 ID:ybEfNl/E0
- >>20
もう十分生きただろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:24:23.36 ID:xALUTwf+0
- ピンピンコロリの大往生サービス
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:24:30.29 ID:tJqGo+/S0
- >>21
悪くはないな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:24:32.21 ID:vUcM93O80
- デイサービスのドライバーでもう高齢者いたりするよね
くわえ煙草でやってたりするのみたことあるわ - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:17:26.65 ID:/VPELcQA0
- >>22
定年後のシニア活用で70歳くらいまで
デイサービススタッフで登用してる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:24:46.04 ID:b0F3HAOi0
- あら白寿は99か
101は何? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:31:22.48 ID:2SINbUX90
- >>23
白黒寿とか?w - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:39:38.67 ID:pDKTCHBH0
- >>23
プロポー寿 - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:45:49.40 ID:P9BHAXBy0
- >>23
IOI
大爆笑ですね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:24:51.57 ID:PuPj3zlF0
- わざと?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:24:53.16 ID:L3ELjBlB0
- デイの運転は基本ど素人
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:25:04.94 ID:2M2as42U0
- 101歳だと賠償金も101倍だな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:25:36.21 ID:6v1+h02J0
- ひょっとしたらブロック塀が飛び出してきたのかも。
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:04:06.93 ID:RxwnuFW/0
- >>28
運転手「お前がバックしたんだろ!」
民家ブロック塀「・・・」 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:25:54.27 ID:48P0Mh+80
- 午後4時50分ねえ
デイの帰りにしたら遅いねぇ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:25:59.00 ID:DkSuD20s0
- デスサービスになってしまったな…
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:26:31.09 ID:li53n9Vq0
- 交通事故なら仕方ないじゃん
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:26:31.68 ID:b0F3HAOi0
- 凄いね
年金いくら稼いだんだろう
超イージーモード人生よね - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:27:07.24 ID:XEj6z/N10
- 遺族ニッコリ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:27:13.54 ID:hroY9hh90
- 101歳が
数千万円のカネを生んだってすごい
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:28:06.39 ID:b0F3HAOi0
- >>35
出て、葬式代チャラくらいじゃない? - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:45:29.33 ID:Kcfimntc0
- >>38
んな訳あるかー - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:46:33.29 ID:b0F3HAOi0
- >>99
いや逆にどうふっかけるよ
まだまだ現役!はすっかりないし - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:38:01.14 ID:Ap3WnbG90
- アンカー無しスマン
>>35
今迄得た三号被保険者としての収入だろ
(三号とは年金を女本人が掛けて居なくても夫婦に成ると年金がもらえるタダ取りシステム)男が主夫になっても第三号適用に該当しない日本社会の男女差別の根幹
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:40:38.31 ID:5Ly6baEm0
- >>69
男の場合3号ならのしらんかったわ
そもそも3号の制度自体廃止しろと思う - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:27:21.69 ID:GikBkvz30
- この婆さんは最後の最後に役に立ったな
子供も80近くだろうし家族もさっさと始末したかっただろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:28:04.79 ID:L3ELjBlB0
- デイは大体住宅街の曲がりくねった狭い道
しかも分単位で各戸の送迎時間が決まってるので
一軒もたつくとついついスピード出してしまう
しかも運転は基本ど素人
そのうち大事故起こすよ - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:48:48.70 ID:HU4P56Ct0
- >>37
シニア雇用の老人が多いしな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:29:03.89 ID:T2JPbw2d0
- 貴重な年金が
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:29:16.69 ID:s3WTH6Z60
- 後部座席のおばあちゃん死亡とか、
バックで暴走したんか?
(´・ω・`) - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:29:41.34 ID:NoQhgzcK0
- 低賃金労働者の運転なんてこんなもんだよ
連日連夜の肉体と精神の重労働によって集中力が散漫になってるから事故を起こしやすい - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:29:47.27 ID:5Ly6baEm0
- 女に運転させるな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:29:48.33 ID:gn1mCxYD0
- シートベルトしてなかったやろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:30:05.02 ID:BY8/dgGo0
- テクノロジー犯罪?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:30:25.41 ID:BOFD9sy60
- 塀サービス
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:30:52.83 ID:c1T64Jta0
- お迎えサービス
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:31:15.07 ID:5Ly6baEm0
- 同乗者を死亡させたときってどういった扱いになるんだ?
引き殺したときとかとは別な扱いなのだろうか? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:31:25.19 ID:C2b4zVmU0
- 令和の姥捨山いや車か
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:31:34.98 ID:nii14DpG0
- また馬鹿女
馬鹿女の運転は危険極まりないから一切の車輌の運転を禁止するべきだ - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:59:31.13 ID:9jtu8mRn0
- >>51
お前の存在が禁止 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:31:47.51 ID:BZBStxtX0
- 遺族「慰謝料ゲットだぜ」
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:32:03.56 ID:qOMzIjwV0
- dieサービス
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:32:10.15 ID:0Y9qUq7N0
- お前らには笑いごとだろうが
仕事関係者からすると笑いごとにならないんだよなあ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:33:16.70 ID:Rq8Kq6FR0
- あの世への送迎バスなんだろ。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:34:28.07 ID:7x1hkuHD0
- まあ家族も数千万の慰謝料貰えるんだし
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:34:31.22 ID:wN4YZayT0
- 最後にいいことしてくれた言われるよな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:34:32.93 ID:ICRgDk0q0
- 姥捨て湖。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:34:48.60 ID:o4WjFd/v0
- 二週間免許いるのかな
送迎は表面状タダだから
いらないのかな
グレー見たいな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:38:58.74 ID:CWA5Pw0j0
- >>60
二種免許か?送迎なら要らない。望ましいとしてるのが国の指針 - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:15:14.99 ID:hWcqd/yC0
- >>75
要二種免許なんて言ったら人集まらないよ
タクシー運転手になった方がマシだからな
車椅子はまともにシートベルト出来ないから同じ事故でも死傷率上がるし乗降の補助もキツイ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:35:08.66 ID:L3ELjBlB0
- デイの送迎時間が分単位で決まってるのが一番の問題
夕方だと迎え側も訪問ヘルパーだったら5分も延着できない
という訳で曲がりくねった住宅街をスピード上げてるデイ送迎車よく見かける訳だ
そのうち大事故起こすよ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:35:12.52 ID:OCWsS1RA0
- 老後、介護してもらいたかったら狭い道の家に住むな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:36:08.59 ID:Ap3WnbG90
- 今迄得た三号被保険者としての収入だろ
(三号とは年金を女本人が掛けて居なくても夫婦に成ると年金がもらえるタダ取りシステム)男が主夫になっても第三号適用に該当しない日本社会の男女差別の根幹
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:37:11.67 ID:BH9dtL150
- 本土人余裕なさすぎ(´・ω・`)
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:37:15.16 ID:FJypujcw0
- 家の汚い爺さんも4ねばいいな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:37:37.90 ID:RlUDRJ3o0
- 天国までのサービス付きかよ
競争激しいんだろうな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:38:00.19 ID:1r0wraBA0
- これもサービス?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:38:18.80 ID:hAVB6GvC0
- いいサービスじゃん
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:38:33.12 ID:GliTniB80
- ダイサービス
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:38:53.21 ID:U26mzNEW0
- 滋賀のできごと
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:38:55.12 ID:Id8kCRPe0
- デイの運転下手な奴ばっかり
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:42:01.18 ID:X0bv2twV0
- >>74
昨日まで軽しか乗った事ないオバサンが突然ハイエースで知らない道走らされるからな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:40:05.12 ID:U26mzNEW0
- 滋賀 滋賀 滋賀
んがー
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:41:05.97 ID:U26mzNEW0
- 要介護な運転手
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:42:31.68 ID:U26mzNEW0
- K札も日本語がおかしい 滋賀
無事の帰り?
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:42:36.54 ID:JsHYbfhw0
- この手の事故って圧倒的に女が起こすな
本当に何でもない場所で何でぶつかるかっていうような - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:42:39.55 ID:xbS+2jYM0
- デイサービスの送迎車運転荒いの多い
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:42:53.64 ID:DRy9CKjA0
- 101歳まで生きるってすごく強欲な感じがする。
おれの親父なんて、50代でガンで死んだのに。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:44:05.71 ID:CWA5Pw0j0
- >>84
なかなか4ねない人も多いのよ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:56:01.93 ID:vrBFpBwK0
- >>84
健康で長生きしている人に共通する性格は「我儘」だからねw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:43:17.66 ID:U26mzNEW0
- K札も日本語がおかしい 滋賀
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:48:19.83 ID:lRRMQfB00
- >>85
お前は頭がおかしい - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:43:44.37 ID:b0F3HAOi0
- あ、意外と生きてて脈止めるワザもちだったかも
焼くのはまだはやい! - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:43:47.18 ID:X7ZyyVoR0
- 国宝級のきちょまんが…
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:44:16.39 ID:rygiFrC10
- デイサービスのクルマ
乱暴な運転だよ
見てると - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:45:11.35 ID:X7ZyyVoR0
- >>89
死んでも構わんと思っているからな - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:44:20.85 ID:3dZfYBdj0
- なんで複数の人乗せるんだろう。こちらでは1台に1人だ。職員が手分けして運べる人数だけが利用者だ。
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:44:23.32 ID:L3ELjBlB0
- しかも道はプロのドライバーでも難渋するような住宅街の曲がった超狭い道だらけ
角地の塀を見るとデイ送迎車がこすった痕跡がいっぱいあるよ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:44:33.24 ID:U26mzNEW0
- K札も日本語がおかしいぞ 滋賀
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:44:35.39 ID:1uZaONkx0
- 送迎役なんてやるもんではないよ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:44:35.47 ID:iCUqKtbK0
- 101歳だったら1970年代から年金生活じゃね
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:44:58.44 ID:b0F3HAOi0
- >>94
素晴らしい人生だね - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:44:47.87 ID:3Kpux/k70
- あと5~10年は生きた可能性がある。
逸失利益、どのくらい? - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:45:28.39 ID:BQ+KpD2V0
- 車椅子に乗ってる老人から正に命預かっているのに
乱暴だったり下手くそなドライバーいるよね
施設側も免許あれば良いのでは無くて
時々チェックしてダメなのは外した方が良い - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:48:00.24 ID:CWA5Pw0j0
- >>98
外したらルート変わって送りの時間が変わって家族からクレームくる - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:45:47.93 ID:7u5InSm60
- 京都新聞の人、写真載せる時ニヤニヤしてそうだな
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:46:06.82 ID:U26mzNEW0
- X=運転荒いの多い
○=滋賀
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:46:41.01 ID:2hhAhk7k0
- 天寿
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:47:12.88 ID:GnPQfB460
- 遺族大喜び?
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:47:31.57 ID:L3ELjBlB0
- 送迎ドライバーを経費削減で首にして介護士にドライバーやらせるデイも結構ある
そもそも介護士は朝から働きづめでふらふらの上に
夕方結構混んだ道を素人同然の腕で時間に追われ走ってる訳だ
そのうち大事故起こすよ - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:48:09.24 ID:Zl1kJu1C0
- 101歳まで生きてきて最後がこういう死に方かよ
かわいそうに - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:48:41.04 ID:b0F3HAOi0
- 下手すりゃ子供が80代で鬼籍
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:49:03.12 ID:U26mzNEW0
- 利益提供物を毀損してはだめだろ
家族から搾り取れるだけ搾り取るのだ
証券会社とか銀行見たいなもんだからな
生きてる=利益
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:50:08.67 ID:m2Cfrb490
- 101でデイサービスって元気な方だったね。
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:50:25.92 ID:W48xMyTf0
- デイサービスデス
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:51:14.81 ID:Id8kCRPe0
- >>112
デスサービスかな? - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:50:34.42 ID:UaNWubTK0
- 家族が何とも言えない気持ちになってるな
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:50:47.38 ID:L3ELjBlB0
- それから送迎補助員を経費削減で首にするデイもあるな
とにかくデイは経営が苦しいためトンデモな低賃金かつ人手不足のため
何が起きてもおかしくない - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:51:07.24 ID:b0F3HAOi0
- いや、自宅で看取れ!がいまの日本の方針じゃないの?
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:51:48.52 ID:m2Cfrb490
- >>115
デイサービスだよ?老人ホームじゃないから自宅で看取れる - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:52:19.89 ID:b0F3HAOi0
- >>118
あらそうなの?
じゃあカワイソーニ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:51:17.81 ID:vjYgUHAd0
- ベルサイユ条約(´;ω;`)ウッ…
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:52:21.66 ID:Yhd90KSb0
- 有りうる話だな。住宅街とか道も狭いし。
事故になったらどうなんのかな?とは思ってたけど、誰も責められんわなぁ。お前ら役たたず扱いしてるけど第一次大戦、第二次大戦経験者やぞ。
少女:「近頃の昭和一ケタ生まれは...」って言われてたんやぞ。
昭和一ケタをあがめるルパンより下の俺ら世代よりよっぽど役にたっとるわ。 - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:52:52.00 ID:ERcW72iA0
- 無能公務員の給料下げて介護従事者の給料上げてやれ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:57:03.82 ID:5Ly6baEm0
- >>121
経営者が懐に入れてる可能性もあるから一概に言えんと思う - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:53:34.04 ID:vtDsQ5it0
- 遺失利益がないから慰謝料程度で自賠責から提示される額は安い。
普通ならそれでもちょっとした遺産だけど、家族は欲かいて数千万よこせと裁判になる事例。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:54:56.83 ID:b0F3HAOi0
- >>122
こんなケースだとおいくらが相場なの? - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:57:33.68 ID:wp/6VuS60
- >>124
1000万位やない? - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:54:04.33 ID:U26mzNEW0
- 相模原殺人事件が
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:56:44.85 ID:9kIGBjDf0
- 長生きすぎても困る..
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:58:06.87 ID:p/qYwYtj0
- 老衰で楽に4ねたのにここまで生きて事故死とは
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:15:11.22 ID:H9nUgk7d0
- >>130
これも案外楽な死に方かも - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:58:07.61 ID:L3ELjBlB0
- それから利用者のほうもどんどん重度化しており
どうみても自宅は無理で施設入居方向の人がわんさかデイに来る
施設満杯のため入居までのつなぎに、病院や地域包括がデイに放り込むためであるこうして要介護4クラスがどんどん増えて入浴介助等がどんどん重労働化し
低賃金かつふらふらの介護士だらけ
入浴介助等の重労働でふらふらの介護士に運転させるのは禁止すべきだが
国はコストカットに必死なのでそれもない
はっきり言えばデイ送迎車の事故は国が引き起こしているに等しい - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:58:19.92 ID:BubXwnmc0
- 100年以上もお疲れ様でした
おだやかに終わりたかったろうにお気の毒だ - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:58:21.11 ID:XUx/Ee1o0
- これはヤバい
将来考えたら高額な賠償金になるぞ! - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:58:23.12 ID:10I+Q5UG0
- デイサービスと弁当配達の車は運転が荒い
- 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:47:23.48 ID:63YzgRCX0
- >>135
代行の帰りには負ける - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:58:50.02 ID:g567Yt930
- >>1
こういう運転手キチゲェみたいな煽りとかしてくるの多いよな - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:02:41.37 ID:166w63bJ0
- >>136
わかる
運転荒いやつ多いし、
アタマぶっ飛んでんじゃねーの?
って奴多すぎ
そりゃ利用者いたぶったりする事件多発するわけだ - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:04:43.91 ID:g567Yt930
- >>142
会社の看板入った車で煽り運転とかキチゲェそのもの
病んでるとしか思えない - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 08:59:39.18 ID:myLCmVrm0
- 低賃金の中高年が運転してるんだから荒いのは当たり前
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:00:28.34 ID:5Ly6baEm0
- 何気に民間の持ち主も迷惑だよな
じぶんちの前で人死んだら気分わるいよな - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:01:39.49 ID:06oSToJV0
- 送迎車兼霊柩車
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:01:39.74 ID:MX84E+rXO
- dieサービスだな
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:02:15.00 ID:tdGBJ71I0
- 最後にすごいサービスだな…
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:03:44.50 ID:5Ly6baEm0
- >>141
あの世におくってやったんだもんな - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:03:02.37 ID:CleGofpP0
- 画像見て笑っちまった
なんというブラックジョーク - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:03:59.53 ID:t7ZQrHxY0
- 「介護の仕事」のはずなのに、「送迎」までやらされる現実・・・・・。
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:04:41.50 ID:CC7v1Zq20
- 田舎のデイの送迎見てたら中の職員が兼ねてる所が断然多いと思う
車も明らかに職員の私物っぽいし、二種はいらないにしても保険とか大丈夫なのかなといらぬ心配をしている - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:13:15.13 ID:5Ly6baEm0
- >>147
田舎者だがさすがに職員私物の送迎車なんてみたことねぇわ - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:06:34.36 ID:CHU632050
- 運転手とか底辺
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:07:41.88 ID:8MWIPu0M0
- >>1
こういうのを弁護士が金をむしりとると
産科医、小児科医の二の舞になるぞ - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:13:48.88 ID:hgT2CHRl0
- >>150
送迎しません。家族が連れて来て下さいってなるね - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:14:57.39 ID:Ti/JcWZQ0
- >>159
保育園みたいに出勤時に施設に送って行って帰宅時に連れて帰るようになるかな - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:16:52.89 ID:H9nUgk7d0
- >>159
家族が迎えに来なかったらどうすんの? - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:18:40.44 ID:1ZuxbFXt0
- >>170
互いの身の安全のために警察に通報して保護してもらうことになる - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:07:57.89 ID:COECp1Zz0
- 会社退職したシルバー人材が送り迎えのドライバーやったりするんだろうけど運転下手な人多い感じ。慣れないハイルーフハイエースでバックは大変だろうけどさ
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:09:25.36 ID:icw30QU50
- まさに送迎車
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:12:40.28 ID:Zy+XyhER0
- もはやニュースにもならん
3才児が死んだら7時のニュースのトップだが
80歳以上はローカルニュースでも厳しい多すぎるんだよ高齢者が
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:13:01.69 ID:GbXs7RBe0
- DAYサービス改めてDAIサービス
- 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:40:44.22 ID:2PEeJN5d0
- >>154
お前、英語の通信簿1だったろ
DIEサービスだろ? - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:13:06.47 ID:3JdSIPkc0
- ええやん
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:13:16.09 ID:H9nUgk7d0
- 寿命
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:13:29.93 ID:Ti/JcWZQ0
- 後部座席の人が亡くなるってバックでブロック塀に突っ込んだのかな
理学療法士の甥っ子がたまにデイサービスの車を運転してるらしいけど全く人手が足りてないんだよなあ - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:14:20.41 ID:8aqKvLH70
- 運転が荒いというかそもそも素人に結構大き目のワゴン車を分刻みで運転させることがそもそもの誤りである
しかも延着は基本的に許されず道はプロでも難渋するような曲がりくねった狭い道が非常に多い
あまつさえコストカットのためドライバーや送迎補助員を首にして介護士に運転させるデイもあるぐらいであるデイの介護士は特に入浴介助で体力消耗するのでそもそも夕方に送迎運転するような体力は残っていない
低賃金労働者に重労働と危険労働を押し付ける国の政策がそもそも無責任過ぎるのだ - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:20:43.46 ID:H9nUgk7d0
- >>160
だってしょうがないじゃん、日本型社会主義(大手正規と公務員の為の)を支えるシモベ職だもの。
だから公金投入してるのに「利用者様」って呼ばせてるんだし。
親の介護で離職したら自分がワープアになるからワープワの介護職が必要なんだよ。 - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:24:32.39 ID:COECp1Zz0
- >>160
介護施設が問題じゃないの?デイケア週三回で個人負担月3、4万円でも国からの補助は一人当たり30万円近く施設にでてんだろ。国にこれ以上どうしろと? - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:44:00.67 ID:C2aEW/Pe0
- >>182
安楽死制度 - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:54:06.34 ID:claT1Y1R0
- >>160
運転が怖くて介護士の仕事辞めた知人いるわ - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:56:01.43 ID:8MWIPu0M0
- >>214
運転中に認知症のバカ力老人に襲われたら本当に怖いらしいな - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:56:44.41 ID:cAvMTD8q0
- >>214
わかるわ…
運転があるからデイサービスで働くのは躊躇ってしまう
訪問介護で検討する - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:02:34.66 ID:HU4P56Ct0
- >>217
訪問介護こそ運転必須なんだがw
近所で訪問介護の車来る家あるけどポンコツの軽で擦り傷つけてるから少々ぶつけてもヘーキ臭い - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:15:04.23 ID:COECp1Zz0
- 車イスを固定出来る送迎車が少ないのは衝突事故時に問題とNHKで最近やってたけどこれから固定作業が追加されたら運転手はますます大変や
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:15:33.44 ID:jQDqSfKA0
- お送りしたんだな
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:15:59.17 ID:za7+JJJ60
- デイサービスの送迎なんて大した金も貰えないのにおばちゃんがやってくれてる
厳しく絞ると誰もやってくれなくなるぞ
最終的には利用者が困るんだからな - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:17:22.91 ID:1ZuxbFXt0
- たぶん普通の人は死なない程度の衝撃だったんだろうが
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:18:23.14 ID:+/q3mEJ+0
- ファイナルデッドサービースとして映画化しよう
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:19:48.68 ID:X0bv2twV0
- 車椅子のブレーキかけるだけで固定しないで送迎してた施設知ってる
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:22:27.31 ID:H9nUgk7d0
- ラッシングベルトで固定しろよ
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:23:05.15 ID:TjJPZ8bO0
- 家族はウマーだな
金が掛からなくなってさらに金が入るw - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:24:38.09 ID:wQ/TFXkX0
- 大往生サービス
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:25:07.20 ID:0B8NxdM50
- なんで後部座席が死んでるんだ
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:25:10.30 ID:ZBYyi/J70
- たけしは、100歳の年寄りがなくなるとあまりの急なことでびっくりしましたという人を
笑ったが自分のおふくろの時は違ってた(笑) - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:25:44.88 ID:AWheoLI50
- 行き過ぎ
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:26:54.52 ID:Asi4vS0F0
- 101歳だと慰謝料いくらくらい?
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:37:24.69 ID:t6dfw3sF0
- >>187
高齢でも慰謝料は変わらないらしい
大体2000万~3000万くらい - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:27:52.25 ID:kZK8YSIq0
- >デイサービス施設の送迎乗用車
ばっちゃ「えっなになに、ダイサービス?」
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:15:09.12 ID:KYgaTuol0
- >>188
俺は評価する - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:30:44.39 ID:sargjvs60
- 遺族「よくやった」
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:30:48.43 ID:MiUxPeQA0
- 勢いあまって
天国まで運んじゃったんだな - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:31:55.55 ID:t6dfw3sF0
- 車椅子か何かでシートベルトは無しなのだろう
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:32:51.78 ID:3XoxKOMs0
- ワンオーワン
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:34:21.26 ID:GscCGIeJ0
- 101歳バアちゃん大往生
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:36:05.75 ID:3qX615Zr0
- 死神「こいつ連れてくの忘れとったわ」
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:36:42.94 ID:AWId76Sq0
- 200歳まで生きただろうから99年分の年金保証してやれよww
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:37:01.48 ID:6Ze6Wruj0
- 逸失利益の算定は?
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:37:03.87 ID:ADvmyr6u0
- 出逝サービス
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:39:06.65 ID:DBwxuch80
- HEY!
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:39:51.50 ID:o+ShxTwW0
- なんも言えねえ
ご冥福を - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:41:10.91 ID:n9D48g9Y0
- 近所のデイサービス、ボコボコの車だらけだわ。
早朝はよく信号無視しているし - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:42:04.43 ID:8aqKvLH70
- とにかくデイの運転体制は危険過ぎるね
大事故起こす前に国は2種免許の義務づけするとか、入浴介助員と運転手の兼任を禁止すべきなのである
もちろんそのコストは介護報酬で手当すべきだそもそもデイが実質上施設入居できない重度者を都合よく放り込めるサービスになってる
という現状があらゆる意味で現場を激しく疲弊させている - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:43:46.90 ID:BNF3lyvy0
- 50代は運転やめろよ
運転免許返納しろ! - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:44:49.00 ID:cucmS6hO0
- デイサービスのドライバーってタクシー上がりだろあれ
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:53:14.77 ID:Fzj1+Two0
- >>207
デイは介護職員がやっとる - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:55:13.86 ID:H9nUgk7d0
- >>207
タクシー運転手は急ぐ癖が付いちゃうんだよ
お客に急げだの信号で止まるなだの言われるから
で、何かあるとすぐにタクシーセンターに電話
非常に立場の弱い仕事 - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:10:58.97 ID:CHU632050
- >>207
普通免許やっとの底辺だよ - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:47:08.42 ID:CxQM+hXz0
- よっぽど急ぐ理由でもあったか?
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:50:20.51 ID:ADvmyr6u0
- >>209
急ぐ理由なんてないくせに奴らめちゃくちゃ急いでる - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 09:57:49.79 ID:H9nUgk7d0
- 問題解決は簡単
公金投入介護サービスやめて利用者全額負担 以上! - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:00:08.85 ID:H9nUgk7d0
- 運転手募ったって朝夕2時間ずつの送迎で時給1000円ちょっとで誰がやるんだよwwww
1日5000円ぐらいだろ? 生活できんわ - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:02:16.64 ID:8aqKvLH70
- 急ぐ理由は非常に沢山あるが最大の原因は自宅側の送り迎え体制が延着を基本的に容認できないためだよ
例えば訪問ヘルパーが迎えに出て来るとすればヘルパー側も分刻みのため延着すれば非常に迷惑がかかる
また家族でもパート等の兼ね合いで同様のケースはよくある
送り二十人のうちでこうしたお宅が五件もあれば運転手は常に分刻みとなる
その上夕方は幹線道路の渋滞あり住宅街では狹い道に自転車買い物客や学生の飛び出しありで遅れる原因は山ほどある
これを技量のない素人ドライバーである介護士にさせることがそもそも誤りで
国の政策が完全にオカシイのだ - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:02:43.19 ID:QodBveir0
- 介護サービスの運転手なんて
安い時給で事故でも起こせば
すべて本人の責任で一生が終わる
即、刑務所に入る可能性に加えて
介護士の雑役をやらされて
感染の危険もある排泄、嘔吐物まみれの
入所者を抱きかかえるいやいや
こんな仕事に就く者がいるのが不思議で仕方がない - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:03:54.70 ID:7Wg81GzL0
- デイサービスの車は本当に運転が下手だからな
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:05:07.26 ID:H9nUgk7d0
- こんな仕事に就くからいけない
日本型社会主義(大手正規と公務員の為の)を支えるシモベ職なのにさ
シモベ待遇で当たり前じゃん、そうゆう社会の仕組みなんだから日本型社会主義・・・日本型雇用制度・・・っていう大枠があるからこうなってんだぜ
これをずっと変えられなかったから、日本が今デフレと社会保障費不安で喘いでんだしなので今の日本においては自分の損得だけ考えるのが 正義
その結果、日本社会も正常化していく - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:05:23.36 ID:atdL8PC90
- 事故死だから慰謝料もらえるね。
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:10:21.18 ID:lkUbF4sH0
- これはこれで運転してたおばちゃんも気の毒な話だな
90も過ぎた年寄りなんて咳しただけでも骨折したりするんだし、衝突云々の前に急ブレーキで首でも折れたのかね
要介護の年寄り積んで運転とか、爆弾積んで走ってるようなもんだろこれ - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:16:16.88 ID:QodBveir0
- そもそも
運転手ってその負うべき責任の範囲から言えば
介護士の数倍貰っても割に合わない仕事絶対に就くべきじゃない
典型的なブラック中のブラック - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:18:28.28 ID:h8ZqYbxh0
- ダイサービス!
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:21:27.61 ID:WVj965ST0
- 後部座席はシートベルト無いの?
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:22:54.41 ID:1taLsQ8R0
- いい仕事したなw
1名三途の川に送迎しましたw - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:25:05.98 ID:rGlFFd4E0
- 運転下手とかじゃなく、デイサービスはそこらへんのおばはんが運転させられてるよ
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:25:21.77 ID:J0a8OBul0
- 老人が運転して老人を介護するw
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:27:14.44 ID:J0a8OBul0
- 介護って運転事故多いな
- 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:00:14.14 ID:aEPhe/LO0
- >>234
運転する人も高齢の場合多いな
介護者があなたも介護される側でしょという人と見かけるな - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:21:53.12 ID:8DDCdJu00
- >>252
勤務時間短いし時給安いしで、若い人が来ないね - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:27:42.74 ID:jPQHSVlh0
- 姶良市のヘルパー向江葉子は
介護者の金を奪った
逮捕されますように - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:29:49.10 ID:6YQ/qh9R0
- Dieサービス
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:36:52.95 ID:sjb5T8ns0
- >>237
大サービス… - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:33:01.80 ID:fnQzDGKG0
- うちの106のババァも早く×なないかな
お金がかかるだけの●製造機とはよく言ったものだ - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:36:20.63 ID:sjb5T8ns0
- 介護士でも、普通免許だけじゃ送迎車を運転できないよね?
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:56:04.67 ID:mT4gBmbz0
- >>239
できるよ、ただAT限定は不可な所はあるけどね - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:32:41.62 ID:sjb5T8ns0
- >>248,250
そうなのか、ありがとう - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:57:49.96 ID:HU4P56Ct0
- >>239
多分送迎はメイン業務じゃないからな
タクシーやバスみたいに乗客を乗せて賃金得てる職業ドライバーとは扱い違う - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:37:16.71 ID:DbET+J030
- 101歳まで生きて事故死かよ。
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:38:12.60 ID:vkiPOQe60
- 家で静かに旅立たせてやれや、かわいそうに。
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:39:55.22 ID:VvqR8jwe0
- 慰謝料と保険金で家族は億り人に
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:52:24.32 ID:M/fU1P8U0
- きちょ百
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:54:22.73 ID:HtEHIn1M0
- 塀サービス
新しいビジネスだな
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:56:49.25 ID:FQ+IU52M0
- 近所では向き逆でもお構いなしとか、そこ止めんなやっての多い
気持ちは分かるけどさ - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 10:59:24.30 ID:ADvmyr6u0
- 下手くそなくせに意地でもバック入庫がうざい
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:02:54.88 ID:fhskoP3a0
- >>1
デイサービスの車って全部ボコボコだよな
あんなのに乗せて不安じゃないのかね? - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:04:49.77 ID:aEPhe/LO0
- 確かにデイサービスを運転するのは下手な人多い印象だな
まあ運転上手い人がそんなとこで仕事しないのかもしれないが - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:07:22.28 ID:FQ+IU52M0
- なんなん送迎車は全国的にもボコボコなんかw
- 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:09:39.84 ID:HU4P56Ct0
- 氷河期世代が老人になる頃には自動運転なってるだろうから今よりマシになってるんだろうな
老人になるまで生きられたらだが
一般市民は経済的に車持てなくなってるから道路も業務車両か富豪のマイカーくらいで今より車も少なくなってるだろうしな - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:10:53.17 ID:lE5QPH5R0
- 平均寿命をとっくに超えてる人の賠償金はどうやって算出するんだろう
- 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:27:51.88 ID:8tzExKPA0
- >>258
葬儀代だけ - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:12:41.73 ID:Ap3WnbG90
- 救急車程まで行かないが特権意識にもとずく乱暴運転してる奴よく見る
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:17:33.76 ID:A1zwDCeO0
- あれ。また滋賀か。
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:21:54.46 ID:wqpedecH0
- >>1
無罪? - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:36:10.78 ID:zS4xvjmS0
- 大往生
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:37:38.01 ID:cn0MQUvf0
- 全然違う話なんだが聞いてくれ。
デイサービスの車(旧シエンタみたいな小型)が
ハザード点滅させてカーゴルームからスロープ出して路上で待機してたのよ。
傍の住宅から車いすをゆっくり押してくる職員が見えた。
時を同じく正面の方から薄緑の服着たチャリンコ二人組がそのデイサービスの車の前で止まった。
あれよ、路駐を取り締まる民間のなんたらって組織あるじゃん。あれ。
スロープ出してるデイサービスの車取り締まるか普通???
そこは別に駐停車禁止でもないし人の出入りを妨げるような場所でもないのに鬼畜の所業だろ。
渋滞中の車から見ててゆっくり動いていたから何も出来なかったがあの場に居合わせたら赤の他人でも文句付けてやったわ。 - 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:46:15.07 ID:8tzExKPA0
- >>269
あいつらはノルマあるから鬼畜 - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:37:39.70 ID:WQflgJ+c0
- 1世紀生きて、ラストがコレとは…….(´・ω・`)
- 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:39:14.74 ID:VtUVmjuJ0
- 亡くなった人が元公務員だったりすると家族はガッカリかな、車の保険だともっと貰えるか
- 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:47:47.44 ID:1f0EO5Zg0
- >>272
101歳だからなぁ
公務員の年金制度とかあったんかな? - 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:24:54.44 ID:gQ/mSAHq0
- >>277
公務員の恩給制度が一番早い恩給というのは元来は軍隊の補償制度。年金はスコットランドの牧師がそれを真似た物。
明治の時代から公務員は恩給・年金が整備されている。戦後、共産主義国に対抗して資本主義国家でも社会保障を手厚くせざるを得なくなり
北欧型として日本に導入されたのが、現行の社会保険制度。国民皆保険皆年金
「ゆりかごから墓場まで」ってのが社会スローガンで朝日毎日の紙面を飾っていた。 - 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:40:48.27 ID:biVqFlvr0
- ディサービスの車は下手くてマナーも悪い
- 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:43:42.24 ID:NPR9Odt90
- 病死でも自宅で死なれると結構大変なんだよ
警察が家にやって来て状況説明や調書取るやらで半日、一日が潰れてしまう
ただでさえ葬儀の手配や準備やらで忙しいのに - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:49:30.79 ID:bzR330GiO
- セミ霊柩車
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:55:05.76 ID:TKOccqKW0
- あの戦争を生き抜き餅を喉に詰まらせることもなく101まで生きてきたのに最期はこれか
- 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 11:58:55.92 ID:X0bv2twV0
- まあ101まで生きてれば家族も「これが寿命だった」と割り切れるだろ
- 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:03:24.19 ID:H7GNdos70
- あの世へデイサービス
- 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:12:14.54 ID:wnfah33h0
- 福祉関係って運転頻度高いはずなのに
アホが多すぎる。 - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:52:39.27 ID:bzR330GiO
- >>285
そう、池沼送迎車も - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:14:03.16 ID:gQ/mSAHq0
- まあ二十歳の時に昭和14年って現役で翌年は大陸戦線派遣、16か17年には徴収介助されるも、
17年中か18年には再度赤紙での招集を経て各地の最前線へ。
二等兵より少しはましな上等兵や下士官としての派遣なので、ちょっと下よりは死亡率少ないが
頻度が増えるので同じくらいか。
うちの親戚はもう2歳ほど上だが4度の招集を受け5回のお勤めとなった。
原隊は東部ニューギニアで解散、内地再建部隊の小隊長(曹長か軍曹)で終戦を迎えた
高等小学校の友達は半分ほどになったというね。 - 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:20:26.93 ID:i8hfes3n0
- 当社はデスサービスに力を入れております
- 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:28:01.85 ID:gBPVZVII0
- 運転する仕事は業務上の過労とうがなければ全部運転手の責任
仕事中にミスをしたらすべての責任をとらされるって
どう考えてもブラックだろう
でも運転手ってのはそれが当然な仕事
仕事で運転なんてするもんじゃないよ - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:29:33.06 ID:KfRua7zi0
- 101歳になってもベルトしないとか
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:29:54.93 ID:egekJ3Op0
- 送迎車だけにお迎えが来たようだ
- 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:32:49.46 ID:EXpmMdMP0
- デイサービスの車の運転手も高齢者だからな
- 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:33:47.95 ID:WB3sPGwA0
- 平日の朝に住宅街をデイの車が走りまくってるもんなぁ。ありゃ事故るわ。
- 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:40:29.96 ID:jBzDGMbo0
- お迎えに参りました。
- 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:40:37.15 ID:muCA3XHd0
- 101歳の逸失利益は年金になるのかな
- 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:43:26.34 ID:LjSvx0yF0
- うちの近所のデイサービスも一通の路地物凄いスピードで飛ばしてくるわ
人手が足りてないんだろうなあ - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:51:24.42 ID:byPUM1lD0
- >>297
デイの車はぶつけまくってボコボコ
どこもスピード優先で多少の接触なんかは不問なんだろ
勢い、事故も起きやすくなるよなうちの子供には、デイの通る道路や、デイの車見たら注意しろと言ってあるわ
- 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:47:47.95 ID:dQCv24ug0
- 園児轢いた2台のおばちゃん、こんな年齢じゃなかったっけ。 滋賀だし。
- 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:49:41.15 ID:YrbvLIMY0
- こいつら2種免許いらんのやろ
素人やん - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:52:02.98 ID:G77sd/0K0
- 送迎完了
- 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 12:53:11.21 ID:QLwEST8D0
- 素人が運転してんだもんそりゃ事故るわ
【滋賀】デイサービス送迎車が民家ブロック塀に衝突、101歳女性が死亡

コメント