【海外】ヘンリー王子、ついに英王室サイトで「殿下」の称号消え「公爵」に 東京到着の数時間後

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:15:20.71 ID:GQIFzpBG9

※8/9(水) 13:12配信
日刊スポーツ

 2020年に英王室を離脱してから3年が経過したヘンリー王子(38)の「殿下」の称号が、ついに英王室の公式サイトから削除された。公務から退き、王室を離脱した王子は、王族の敬称である「ロイヤルハイネス(殿下・妃殿下)」の称号を失うことが発表されていたが、その後もホームページでは王子の紹介に殿下の称号が付いたままだった。

 米ピープル誌によると、英エクスプレス紙が4日にこの事実を指摘する記事を掲載した後、8日にホームページが更新されて殿下の称号が消えて「公爵」に書き換えられたことを確認したという。王子は現在、「サセクロス公爵ヘンリー」、メーガン妃は「サセクロス公爵夫人メーガン」に修正されている。英サン紙は、王子がイベントに出席するため東京に到着した数時間後に、殿下ではなくなったことが明らかになったと伝えている。

 エクスプレス紙は、昨年9月にエリザベス女王が死去して以降、王室のホームページは全く更新されておらず、女王は依然として「現君主」と紹介され、チャールズ国王は「プリンス・オブ・ウェールズ(皇太子)」の称号のままだと伝え、王子の称号以外にも公式サイトに誤りが多いと報じていた。王室は、同紙への声明でエリザベス女王の死去を受けて定期的に情報を更新しているものの、5000ページ以上の情報が含まれているため、全てのプロセスが完了するまで一部のコンテンツは古くなっている可能性があると説明している。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b39820da2c113ddccba9175becd100297dfc4bf9

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:16:00.57 ID:9IyzhIVe0
でも爵位あるんや
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:17:34.97 ID:SU9CzWME0
二度と王子には戻れないの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:20:36.83 ID:zskWR7020
>>4
王子は王子のまま
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:23:24.18 ID:3P8lIdn30
>>8
玉子は玉子 という歌詞を思い出した・・・まんがはじめて物語だっけな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:43:05.29 ID:FMN0kj9H0
>>4
現在でも「王子」(Prince)ではあるよ
王子は文字通り「王の子」で身分じゃないからね
続柄ってとこか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:18:19.28 ID:ulIyafwO0
ラインハットの王子
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:19:04.14 ID:qsAXrpzP0
オール殿下
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:19:27.28 ID:DTAOKa+C0
公侯伯子男って覚えたもんだよ
つまり一応は温情で最高位の爵位には留まらせてもらってる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:21:53.72 ID:dRVhT20w0
深見東州とかいう顔の濃いオッサンがやってる新興宗教のイベントに来たんだよね。
みすず学苑とかいう怪しげな予備校もやってるとこ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:23:45.07 ID:nTKFAiDe0
>>9
あれは時計屋も経営して時計を換金装置にしてるのが天才的な手法なんだよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:24:14.17 ID:GQIFzpBG0
>>9
そうだったんだw
西荻のみすず学苑www
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:31:36.19 ID:XhU/V2gi0
>>9
カネコマなんだわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:38:35.12 ID:ZTm9Zt5S0
>>9
そら大物馬主だからな
競馬発祥の英国王室とも何かコネあんだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:31:49.65 ID:EslKq6Mr0
>>9
みすず学苑の広告のコスプレに「王子」も追加されるんかね
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:45:33.61 ID:vEIb70wE0
>>75
電車のドアによく貼ってあるあの広告見るのが楽しみになってきたwww
あれ一時ヤマトタケルが「二代目」表記になってた理由が知りたいw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:25:14.56 ID:4YEsaCkL0
公爵は閣下
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:48:58.55 ID:WlkeezYh0
>>13
五摂家の当主って関白殿下から公爵閣下になっちまったのかい?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:26:44.95 ID:pendlj4D0
真子ももう「様」着けなくて良いよな?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:27:33.37 ID:GwlJIiLQ0
日本も見習って「天皇」を世界共通語である「日王」に変えようではないか。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:02:10.62 ID:KEi10hab0
>>15
祖国に帰れ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:27:56.02 ID:HLFxNle80
ヘンリー王子、成人するとヒューイット氏そっくりの顔になったな…。

エリザベス女王の葬儀で1人だけスーツ姿で、王室扱いされてないのはこれが理由なのだろう。

でもウィリアム王子の弟なのは事実だもんな。

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:32:11.14 ID:dRVhT20w0
>>16
いやチャールズそっくりだろ。
ハゲかたもそっくり。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:34:14.52 ID:nTKFAiDe0
>>16
不倫開始の時期にもうヘンリーは生まれていた
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:41:09.23 ID:xqyfkS6d0
>>16
DNA鑑定受けてチャールズ国王の子だと認められたって話じゃなかったっけ
顔もチャールズそっくりだし

本当にDNA鑑定が必要なのはトム・パーカーボウルズさんとローラ・パーカーボウルズさんな気がするけど
王位継承順が今更変わるのは困るから避けてるのかな

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:41:55.58 ID:45MS271n0
>>31
お父さんに似てるじゃん
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:03:08.80 ID:fLq3vKeQ0
>>31
キリスト教の国の王族/貴族は正式な結婚から生まれた子供しか
継承権がないから無問題
後付けはナシ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:44:27.35 ID:bTjBeOOS0
>>16
昔からチャールズそっくりじゃん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:28:32.21 ID:4YEsaCkL0
>>14
日本はニュースでも臣籍降嫁した時点でさん付けに変わってるぞ
黒田清子さんとか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:32:25.31 ID:JZAodW0Y0
なるほど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:33:47.95 ID:QA/a5myT0
ウィリアムが国王になったら大公になるの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:35:25.02 ID:45MS271n0
>>21
ならん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:37:34.56 ID:XJ7IO/+90
>>21
大公は存在しない。プリンスオブウェールズをウェールズ大公呼びするくらい
通常国王の次弟はヨーク公だかなれないんじゃないかな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:44:44.45 ID:FMN0kj9H0
>>21
何でなるんだよ?アホw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:36:53.98 ID:svrO6Lea0
金にあかしてセレブ呼んでるこんなイベントに出るようじゃ終わってるわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:38:28.61 ID:nbmVqPog0
元プリンス
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:38:40.31 ID:6Tu6jnDO0
サセクロス公爵ってサセクロス牛耳ってるの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:06:21.26 ID:FMN0kj9H0
>>28
昔はその領地の領主だったが現在は地名と公爵位はリンクしないのがほとんど
例外はイギリス皇太子(現ウィリアム)が保持する爵位の一つ
コーンウォール公爵でこれは現在でも公爵領が付随する
イギリス皇太子の個人的な収入はここから得られる(日本円で30億円以上)
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:20:40.90 ID:6Tu6jnDO0
>>53
はえー
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:38:40.33 ID:JZAodW0Y0
このイベントってヘンリーの為にやってんのかね?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:39:36.23 ID:Q2NVPTPl0
日本政府の扱いも王族待遇しなくてもいいんだよな?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:41:13.56 ID:45MS271n0
>>30
そらそうだ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:58:07.88 ID:oiNb+55n0
>>30
王族扱いすんなという釘をわざわざ刺してきた
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:41:26.38 ID:ER4eg+Nb0
日本人がやたらこの夫妻叩いているのがなんか滑稽
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:49:48.41 ID:FMN0kj9H0
>>33
国家元首が刑務所送りになるお魔エラは何の縁も無いからなw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:43:50.32 ID:JJI0RN5O0
公爵 プリンス/デューク
侯爵 マーキス(マルケス)
伯爵 アール/カウント
子爵 ヴィンセント
男爵 バロン
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:59:01.49 ID:XEm+CCia0
>>36
日本で一番有名な男爵はアナル男爵
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:26:15.60 ID:NxYdZGY40
>>44
バロン西
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:14:31.41 ID:HYNtBwSh0
>>36
デューク東郷
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:46:15.94 ID:QO29nNei0
>>55
そら名前や
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:51:22.65 ID:9IyzhIVe0
王族や伝統からかけ離れた民族だもの
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:54:28.94 ID:rNyQcGwq0
せめて「大公」にはしてやれよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:11:23.42 ID:FMN0kj9H0
>>41
イギリスで大公と言えるものはウェールズ大公(プリンスオブウェールズ)
しかないが、これはイギリスの皇太子しか成れんぞ
国王の弟だからと言って大公になった例はない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:58:08.89 ID:0gO9Qvok0
ヘンリー卿
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:59:44.98 ID:fLq3vKeQ0
グランドデュークはイギリスの制度にも爵位にないからナシ!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 22:59:47.34 ID:mXlSysXG0
皇室とか王族のこういうの面白いな
勉強になる
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:00:37.43 ID:1G8aDF500
日本に来るらしいから塚本の名を与えてやれ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:00:59.81 ID:QO29nNei0
duke.かな?w なろうによく出てくるなw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:01:55.64 ID:ivM+8VMM0
たぶん祖国に弓引かない限りは爵位が失われることはない
貴族とはそういうもん
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:03:21.58 ID:1qDD0iFl0
嫌いじゃないよ
どうか無事に帰っておくれ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:17:31.73 ID:KFwayOJu0
ウメ星デンカより下になったか
深見東州の怪しげなイベントをドサ回りさせられるほど落ちぶれたとはなぁ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:18:11.07 ID:85JFY4UI0
男爵ぐらいで十分だろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:21:25.95 ID:fLq3vKeQ0
>>57
伯爵位と男爵位も持ってるから
上から削っていくのかもアリかもなw
本来は男児が生まれた時の儀礼称号用なのにアーチーはmasterだし
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:19:45.33 ID:4gE2IB090
このハゲどうするんだろ
離婚すんのかな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:20:49.45 ID:Fsi1QPQj0
もう勝手にシティ・オブ・ロンドン公爵を名乗っちゃえよ
色々とメチャクチャになっておもしろいだろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:23:38.16 ID:fLq3vKeQ0
>>60
ダメダメw

王室が消滅したドイツでさえ
爵位は行政で管理してて勝手に名乗れない

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:30:32.10 ID:FMN0kj9H0
>>60
勝手に僭称したらイギリスの場合多分捕まると思うよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:21:23.50 ID:bcbYaLh20
CHINKOだかUNKOになるんじゃなかった?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:21:33.79 ID:oFBM0jC90
デーモン閣下の方が階級上かな?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:23:34.81 ID:oFBM0jC90
アシュラ男爵
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:25:11.78 ID:92VH2gCx0
遅すぎだろ
ニュースで未だに王子とか言ってんの違和感ありまくり
公爵と言うことすら変だろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:28:51.06 ID:fLq3vKeQ0
>>66
王子は一生ずーっと王子だから合ってる

生まれた時の権利で得た称号だからね
欧州の王子/プリンスは王様の子供って意味じゃない
称号で王/キングの一つ下の称号

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:38:31.93 ID:FMN0kj9H0
>>71
原義はそうだが現在のイギリスおよび欧州の王国の多くで
プリンスは王子(王の子)の意味で使用されてる
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:26:48.58 ID:UVYW3zMH0
禿げてるけど顔いいから俳優とかやればいいのに
普通に働けばいいのにな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:28:15.90 ID:wuCiDE7I0
芸人になっちゃったような残念感
軍にいた頃の輝きはもうないな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:30:06.92 ID:7GIY6SgD0
行列あたりに出てもおかしくない
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:30:53.07 ID:s0LC81Rw0
イギリスを出てアメリカ住みだしたから
そのうち辺境伯爵になるよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:32:47.95 ID:fLq3vKeQ0
>>74
辺境伯爵って辺境にいるってだけじゃなくて
大きな権限を持ってその地方を治める行政長官よ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:43:04.97 ID:Q55I1NNp0
>>74
辺境伯だと王になれる
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:33:32.24 ID:oFBM0jC90
『激レアさんを連れてきた』
に出ればいいのに
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:34:32.82 ID:oFBM0jC90
キングカズの方が上?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:39:01.85 ID:px4gjNgA0
秋篠宮様がこんな風な感じになるんじゃないかと心配してたけど
悠仁様が将来の天皇になりそうだから ある程度の上品さを保って
クソ高い建築費の御所を建てるくらいで収まってくれて良かった
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:44:38.73 ID:rWzj+Fhh0
悪妻には気をつけないよなぁ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/09(水) 23:48:01.17 ID:QO29nNei0
シーランド公国にでも行けばいいのにw

コメント

タイトルとURLをコピーしました