【東京五輪】観客数上限の決定、6月に先送りへ!ギリギリまで感染状況を見極めて判断

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:32:49.80 ID:eObj4b2+9

新型コロナウイルスの感染拡大で今夏に延期された東京オリンピックの国内観客の入場制限について、
大会組織委員会は6月に結論を先送りする検討に入った。20日、関係者への取材で明らかになった。
今月末に開く予定の組織委、東京都、政府、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)との5者協議で提案する。

 3月に受け入れ断念を決めた海外観客に続いて、国内観客の上限数も4月中に判断するとしていたが、
感染力が強いとされる変異株による感染再拡大で月内に結論を出すのは難しいと判断した。

 大阪府は20日に3度目の緊急事態宣言発令の要請を正式決定し、東京都も宣言の発令を要請する方針を固めた。
昨年12月、政府が都、組織委とまとめた東京大会における感染対策の「中間整理」では国内の上限基準に準じるとの基本方針を示していた。
5月の連休以降まで緊急事態宣言が長引けば、宣言下での決定は難しく、最終判断を6月とした。
「まん延防止等重点措置」が適用される都などでは、プロ野球など大規模イベントの観客数は5000人に制限される。
現在の開催状況を踏まえて判断するのは得策ではないとの計算もあった。

 組織委関係者によると、観客数を大幅に制限する場合、チケット保有者の再抽選による絞り込みの作業が必要で、
先延ばしできるのは7月23日の開幕の1カ月前が限界という。

 五輪の観客を巡り、IOCのトーマス・バッハ会長は3月のIOC総会で
「5、6月の進展も考慮するため扉は開いておく必要がある」として可能な限り判断時期を遅らせる考えを示していたが、
組織委は運営準備の影響を懸念して4月に判断するとの姿勢を強調していた。【村上正、松本晃】
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e300d1fa7fb0b9c5eedd013f82457dfbde7b63?tokyo2020

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:33:22.51 ID:rKsuIVA70
>>1
まだやるつもりかよキチゲェ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:33:39.86 ID:W2tflA/Q0
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:33:42.23 ID:UtzAyjlu0
まだ開催できると思ってるんだ。すごいね!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:34:01.19 ID:Gn8mV3R40
アホくさw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:34:10.81 ID:504e5XuC0
もう前日まで決めなくていいんじゃないか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:34:37.50 ID:1xkZW/oh0
陸上のチケット持ってる
どうしようかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:36:19.32 ID:IzOgwQdn0
>>10
いつ観戦するの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:34:49.48 ID:jClN7cvl0
同じことずっと言ってるじゃん
もう明日やれよどうせ2週間程度のものなんだからw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:35:11.37 ID:hGE2Qoo10
で、選手は何人参加するの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:35:15.96 ID:uXIAuEX40
もう諦めろや・・・
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:35:32.21 ID:IzOgwQdn0
去年の12月頃にチケットの払い戻ししてたけど、いまはどうなってるの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:36:18.69 ID:2aIj2VVh0
チケットどうすんだよw 当日券か?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:36:20.57 ID:GBMjzs2u0
諦めの悪さはピカイチヤね( ´,_ゝ`)プッ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:36:46.87 ID:tSCSYKgh0
宣言下での決定は難しいってなんだよ
宣言下だからこそ簡単だろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:38:30.77 ID:mf2zQ5LQ0
いい加減にしろ。この時期に緊急事態宣言とか言ってて先進国のなかでかなり低いワクチン接種率の国が開催できるわけないだろ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:39:32.30 ID:zMwPra490
動くゴールポスト
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:41:10.39 ID:iR2Tniph0
はぁ~!? まだそんなこと言ってんの?東京都民はもっと怒れよ!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:41:14.70 ID:OcpwBANS0
またギリギリ宣言
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:41:32.28 ID:/3H4elHH0
今からチケット売るわけ無いだろ?
もう無観客は決まってるだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:41:34.66 ID:7qNrEMcW0
中止しろやカス
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:42:33.44 ID:gvTW+dG00
海外では五輪開催の件で日本が嘲笑されてるよ。知恵遅れ自民党のせいで世界の笑い物
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:43:29.56 ID:KIBflwOr0
「外国人入国させないくせに自国民は直に観れるのか」って騒ぐ奴出るぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:44:19.58 ID:iGFBZW3K0
負けを認めず居残り抗議してみんなに迷惑かける
どっかの選手らみたいな往生際の悪さ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:45:19.60 ID:1kRwU0oQ0
あほ丸出しw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:45:23.58 ID:vqYAMMn40
チケット持ちは焦らされるのー
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:46:00.62 ID:YB4H73MI0
あれやこれやとやってるうちに無駄な金を使ってるけどさ
どんだけ中抜きすんねん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:46:05.61 ID:xaO+Zzt60
一月前に落選知らせるつもりか
どうして無観客に決めないんだよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:46:18.38 ID:AFG3r0jf0
むだなことするな
中止中止
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:46:32.11 ID:MPrieisa0
まだやる気なのか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:46:37.25 ID:ujBzE57x0
むしろ都合悪くなるwww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:47:04.14 ID:a01zKnLV0
ギリギリまで判断w
どうせやってる振りで蔓延してても五輪強行のくせにw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:48:33.19 ID:ERJ9j80y0
(・・;) いやいや、海外選手団を6月中旬には入国もらうように予定立てないと隔離措置が十分でない。

こんな非現実的なスケジュールはあり得ないが、本当は既に開催する気がなくなてたりするのだろうか?

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:48:55.19 ID:LOQ2d9TM0
菅自民はコロナがどういう状況だろうと「利権五輪」だけは強行開催するつもりだな。

6月って何だよ?もう開会式直前じゃん!そこまで引っ張って中止や延期は不可能。

菅&二階と自民党は日本国をとことん貶めたいつうことか・・・。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:49:08.77 ID:XFYbHRFQ0
ようするに中止にはしないという事だな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:50:15.03 ID:mCuQJ4iT0
ギリギリまで待つ必要ある?
いまの立ち上がりから接線引いて横軸を七月まで延ばしたら大体合ってるだろw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:51:48.08 ID:a844kscd0
ギリギリまで引っ張って、意地でも開催する気なんだな
酷え連中だよ、こいつら
マジで利権が人の命や健康よりはるかに優先なんだな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:52:55.95 ID:fTQ78oPe0
正直オリンピックを中止にできない政府にはウンザリ
また野党に落ちてもらおうと思う
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:53:08.64 ID:ERJ9j80y0
(・・;) 5、6月の進展❔ これ海外観客をまだ考えてるということなのかな。なにそれ。

競技場観客はせいぜい100万人。世界中のおうちから観戦応援するのが10億人。
競技場にこだわらない観戦応援システムを準備しておかないと、ひどいことになる。

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:53:11.65 ID:E1+Ol54F0
ギリギリまで引っ張ってそれまでにゆっくり検査数を減らす作戦かな?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:53:35.48 ID:qaEphR4K0
海外って予選したの?選手来るの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:53:47.45 ID:hRU3LjsZ0
(頼む…どこの国でもいいからボイコットしてくれ…それを理由に中止にするから)
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:55:26.97 ID:E1+Ol54F0
>>52
カリアゲ「おい俺忘れんな」
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:56:57.99 ID:ERJ9j80y0
(・・;) 国内日本人と海外選手団を隔離しながらなのは、オリパラの開催必須要件だと思うが・・・
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:57:31.25 ID:fb03sO160
開催を強行する奴らは誰一人としても何の責任を負わないから見ておけよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:59:07.67 ID:ERJ9j80y0
(・・;) チケットはおうち観客の中でのオプション特典に振り替えるだけでいいはず。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:59:23.63 ID:8aK77rRj0
うぇーい、増えろ増えろ中止になれ~
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 21:59:33.77 ID:E2WVsark0
もう無理。
誰もハッキリ言わないだけじゃない。
やめよ。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:00:14.27 ID:66Q2rYpH0
やはり、50%なら万全というのはうそだった
こんな無計画でできるわけねぇ~ 会場準備カオス必至
どうなるか楽しみ (^o^)/
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:00:47.71 ID:ZDXLcbdQ0
こんな腐りきった五輪、ニュースを見るたびに
反吐が出る。
このごろはスポーツ選手までが薄汚く見えてきた。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:01:45.16 ID:uOhr431+0
無観客以外あるまい
客入れるとか狂ってると思われるぞ
開催するだけでもおかしいのに
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:02:41.72 ID:twuyDyf80
各国の代表もう決まってんの?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:03:20.23 ID:56H52Xrc0
他の国の人は来たがってるの?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:18:52.01 ID:ebFMmPZd0
>>63
自国より日本の方が安全性だから来たがってる選手は結構いるよ。隔離期間も長いからいつもよりお楽しみの時間も長いだろうし。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:04:07.56 ID:qnZP38Lg0
0人に決まっているだろ。
無観客と無マスゴミは当然。
無選手を検討すべきレベルかと
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:04:24.05 ID:z+n060xu0
フン切り、往生際の悪さ
菅の融通きかない、頑迷固陋固執
引っ込みがつかなくなってメンツだね
バイデンも選手団派遣を即答してない
無責任過ぎる、変異種まんえんしたら責任とるのか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:04:52.64 ID:7QlP5hFR0
無感染、無賠償、無感動。
今回の東京オリンピックは三無主義でいこうぜ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:05:50.75 ID:fsgWX7hs0
緊急事態宣言だとイベント中止なんだろ
はい論破
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:06:21.15 ID:edXq7rfN0
この世界的状況見ても開催する気満々とかホラーだわ
利権恐ろしい
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:06:26.20 ID:H0ouQV8G0
ブラジルとインドが来るだけでも
開催は無理
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:07:01.32 ID:H0ouQV8G0
医者とボランティアは集まらない
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:08:43.07 ID:/OUUexWd0
中止だ中止!
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:09:09.49 ID:Tdgw4t9U0
アメリカが無情にも8割渡航制限だからもう無理
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:12:23.80 ID:z+n060xu0
まん延してんだから即中止
それが理性ある政府のすることだ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:13:20.78 ID:eeAY/Gkx0
海外のオリンピック選手や関係者は選手村でおとなしくしてるのか?競技終わったら街に繰り出すんじゃない?
自粛をお願いしますとか言うつもり?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:14:19.32 ID:ZE0EE2pt0
もう、無観客の方が一番楽だろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:15:58.49 ID:/2FCa5e30
オリンピックなどという茶番劇はシヴァ大神様か赦さぬ

すぐにでも中止の号令をかけよ

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:19:26.71 ID:ERJ9j80y0
(´・ω・`) 選手はメダルかかっているから外出禁止のルールと失格をつければ守らせることが可能。

問題は、観客とメディア。選手に向かって叫ぶなと言って、言うこと聞くと思いますか。それはないわ。

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:22:27.18 ID:H4Ti4h5Y0
流石に往生際悪すぎ、日本4ね
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:23:32.61 ID:ERJ9j80y0
(´・ω・`) 不特定多数が問題であって、選手だけの集まりで競技をするなら出来る。

コミュニティ内の人との接触NGなら全ての職業もNG、家族でさえも。それはあり得ない。

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:28:39.61 ID:z+n060xu0
6月になったら感染者減ってると期待してんのか?バタバタひと月で準備なんかできるのか?安易にズルズルやってるのでなく、中止のシナリオも現実としてきちんと用意しとくべきだろ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:31:51.40 ID:GXG5aOw00
戦争と同じ
負ける事わかってんのに特攻隊とかさせるとかさ
オリンピックも一緒
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:33:44.15 ID:UtPTYXam0
もうこの拝金キチゲェ政党に
破防法適用しろよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:38:45.13 ID:66Q2rYpH0
1か月で状況変わるのに、なぜ6月に決定できると思うのか

3/18 満場一致で緊急事態宣言解除
4/19 緊急事態宣言の要請を検討

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:45:20.14 ID:F9CMZGav0
日本が戦争で負けた理由
数字を根拠にした確率による戦略が立てられず、神頼みしかない
これだって6月の時点でどうなっていたら観客数どうするのか何も決めてない 
その頃には五輪に対する空気なんて反発しかないから、その時に決まる条件は無観客
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:45:31.32 ID:UY16oL9m0
チケット取れたけどガンで余命宣告されてて延期で命が持つだろうかみたいな記事をだいぶ前に見かけたが
必死で生きてたのに抽選で外れたらそのショックで死にそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました