- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:32:55.35 ID:CAP_USER
ワシントンの専門家、討論会で明かす
韓国国内の専門家ら「原潜用小型原子炉の技術は既に確保、独自建造可能」
20%以下の低濃縮ウランを使うフランスの新型原潜が有力なモデル
韓国が原子力潜水艦配備を推進するとしても米国から技術移転を受けるのは難しいだろう、と米海軍の関係者が明かした。自由アジア放送(RFA)によると、米国海軍の傘下にある海洋システムコマンド(NAVSEA)のジェームズ・キャンベル・プログラム分析官は28日(現地時間)、ワシントンで開かれた不拡散政策教育センター主催の専門家討論会で、韓国の原潜配備推進について「米国は韓国が同盟国だとしても(原潜)技術を渡さないだろう」と語った。
キャンベル氏は「原潜は核技術と直接的に関連しているだけにかなり複雑な事案で、米国の原子炉技術は極めて高い水準の機密」だとして「韓国が独自に原潜開発を試みるとしたら『フランス式デザイン』を導入する可能性がある」と語った。
韓国国内の専門家らは、原潜搭載用の小型原子炉の技術を韓国は既に確保しているので、原子炉の核燃料である濃縮ウランさえ確保できれば原潜の独自建造は難しくないとみている。韓国国防安保フォーラムのムン・グンシク対外協力局長は「韓国は小型原子炉を輸出するほどの技術と潜水艦建造能力を持っている」と語った。原子力研究所は既に2000年代前半に原潜用原子炉の基本設計を終え、韓国政府当局は小型原子炉の試験施設も造ったといわれている。
米軍の原潜は90%以上の高濃縮ウランを使用するが、フランスは20%以下の低濃縮ウランを使用する。2015年に締結された改正韓米原子力協定は、米国産ウランを20%未満に限って濃縮できるとし、また軍事的な目的では使用できないよう定めている。これにより、20%以下の低濃縮ウランを核燃料として使うフランスの新型攻撃原潜「シュフラン型」(バラクーダ型、5300トン級)が韓国型原潜の有力なモデルに挙げられている。
韓国海軍は今月10日の国政監査で、原子力潜水艦の確保のため独自のタスクフォース(特別作業班)を運用していると明かした。シム・スンソプ海軍参謀総長は「原子力潜水艦は、北朝鮮および周辺国に同時対応できる有用な抑制戦力なので、有用性と必要性を認識している」と語った。
ユ・ヨンウォン軍事専門記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/30/2019103080081.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/10/30 11:21- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:33:59.22 ID:SBI5Ubv+
- 独自wwww
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:36:08.62 ID:/yRdAr/c
- >>2
実はロシアから潜水艦用原子炉も盗んできてあるんだよ
この前話題になったでしょ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:34:49.72 ID:jrFnrWpI
- 技術的に作れるか作れないかの話ではなく
信用の話なんだけど - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:03:05.53 ID:3ZGct7j/
- >>3
無理だよ。技術もない。そもそも、そんなものが必要な理由は無いのだが、そんな事すらわからないバカども
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:34:58.20 ID:6wsIb2lu
- 原始的潜水艦?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:35:10.41 ID:jy1DwrL1
- ディーゼルの潜水艦も作れないのに、何高望みしてんだ(笑)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:35:42.77 ID:h8SwGy40
- 技術を貰って当然って思ってるから、これもまた恨むんだぜ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:36:27.39 ID:39HgeQsh
- 勝手に建造しろ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:50:14.09 ID:5e1OuSuO
- >>8
日本海に放射能の塵を捨てる事になる。
日本海側に住んでる人々の為、住処にしている生き物の為に
出来る事なら辞めて欲しい - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:36:42.36 ID:S26ubszs
- プリミティブサブマリン!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:36:57.36 ID:BizM1oaB
- <丶`∀´> チョッパリ~話があるニダ!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:37:27.43 ID:znC10724
- >>1
ポッケナイナイのビッグチャンスだもんね
そりゃ何があっても建造計画始動まで突き進むのみ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:37:28.87 ID:Itv+lqPv
- 韓国独自技術の原潜かあ・・・・・・・w
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:37:37.17 ID:Z6uFm+ZJ
- 作れる作れないの前に通常潜水艦どうなのよって話で
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:39:08.24 ID:HOYnZLkU
- 日本もむつが事故を起こさなければなぁ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:39:26.19 ID:VbtScdwW
- 原子力潜水艦が魚のお家になりそうで正直怖い
韓国の船は沈んだり潜ったり出来る - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:39:49.86 ID:h8SwGy40
- そもそもなんの為の原潜保持かって話なんだよな
北との交戦に意味はなさない韓国が原潜を持って何をするか、そしてそれは米国の利益にかなうのか?
そもそもロシアや中国とは戦えないでしょ
もしかして本気で日本とやる気なの?
その為に米国が力を貸してくれるとでも? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:46:50.55 ID:/SYmeHwm
- >>16
まず確実に、日本に対して威圧の為。
そして、アメリカがミナミチョンに対して不利益な事を行えばアメリカに対しても行うwww
それが、人類全てが認識しているヒトモドキの生態だからなぁwww
それが分かっているのにヒトモドキに原潜を与えるとでも?www - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:47:09.10 ID:Wx6Q9xox
- >>16
対日本用に原潜を作るニダ。
本気で考えていそうだな。いったいどこの遠洋まで日本攻撃に出るつもりなんだろう。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:53:51.09 ID:Itv+lqPv
- >>42
海自のP-1と通常動力型潜水艦が怖くて
母港から出られないとかいうオチが
待っていそう。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:40:43.67 ID:EccAjjn8
- フッカ水素はこれに使ってるのかw
統一朝鮮はウラン調達目的・・ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:41:16.77 ID:6TnF2b0X
- 海には沈めるなよ内陸のプールかなんかでテストしてね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:42:04.46 ID:/7SkiYd+
- 朝鮮が原潜なんて持ってどこで遊ぶの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:42:07.68 ID:DSTjuyei
- 原潜建造の技術は、どの国も渡さないだろう。
将来それで自国が狙われるかも知れない。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:42:25.52 ID:z1dSCPkB
- <丶`∀´> セウォル型原子力潜水艦ニダ!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:42:36.42 ID:LpNE+K43
- >>1
仮想敵国は日本?日本の近海に沈めるだけで脅威としては十分
やればできるkorean軍 財閥の金もあるし
民意のデモも豪華だし やるのみだ
次の政権でも反日親北の方向性で文を引き継げるように - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:43:15.16 ID:27dJk/iD
- >>1
機関不問で、普通に稼働させられる潜水艦作れw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:43:17.35 ID:2Fu6KvfB
- 水車も造れなかったし、製造インフラは全部盗んだか輸入物。 造れたとしても時代遅れで探知可能な原潜だろうな。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:44:06.77 ID:1KCV1p+v
- 韓国の作れる作れる詐欺、飽きた。
宇宙から軍事まで作れるとは言うけど
ろくな成果上がってないじゃんwwwwww - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:44:20.71 ID:mCd4YP1U
- 原潜作る前にまともな銃やヘルメットを作るのが先だろ?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:49:44.90 ID:27dJk/iD
- >>27
それを言うなら、易燃繊維を使った軍服の方が問題だぞw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:44:55.41 ID:5mT2GqYp
- どうしてそんな高度機密技術を渡してもらえると思ったのかwww
やる理由が全くないぞ? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:45:12.63 ID:FP/m73sS
- 日本を核で火の海にするニダw
by キムジョンウン - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:45:16.57 ID:PfGTf0ly
- >>1
核兵器鎖国を完成したい韓国!!
あれーこれ北朝鮮と同じ・・・・・・・ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:45:48.95 ID:sbjv9ZXf
- ガレー船方式の潜水艦がいいんじゃないかって、古い洋画見て思った。
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:26:01.18 ID:xRmEApv+
- >>31
丸木舟方式で十分 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:45:58.08 ID:J8/ECSdW
- 軍事的に利用できないなら無理じゃん
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:46:07.35 ID:a87Dm7Kp
- チョンは放射能にビビって誰も乗らないだろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:46:09.13 ID:XJHprZdj
- 潜水したまま艦
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:46:13.27 ID:hUhOjuqR
- >>1
>また軍事的な目的では使用できないよう定めている。つまり低濃縮ウランも軍事目的では使えないってことじゃないかw
馬鹿チョンは自分の言っている言葉の意味も理解できないのか - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:49:59.61 ID:vqfumdz7
- >>37
韓国で濃縮する場合だから、フランスから直接、燃料を買う感じかな
電池入りプラモみたいなもん - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:46:33.45 ID:bVJXJWGx
- 原潜作ってどうすんだ?あんな狭い領海しかないのに
またならず者国家に売りさばくのか? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:46:36.48 ID:ZQUF3dm4
- >>1
ブラックボックスをいじった奴らだし。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:46:49.34 ID:4mY+j/Ni
- これの乗組員は生命保険は入れないだろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:47:29.34 ID:vqfumdz7
- シロクマ作戦だっけ、ソ連崩壊時、向こうから買ったのは知っているけど、
原潜用原子力技術があるなら「むつ」みたいな実験戦で検証しなくていいのか - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:47:45.92 ID:mK2JiPAw
- 地球の裏側で戦争をやるつもりなら原潜は必要だろうな。
仮想敵国は日本どころかアメリカなんだろうな。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:47:50.69 ID:jy1DwrL1
- ドイツから欠陥潜水艦買うしかなかった国が、
原子炉あるだけでどうやって潜水艦作れるつもりだろう。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:48:25.01 ID:PfGTf0ly
- >>1
要は洋上補給期間を考えるべきだろう、
重い、危ない、騒音が多い、これでは意味がない
少なくとも1つ浮上なし潜水作戦能力が有れば
その方が原子力より優秀だ!!つまり海水はイオンだ!!ここから電力を得られればどうなる!!
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:52:09.80 ID:PfGTf0ly
- >>46
すでに建造がロシアで始まっているスクリューのない潜水艦
これが意味するものは何だろうか、
ディーゼルでも原子力でもガスタービンでもない
バッテリだけはたくさん有るようだ!! - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:48:31.10 ID:yYGC6hjX
- 原潜ってw
どこ行ってどこと戦うんだよw - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:48:43.00 ID:NrCoppFG
- まあバカチョンが特に戦略的に意味のない高価なオモチャで疲弊するのは大歓迎だよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:49:55.67 ID:lBUjN+H4
- 長い縁海と、豊富な政府予算があるオーストラリアでさえ断念したのが、原潜。半期に一度、韓国国債借り換えに四苦八苦している阿呆に、小型軍用原子炉なんぞ運用不可能。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:50:17.95 ID:0JK4MCBM
- 「核の内燃機関」は枯れた技術だろうし・koreaのすべての領海は浅瀬ですよ‥大陸棚近辺位でしょ。
どこと戦うんだよw Korean・・・・・・「東京」に核を落としたいのはわかるよw
まず母港出た時点で 日米から補足されて‥粋ないきなり行方不明の深度海域でも補足されるよw。
で・・・韓国の領海内に 水深度深い海域は全く皆無でしょ。・・・・日米の網からすり抜けて太平洋横断南半球超えてしていきなり米国東海岸の深度深いとこに現れたら驚くけどねw
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:52:45.90 ID:ZQUF3dm4
- >>53
想像するに
原潜=核ミサイルという発想で
原潜をほしがっていると思うな、対日本用に。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:50:46.94 ID:Tsku2K0I
- 沈むのは得意ニダ!!!
でも浮上するのはちょっと苦手ニダな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:51:16.67 ID:4mY+j/Ni
- 東京湾に入るだけでも相当脅威だぞ、いつ爆発するかと
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:51:45.74 ID:xrhXdDri
- 飛行機が飛ぶのも不思議だけど潜水艦が浮いたり沈んだり出来るのも不可解だわあ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:54:06.43 ID:5mT2GqYp
- >>56
原理は気球と似たようなもんやで - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:52:03.83 ID:UZGf1e65
- まず、水深3メートルに耐えられるの作るところから
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:52:21.92 ID:UKCsNatJ
- チョッパリ、話があるニダ
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:26:02.92 ID:jqLw1Wb7
- >>59
これを見に来たw。安心する、落ち着くw - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:52:59.29 ID:ze+9M3ja
- そもそも原潜なんて何に使うんだよ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:54:31.84 ID:UKCsNatJ
- >>61
北のSLBM積んで東京を火の海に - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:53:19.58 ID:3W4MBS8P
- 低脳ウリを使う原潜
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:53:22.60 ID:etkM+o4h
- フランスから購入するのに
独自建造可能ってドユコト - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:53:44.03 ID:ijO+D5yc
- 実際作ることにしたら多分日米で制裁だろね。あと数年韓国が生きてればだけど
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:58:12.07 ID:ELp2nRh4
- >>64
バカかな??
スマホを見てみろ
今や、韓国は米国と競う科学先進国
むしろ一部分野ではとっくに日本も米国も追いつけない最先端科学国だww
そして、米国はいざとなったら日本と韓国、どっちを選ぶだろう…?
韓国はアメリカにとって、「決して捨てられない防衛戦」なんだ!
中国や北朝鮮の共産主義国家と戦うためには民社先進国の韓国の力が必ず必要になる
ここまで言えば……もう、わかるよな? - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:00:30.06 ID:UKCsNatJ
- >>76
お前は出丸守るために二の丸三の丸捨てるのか。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:02:47.54 ID:ELp2nRh4
- >>85
二の丸三の丸……?
アメリカの後頭部を殴り、真珠湾攻撃をした日本がそんな立場のわけないだろwww
アメリカは今でも日本への恨みを忘れてないよ
それに、日本人もしつこく原爆でアメリカへの恨みを口にするしね
いざとなったら裏切るような日本は捨て駒でしかない
一方、一度も他国を侵略したことがなく、最先端の科学技術を有し、情熱的でロウソクデモを成し遂げた韓国は?
……みなまで言わせるなよ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:04:28.82 ID:UKCsNatJ
- >>91
地理的な話だぞ。韓国製の地図じゃなくて他の国で作った地図を見れば。
なぜアメリカが日本に基地を置きたがるのかが解るよ。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:54:06.88 ID:UPHR5BJD
- 改正韓米原子力協定は、米国産ウランを20%未満に限って濃縮できるとし、また軍事的な目的では使用できないよう定めている。
『軍事的な目的では使用できないよう定めている』
『軍事的な目的では使用できないよう定めている』
『軍事的な目的では使用できないよう定めている』おもいっきし抵触してるんですがwwww
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:55:58.65 ID:zzobh/O0
- >>67
いつから韓国が協定を順守すると思っていた? - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:54:45.21 ID:tidaH3FC
- 半島の抱える海域なら通常動力の潜水艦で十分
こういうのは身の丈に合った選択をすべきなんだが
空母にせよ原潜にせよ強いと言われたものにはすぐに飛びつく性格なのと
内心の仮想敵国が日本なのが影響してるんだろうな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:55:36.61 ID:s+21hx69
- 仮想敵国が日本ならそら作るわな
どう考えても味方の行動ではない - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:56:05.33 ID:S/njKlYa
- 金も技術も必要性もなく
あるのは持ちたい気持ちだけ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:57:12.72 ID:Cecd/GCT
- 原潜が登場して何十年にもなるからさすがに独自でできるんじゃないの
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:58:18.11 ID:ZQUF3dm4
- >>74
そうだな。
ロシアが日本海に捨てた原潜をひきあげるとか。 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:07:52.39 ID:UPHR5BJD
- >>74
たぶん作れる
問題は静音性、原資直発電は原子の崩壊熱で水とかそんなもんをブシャーーーーーと沸騰させてタービンを回して発電してるため
激しくうるさいwww 静音が命の軍事潜水艦としては致命的
現状の韓国製潜水艦もうるさくて問題外なのに、それ以上を期待できる - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:58:26.93 ID:bVJXJWGx
- 仮に製造と運用出来たとしても、絶対に放射能漏れ事故起こすだろうな
それも日本の領海内でw - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:02:21.48 ID:zzobh/O0
- >>78
日本に対する最大の戦果はそれだろうな・・・ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:58:29.50 ID:INQcL4Ro
- 大便養殖海苔の網に引っかかって終わり
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:59:06.99 ID:kOayWDLu
- チャイナボカンに挑戦状か
日本海ではやめてくれ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 13:59:24.70 ID:1bZ9z6wS
- 建造してハイ終わりって訳じゃないんだぞ
原子力潜水艦専用の整備ドックや外洋に出た時の通信手段の確保とか
原子炉の燃料棒取り換えとかそれに伴う放射性物質の取り扱いとか
(最新のだと、原子炉と燃料棒の寿命を合わせて取り換え不要にしてるが)
そんなメンテナンスが、メンテナンスを極度に軽視する韓国に出来る訳ないだろ
原潜版セウォル号とか笑えない事態になるぞ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:00:09.67 ID:hywEb4a5
- 普通の潜水艦もマトモに造れないのにね。
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:01:55.65 ID:ZQUF3dm4
- >>83
あいつら
ディーゼルをなめているからな。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:00:21.53 ID:mpxvludI
- そりゃまあ海底に沈んだ原子炉位なら作れるだろうけどね…
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:00:40.62 ID:A1Y2c3h5
- フランスは日本より進んでる核先進国。韓国がそのレベルとは知らなかったな。
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:01:45.35 ID:nh8Kl5Ae
- 事故を起こすのは常に日本の領海ギリギリで起こして、
日本の領海の価値をなくさせようとしてるな。 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:02:41.22 ID:uTBc08Wv
- こんなもん勝手に作ったらアメリカから空爆食らうわ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:03:06.77 ID:BizM1oaB
- >韓国国内の専門家ら
(´・ω・`)ノ まずここから疑えw
日本でも鉄道航空事故起きると必ず「専門家」がゴミに出てくるが、まさにゴミでしかない。
現場の一部分も知らんにわかオタクに。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:03:11.32 ID:B9dwUWGs
- まずはマブチモーターで作るニダ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:03:49.18 ID:AGf4c9jb
- 原子力電池で充電し リチウムイオン電池⇒ナトリウムイオン電池⇒カリウムイオン電池
と電池だけ世代交代しながら 潜水艦を運用出来ないのか。電動モーターだけ
希土類マグネットの強力モーター使えば良いだろ。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:03:58.21 ID:+ck9MnPm
- まだカリアゲ核を韓国の原潜に乗せるとかこんなわかりやすいこと考えてたんかw
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:04:49.21 ID:h3VHiKyb
- ブラックボックス開けようとして怒られたろw
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:04:50.10 ID:IBY1/Dxx
- 細かいことに目をつぶって、持ちたいってのはいいとしよう
で、どこ相手に使う気だ?
まさか日本と、よりによって潜水艦でやり合う気じゃなかろうなw - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:07:53.39 ID:/4nMxj94
- >>101
日本海で?原潜?マジかよスゲーなってはしゃがれるレベルでしょ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:05:04.77 ID:3f8KvWKJ
- そして爆発させるんですね
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:05:32.15 ID:E7p6+yHF
- なんの専門家だw
一日に百回ポジティブトークするとお金がもらえる専門家か? - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:07:08.34 ID:Qv7cHxTU
- 今までの輝かしい実績をお忘れの模様
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:07:12.15 ID:J5cWm3ct
- 小型原子炉ってどのくらい小型なんだろ
ガンダムに収まるようなサイズで作れるもんかね - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:07:36.45 ID:ynTheRgW
- 盗みやすい日本から
ジャップの盗めばいいや - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:07:54.01 ID:e86qrOyE
- なぜ韓国が原子力潜水艦を欲しがるかと言えば日本が持っていないので韓国が持てば日本を超えた証明になるから
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:08:48.44 ID:UKCsNatJ
- >>111
それだな。コストとか考えてないだろうしな - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:08:51.35 ID:UbUbsRY3
- でました独自ww
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:08:53.39 ID:Cxe6H9ft
- 何をモタモタとしているのか?
韓国は早くアメリカとの同盟を破棄して日本とは断交せい
このままgdgdやっているだけでは赤化統一の機会がます々遠のくだけだぞ!
早よせい! - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:10:24.05 ID:0JK4MCBM
- 韓国の行政体 原潜 保有したらいいじゃん 全然構わないALLOKなんだけど・・
「原潜」のメリットが全くないんだよ・・・ 出港の時点で完璧に捕捉はしている日米軍はw
消えたーー・・・・でいきなり東京湾とかNYの沖合で現れて・・・・ラッコの珠ちゃんかよw・・・・・
そうなれば F2とA10ある国は 威嚇でソウルでデモフライトされたらムン恥だよなw
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:10:29.35 ID:EAVji7fc
- 日本の負け
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:10:29.74 ID:Lom/LIJ2
- 独自技術って言いつつフランス原潜がモデルってどゆこと?
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:12:11.10 ID:+ck9MnPm
- 米国の核心技術をカリアゲに謙譲したいだけでしょ
日本の戦略物資駄々漏れにさせてカリアゲの核開発進めさせたのと同じ構図 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:12:18.34 ID:eslABFV+
- まずアメリカは、韓国が原潜欲しがる理由が理解できないだろw
原潜持ってどうしたいんだ、バカチョン、お前ら韓国軍の活動範囲じゃ必要ないだろ - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:13:02.28 ID:Gp8/j2jc
- おフランスから原子炉買う気かw
無理だろ - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:13:46.94 ID:vydLDB9b
- 国が沈んで行ってるからな。
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:13:48.18 ID:VMof9DFW
- 信用ならない事ばかりやってるのに明かすわけないだろ
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:14:02.25 ID:Nl6ryxUY
- どうせ最終的に汚染させるだけ
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:14:43.84 ID:DcqlRFyx
- 出来る出来るwww
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:15:10.75 ID:jrdp+3Lz
- フランスとかウクライナあたりから低濃縮ウランの小型原子炉の技術を手に入れる可能性があるかも。
SLBMは無理なんだから、水中魚雷による通常警戒型の潜水艦なんだろう。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:15:18.51 ID:IlPwGECT
- 潜水艦の起源は韓国!!!
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:15:50.17 ID:1J9vqLON
- 日本を凌駕するのに原子力潜水艦は必須だろうな
特に日本は反原発の機運が強いから韓国は急ぎたいはずだ
これに成功すれば東アジアだけでなく
アジア全域や世界で韓国のプレゼンス上昇を見込める - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:16:22.59 ID:xtqUmb9k
- 韓国が独自建造可能だって
この手の話はしょっちゅう聞くけど実際にできたという話は聞いたことがない - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:16:27.46 ID:qty+FyFR
- そりゃそうだ、北にダダ漏れw
半島の南は、ベトナム戦争末期の南ベトナムの様な状態w
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:17:20.79 ID:Hc5EszYn
- なんで外国頼みなんだよ
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:20:11.11 ID:6TnF2b0X
- >>132
北に技術ながしたいからだろ
こないだ海底から発射試みてたやん - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:17:52.33 ID:IfQGeNcS
- >>1
>原子力研究所は既に2000年代前半に原潜用原子炉の基本設計を終え、毎度毎度、その設計に問題があるんだよ
お前らは何をやっても机上の空論でしかない
いい加減気付よ気付かないとこが朝鮮人なんだけどな・・・
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:18:03.63 ID:RZMjJyLw
- ナイキ不買運動しないのか
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:18:10.72 ID:dQI5ibkg
- そりゃあ韓国に渡したら即北朝鮮に情報流れるみたいなものだからな。
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:18:26.76 ID:DcqlRFyx
- 目的は中抜きポッケナイナイ
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:18:44.31 ID:EsAxq+Ic
- 挨拶代わりに「国産可能」
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:19:05.36 ID:1J9vqLON
- 今は「出来ていない」だろうが
戦闘機みたいに将来を見据えて準備しているだろうな - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:23:32.15 ID:/4nMxj94
- >>138
将来の前に現在は大丈夫なのかなあ?
身の丈にあった金の使い方しないとまた破産するよ? - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:19:09.62 ID:HdY6/0mk
- 自力でがんばれや、近海で原潜が沈没しまくるだろうが
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:19:38.35 ID:LZDikDVB
- やめろ、沈んで日本海汚すから
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:19:58.59 ID:ohDT8xu3
- フランスから買える金ないだろ
フランス売らないけど
売ろうとしたらアメリカが阻止する
韓国は通常潜水艦でも浮かぶか怪しいのに
そのまま原子炉積み込みそう - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:21:04.62 ID:Pqkrc2Ev
- チョン製の原潜とかスコープドッグより棺桶じゃないか
動かなくなって日本海で自爆とかやめてほしい - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:21:36.61 ID:kRIK6XH2
- ガスタービンエンジンすら自力で作れないのに原子力潜水艦とか普通に考えたら無理だろう
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:21:56.43 ID:rPSOSSCG
- そんなもん作ったら 宗主国にマタ怒られるのにw
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:21:59.44 ID:1VXBZReC
- 韓国はすぐに輸出大国だとかいいだして平気で他国の技術売るからな
フランスだって技術移転なんてするわけないしから - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:22:08.84 ID:xFzonMGD
- >>1
技術と製造能力あっても作るの韓国人なんでしょ?
それじゃあ失敗するよ - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:22:56.12 ID:slkHIyJ9
- >>1
既にフランスに打診してるらしいね(笑) - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:24:54.41 ID:zzobh/O0
- >>148
フランスのエスプリの効いた嫌味たらたらな「お断りします」が見えるw - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:26:19.22 ID:/4nMxj94
- >>153
KTXと同じ対応だといやだなあ - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:23:54.66 ID:QIj2x/fK
- 東芝が原発の制御技術の記録されたHDDを、エベンキ社員に盗まれたんだよな。
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:24:03.70 ID:Ha7Y1IKw
- あれもこれもケンチャナヨで、何かやらかしそう。
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:24:10.82 ID:WXtjbqzZ
- 韓国人「できます」
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:25:09.96 ID:QIj2x/fK
- エベンキは陸上発電用の原発を、「そのまま潜水艦に乗せればいいニダ!」と軽く思ってそう。
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:25:40.26 ID:vI2stTtY
- >>1
ナロ号もそう云っていた。
予算分捕りのための適当な話をでっち上げるのをペテン師と云う。 - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:25:50.65 ID:wuUgxlDN
- バカチョンはまた何を夢見てどう運用するつもりだよw
仮にそんなものに手を出しても衛星から丸見えで直ぐに米国からお仕置きだべ~ - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 14:26:18.97 ID:30DG39GQ
- >>1
>濃縮ウランさえ確保できれば
まーた頭悪い事言い始めたぞコイツラw
【朝鮮日報】「米国は韓国に原潜技術を渡さないだろう」ワシントンの専門家、討論会で明かす 韓国国内の専門家ら「独自建造可能」

コメント