- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:38:24.38 ID:Di7xfo+69
-
https://www.weibo.com/2194868354/IrG5xolh8
#最新疫情地图#截止1月29日早上七点,全国确诊5517人,疑似6972人,死亡131人,101人治愈出院。 其中,湖北省新增新型冠状病毒感染的肺炎病例840例(武汉市新增315例),#湖北累计确诊增至3554例#。 全国只剩西藏没有出现病例,继续 - 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:38:44.40 ID:K7GKqvEs0
- l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) やぁまた会ったね
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:16.89 ID:sU8lttvU0
- >>2
よお!また会ったな! - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:57:24.96 ID:sCsF6LtC0
- >>2
( ゚∀゚)
( ∩ミ お久しぶり
| ω |
し ⌒J - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:39:06.28 ID:l7Ljv4yZ0
- 武漢でセックスしてる
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:39:12.29 ID:xNb8qIzr0
- 葬儀屋笑いが止まらんな
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:58:50.13 ID:l6KhKUEc0
- >>4
さすがに火葬しちゃうまずいから、土に埋めるでしょ - 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:38.52 ID:VoRpa1DE0
- >>4
特需ですねん( ;∀;) - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:39:17.96 ID:0aVYEMm20
- 中国の数字は全く信用できない
- 380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:19:20.74 ID:+0HvAVBM0
- >>5
いわゆる大本営発表だしな
仮に大本営でなく誠実に発表しているとしても、
あくまでも病院に収容し検査し判明した数字に過ぎん - 398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:21:27.28 ID:PJ2D0K/D0
- >>5
自宅で死んでる人も多そうだもんな
ただの「病死」みたいなのにされてそう
中国は新型肺炎の患者数も死者数も減らしたいだろうから
一週間後ぐらいから「インフルエンザ」で死ぬ人が激増するだろうね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:39:25.84 ID:kPeURsX60
- 中国人のお陰様で人類は滅亡
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:39:30.39 ID:zJVYGx+f0
- うそー
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:39:34.76 ID:afBb8tp80
- 燃やすしか無いよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:39:44.77 ID:Y2xQPLoP0
- 一日で増えすぎわろた
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:40:33.19 ID:GC8wOqbB0
- 退院より死亡数のが多いやないか
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:21.47 ID:znM6RkEX0
- >>10
肺炎は退院まで1カ月以上かかるからね - 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:12.96 ID:7uFaeA560
- >>39
生きて病院から出たとは言ってないからなw - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:51:43.37 ID:U+QoIE/p0
- >>10
この割合ヤバいよな
治癒者より死亡者の方が多いんだぜ?
感染者の4分の1が重篤化し、その過半数が死亡と考えたら死亡率10%以上じゃんよ。 - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:50.72 ID:Jz/sdUvW0
- >>104
ベッド足りないとか医者が倒れてるとか
そもそも自宅で治してくれ通達でてるとかじゃね
検査したくてもコミケ()なみに混んでて順番まわってこないだろ - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:03:05.64 ID:4BcjEth10
- >>104
重症肺炎は治るより死ぬ方が早い - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:49.61 ID:298juY510
- >>10
問題は退院後にどうなったかだよな - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:44.28 ID:Y918K4+00
- >>10
肺炎は治療に時間かかるからな - 356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:31.63 ID:Tc6N5MGi0
- >>10
生きては帰れないんだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:40:44.98 ID:/CzoGadw0
- 額面通りに受け取れば致死率50%越えじゃないか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:40:46.06 ID:1BXeVdEE0
- これだけ世界に発症者いて中国がこんなもんで済んでるわけないわ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:40:59.90 ID:LIib93fI0
- 生物兵器、新型コロナウイルス凄杉
www.youtube.com/watch?v=MMysqzOPyek - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:41:02.63 ID:bPiwO8yI0
- 治ってる人一応増えたのな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:41:06.60 ID:1qmEFZL+0
- インドのやたらな死者数みたいな感じ
他の国では死なない人も死んでるのでは? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:41:14.82 ID:0aVYEMm20
- マジで焼き払えよ
人権のない国の強さを見せろ疫病人 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:41:17.75 ID:jlLDlOUA0
- もう外出たら負けやね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:41:26.71 ID:aljs7I8L0
- アイヤー アイゴー
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:41:32.58 ID:gqmU29rF0
- あちゃー、完全にパンデミックですわ。3ヶ月後には日本もこうなってる。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:48.09 ID:lUoVMc0O0
- >>19
そんなに遠くないよ。来月後半からもう阿鼻叫喚 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:41:37.92 ID:b/fgI4k+0
- 致死率50パーセント超えとるやん
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:10.80 ID:mCwO2AqY0
- >>20
治るのに時間かかるらしいけれど、
それでも、現時点の確定的な数値はそれなんよな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:41:46.04 ID:LvKEO7hk0
- チベットの怒り、中国人を死滅させる
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:00.67 ID:YIu4uBr70
- 遂に100人超えたかと昨日思ってたら131人になっててワロエナイ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:11.37 ID:1qmEFZL+0
- 暖冬だから悪いのでは?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:31.01 ID:gqmU29rF0
- でも致死率低いね。2%くらいってこと?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:43.39 ID:bLGZa2L30
- >>24
感染済み、疑いがこれから死ぬかもしれないという確率を完全に排除してるその計算は間違い - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:07.22 ID:7H1wskjd0
- >>24
本来の致死率というのは治癒者数と死亡者数の合計と比較するべきもの。今ニュース等で使われている方法だと、感染初日ならエボラだろうが狂犬病だろうが致死率は0%になってしまう。
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:46.55 ID:rERS/rJ70
- >>24
>死亡131人,101人治愈出院131/(131+101)=致死率56.5%
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:44.61 ID:DMt8gLMx0
- 残りの日本人も早く連れ戻してあげて欲しい
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:46.79 ID:1qmEFZL+0
- PM2.5のせいなのでは?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:48.87 ID:9fKtfVSh0
- 死亡のが退院より多いって
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:56.16 ID:SmLy/mgT0
- 感染の疑いが膨れ上がってる
5,000…7,000…ピピピ
うおおおwまだまだ上がるゾ
スカウターの故障か!? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:43:08.53 ID:fPU8bcJ+0
- 感染者1日で1000人増えてらw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:43:11.59 ID:kO6UwYUA0
- ここに来ても正しい数字が一ミリも分からないのが凄い
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:16.98 ID:LC5RcSLr0
- >>30
そらそやろ
正しい数字は全部終わってから
終わるかどうかもわからんけどね - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:08:37.12 ID:4BcjEth10
- >>30
というかここまで来たからもうわからないが正しい - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:43:13.96 ID:1nQVDvwI0
- 収まったな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:43:28.12 ID:pIU4eLos0
- 免疫者がいるからワクチン秒読み
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:43:30.39 ID:sEkqSV2w0
- 増えたねぇ…
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:43:40.93 ID:XK4u6/uH0
- 退院が失敗やろな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:43:52.56 ID:HuVrlAzu0
- ネットが自由な状態だったらもっと悲惨な状況が拡散されるんだろうな。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:00.22 ID:U4YaTlIN0
- 退院ってのも理由が快復ならいいんだが
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:00.40 ID:1FxrhM3o0
- ワロタ・・・土日は集計サボってただけか
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:20.30 ID:TjDvuzyH0
- 朝9時過ぎに集計のはずだが
いつもは前日比1.4倍くらい伸びてる
伸び幅少ないから封鎖抑え込み効果出てるのかね
それともまだ大口集計反映前かね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:31.53 ID:oluDeA7y0
- 中国では蛇や蝙蝠のスープを食べるらしいな。
ゲテモノ食いは悪 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:14.98 ID:ZnHycTIy0
- >>40
ホヤとかザザムシのようなゲテモノを食う国があるらしい - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:35.39 ID:+fzLYGge0
- >>65
それらは普通には食べない、が中国ではゲテモノを普通食べる
今回タケネズミなるもが好まれ食べられてることに驚き - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:04:49.61 ID:nO1msNQQ0
- >>98
普通に食べないとはどういう意味? - 393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:20:47.33 ID:y9CEBjVZ0
- >>40
イルカ食べてるとこ大丈夫かな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:35.08 ID:5e6AG3QS0
- 退院て死亡退院じゃあねぇよな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:07.74 ID:txcQ3wIf0
- >>41
それなら死亡でカウントするだろ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:53.79 ID:LIib93fI0
- >>45
野垂れ死には、
武漢肺炎で死んだか判らないから、NOカウント。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:20.56 ID:fPU8bcJ+0
- >>41
死亡にカウントされぬよう死に損ないの手遅れを追い出した数
死亡はそれが間に合わない突然死の数 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:37.81 ID:LIib93fI0
- 死者は、病院で死んだ人数だけです。
野垂れ死には、NOカウント! - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:42.78 ID:aljs7I8L0
- 日本国内に蔓延したら電車通勤通学はどうするつもり?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:09.35 ID:2FQthLR20
- どんどん死亡率は減ってくな
病院行けば助かるパターンか
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:13.07 ID:XVroK9gV0
- 退院した人数少なくない?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:55.58 ID:znM6RkEX0
- >>47
肺炎は退院するまで1カ月程度かかるもの
1カ月前には患者の数はそんなに多くなかった - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:13.29 ID:TlsxSDKq0
- 感染伸び率下がったな
収束に向かう - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:30.34 ID:I2ZSjgbc0
- やっぱり中国はイカれてた
人権、教育無視して発展した結果世界が危うい - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:33.90 ID:TjDvuzyH0
- 日本は病院作らないの?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:41.88 ID:V9YKsQAY0
- ホントは何人なの?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:47.06 ID:kPeURsX60
- 武漢を中心に野性動物が汚染されて広がっていく
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:34.02 ID:P/5Ykroi0
- 感染者数を隠蔽してるのかと思ってたけど、単純に感染者数が把握出来ない程混乱してるだけと見たわ
感染力が倍々ゲームなのに感染者数の増加は微増で、死者数だけ倍々ゲームとかおかしいやろ
この数字が事実なら事実で半端なくヤバいやろ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:34.68 ID:WPxI57WL0
- 漢字読めるから何気に分かるんだが
治癒出院って回復して退院したって事だよな
死亡数とこの数字照らし合わせると
まだ入院してる人が多いって事? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:48.53 ID:tc5Watp20
- 数字が信用出来ないのに報道する意味ある?
大本営発表いい加減して欲しい - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:48.75 ID:vKP+2WYW0
- >>58
悪い方向に進んでいて、それを制御できない様子が伝わるだけでもいいのでは? - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:27.45 ID:4BcjEth10
- >>58
発表しなかったら隠蔽とかいうくせに - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:55.03 ID:gHRn7u7J0
- やっと万人まで発表したか・・・
実数との誤差は一桁違うだろうね - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:01.04 ID:L+lV1q8a0
- 今日も25人死亡者増えた
明日も25人だろうなあ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:13.73 ID:LC5RcSLr0
- >>62
死亡確認の限界値ってとこか - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:01.67 ID:3x3Qeoix0
- 退院てのは
後遺症なく完治しての退院なのか
それとも追い出される形での退院なのかどちらなんだろな
前者でも発症したら治癒率が低いって事になる - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:03.86 ID:6Feu4Np+0
- 退院より死亡の方がΣ(゚Д゚ノ)ノ
こわ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:54.96 ID:+mnWADqB0
- >>64
全員入院の必要な重症になるわけではないだろうから
死亡÷(退院+入院不要)=死亡率だわな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:26.07 ID:yAUVbn2v0
- あのチャーター機に200人のうち2人感染の疑いとかからして5000人とか完全に嘘だぞ?
武漢の人口は大体1100万だからな 5000人の訳ないだろ?
桁を一つ間違えたのか? - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:20.65 ID:znM6RkEX0
- >>66
それは病院に来ている人の数だよ
軽い症状だと病院にいかない可能性もある - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:50.77 ID:7OFMio3y0
- >>66
実際は10万人らしいソースは中国人ユーチューバー
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:11.21 ID:febY42ML0
- >>87
そいつ武漢市長が逮捕されたって大嘘こいてたやつだろ
情報を精査してないの丸わかりなのによく信じる気になるな - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:19.45 ID:N9KMVzxy0
- >>110
現地の看護師、医師が訴えてたじゃん
中国政府の発表信じるなって
二ヶ月間も隠蔽してたんだから桁が違うだろ - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:30.87 ID:Jz/sdUvW0
- >>136
まあ人がいんのに生き埋めにして、それに抗議したら逮捕されるような政府のいうことはさすがに信じられないわなぁ - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:56:28.98 ID:febY42ML0
- >>136
末端の人間が全体数を知るすべなんかある訳ないだろ
中国人・朝鮮人が誇張し事実を捻じ曲げるのは今に始まったことじゃない
中国政府の発表が実数とは言わんが学習しろよ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:57.03 ID:tc5Watp20
- >>66
うん、あの飛行機と衛生観念のある日本人で1%なら
最低でも10万人以上は感染してるはず - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:31.13 ID:LrbGcJd30
- >>66
あの中国が都市を封鎖するぐらいだからな
100倍ぐらいにすれば実態に近づくと思う - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:59:00.62 ID:2Oor52nB0
- >>66
そもそも感染してても若い奴は病院行かんし - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:28.53 ID:XF2cBeaU0
- 死にすぎワロタ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:10.23 ID:AHpJDId60
- また増えとるやん
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:11.04 ID:febY42ML0
- 少し伸び率鈍化したね
武漢封鎖の効果がようやく表れだしたね - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:23.42 ID:rERS/rJ70
- >死亡131人,101人治愈出院
131/(131+101)=致死率56.5%
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:51:18.85 ID:jry9yd1u0
- >>70
生きて退院できる確率50%未満www - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:39.81 ID:znM6RkEX0
- >>102
いやいや、大部分の患者は普通に入院中だよ
本当の致死率がわかるのは数カ月後 - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:50.95 ID:ZkfoB0n10
- >>102
中国の発表する「退院」なんて当てにならないでしょう。
遺体袋に詰められてトラックで病院裏口から搬出←これが中国式退院かもしれんぞ? - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:58:21.81 ID:znM6RkEX0
- >>152
じゃあ、死者の数はゼロになるはずじゃん - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:23.63 ID:xRc0X7Q60
- 日本もいずれこうなる
楽観視せずに引きこもれ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:28.00 ID:WkDiZ+1Y0
- 今日の数字きたか。予想通りの数字だな。当てにならない数字
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:37.49 ID:LrbGcJd30
- 死者の増え方がだんだん加速してきたな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:53.05 ID:cqEKf0eo0
- 退院より死亡が多いって怖いわ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:55.68 ID:18T3ZkaJ0
- >>1
こうならないことを望むわ…4:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 22:42:21.96 ID:9OG2IqTU0
※死者数
56
112
224
448
896
1792 ※6日目
3584
7168
14336
28672
57344
114688 ※12日目 10万人突破
229376
458752
917504
1835008 ※16日目 183万人突破
3670016
7340032
14680064
29360128 ※20日目 約3000万人
58720256
117440512 ※22日目 1億人突破
234881024
469762048
939524096
1879048192 ※26日目 18億人突破
3758096384
7516192768 ※28日目 人類〇〇 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:02.02 ID:acXIKmUn0
- まだ15億いてる
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:03.10 ID:1FxrhM3o0
- 1月26日 感染者2744人 死者80人
1月27日 感染者2846人 死者82人
1月28日 感染者4515人 死者106人
1月29日 感染者5517人 死者131人普通に倍増してるな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:05.47 ID:BzSY6L4P0
- きれいに25人ずつでワロ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:14.35 ID:AmrnvXF/0
- 以下から1人選ぶなら、どれがいい?
1.16歳のまな板ブス
2.23歳の貧乳普通顔
3.30歳のCカップ普通顔
4.35歳のDカップ普通顔
5.40歳のEカップ美人肌や顔の加齢具合は一般て的な年相応とする。
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:03.88 ID:vKP+2WYW0
- >>81
5 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:19.12 ID:/gmgZl0p0
- 順調に増えてるなw
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:29.95 ID:Bd7Fi5wt0
- パンデミック来たーーーーーーーー
ゲテモノなんか食うからだよ
野蛮人め - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:06.25 ID:znM6RkEX0
- >>85
ゲテモノというのはダミーの情報で
武漢にある研究所から生物兵器として開発していたウィルスが
漏れたという説があって、アメリカでは報道されている - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:31.24 ID:/7COXlgi0
- >>107
それフェイクゲテモノ言うが日本でもクジラ、イルカ、シカ、イノシシを食べるから海外から見たら変わらんのよな
- 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:15.78 ID:X59Ffx0a0
- >>107
アメリカの報道って統一教会の新聞やん。
ただ話としてはそっちのほうがおもろい。 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:50.59 ID:SbsOHswZ0
- 近年人と物の流動性が過去とは桁違いだから、世界中で相当広まりそう
アマゾンとかフリマの商品にコロナウィルス付いてて爆発的に広がってもおかしくない - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:54.68 ID:ZCwmoANo0
- 現実:100倍界王拳
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:56.64 ID:ENxg6Nlv0
- 東日本大震災なんかの比じゃない死者が出る計算だな。
とんでもないことになってきた。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:56.66 ID:Jz/sdUvW0
- なんかおれ病んでるのかな
実はこれの10倍くらいじゃないかっておもってしまうんだ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:17.20 ID:7FQin5t/0
- 当局が確認できた数字だから、実際に増えてるペースとは異なると思う
医者が増員されて、診断のペースが上がれば更に増えるでしょ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:21.26 ID:FXzHSHGP0
- 規模が数千人レベルにとても見えないけど
入院した重症患者だけカウントしてるのか? - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:33.06 ID:znM6RkEX0
- >>96
ていうか、病院にきていない人もかなりいるだろ
重篤化しない場合もあるんだから - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:51:01.08 ID:HWYpEDds0
- ぼくのかんがえたさいきょうういるす
・感染力が強い
・潜伏期間が長い
・治療に時間がかかる
・半分が死ぬ - 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:07.10 ID:xwXQAPM10
- >>99
Plageincの基本戦術だな - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:51:07.42 ID:Jz/sdUvW0
- YouTubeでチャイチャイとやらに「日本対応遅すぎ」と煽られる
その通りです
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:51:15.57 ID:9dXbCqPL0
- 加速しているな
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:51:38.15 ID:Ay4DjtaM0
- グラフにすると下がったね。
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:51:48.27 ID:QgBlQIOx0
- 治るより死ぬほうが多いのか
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:51:58.18 ID:h6we85Rw0
- 中国はいざとなったらマジで消すから
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:09.27 ID:px4nGlyZ0
- 確診ってなに?
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:14.23 ID:5e6AG3QS0
- >>108
確定診断でそ - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:10.66 ID:1FxrhM3o0
- 2か月 コロナ 感染者5517人 死者131人
7か月 SARS 感染者8273人 死者775人感染力はコロナのほうが圧倒的だな
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:47.20 ID:FXzHSHGP0
- >>109
SARSってこんなに死んだのか
日本に波及しなかったから知らんかったわ - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:50.43 ID:znM6RkEX0
- >>128
当時は2ちゃんでも大騒ぎしてたぞ - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:04.31 ID:N1sL0Q9Y0
- >>109
大きく広がって結局たくさん56すかな - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:12.77 ID:vRlGtYYB0
- 収束してるね
よかった! - 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:14:40.52 ID:ckpQVtKo0
- >>111
収束してるのこれ??? - 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:15:51.75 ID:XF2cBeaU0
- >>328
収束してる厨が昨日でいきなり消えたなと思ったけど、まだいたんだなw - 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:15:59.25 ID:9ZyXr2YL0
- >>328
絶賛アウトブレイク中だよ。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:16.64 ID:qrrstB3V0
- 【速報】中国で新型コロナ累積死亡132人・確定5974人
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:25.31 ID:eXok7qDX0
- 年寄りしか死んでないの?
ヤングも死んでんの? - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:35.25 ID:ahf16jg40
- 死して屍拾うものなし
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:35.34 ID:uTRhs+c70
- 元々肺炎って弱ってる老人や病人にとどめを刺す病気だからな
小さい子供が死なないんならそこまで不安がらなくても良い気はする
今のところは - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:25.23 ID:Jz/sdUvW0
- >>115
お前頭大丈夫? - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:46.29 ID:G/BeFvT90
- 生き埋め3000人
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:09.16 ID:XNYX0cqA0
- 発症まで9日とかかかるんだからもう数十万のオーダーだろ
日本の対応がバカ丸出しで呆れる - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:24.36 ID:0Z0b6q/U0
- 確定が意外と伸びてない
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:35.73 ID:AyPYX/c80
- 豚支那に忖度する政府の発表など信用するな!
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:38.85 ID:N1sL0Q9Y0
- 10倍いるわね
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:46.41 ID:6hirfLpu0
- 治る数より死者数が多いのは肺炎の長期治療のせいなのか
ウイルスの凶悪性なのかまだ判断できないね - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:51.49 ID:qEi4dxqE0
- 漢方薬じゃ効かないんだな
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:01.92 ID:bx7afHGX0
- 中国だと25人以上の数を増やすと立場上マズい関係者とかいそう
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:03.14 ID:v2T0lw4e0
- 以前なら埋めておしまいにしていた
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:31.12 ID:Jz/sdUvW0
- >>131
中国ならまじで武漢の実態埋めそう - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:02:39.46 ID:+9IrCr+R0
- >>131
都市丸ごと封鎖は埋めておしまいに近いでしょ数百万人が移動の足を奪われて無職(休み)無給状態なわけだし
中国しか出来ないよ数週間か数ヶ月か、いつになるか分からないけど収束するまで
貯金取り崩して頑張れ、って一部の地域だけそんな状態にされたら
日本でさえ暴動・略奪・逃走が起こるレベル逆に中国はこれどういう終わり方を想定してるのか気になる
武漢市民全員に生活費の現金支給でもするのかね…それとも大中小零細
規模問わず経営者に無就労期間の分も給料払えって強制するのかな工場作ったばっかりのホンダとか大変なことになるな
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:08.53 ID:YlNvl8y20
- じゃんじゃん増えてるわ
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:15.19 ID:l7Ljv4yZ0
- チャイナブカン
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:18.78 ID:Myv9r6If0
- >>1
2003年のサーズ
WHO発表値(全世界で)
感染者=8096人
死者=774人(37か国)サーズを超えそうだね
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:46.78 ID:Bh3ybyw90
- 増えすぎた人類、特に支那畜を間引こうというマザーアースの意思やぞ
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:56:14.40 ID:fPU8bcJ+0
- >>139
実はグレタの陰謀 - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:54:58.52 ID:XclG+eI60
- やはり1日に√2倍のペースで増えてるな
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:00.13 ID:m+XgyMmx0
- 死に過ぎ
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:06.90 ID:/tUtKy9d0
- 多いっちゃ多いけど、
自殺者数に比べたら少ないんだよなぁ - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:52.80 ID:POmmLCAJ0
- >>143
老衰で死ぬ人よりは少ないよ! - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:57:53.61 ID:jBmS1RA70
- >>143
だからなんだよ
テメェで勝手に死ぬのと不本意な感染病じゃ意味が全く違うだろ - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:59:14.28 ID:znM6RkEX0
- >>143
問題はこれからどれだけ増えていくかだよ - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:19.22 ID:ynq85bld0
- まだまだ序の口
これから潜伏期間が終わって爆発的に増えるよ - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:22.04 ID:ATIN2SDm0
- 朝日「中国人を排除するより、ともに手を洗おう」
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:22.51 ID:TjDvuzyH0
- いや
いつもと同じように集計してるなら
素直に数字読むとめちゃくちゃ朗報なんだが
感染の倍率が劇的に下がってる
感覚的には危険性八割減くらいだよ
検査キット足りなくなったとかなら別だけど - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:32.47 ID:kuaAnVH40
- 武漢から帰国第一便の206人中3人が発熱1.45%の確率
武漢は1100万だから最低でも14.5万は居る計算なんだが
ま、10倍が妥当な数字 - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:58:09.69 ID:mCwO2AqY0
- >>149
症状とか、どうやって感染するかとか
中国の情報はあてにならないから
ウイルス付きで帰ってきた人に協力してもらって
事態を把握できたら良いな - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:45.47 ID:HWYpEDds0
- まぁ治ってる人もいることだし
もうしばらくでワクチンができるんじゃね? - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:57:36.40 ID:znM6RkEX0
- >>150
ワクチンができるのは数年後だぞ - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:58:24.93 ID:N1sL0Q9Y0
- >>170
アメリカ様がもっと早く作ってくれるわよ - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:00:31.68 ID:5DEpyFZ50
- >>170
昨日、今年中は難しいですが来年は大丈夫です
流行ることはありませんってテレビで言っていたけど
どうなんだろう - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:02:51.56 ID:znM6RkEX0
- >>191
来年だとすでに世界中に拡散したあとでは? - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:05:10.65 ID:5DEpyFZ50
- >>210
でもピークは今年4~6月あたりらしい
ワクチンないのにどうやって終息させるんだろう - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:08.97 ID:kK2zjs+V0
- >>226
…… - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:03.05 ID:znM6RkEX0
- >>226
SARSも自然に終息したじゃん
ウイルスというのは暖かくなると感染力が弱まる - 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:11:20.63 ID:5DEpyFZ50
- >>261
確かにそうだね - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:49.79 ID:8YG4e6hS0
- 集計は1日一回なんだな。
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:56.19 ID:dd41c3pv0
- 病院が手一杯で診察を拒否されて自宅で様子見のカウントされてない大量の人々が数十万人いるらしい
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:58.24 ID:KGub7tab0
- 昨日20人増加
本日30人増加
うん、順調だな。3月末には阿鼻叫喚の地獄絵図になる
新宿や銀座で突然バタンバタン倒れだすぞwww - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:59.33 ID:VR/ni46J0
- 死者131人?昨日より30人程増えてるやん
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:55:59.38 ID:dIm4E2xx0
- x100ね
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:56:18.27 ID:w28Hfru30
- よく感染ネタとかみてたけど
ほんと・・・・・離島に家を買おうかなって
本気で思ったのこれが人生で初めてだな - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:57:10.86 ID:N1sL0Q9Y0
- >>160
維持費半端ないわよ
つか水電気ひくの大変よ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:56:38.75 ID:GRyFsW6I0
- いつもは午前11時くらいに更新されてたろ。
今日は一昨日の2倍のペースなら160人くらい死ぬはずなんだが。 - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:56:43.04 ID:nJZCcbML0
- 昨夜テレビで見たけど
感染者を隔離するのは大変だから
肺炎だと言って患者を追い返してる病院もあるんだろ
ひどいよな - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:57:12.71 ID:MM5xcCZ10
- 喫煙者は死ぬと思う
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:57:16.45 ID:NwEmITqL0
- 退院というのは普通の風邪とかでコロナじゃない人が入ってないよな
そこもかなり重要 - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:57:16.64 ID:SbsOHswZ0
- 致死率がある程度低いため感染力が強い
一人あたりの感染者数はコロナの中で最大
潜伏期間が長め
潜伏期間中にも感染
発熱は比較的低い人もいるため発病しても動き回れるどう見ても感染力UPさせた生物兵器です
- 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:15:41.86 ID:A++pfKAq0
- >>167
スペイン風邪とかよりマシじゃね?
これって今のインフルA型だっけ
未だに流行ったら猛威を振るう訳だし、感染者で重症化してない人達の症状も武漢で病院殺到してる人達よりはしんどそうってかしんどいよね
自分が掛かった時のことを考えると、あんな詰め寄って文句言う元気なんて全くないんだから
つまり新型コロナウイルスは感染者も多いし爆発的に増えてるけど、重症者以外はインフルよりは軽い症状ってことでいいように思う - 405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:22:32.48 ID:+JgQpDQS0
- >>167
ウィルスにとっては宿主がすぐ死ぬより、
感染を広められるしな。
致死性が低い事が必ずしも人間にいいわけじゃないからな。変異する可能性もあるしサーズより
ずっとヤバイ気がする。 - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:57:27.31 ID:tLzIhhHS0
- >>1
死亡数だけ綺麗な指数関数描いてるのがマジでヤバイ
治療が全然追いついてない - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:57:59.35 ID:7I6hxp1B0
- ご冥福をお祈りします
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:58:08.04 ID:5DEpyFZ50
- 苦しくても病院行く気力も体力も金もなく
家で死んでいる人たくさんいそう - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:58:22.49 ID:w28Hfru30
- みんなよかったな
中国死亡のおしらせが近づいたぞ
勿論日本死亡のリスクも激増したがwwwwww - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:58:27.34 ID:dotdHXpT0
- 退院めでたい
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:58:40.60 ID:32HQKT+50
- 治癒が一気に増えたな
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:59:01.69 ID:baji9BCt0
- 退院させるな
まだウイルス残ってるだろ - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:59:07.45 ID:GiTZbDRR0
- 意外少ないな
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:59:41.42 ID:AkN8aaO30
- 退院した人も100人くらいいるね。
若い人はかかっても重症化しない。
子どもはかかっていない。 - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:00:52.77 ID:32HQKT+50
- >>186
子供もかかってるよ~ - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:54.75 ID:akvvvhQ30
- >>186
悪質なデマですね。 - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:02:50.69 ID:mCwO2AqY0
- >>186
でも、この時点で確定できる退院って何基準なんだろな
インフルだと熱下がって3日は
ウイルス撒き散らすし。
ろくにかかってるかも検査できてないのに - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:07:36.86 ID:fPU8bcJ+0
- >>186
若い子供の血に抗体が出来ててそれ注射すればなおるって噂流したら
カニバリズムで滅ぼせるかな - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:59:44.99 ID:hq7enxkB0
- 致死率2%維持してなあ
インフルエンザで0.15% - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:00:05.16 ID:85ArxJSV0
- のぞみ診療所まで徒歩圏内のワイ…
感染発症したらオマエラの為に死ぬまで実況してやるから俺の分まで長生きしてくれ - 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:16:13.61 ID:kh3i3Vsg0
- >>188
お前も生きるんだよ! - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:00:09.70 ID:Jz/sdUvW0
- SARSの時やらかした中国
4月上旬、蒋彦永(英語版)が中国での脅威を報告した後
公式方針の転換があり、SARSはメディアでより大きく取り上げられるようになった。これにはアメリカ人のジェームズ・アール・ソールズベリー(英: James Earl Salisbury)の死が直接関わっていたとされる
これとほぼ同じ頃、「蒋彦永は北京の軍事病院で症例数が過少報告されていたことを告発した」←はいここ
過少報告はお約束
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:00:21.98 ID:SYFq7xCt0
- どうせ、死んでんの、老人ばっかりとかじゃないのか?
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:16.36 ID:l6KhKUEc0
- >>190
2~74歳って今ニュースでやっていたよ - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:36.70 ID:Jz/sdUvW0
- >>190
どうせとかいうな
てめてよりうちのじいさんのほうが価値あるわ
ニートはすっこんでろ! - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:05:57.23 ID:AkN8aaO30
- >>190
カナダの研究所から中国人研究者がコロナウィルスのサンプルを持ち出したという記事を見たわ。
そして、別の記事では、武漢には中国の生物化学兵器の研究所があるって。 - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:00:42.01 ID:GeChT98r0
- この十倍が真実かもな
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:02.81 ID:NwEmITqL0
- この死者数は病院に入院してる数で実際は病院にすら行けないで死んでる人が10倍はいるような気がする
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:04:19.62 ID:fdOsAyhu0
- >>194
今から病院かかったら社会的に家に帰れなくなるって、自宅で我慢してる奴も多そうだ。 - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:07:43.17 ID:85ArxJSV0
- >>194
病院に行ったら生き埋めにされそうだからなぁ… - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:14.81 ID:6hirfLpu0
- 新コロナウイルス用のワクチン?
似たウイルスのSARSには明確なワクチンは今でも存在しないからどうだろうね - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:04.45 ID:znM6RkEX0
- >>195
SARSのワクチンって3年で開発したと聞いたが? - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:11:06.45 ID:aNQh9oJ10
- >>233
SARSワクチン出来ているというのはデマ - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:42.83 ID:6hirfLpu0
- >>233
人に使えるレベルでの臨床試験で結果を出したワクチンはまだないそうだよ - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:22.18 ID:NcDIbrvX0
- すでに死因の第三位が肺炎だからな
一位になるかも - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:25.64 ID:9HcgY5Py0
- 131人 / 5500人 と考えるとたいした事無いが
死亡131 / 退院101 てこれやばいよな・・・
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:28.56 ID:+DptWI6W0
- 中国なら死者1万人で済めば軽度かな
もっと死ぬだろうけど - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:31.06 ID:Yy7kqf8y0
- で、完治人数は増えたのか?
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:40.81 ID:emdi4Wax0
- ワイ免疫力高いし体力も充実してるから大丈夫やわ
お前らも睡眠と食事はしっかり摂っとけよ
体調をベストにすること - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:43.63 ID:nP4cYZi40
- 何かもう驚かなくなったわ
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:56.77 ID:Myv9r6If0
- 最初に発表された死者10人
61歳~89歳
一人以外は持病もち
糖尿病、心疾患、腎不全
持病もちは要注意 - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:08:11.43 ID:83HM85kM0
- >>205
なんで最初の10人だけ? その後は発表ないのかな - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:35.44 ID:dotdHXpT0
- >>254
まあ肺炎だしね呼吸困難であっさり死ぬ人は死ぬ
- 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:10:34.39 ID:ns9q9PWG0
- >>265
なんとなくたかが肺炎感あるけど結構死ぬもんだよな - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:59.44 ID:dotdHXpT0
- >>276
人は餅詰まらせて死ぬぐらいだしな60↑だと体力面で弱いから咳き続けてると弱くなる
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:41.42 ID:AkN8aaO30
- >>205
アメリカで鳥インフルが出た時も、デブは重症化しやすいと言われてたな。 - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:01:58.48 ID:P5hH4vA00
- whoは解体でいいよまじ、邪魔
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:04:21.95 ID:XF2cBeaU0
- >>206
情報を隠したり誤魔化すならwhoなんていらないよな、むしろ害悪だと思う - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:02:30.87 ID:29hmRKxG0
- 中国警察、怒りのマージャン卓破壊
・・・そりャ、怒りたくなるわな - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:03:07.88 ID:h4stBBWr0
- 潜伏期間もあるし、それに発熱してても解熱剤飲んでの空港のチェックをすり抜けるようなクソ中国人までいて
現実的には水際でのチェックなんて無理なんだから早々に一律で中国人を入国禁止にすべきだったんだよ。
中国人の人権なんかより日本人を最優先に考えて対策しろやクソ安倍!クソ厚労省!
今からでも遅くないから全ての中国人の入国を禁止しろや! - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:03:36.41 ID:cLoIR4Lz0
- 待て待てw
思わず笑ったぞ?w
めちゃめちゃ増加してるやんけ、われ - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:04:11.41 ID:/deQxjki0
- >>213
コロナのオッサンの唄 - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:04:04.88 ID:c7zsGxZq0
- 疑いもほぼ陽性だろ
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:04:26.35 ID:kO6UwYUA0
- 中国の感染した野性動物が本当に原因で上水道の汚染や食習慣とか
中国特有の暴露環境から遠ざければ封じ込めは可能なのか? - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:04:29.81 ID:yW1fzvXs0
- 2歳もか…
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:04:30.82 ID:PGp0JRwp0
- 少ねえ
本当は10人に1人の割合で罹ってるだろ - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:04:31.30 ID:JkeX6PsU0
- 素早さはあるけど
攻撃力が足りないな - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:04:54.45 ID:w1TxJTl30
- 武漢は1000万都市なのに今武漢にとどまっている人口が500万人ということは
残りの500万人は ウイルスを拡散しに世界中に旅行してるてことだろう
おそろしや ハルマゲドンじゃ - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:05:24.75 ID:Bd7Fi5wt0
- テレ東で「感染列島」の映画やらねーかな
やったら猛者だがw
- 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:08:06.04 ID:F7x/THlS0
- >>227
カサンドラクロス
復活の日
なんかも良い - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:05:38.91 ID:LMvnvsfg0
- 中国ほんとは鶏みたいに殺処分したいんだろうな、かかった奴ら
- 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:24.30 ID:fdOsAyhu0
- >>228
人数的にやったら中国全土でクーデター起きるからやれない罠 - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:07:41.79 ID:kO6UwYUA0
- >>228
中国ならやりかねんって気持ちが常にある - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:05:55.56 ID:7fuFPwFQ0
- 退院って大丈夫か?
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:05:55.89 ID:nk71biqq0
- 確定と疑い合わせたら1万越えか
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:01.82 ID:K3DjEYm/0
- 感染は2万こえてるはず
1000万都市を隔離してるんだよ - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:07:17.83 ID:kK2zjs+V0
- >>232
感染だけなら20万人超えてると思う - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:12.18 ID:yYKXtNJS0
- 志願して来る医者はいるのだろうか
- 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:26.17 ID:7fuFPwFQ0
- 確定される前に死んだ人はカウントされないらしいな
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:38.78 ID:XmmcUYu20
- 中国人は諸悪の根源、人類の敵
人類は中国人を根絶しないと存続が危ないぞ - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:39.18 ID:/ckeq8r50
- このまま東アジアでコロナウイルスが大流行すれば東京オリンピックは海外選手が
大量に棄権して日本はメダルラッシュの大チャンスですわ♪
金メダル取りまくり♪
(^ω^) - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:40.46 ID:Bd7Fi5wt0
- >>239
日本しか参加しないオリンピックそれ国体レベルだなww
- 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:47.50 ID:6Feu4Np+0
- >>239
無観客試合ばかりだろうな。原発事故の時も外人いなくなったし。中国人は特に逃げ足がはやかった。五輪の時期には中国の方が収束してる可能性高いしな日本は招けがノーガード戦法だし
- 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:10:19.24 ID:qOF7H/HW0
- >>239
その時は東京オリンピックは中止で東京体育大会になるよw - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:11:15.33 ID:mCwO2AqY0
- >>239
東京でのオリンピック中止、2回目か - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:40.50 ID:ISkFQo5j0
- 中国の情報信じてる馬鹿www
- 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:10:40.29 ID:32HQKT+50
- >>240
誰も信じてないと思うけどw
でも出てきた数字でしか話できないしゃん - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:06:42.26 ID:ENY19w9b0
- 死亡数>退院数って…
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:01.67 ID:yvRhzK7K0
- >>241
党員だけだろうな退院は - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:07:04.00 ID:TjDvuzyH0
- 感染者の倍率がめちゃくちゃ減ってんだけど朗報じゃないのかね
こういうのって指数関数的に増えて数百万人や数千万人まであっというまにいく可能性あるから怖いのであって
1か月毎日千人増えても別にそこまでクリティカルにはならんし大して怖くない
みんな倍率見てないのかな - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:08:17.42 ID:hJd5hHXm0
- >>243
これからですよ 今はまだまだ序の口 - 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:16:24.90 ID:9agHKF6v0
- >>243
感染確定するための検査キットが足りないとか?
病院の数に限りがあるので、診察できる人数に限りがあるとか
さらに、医者など医療関係者もり患して、診察できる人数も減ってるとか実際は増えてるかもしれないけど、確定された人数はそれほど増えない理由は
いっぱい思いつくけどなー
ちなみに、中国の病院はほとんどが国営(民営化は5年前にはじまったばかり) - 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:07:39.32 ID:Bd7Fi5wt0
- 中国人が食う物のリストに、犬があったしな
ハクビシンだって食うらしいが、ハクビシンて狂牛病になるって
前に専門家が言ってたで - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:07:54.46 ID:9HcgY5Py0
- なーんか数値が作為的だよなぁ
昨日から感染者1000人増 死亡25人増のフェーズに変更しただけだな
明日は感染者6600人で死亡158人だよ
隠しきれなくなったら突然感染者3000人のフェーズに変更 - 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:10:19.05 ID:U+QoIE/p0
- >>250
武漢の医療機関の処理能力上限がそのくらいなのかと - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:07.50 ID:9HcgY5Py0
- >>273
結局これなのかも
けどそれだと死亡率は上がらないとおかしい気もするな。死んだ人間にはあてはまらない前提だからなぁ - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:10:35.22 ID:0Z0b6q/U0
- >>250
検査能力の上限かな - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:08:04.08 ID:T5MeFhdU0
- 退院101人のってのは街に放たれてからウィルスを放出する事はないのか?
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:08:06.86 ID:AkN8aaO30
- 中国では、一人っ子政策のせいで極端な少子高齢化になっているんだよね。
年寄りを減らすための中国共産党の陰謀だったりして。 - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:37.18 ID:K3DjEYm/0
- >>253
安倍も賛同してるかも - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:08:19.89 ID:TQo9TlUC0
- 一万人を超える可能性が強くなったべ。
- 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:08:42.13 ID:GZXCnh4+0
- オリンピック選手はどっか田舎に逃げろ、今すぐ
- 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:08:57.29 ID:ES56ErOP0
- えらいことになってますやん!
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:17.15 ID:Qw311l6f0
- 死亡人数は考えていたよりは伸びないかな
単純に死ぬ可能性がある病気が拡散してて怖いが - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:23.07 ID:UTIN/WL80
- 実数がこれの10倍以上とすると
1000人は死んだか?
なんか数字ばっかり見てると色々マヒするわ - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:35.02 ID:VcAwrEeC0
- やっぱ中国語でも割と漢字の形から読み取れるのな
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:43.24 ID:mzhaX1gl0
- >>1
はっ 早い!!! - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:44.75 ID:Qmd4U8je0
- リアルバイオハザードだな
日に日に感染者数が倍増してる
祭りだ 祭りだ おもろいなww - 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:14:57.63 ID:YSLWAUnN0
- >>270
引きこもりニート君は終末的な有事が好きね
やっと他の人と同じ土俵に立つことが出来て嬉しくてしょうがない - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:09:49.90 ID:WFDvM6Z30
- 感染から死亡までが早すぎる
これは黒死病や - 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:10:26.85 ID:NGFWQC150
- 既に十万人超えてますって中国の人の動画見たけど本当かね
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:10:40.88 ID:YIu4uBr70
- 来週死亡者1000人突破!
- 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:10:41.44 ID:I9fkPhKJ0
- 大量絶滅の始まり?
- 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:10:46.79 ID:G7HqP5BU0
- これ生き残っても後遺症がヤバいんだよな
肺繊維症を発症して死ぬまで呼吸困難なんだよ - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:15.24 ID:GKX1eVhQ0
- >>281
スポーツするのに困るくらいなのか、日常生活にも支障があるのか - 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:15:17.39 ID:X59Ffx0a0
- >>294
サーズの時の話で薬の副作用で
その後も苦しんでる人がいるって話しだと思う。 - 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:16:07.65 ID:hq7enxkB0
- >>281
酸素ボンベゴロゴロ生活いやや! - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:10:50.98 ID:yYKXtNJS0
- 咳が出ても、感染の確率が高そうな病院へは行かない賢者もいるだろう。
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:11:00.07 ID:VnFragry0
- 入院期間があるだろうから初めは死亡数が退院数より増え方が速いのは普通なのでは?
だとしても最終的な致死率は高そうだが - 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:07.11 ID:ynq85bld0
- >>283
潜伏期間が長いのと
パニクって感染してないのに病院で長時間並んで感染するヤツもいるから
今後おそらく加速度的に感染者・患者が増える - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:11:16.35 ID:OVD9FfTm0
- 増えすぎ
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:11:20.36 ID:GKX1eVhQ0
- 入院するまでもなく治癒した人もいるんじゃないの?
- 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:11:30.77 ID:SbsOHswZ0
- お前ら今から騒ぎすぎ
ピークは5月、収束は6~7月らしいから、気長に行こうぜ - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:11:35.47 ID:DfaV1ppw0
- もっとリアリティのある数字出せばいいのに
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:11:36.77 ID:emdi4Wax0
- 中国の巨大な各都市より日本に患者出る方が早いって…予想どおりの間抜けっぷりだな
この国の危機管理終わってるだろ
普通に中国以下だよ - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:11:42.83 ID:FJn0bh310
- 武漢人が逃げ込んだ上海が今週末どーなるか
- 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:02.15 ID:GIIOg0UA0
- 病院で検査して入院できた人の数字かな。
- 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:15.82 ID:DffB+3zP0
- 日本は中国以上に隠蔽体質だから
- 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:29.48 ID:84M77ews0
- 検査キット全然足りないのに、この数字
- 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:14:29.58 ID:mCwO2AqY0
- >>298
多分、肺炎の人は全員コロナって事にしてんじゃないかな
普段、肺炎の人、そこまで普段いないから - 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:34.12 ID:83HM85kM0
- 選挙の開票速報みたいに切りの良いところで出すんじゃない
- 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:16.99 ID:Pwd4qoEr0
- >>299
感染確実 - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:46.94 ID:VR/ni46J0
- 剣道の試合で感染者が増えたという事があるらしい
空気感染、飛沫感染で拡がるから、接客業の人らは大変だよ - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:56.18 ID:84M77ews0
- >>301
イオンはマスク禁止だって 接客レベルが下がるんだそうだ - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:12:51.09 ID:VcTgc69F0
- >>1
倍々ゲームでバイバイゲーム - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:02.86 ID:6Feu4Np+0
- 中国は、かなり少なめに出してるだろうけど、それでさえこれ。SARSの時は、最後まで隠蔽したなにな。今回は諦めてかなり情報だしてるわ
世界中に広がりが早くて言い訳できないしな
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:03.85 ID:32HQKT+50
- こんなもんでいきなり人生終了するんだから
亡くなった中国の人たちも無念だろうな - 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:07.90 ID:Bd7Fi5wt0
- まんま映画「感染列島」じゃねーかよ
あれもコウモリからウイルスが拡散したんだったな
感染が拡大して、日本中大パニックになってたし
医療従事者もドンドン死んでた今思えば今回のことを予想したような映画だった
- 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:21.38 ID:FnvfmBkl0
- だんだん突っ込むのもアホらしくなってきたな
- 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:32.52 ID:Xqf8fE8z0
- ウイルスのいない環境では、武漢の人々も毒を出さないと分かったの
汚れているのは中国の風土なんです
この日本のチャーター便ですら汚されてしまったんです
なぜ、誰が、世界をこんな風にしてしまったのでしょう - 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:14:23.85 ID:VoRpa1DE0
- >>310
ワロタw
わろえん( ・ε・) - 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:32.96 ID:7zrifxdM0
- 中国人や中国企業と仕事した事のある人ならわかってると思うけど
この数字は嘘だぞ
あいつらナチュラルに嘘つくから信じたらバカを見るハメになる - 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:34.57 ID:w5/pIVIT0
- 死なずに済んでも後遺症で相当苦しいんだろうなぁ
- 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:36.58 ID:ES56ErOP0
- このチャーターとかしてるのに入ってくる中国人とめないの?アホなん?
- 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:42.25 ID:NGFWQC150
- 武漢から500万人が脱走したそうだが潜伏期間にも拡げ回ったら終わりだなぁ
- 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:44.16 ID:GQzoIY2I0
- 今見たら5974になってたな
- 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:44.10 ID:WFDvM6Z30
- 中国の貧困層は数字に入ってないから実際は公表される数字の20倍だから
- 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:45.55 ID:l1NAnWO30
- でも1日に30人くらいの増加だから意外と伸びない
- 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:13:51.88 ID:F7x/THlS0
- オリンピックに出場するの
日本と弱小国だけになったりして
そしたらメダル80個はいけるな - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:14:12.41 ID:CNQgs8qO0
- 何故か25人ずつ増加
謎っすわぁ - 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:14:21.30 ID:lk12d/RD0
- 日本でもパンデミックになったら、死に損ないの老人や透析患者とか一掃されて、医療費削減にも効果あるんじゃない?
- 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:54.10 ID:+9IrCr+R0
- >>323
高齢化対策に良いとか、そういう書き込みあるけど
効果が出るほど死者が出る状態がどんなか、想像も出来ないのかな想像どころか、目の前で見せられてるのに
- 375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:42.12 ID:lV3iPRRG0
- >>323
カエレ! (・∀・)┌┛”Σ –==三三⊂´⌒つ@∀@)つ - 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:14:33.47 ID:ns9q9PWG0
- チャーター機帰国8万とるのかよワロタ
- 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:15:38.23 ID:f7DRfaBV0
- >>326
足元見るからな
台風の時のブルーシートと同じさ - 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:14:35.26 ID:0Z0b6q/U0
- 確定5974
疑い9239
死亡132
治癒103
になった - 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:48.22 ID:SYFq7xCt0
- >>327
ソースは? - 394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:20:51.40 ID:SYFq7xCt0
- >>327
これ治癒ってどういうこと?
感染して治ったのが103人しかいないってことか? - 409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:22:54.54 ID:0Z0b6q/U0
- >>394
そうだと思うんだけどね - 416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:23:23.62 ID:lk12d/RD0
- >>394
感染確認したけど、発症せずに潜伏期間が過ぎた人達でしょ - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:14:56.05 ID:roRZKZ1Y0
- 感染が止まらない件
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:15:04.77 ID:juxAklw40
- 隠蔽体質の中国のこと
実数はその5~10倍くらいいるかもな
なんかゴキブリみたいに言って悪いがw - 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:15:12.05 ID:lV3iPRRG0
- チョココロネ
- 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:15:14.27 ID:l1AA0RfV0
- 101人治愈出院か良かった。
健康体なら、苦しむだけで死にはしないみたいだな。 - 401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:21:58.75 ID:JDzSyK570
- >>333
その101人はタダの風邪だったので退院 - 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:15:49.49 ID:84M77ews0
- しかし、中国人の少ない大阪が何と清々しいことか
- 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:16:01.41 ID:SgFfWkEx0
- シナ共産は隠して騙す 実際は感染者10倍以上おるよ
- 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:16:07.61 ID:2+R2fc9v0
- 131人死亡退院か
退院できて何よりニダ - 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:16:08.44 ID:DffB+3zP0
- そろそろ収束しそうやね
不幸せな日本国民は悪い方に悪い方に考えて人の不幸を楽しんでるだけだろう - 419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:23:45.33 ID:ckpQVtKo0
- >>343
インフルでも東京で毎年何万人も感染して、死亡者がでてる。でもそれくらいじゃ街を封鎖なんてしない。て、ことは5000人態度の感染であの中国が街を封鎖すると思う??
実際はこの何倍とも言われてる。 - 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:16:21.28 ID:1tYOzwgH0
- あの何もなかったようなフリをする中国があからさまに封鎖し始めた時点でヤバイのは分かってたのにな
- 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:16:30.08 ID:ahf16jg40
- 運が悪ければ感染して死ぬ コワー
- 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:16:34.71 ID:PSSq56QV0
- 日本で感染者がいないからまだ大丈夫
日本人に感染者がいないからまだ大丈夫
日本で人から人へ感染してないからまだ大丈夫
第三次産業従事者以外が感染してないからまだ大丈夫
おれのなかでどんどんハードルが下がってきてる
最後は俺が死んでないからまだ大丈夫までいくのかな - 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:10.94 ID:kO6UwYUA0
- >>348
身内死ななきゃ良いかなあって気持ち - 349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:03.75 ID:f7DRfaBV0
- 俺は死んだけど大丈夫
- 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:28.13 ID:F/WLjF6l0
- >>349
おい、勝手に出てくんなw - 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:05.08 ID:WlhTB0eg0
- こんなパニックの中
俺らはパジャマのまま、こたつにあたりながら
ネットでガクブルレスしてるわけだが - 384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:19:39.81 ID:kO6UwYUA0
- >>350
今んとこまだエンタメでしょ
台風前がみんな一番騒がしい
被災したらそれどころじゃないから人減る - 353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:19.16 ID:WNNbAZTD0
- ベッドを10万床用意したお、にワロタ
- 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:27.16 ID:kRs1nQF20
- 退院より死亡者のほうが多いのか
- 359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:50.96 ID:sYWZt8DY0
- 治癒が退院を表してるとしたら5000人いじょうと入院隔離してるってことなのか
- 361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:17:57.59 ID:UTIN/WL80
- 政府や官僚は保身の事しか頭にないからな
クズどもに惑わされず自己防衛せんと - 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:04.66 ID:yYKXtNJS0
- 中国人はpm2.5で慢性的に肺機能がダメージ受けてるからね。
- 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:37.59 ID:WlhTB0eg0
- >>362
なあにかえって免疫がついてんじゃね? - 376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:58.33 ID:ZTLIwLbq0
- >>362
その発想はなかったわ - 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:20.43 ID:SgFfWkEx0
- 前の感染症時はシナ凶産は隠しまくったからな、今回は出すだけまだマシなだけ
- 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:24.69 ID:N07hOJVD0
- 中国は省ごとに出すべき
これじゃ広がり方分からん - 370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:34.16 ID:bey+0k5r0
- 武漢民が自宅に引きこもってればそのうち収束するよ
- 371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:36.57 ID:TTRmvSmv0
- 明日は200人超え発表だけど実際は10倍以上でしょ
- 373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:39.29 ID:UxJhkgc70
- 感染力強いから感染者増えるのは当然としても
死者数もどんどん増えてる
かなり危険なやつだ - 374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:18:39.72 ID:9GMtocFg0
- 増えたな
まだまだいくよ~~~~ - 377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:19:02.87 ID:FE5iszOe0
- 健康な若者なら症状が軽くて老人や病人なら重症化…
これって武漢の研究所で人工的に作られた老人や病人を選択的に56すウィルスじゃね? - 378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:19:08.12 ID:RzP0GbWF0
- これ感染者に咬まれたら感染するよね
- 381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:19:25.52 ID:brxKl+Qm0
- 野党の馬鹿どもはまだ桜を追求
チャーター機の移動も差別と非難
野党が国難
- 382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:19:28.28 ID:WlhTB0eg0
- ワクテカしてやつ挙手
- 385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:19:42.14 ID:SbsOHswZ0
- 1,2ヶ月過ぎたら皆慣れっこになって
感染者530,532
死者14,451「ふーん」 とかになってそう
- 386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:19:54.68 ID:ES56ErOP0
- ワイドショーでも煽りだしてきたな!
- 387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:19:57.89 ID:ahf16jg40
- 酸素ボンベ抱いて死して屍拾うものなし
- 388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:20:00.87 ID:Nito/bNQ0
- 人類シャッフルやー
- 389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:20:02.97 ID:ns9q9PWG0
- たまにポロッとすごい数字でて修正するの草生えるんだけど
- 390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:20:05.46 ID:qhFkSe+z0
- 退院100人ってのがヤバイな
ほぼ治らないから患者が減らない - 392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:20:40.14 ID:VR/ni46J0
- 子供に感染してしても重症化しにくい、だってさ
東京慈恵医大の浦島教授の話 - 399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:21:36.17 ID:f7DRfaBV0
- >>392
学校がアウトブレイク - 408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:22:54.17 ID:XF2cBeaU0
- >>392
ほんとバカだよな
学校中が感染して、子供それぞれが家に持ち帰るのが感染症が爆発的に広がるパターンなのに - 395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:20:52.73 ID:65v8ZFKR0
- これはパンデミックです
- 396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:21:26.83 ID:7tUeXbe40
- 最新情報発表
感染者5974人
死者132人 - 397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:21:27.12 ID:mHz/0JdZ0
- 入院するほど酷いのか?
- 400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:21:49.78 ID:kRs1nQF20
- 台風並みに交通機関とまって物流止まっても生きていけるように
必要物資の確認大事やな 地震のためにも台風のためにも新型肺炎のためにも - 402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:22:10.28 ID:MFG56VVu0
- 実際こんなもんやないんやろな
- 417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:23:26.21 ID:+0HvAVBM0
- >>402
市井ではどうなっているのか不明
病院行かんやつも多いだろ - 403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:22:16.08 ID:DRf8SC2H0
- もう中国からの入国は止めろよ。
国民を危険に晒すバカ政府。 - 404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:22:26.27 ID:ft7tftJl0
- 10万人弱は感染してるな
武漢で200人に1人ぐらい
帰ってきた日本人の中で1人いてもおかしくない - 406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:22:41.16 ID:JDzSyK570
- 1度退院しても再感染して重病になる可能性もあるよ
- 407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:22:50.04 ID:FhjxYpX/0
- 人類史上稀にみる「封鎖」を決行するぐらいだから
その時点で感染者10万人以上 死者1000人以上いるのではと見てます。さらに拡大中
- 411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:23:15.27 ID:eqHE2zxU0
- 中共では、農村民による武漢狩りが始まってるっぽいんだけど、大丈夫か?
中華デフラグモードに入って、命脈尽きそうになってない? - 412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:23:16.84 ID:/X++QuDa0
- 初動失敗してるからもう取り返しがつかないというね
それは日本政府も同じだがw - 413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:23:18.79 ID:a+dTz90C0
- 武漢から500万人逃げたのは実は700万人か
- 414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:23:21.71 ID:s8QYa6Fb0
- 武漢直行便含めて自己申告カードで水際対策とか言ってた日本も同じになるぞ
五輪は中止だよ、やったね安倍ちゃんGJ! - 415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:23:23.20 ID:OJhD10R30
- なぜ、中国からの旅行客の入国を制限しない?
アホバカ厚生労働大臣 - 420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 09:23:50.11 ID:uxLyk3SX0
- まだ、でぇじょうぶだ!
【新型肺炎】中国国内の死亡131人、確診5517人、感染疑い6972人、退院101人

コメント