- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:14:15.47 ID:YBzknZdc9
-
NHKのニュースで空港の中国人がみんなマスクをしています、と言っているが
あの排気弁付きマスクはウィルスを外に放出してしまうので外部に対する感染拡大予防の意味は無いはずだが?
https://twitter.com/tenkawaiseki/status/1220543606185852928↓こういうの
monotaro.com/p/8967/0726/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:14:52.51 ID:8ZM/h4MT0
- あれ意味ないんか…
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:14:55.93 ID:AzrzQYkc0
- 何用のマスクなの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:15:42.86 ID:uz77zJL50
- >>3
粉塵を吸わないようにするため - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:21:37.43 ID:AzrzQYkc0
- >>12,28,32
あーPM2.5のやつか、それでみんな持ってるんだ中国人。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:17:09.21 ID:225ADBur0
- >>3
防塵用
簡易的なものだけど - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:17:37.74 ID:/k8XWDQU0
- >>3
PM2.5のような
粉塵用だろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:15:05.16 ID:1tRJ1fya0
- ツバが飛び散らないだけでも効果はあるだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:15:27.86 ID:QRWNA4xD0
- 姫ねーさま
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:15:27.61 ID:QoTzOLz10
- ワロタでも本人には意味あるんじゃね、弁から逆流しないなら‥
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:15:29.24 ID:l/IHz1wH0
- 唾が飛ばないって効果だけだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:15:29.75 ID:XV4f/z6+0
- もしかして
ダースベーダーって….
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:20.49 ID:OGVJlJHf0
- >>8
私がお前の父だ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:15:34.23 ID:CHzrARBV0
- カッコいいなあと思ってたけどあれ排気弁なんだ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:15:37.62 ID:rMWxgXzB0
- 3Mってあの3M?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:21.11 ID:225ADBur0
- >>10
あの3M - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:58.37 ID:AzrzQYkc0
- >>18
じゃあ物はちゃんとしてそうだね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:18:22.12 ID:225ADBur0
- >>25
中国人はブランドものしか信用してないからね - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:21:49.35 ID:u3Xxa+bJ0
- >>10
東大生のね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:15:41.09 ID:EESJbAfz0
- >>1
排気弁にフィルターついてないからね - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:22:01.65 ID:tn4HwMxt0
- >>11
N95は吸い込まないようにするためのもので吐く息は関係ないからな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:22:31.80 ID:GFpap9SO0
- >>11
んー、弁の所に黄色いフィルターみたいのが見えるんだがこれは何だろう? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:23:26.29 ID:jdC11ZXE0
- >>75
弁 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:23:42.59 ID:225ADBur0
- >>75
黄色いのがが弁でしょ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:15:59.63 ID:P7OkGXTm0
- 自分しか考えてないし
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:05.41 ID:4bDdocke0
- 目からも感染するから
これからはゴーグル付きマスクの時代 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:08.21 ID:hyqTCly90
- 中国製品はガラクタしかない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:16.16 ID:FrPS0PYB0
- てかそうまでしてる状態で旅行したいんかw
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:41.60 ID:1MW3D4Yo0
- >>16
金と休暇時間(機会)と若さ(年齢)を考えて手配したのはなかなか譲れないからなぁ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:28.64 ID:1ZQh15tN0
- ウイルスは排気弁のフィルター素通りしちまうんけ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:35.86 ID:AzrzQYkc0
- (´・ω・`)3500円くらいもするのか高級品だな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:38.31 ID:Q7Xeb76P0
- 3Mのロゴが目立つ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:45.29 ID:vLm+75HR0
- 目から感染するって中国人が空港でゴーグルしてたが
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:50.94 ID:D8/Al8Xj0
- ウィルス放出しても吸い込まないなら本人は満足だな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:16:53.09 ID:0Dmhza6c0
- ΩΩΩ<ナンダッテー
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:17:06.01 ID:1izhaQZD0
- 排気って普通のマスクでも無駄じゃない?
マスクの左右上下の隙間から漏れるよね? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:21:21.47 ID:yre9MZTm0
- >>26
俺だからマスクして咳ゴホゴホしてる人の隣にいるのすごく嫌 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:17:08.20 ID:bqnesQvP0
- 工事用のマスクを間違って使っているだけw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:17:13.28 ID:KkrgK9AN0
- 鎖国してた時代が良かったんだな。
チョンコやチャンコロ、ベトコンのダニが入って来なかったからな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:17:18.62 ID:C0N4xpkG0
- 雑なんだよ、全てにおいてシナは
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:17:31.04 ID:LDjtl5H+0
- 自分がよけりゃ良いだろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:17:54.60 ID:bMLMJ/e30
- 中国は円卓で食事。
日本は一人鍋。
安全 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:18:09.63 ID:rJWo86jw0
- マスク=金網
ウイルス=蚊これでよく例えられるけど、金網にぶつかって死ぬ蚊は1/100くらいいるよな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:18:18.40 ID:xRC6bCpY0
- 水タバコは?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:18:21.93 ID:S2z28miu0
- なんで普通の排気弁のないマスクを使わないんだろうな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:19:41.13 ID:jdC11ZXE0
- >>36
息苦しいやろ! - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:18:32.16 ID:n0DMDZPQ0
- PM2.5には効いてもウイルスには無力
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:18:35.33 ID:k2aHOar30
- M・・・漏れる?
M・・・漏れない?
M・・・漏れます - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:18:39.44 ID:E6E4EQB70
- しかもそのマスク、再利用されている模様
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:18:41.46 ID:aciCI6Mw0
- すべての中国人に申す。
息は吸ってもいいが吐くな。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:19:36.90 ID:nwXTLIt60
- >>41
くるじぃ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:29.86 ID:bkbIRvvi0
- >>41
我昇天了! - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:18:45.93 ID:lI81MNFx0
- 濾過性病原体(ヴァイラス)を通常のマスクで防ぐあたりで
ムリが一杯なんだが….ダマされて高いマスクを売りつけられたな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:19:03.12 ID:03If5jv40
- マスクするけど、くしゃみする時は外す。マスク濡れて気持ち悪いし。
風邪がうつる?ハァ?知るかよ、そんなこと - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:19:07.66 ID:sm4X6QDZ0
- そもそも粉塵用マスクしてどうすんねん
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:19:11.47 ID:tifsKntV0
- シュノーケルの弁みたいに空気圧でなってる
だけやん - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:19:42.22 ID:Y2wjwd+I0
- N95マスクだから結核菌まではブロック。
いずれにしてもウイルスは素通し。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:19:47.21 ID:ResIotNr0
- これ防塵用?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:10.85 ID:06fdDZWh0
- >>1
N95マスクだかた意味あるわボケ。
おまえ小学生か?
じゃなければ相当頭わるいぞ、おまえ。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:52.01 ID:9OiYBDzS0
- >>50
だかた? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:19.16 ID:AiC8jQIt0
- 石綿対策かな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:19.24 ID:ZTxbhldE0
- 日本で大気汚染対策のマスクしてるヤツら自身が汚染源って何の冗談なんだ?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:20.50 ID:qCDzPJjj0
- >>1
高いマスクじゃないの?
おっつ! - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:32.23 ID:yKIuAec30
- 爆破弁じゃなくて良かった
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:33.06 ID:+9OPinnw0
- 見た目だけ真似て内実を伴わない
これぞシナ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:34.38 ID:ItlpOd/a0
- VHSテープ以来の3M
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:44.41 ID:QPaCFyGU0
- どこまでも自分さえよければいい迷惑な国民
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:20:59.05 ID:dA1uHPoc0
- 爆破瓣の日本がごちゃごちゃいうなや
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:21:15.66 ID:Zy6WEV5t0
- 普通のマスクも唾が飛ばない程度の意味しかないから。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:21:23.70 ID:sm4X6QDZ0
- 一番重要な鼻をほじるなを教えてやれよw
風邪とかインフルの大抵の感染経路は誰かが撒き散らした飛沫を手で触れて目こすったり鼻くそほじったり直接粘膜に触れさせることだぞ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:21:34.53 ID:zzhr6CM30
- 一応喉を湿気で潤すという意味では効果あるんだっけ
感染予防にはならんと聞いたが - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:21:40.28 ID:wbpbsyuV0
- マスクなんて飾りだよ
俺は鼻毛を伸ばしっ放しにしてるんだけど
ここ数年風邪以外の病気にかかってない - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:22:03.95 ID:beE3tVKs0
- ウイルスを吸い込まないようにマスクしてるんだろ
アホなの - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:22:05.57 ID:iiaTOiST0
- 中国人は恥を知れ
何百年おくれてんだ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:22:06.13 ID:U7fAEro70
- 秘宝
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:22:11.00 ID:1Q3/p6O/0
- 使い捨ては使ったことないけど、ダース・ベイダーと同じ
暑いときつい - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:22:50.01 ID:6hoTuzSY0
- 震災の時に買って仕舞ってあるわ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:22:52.32 ID:m1WaNF0O0
- 感染すると人の多いところに行きたくなるのかもしれない
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:23:31.90 ID:GFpap9SO0
- >>77
んな訳あるか - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:23:10.41 ID:HbrDKobd0
- 息しなければいいだろアホか
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:23:18.17 ID:rbTlmi9U0
- 本人には意味がる
しかし本人が感染者ならウイルスまき散らすだけになる - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:23:30.74 ID:bkbIRvvi0
- 香港はマスク工場がないから
マスク1枚千円で取引されてて草 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 21:23:32.25 ID:TyJgfvsL0
- いや、意味あるしw
咳を防ぐし唾飛ばしながら喋るのも防ぐ
意味ないとか言ってるカスめちゃくちゃだろ
パヨクが不安煽って反政権につなげたいだけ
【新型肺炎】中国人の「排気弁」つきマスク 感染拡大予防の意味なし

コメント