- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:20:48.08 ID:CAP_USER
KDDIは、10月18日からApple Watch単体で通話とデータ通信が行える「ウォッチナンバー」へ「ウォッチナンバープラン」を提供開始した。月額利用料金は385円(税込み)。
Apple Watch向け「ウォッチナンバープラン」提供開始対象機種はApple Watch Series 4以降で、音声通話は22円/30秒、データ通信容量は250MB。ウォッチナンバーではApple Watchへ新たな電話番号が発行されるため、iPhone所有していない子供などでもメッセージ送信や通話、家族との位置情報共有が可能となり、見守りデバイスとしても利用できる。
現在提供している「ピタットプラン 4G LTE」では1GBまでが月額2178円、1GB超~4GBが月額3278円、4GB超~7GBが4928円だが、新プランではより安価にApple Watchを利用できる。
また、iPhoneとApple Watchを同じ電話番号で利用できる「ナンバーシェア」も提供中。月額385円(税込み)の利用料金が最大48カ月無料となる「ナンバーシェア無料キャンペーン」の他、auユーザーがApple Watch Series 7(GPS+Cellularモデル)をau Style/auショップ/au Online Shopで購入するとPontaポイントを5000円(不課税)相当還元するプレゼントキャンペーンも行っている。
ウォッチナンバープランの提供開始に伴い、ウォッチナンバーでのピタットプラン 4G LTEへの加入受付と「ナンバーシェアからの移行キャンペーン」は10月17日で終了する。
□関連記事
auがApple Watchに独自番号を割り振る「ウォッチナンバー」を9月17日から提供 月額350円(税別)から利用できる「移行キャンペーン」も
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2009/16/news143.html□関連リンク
ニュースリリース
https://www.au.com/information/topic/mobile/2021-054/2021年10月14日 13時00分 公開
ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/14/news090.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:22:39.32 ID:iuMcxaIk
- くだらね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:28:51.84 ID:Lx9nHp3a
- マイナンバーと連携して身分証明や健康保険証や運転免許証、社員証、パスワードレス
車のキーや電子決済ができるようになれば便利だろうな。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:29:38.08 ID:DFFGuSAE
- たっかw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:32:03.15 ID:DwgvzpXp
- キッズ携帯の代わりになる?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:36:57.64 ID:hHL9f9oO
- >>5
通話料の高さ(スマホと同じ20円/30秒)に目を瞑れば、キッズ携帯代わりになるよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:38:10.52 ID:hHL9f9oO
- >>7
失礼、税込22円か - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 17:38:48.96 ID:bELy0AlM
- >>7
通話料の高い端末をキッズに持たせるのは不安すぎるな。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 17:49:30.47 ID:VnQyCn4f
- >>7
定額にできれば、、、、 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:35:00.67 ID:hHL9f9oO
- ウォッチ単独で番号が取れるなら、母艦のiPhone(どころか泥機でも)がどこのキャリアであろうが格安SIMであろうが契約できる…って事でそれはそれで一応評価はできるんだけど…
その前に傘下のpovoやUQにナンバーシェアを使わせてくれよ、MNPせずに移行できるようになった(プラン変更と同等になった)と言うならそっちも解放してくれよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:43:18.25 ID:cGGESTnp
- 時計でネットするやつとか本当にいるの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:53:39.12 ID:Rtrbe5bj
- >>9
SMS、FaceTime、GPSの位置共有
子どもや年寄りとの共有を考えればこれくらいあれば十分
そもそもブラウザ利用なんて想定されてないし - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:44:02.16 ID:yQMn7xPr
_ノ乙(、ン、)_戦隊モノの変身ディバイスみたい^^
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:44:04.17 ID:DduhX/5H
- povo2は入れらんないの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:48:21.10 ID:yQMn7xPr
_ノ乙(、ン、)_Apple Watchってお高いのね…
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:49:43.91 ID:v7bkxWsk
- auはNHKのマネか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:54:12.21 ID:pl4Ecn2C
- iPhoneとセットで使うもんなんだから、これ要らんよなあ
ウオッチだけ単体で使う場面ってなんだ?せいぜいジョギング中とかそれくらいしか思いつかん
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 15:55:48.81 ID:Rtrbe5bj
- >>15
iPhoneの契約をMVNOに移行できるのが最大のメリットだろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 16:15:57.45 ID:KJxL7nZq
- >>15
子供に持たせて子供の位置確認とか、ちょっとしたメッセージのやり取りしたり - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 16:10:42.40 ID:lmZOIr8t
- iPhone持たずにApple Watchだけ携帯
の時にいいのかな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 16:41:33.06 ID:G+Oyp6yE
- >>1
スマホ持ってない老人にアップルウオッチだけで通常の通信プランを強要しないのはうらやましい - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 17:42:12.89 ID:V+BQwtUy
- 毎日充電しないといけないから見守り携帯の代わりにはならない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 18:31:16.33 ID:XzaByE79
- ウォッチナンバーは去年からあったのか、ウォッチユーザーだが全く知らんかった
これは去年から提供しているウォッチナンバーが安い料金がら使い始められますよ、ってことでいい?
今年のはMVNOユーザーでも契約できるらしいけど、去年から契約可能だったの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 18:36:31.74 ID:K5mbsaPT
- 250MBとか何が出来るんだよ
今時は音声通話でもデータ使うから
15分話せば2GB行くのに - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 20:05:25.19 ID:2/GBTMej
- >>25
15分で2GB消費する音声通話サービスって、どこ? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 18:54:00.87 ID:OrnXlmoL
- 18時間しか持たないバッテリーが激減するな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 19:41:43.83 ID:KKsxFrr9
- これ今まではau契約回線のiPhone持ってないと使えなかったけど、他社回線のiPhoneでも使えるようになったのか?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/14(木) 20:09:36.96 ID:SHHtsieo
- 電話は着信のみ
発信は音声通話アプリのみなら250Mに収まるかな?
【携帯キャリア】au、月額385円/250MBのApple Watch向け「ウォッチナンバープラン」10月18日開始

コメント