
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:35:55.32 ID:NdExa3EO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f28fe77901122f01360d55f966a710c64c6f753
<アメリカが供与した長射程ミサイル「ATACMS」を使ったウクライナ軍の攻撃が、苦戦する前線のロシア軍部隊にさらなる打撃を与えている>
アメリカがウクライナ軍に供与した長射程の地対地ミサイルATACMS(エイタクムス)が戦場で使用され、
ロシア軍部隊は「疲弊した」状態になっている、とロシア軍将校が語った。軍規に背いた兵士や元受刑者を集めたといわれるロシア軍懲罰部隊「ストームZ」の教官を務めるスビャトスラフ・ゴリコフは14日、
自身のテレグラム・チャンネルで、この兵器が戦闘中の部隊に与えている影響について概説した。
ゴリコフによれば、ATACMSは160キロ以上離れた標的にも届くため、膨大な数の死傷者が出ており、ロシアの作戦遂行に支障をきたしているという。
本誌はゴリコフのコメントを独自に確認できていない。アメリカは今年9月、ATACMSをウクライナに供与することに合意した。
ATACMSは射程距離が長いため、アメリカが提供する高機動ロケット砲システムHIMARS(ハイマース)やM270多連装ロケットシステムのミサイルよりも
遠くにある標的を攻撃することができるようになる。ウクライナ軍は10月、ATACMSのクラスター弾頭型ミサイルを使って、ザポリージャ州ベルジャンスク市とロシア支配下のルハンスク市にあるロシア軍基地を攻撃し、
ロシアのヘリコプターを10機以上破壊した。
ウクライナ戦争でこの兵器が使用されたのはこれが初めてだった。<歩兵部隊は傷だらけ>
「現在、歩兵部隊のかなりの部分がクラスター弾に打ちのめされている。多くのマイナスの要因が重なっている」とゴリコフは説明する。
「歩兵は戦場で直接的にひどい打撃を受け、戦闘任務の遂行に支障をきたしている。
これに加えて、避難のための後方支援にも過度の負担がかかり、軍の医療インフラにも負荷がかかりすぎている」ゴリコフによれば、ロシア軍部隊は爆弾の破片が体に刺さったままの状態でウクライナの前線に戻されているという。
本誌はロシア国防省に電子メールでコメントを求めた。戦場の前線では急激な変化はなく、ウクライナ軍が躍進しているわけでもないが、ロシア軍はこの戦争でほとんど成功していない、とゴリコフは述べた。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はATACMSについて、ロシア軍にとって「新たな脅威」だが、「われわれはもちろん、攻撃を撃退することができるだろう」と語った。
ロシア国営タス通信が報じたところでは、プーチンはATACMSが「前線の状況を変えることはできないだろう。不可能だ」と発言した。関連スレ
【レジスタンス】ロシア当局者3人が爆発で死亡、南部の抵抗組織が実行=ウクライナ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699882370/
【軍事】ウクライナ軍HIMARSがロシアの多連装ロケットシステムを破壊…衝撃の爆砕シーンをSNSに投稿 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699882715/
【戦況】ロシア軍の揚陸艇は「格好の餌食」、ウクライナ軍水上ドローンが襲撃、ロシア軍の兵站を複雑に 既に「補給ゼロ」の旅団も [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699883311/
【戦況】ロシア「防空システムが足りない!」 ウクライナ侵攻で国内の守りが手薄に?英国防省が分析 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699883604/
【旧ソ連】アルメニア首相、ロシア主導軍事同盟の首脳会議欠席へ 「ロシア離れ」進む [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700054864/
【情報戦】ロシア通信社2社、ロシア軍部隊の撤退を報じるも「誤報だった」と数分で撤回…ウクライナの情報操作に引っかかったか ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700086302/
【戦況】ウクライナ軍、南部のロシア支配地域入り ロシア当局者が認める [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700087426/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:38:44.03 ID:devSB0yp0
- 流れ弾のひとつやふたつ
胸にいつでもささってる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:26:04.81 ID:jbYJfMJ50
- >>2
泣けるわ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:38:48.38 ID:G7/QgYj/0
- >>1
税金泥棒クソ野党働けよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:41:09.91 ID:RESu3jt+0
- 手傷を負ってなお戦える者をいくさ人という
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:44:11.90 ID:FjJNNZGo0
- 実際どうだか知らんが大本営発表感が凄まじい
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:44:56.86 ID:k0aKp0s30
- 兵士である辺境民族のことなんざ歯牙にもかけんよ
大都市に居住するスラブの金持ちにとってはテレビ戦争 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:13:46.02 ID:0ESJGS8a0
- >>6
>兵士である辺境民族のことなんざ
異民族を使って異民族を亡ぼすってのは戦の常套だよな
元寇なんかも辺境民族を日本に送ってたわけで
船が沈んで全滅したところで、在庫一掃みたいな感じだった - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:20:24.18 ID:CI/PmDQp0
- >>16
征服するときに降伏させた国の人間を兵士で使うのは基本中の基本だからな
本国の人間をポンポン前線に出してたら日本軍みたいになるわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:34:10.68 ID:mwXepwcs0
- >>16
あのとき先鋒で攻めてきたのが朝鮮人だということを例の漫画で初めて知った
朝鮮王朝がモンゴルに服属させられるプロセスも丁寧に描かれていてよくわかった。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:51:27.23 ID:3ia2lF1D0
- 侵略戦争してるんだし
そんなの当たり前の被害なんじゃないのかな
ロシア兵がウクライナ軍にやられるのは
エンターテイメントでしかないけど
ウクライナがやられるのは悲劇として世界に広められる
そういう世界 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:53:08.56 ID:cnK1SfXC0
- 両軍グダグダで最前線は厭戦気分が蔓延してそう。どっちが先に根を上げるか。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:55:51.19 ID:3ia2lF1D0
- ロシアの方だろうね
ぼっこぼこにやられてるし - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:58:39.51 ID:1wjme2VH0
- ヒドイ😭 ジャガイモだって芽ぐらい取るのに
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:00:58.86 ID:CznlXHT/0
- どうせ死ぬんだから治療してもね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:01:06.71 ID:+Uahkty+0
- プーチンは知らないけどな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:01:09.82 ID:eJs0zwb40
- 48時間でキーフ落とせまーす!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:13:37.74 ID:aU+9ysOn0
- ゴリコフ「いいから前線投入だ!」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:18:17.28 ID:X6NugxkI0
- まあお互いに使っているんですけどね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:19:57.06 ID:CCrysqtN0
- もうウクライナに勝ち目ないだろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:22:31.14 ID:hJhvBpmZ0
- 「こちらスネーク、頭に何か刺さってるんだが?」
「ああそれファントムペインってやつ。気のせいやで」 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:24:28.58 ID:4cuJhkwP0
- >>20
ちょw
頭無いんかいw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:25:47.95 ID:uMn4w+8q0
- >>1
ウクライナの非戦闘員をレイプしたり拷問虐56するけど、自分達がやられた時は大袈裟に悲しみます - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:33:03.32 ID:Lt3L7dN40
- ウクライナは無理に前線上げずに
遠くからミサイルで削ってやれば良い
ロシアの兵士も兵器も有限なんだから - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:43:01.60 ID:/lCXW9ji0
- ウクライナには時間がない
時間が経てば経つほど欧米の支援は細くなり、外交的にも不利になる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:46:33.15 ID:uMn4w+8q0
- >>26
大丈夫、ロシアはもっと時間がない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:46:48.08 ID:+r27y38A0
- ひどい話のように感じるかもしれないが
治療を受ける前に破片を抜くと大出血が始まって死ぬ。
なので病院に到着するまで破片を固定するのが正解。
固定もなければ応急処置すらしてないので
負傷者は搬送中に大出血が始まって死ぬ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:48:26.68 ID:qP5Vutp70
- >>28
すまんが病院でも破片抜かずそのまま前線に戻すのはどんな理由からやってんの? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:55:54.22 ID:mRt0KbOv0
- >>29
小さな破片は体内に取り込まれてしまう。
本来なら摘出するけどそのまま傷が塞がるか、場当たり的に縫合してるんだと思う。
別にそれで直ちに影響はない。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:53:16.20 ID:vT+f/Tri0
- 兵隊なんて畑から生えてくると思ってるような国だからな
動けるなら肉盾にでもなれだろ
コメント