【大阪】「グローバル経済を支える人材という商品を作り出す工場」 松井市長に直言、校長の覚悟 過度な競争、教育の危機

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 17:57:47.84 ID:avJwXglB9

シンポジウムで提言書を書いた経緯を語る久保敬校長=同市生野区で2021年8月22日午後2時2分、野田樹撮影
レス1番の画像サムネイル

 緊急事態宣言下で大阪市が急きょ導入したオンライン学習を巡り、「学校現場が混乱した」と松井一郎市長に実名で提言した市立小の現職校長が8月に市教委から処分を受けた。その主張は単なる批判にとどまらず、競争原理が幅を利かせる公教育に疑問を投げかける。提言に対しては共感と批判が入り交じり、反響は今も続く。一体何が校長を異例の直言へと突き動かしたのか。

 「豊かな学校文化を取り戻し、学び合う学校にするために」。そんなタイトルの提言書を市立木川南小(淀川区)の久保敬校長(59)が書いたのは、オンライン学習への不満が発端だった。オンライン学習は松井市長が4月に突如、導入する考えを表明。約1カ月間、対面授業との併用で行われた。しかし、通信環境の整備などが不十分で、教育現場は準備で大きな負担を強いられた。

 久保校長は市教委や市ホームページの「市民の声」を通じ、「時期尚早」と訴えた。しかし、見直される気配はなく、「もっと上に言うしかないと思った」。5月17日、松井市長と山本晋次教育長宛てに提言書を郵送。知人を介して全文がSNS(ネット交流サービス)で公開されると、一気に拡散した。

 提言は、公教育に対する危機意識や問題提起に多くが割かれている。全国学力・学習状況調査や人事評価制度を例に挙げ、「教職員は子どもの成長にかかわる教育の本質に根ざした働きができず、疲弊していく」と指摘。競争志向を強める市の教育方針を「グローバル経済を支える人材という『商品』を作り出す工場」と問題視し、子どもたちに生き抜く力を過剰に求める社会を「間違っているのではないか」と問いかける。

 こうした問題意識の背景には、自身の目に映る学校現場の厳しい実情がある。教員は子どもの登校前に出勤し、午後3時過ぎまで授業をすると、終業までに残された時間は1~2時間程度。残業や仕事を自宅に持ち帰ることが以前から常態化している。

 2010年の教頭就任後は、年間1000通以上届く市教委からの指示文書の処理に追われた。部下の教職員に割り振る作業も多くなった。時間をかけて子どもたちと信頼関係を築けば、ちょっとした心身の異変でも把握できるが、「教員は子どもと話す時間を思うように取れず、学校が重苦しい雰囲気になっている」と懸念する。

 また、1985年に新任で配属された市立小は市が定める同和教育推進校で、そこで人権教育に携わった。「一人一人をものさしで比べたら絶対にあかん」という初心を思い返し、声を上げない自分自身に怒りが湧いた。「公教育はすべてを受け入れるから公教育なのに、今は一部の子どもをはじき出しても構わない教育になりつつある」と危機感を強めている。

 提言書を問題視した市教委は、8月20日付で文書訓告の処分とした。文書を拡散させ、独自の見解で市教委の対応に懸念を生じさせたとして、信用失墜行為に当たると判断した。

 久保校長は、拡散させたことは軽率だったと認めつつ、「おかしいと思いながら声を上げなかったら、子どもや保護者、地域の人たちを裏切ることになる」と胸中を明かした。

■市側「社会で生きるため」

 大阪の学校教育の競争主義は「維新政権」下で加速した。大阪市は、橋下徹市長時代の2012年、教育行政への政治的関与を強める「市教育行政基本条例」を制定。前文で「グローバル化が進む国際社会において力強く生き抜くことができる人間としてはぐくむこと」を教職員に求めている。

 市の教育方針とは対極的な提言に対し、市側の反応は辛辣(しんらつ)だ。市の教育政策に関与する市特別顧問の大森不二雄・元市教育委員長(東北大教授)は6月の市教委の会議で、「学力調査やテストの成績が、子どもたちの将来に意味がないかのような意見を公然と述べているが暴論だ」と指摘。松井市長は「子どもたちは競争する社会で生き抜かなければならない。(久保校長は)社会人として外に出たことがあるんかな」と批判。条例は民主的な手続きで制定されたと強調し、「選挙に打って出て、条例を変えればいい」と持論を展開した。

 一方、共感も広がっている。8月22日、大阪市生野区で市の学校教育をテーマとしたシンポジウムが開かれ、久保校長が講演者として招かれた。学校に行けない子どもを受け入れる民間団体「子どもの居場所Yu―Ya」(同区)が企画し、約110人がオンライン講演に耳を傾けた。「Yu―Ya」を運営する奥田佳代さん(44)は「保護者としておかしいと感じていたことを久保先生が訴えてくれた」と話す。(続きはソース)

https://mainichi.jp/articles/20210930/ddf/001/040/007000c?inb=ra

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 17:59:52.42 ID:O4KSPvmP0
こういうゴミみたいな輩のせいで子供の知能がどんどん低下していっているわけか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:00:53.18 ID:7K+1Brn70
>>2
市長のことか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:03:48.03 ID:bcwzhz/H0
>>2
英国数理以外は趣味の域でいいと思うよ
学生も教育者も無駄な時間費やしすぎ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:01:31.11 ID:Gbhoou470
とか言いながら自分は教職にしがみつき
必死で校長になったのがコイツ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:02:17.57 ID:cEA6zQ5q0
その育てたグローバル人材が東京に行かんようにする施策がないぞ、維新
パナソニックも東京に出て行くのに
校長に押し付けてどうすんだよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:02:53.27 ID:Gbhoou470
>>5
パナソニックは衰退企業だからどうでもいい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:18:54.31 ID:6Biv+Vbh0
>>5
シャープ見たら分かるだろ
大阪にいちゃそんなの育たねーよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:24:20.80 ID:uQUxNsvc0
>>15
無能なのは上層部で、技術者は優秀だぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:24:16.23 ID:cIEEPicg0
>>5
そもそも大阪に仕事がないからみんなで東京に行く
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:33:11.60 ID:mjb/BSfB0
>>17
東京に集まってるのは文系職だから
10年以内にAIに淘汰されるよ
残るのは極一部のエリートだけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:02:36.75 ID:RPYbvN0E0
Vシネ学校
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:03:17.30 ID:eM/2y/EZ0
訳:学校が腐ってやがる。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:06:03.17 ID:Gbhoou470
学校という制度自体が
産業革命以降に出来た大量生産システム
嫌なら校長辞めて私塾を開くべき
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:07:59.77 ID:LJdT0b8w0
そもそも30人くらいいっせいにみるのを教育といえるのか?
せいぜい2人が限度だろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:13:31.23 ID:L+RZDuUb0
竹中党なんだから当然だろwww
そんなのを選んでる大阪人の責任
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:16:47.72 ID:0sd62x6u0
やっぱ大阪ってクソだわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:17:03.28 ID:yHVe7hZK0
>>1
>また、1985年に新任で配属された市立小は市が定める同和教育推進校で、そこで人権教育に携わった。

やっぱり、という感じだなwww

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:21:42.63 ID:Mbem8XqN0
ジジイは黙っとれ 若手の意見をまず聴けよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:27:59.62 ID:SloDSwcf0
ガキを遊ばせるな
畑仕事でも草刈りでもやらせときゃ勝手に興味を持ったものを調べ始める
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:33:15.77 ID:Sbt+urel0
松井は給食と雨合羽しか分からん
それ以上は無理。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:37:19.09 ID:xzj/Lt3+0
>>21
雨合羽って当時の状況を忘れたの?
だから認知症は嫌なんだわ

>阪大病院、防護服足りずポリ袋で代用 雨がっぱも入手難

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:33:22.41 ID:/uG3pN6j0
大阪は漫才を一生やってろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:34:05.40 ID:EPq6VsMw0
環境にあわせて変化できないと滅亡するでw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:34:42.05 ID:O8qaJP8J0
大阪の公教育は行き過ぎた平等主義が蔓延り過ぎて、子供の未来を摘み取っている
大阪に転校した友達のその後の顛末を聞くたびに、さらにそう思う
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:35:51.59 ID:/uG3pN6j0
>>25
そうやった方が先生は楽だからな 平等という名の教師の怠慢
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:35:24.36 ID:3XLeUeFT0
「グローバル経済を支える人材という商品を作り出す工場」

小学校5年生レベルの作文😅

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:36:56.05 ID:gdt+J4wg0
学力テストの成績は無事に最下位を続けてるのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:38:47.31 ID:ZAOxwtHa0
維新ってシナズブなん?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:39:20.03 ID:Jml+XGn/0
まだこの校長、自分の無能さをおいといて、騒いでるのか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 18:40:53.67 ID:mSSVzE1L0
左翼!
毎日、中日のごり押し校長!

コメント

タイトルとURLをコピーしました