
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:36:13.94 ID:90zc6dgg9
【シドニー時事】日米、オーストラリア、インドの4カ国による合同海上軍事演習「マラバール」が11日、豪東部で始まった。
豪州での開催は初めて。インド太平洋への進出を図る中国をにらみ、「クアッド」の枠組みで連携を強化する4カ国で相互運用能力を高めたい考えだ。
11日はシドニー湾の豪海軍基地に、海上自衛隊の護衛艦「しらぬい」のほか、米豪印各海軍の駆逐艦など4カ国の艦艇が集結。着岸したしらぬいにはマーク・ハモンド豪海軍本部長らが乗艦し、船内を視察した。
※続きは以下ソースをご確認下さい
8/11(金) 15:50配信
時事通信社https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d7fe700eb837cc55f6e3d828ce9101be039a5d05&preview=auto
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:36:55.86 ID:nTPHQFd00
- バールのようなマラ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:46:57.84 ID:zTE8y0PV0
- >>2
俺のがそんな感じ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:39:51.55 ID:gxJixfIE0
- そんなんよりサイバー部隊をちゃんと運用出来るようにしといたほうがいいぞ
物理的な衝突で一番初めに行われるのはシステムハッキングだから
イージスのプログラムが無効化されたら何兆もかけた金が全部パーになる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:43:05.46 ID:ZsLjUE8U0
- 真珠入り
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:43:41.91 ID:AtyvRyft0
- インドとか信用ならないけどな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:12:53.31 ID:3hoqUxJc0
- >>7
コウモリインドも取り合えず入れておいたほうがいい - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:43:50.28 ID:K2bjhNQB0
- まあいやらしい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:44:03.18 ID:8uME2p0o0
- まらバール?
なんかエ口そう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:46:11.83 ID:IGvwq8R10
- たまんねぇなおい!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:47:26.61 ID:Sh6fsn+A0
- 俺のギガマラも張ってますわ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 17:57:48.43 ID:spWDswp40
- 習は何を考えているのか
これまで中国経済を弱体化して
これから台湾に攻め入ったら未来はない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:39:07.64 ID:PR0TJ3VH0
- >>14
そんなむつかしい計算ができる
キンペーちゃんなら戦狼外交なんてやらかしてないアルね - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:00:24.88 ID:4jSDaggo0
- マラのようなもの
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:02:18.13 ID:spWDswp40
- マラおいしい
すごくおいしい
チキンラーメン - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:04:02.24 ID:MCTKcSJK0
- 僕の股間のマラバールも相互運用能力が高められそうです
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:05:53.54 ID:gDoHTKY80
- 主砲にインドラの雷を装備
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:07:35.99 ID:MVmDmYfl0
- 高田馬場にそんな店があったな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:13:18.46 ID:iFMEKtyx0
- 玉虫外交のインドだが国境を接する中国にのみ苛烈な反応するのよね。
そしていつの間にかこちら側に座ってるオーストラリアw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:13:47.97 ID:Dd0UNAbh0
- 俺のマラもバールのように
おマタをこじあけるぜ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:15:05.35 ID:H/hF81k/0
- どうせ役に立たない
やらんよりマシだろうが連携なんて簡単じゃない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:16:02.17 ID:W6BRuhhJ0
- ちょっと心配になるくらいの角度のヤツいるよな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:21:16.08 ID:spWDswp40
- インドが嫌うのは支配下にされること
ロシア側にも欧米側にもつかないが
こと中国になると国境線でやり合っている
そのための武器の購入がアメリカ側に変わった - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:41:24.85 ID:cGp32N1e0
- お前ら…
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 19:08:05.71 ID:h6XejY8I0
- >>29
予想以上の反応でw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 18:51:22.09 ID:pLZVLyqc0
- チ●コから離れようよ・・・
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 19:00:25.61 ID:gDoHTKY80
- おまらえら
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 19:01:06.31 ID:8MS3xQ9C0
- ウクライナで効果が実証された航海型ドローンをちゃんと想定できてんのか?
旧態依然で空中飛来ミサイルしか考えてないんじゃないか? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 19:02:28.49 ID:abmoZhq40
- まらのようなバール
コメント