- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:50:16.15 ID:0JA0CilT9
-
厚生労働省は1月14日、国民健康・栄養調査の結果を発表した。調査は2018年11月に実施し、3268世帯から回答を得た。
現在、習慣的に喫煙をしている人は17.8%。男性の喫煙率は29.0%で、年代別に見ると30代(37.4%)、40代(37.0%)、50代(35.2%)が高かった。一方、20代(25.7%)のみ3割を切った。
女性の喫煙率は8.1%で、40代(13.6%)が最も高く、20代(10.8%)と50代(10.2%)が1割を超えた。喫煙者全体で「たばこをやめたい」と思っている人は男性30.6%、女性38.0%となった。
■受動喫煙の機会が多い場所「飲食店」「路上」「遊技場」
世帯の所得別に喫煙率を見ると、世帯年収200万円未満(男性34.3%、女性13.7%)が最も高かった。以降は200~400万円未満(男性32.9%、女性9.6%)、400~600万円未満(男性29.4%、女性6.6%)、600万円以上(男性27.3%、女性6.5%)となっており、年収が低い世帯ほど喫煙率が高かった。特に200万円未満はその傾向が顕著に見られた。
受動喫煙の機会が多い場所は「飲食店」(36.9%)が最も多く、「路上」(30.9%)、「遊技場」(30.3%)と続く。2003年と比較すると、「家庭」「職場」「学校」「飲食店」「遊技場」「行政機関」「医療機関」では減少傾向にある。特に「飲食店」は2003年から34ポイント減、「職場」(28.0%)は31.2ポイント減となった。
■週60時間以上働く人の3割が肥満
1週間の平均的な就業時間は、男性は週40~48時間(44.9%)、女性は1~39時間(57.5%)が最も多かった。就業時間別に喫煙率を見ると、最も高かったのは、男性で週60時間以上(38.5%)、女性で週40~48時間(12.3%)となった。
また、生活習慣病のリスクを高める量の飲酒をしている人を就業時間別に見ると、男性では週60時間以上(22.9%)、女性で49~59時間(19.7%)、肥満型は男女ともに週60時間以上(男性34.9%、女性30.2%)が最も多かった。
1日の平均睡眠時間は「6~7時間未満」(男性34.5%、女性34.7%)が最も多かった。一方、6時間未満は男性で36.1%、女性で39.6%で、性年代別に見ると30~50代男性、40~60代女性では4割を超えている。
2020.1.16 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=85951関連スレ
【格差】低所得層で喫煙率高く 年200万円以下、3人に1人超 厚労省調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578995905/ - 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:51:15.00 ID:zmGGAPbT0
- 頭がおかしいのは犬猿化
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:52:12.99 ID:z+TnODzU0
- タバコ吸うやつは馬鹿
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:52:39.10 ID:8rFJy0Av0
- 負け犬は死ぬまで負け犬
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:52:40.07 ID:UdPSq6Eq0
- 世の中意志がとてつもなく弱い人はいる
体に悪いと知っててもポテトチップやジャンクフードや酒やタバコをやめられない人はごまんといる
やめれば健康と美とそれらを買う金が容易く手にはいるのに - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:52:58.85 ID:mwmC5AMD0
- 生活保護で
パチンコ
タバコ
鬼ころし紙パック底辺究極せっ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:15:14.28 ID:0wA56e3u0
- >>6
そこは焼酎2リットルペットボトルだと思う - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:53:36.97 ID:Y/2NaYOw0
- ジャンクとタバコやる奴は人でなし
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:53:42.05 ID:rzb2XBtn0
- 今時たばこ吸ってる奴ってバカだね、令和生まれとかは喫煙は違法にしろよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:53:44.80 ID:wZsCAioC0
- 労働は万病の元だからね、仕方ないね。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:53:52.24 ID:dDofgzrE0
- タバコを吸う生き物ワロタ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:53:56.60 ID:DhnS12rQ0
- 自分の無能を外国人のせいにする
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:54:58.26 ID:ci+UuGTh0
- 酒飲む人は高所得に鳴るほど増えるのにな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:57:54.28 ID:ZsqXzEmU0
- >>12
そりゃーうそじゃろう - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:08:04.50 ID:MOoSTTCQ0
- >>21
ただしストゼロを除く - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:13:42.20 ID:kUPywxtH0
- >>21
本当なんだよ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:14:37.92 ID:hL+JEfiP0
- >>64
タバコ、酒、パチンコは低収入の証だろw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:55:29.39 ID:KC/195Pc0
- ストレスが喫煙を要求するw
ストレスが過食に誘うw
ストレスが薄毛を呼ぶw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:56:03.85 ID:CfwwWs/M0
- 週60時間働かない人はその時間にジムに通ったり走ったりしてるだけ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:01:21.55 ID:TGMlZarP0
- >>14
就寝3時間前には夕食済ませられるって事じゃね?
食べてすぐに寝ると牛になると。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:56:06.28 ID:/MUCmHF/0
- ( ´ ・ω・ ` )太ってないよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:56:45.95 ID:mwmC5AMD0
- >>15
出荷よー - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:56:24.11 ID:E7qYtm330
- イメージするのは生ぽ、犯罪者、現場作業員、チンピラやくざ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:56:36.32 ID:a9aVeOK20
- 年収600万円でも三割は喫煙者
馬鹿には理解できないのかな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:57:17.43 ID:ZsqXzEmU0
- どちらかというと、50代のほうが30代より喫煙率が低いことに驚いた
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:59:04.43 ID:8HwwdeZ00
- >>19
上の世代の煙を吸わされてきたからじゃないのか
タバコを吸わないと言うと先輩たちからド変人扱いされてきたし - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:02:03.78 ID:lTtQn7AZ0
- >>19
死にたくないからだよ
30代はタバコは健康に悪いとか言われてもピンと来ない
50代は動脈硬化だの血管年齢だの数値で示されて吸ってるとヤバいよと医者に言われた言葉がリアルなリスクとして認識されるから吸ってたやつもやめる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:04:16.94 ID:FbBNH32P0
- >>31
煙草よりも酒の方が体に及ぼす害が酷いけど酒も飲んで無いの? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:57:43.96 ID:W0l1eVQ60
- デブでハゲで低収入がタバコ吸ってる?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:58:46.37 ID:ZsqXzEmU0
- >>20
デブてハゲで低収入なら人生のストレスやばいだろうから許してやれよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:59:48.11 ID:EO3axdZA0
- こんなの当たり前だろ
タバコ吸う→不良→ろくな仕事につけない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 15:59:52.37 ID:l+5eyBfE0
- まさにネトウヨwwwwww
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:00:20.23 ID:mWwu/QAD0
- うちの会社は35歳以下の人はほとんど吸ってないな
喫煙所見るとオサン、オバハン社員ばっか
それでも全体の2割も行かない完全マイノリティー - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:00:54.10 ID:UdPSq6Eq0
- 50代で喫煙率下がるのは歯槽膿漏がヤバくなるから強制的に歯医者に止められるんだろう
喫煙者は40代くらいから歯周病で歯がグラグラしだすから - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:03:13.44 ID:Y/iVeQ850
- >>27
> 強制的に歯医者に止められるんだろう喫煙者がそんな事で止めるわけないじゃん
酸素吸入器付けたままタバコを吸ってドカンといく人たちなのに - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:01:01.20 ID:2vnCpMa/0
- 所得200万未満の人が多いだけ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:06:34.14 ID:gVZjbOeA0
- >>28
割合という言葉しってる?w - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:01:27.84 ID:5Nc3xaUn0
- これは知ってた
アホはタバコ好き
パチンコ屋見れば分かる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:03:13.68 ID:LGTQq1eV0
- 貧乏人はバカでデブで臭いのか
どうしようもねえな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:03:30.21 ID:FbBNH32P0
- まぁ、高額納税者程タバコ吸ってるわけだけど、逆に底辺連中も吸ってるんだよな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:05:51.83 ID:41p8d0yq0
- >>34
自分からストレスを求める奴らと
生きてるだけでストレスにさらされる奴らだな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:04:09.63 ID:Uz3A8g790
- 時間と金を持て余してる奴がランニングしてんだろ?
バッキバッキのランニングウェア着てる意識高そうな奴が公園の周りを夜走ってるで。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:04:21.92 ID:0qCKAQwy0
- 酒は身体に良くないと思うがタバコて煙だから
それほど身体に影響ないと思うけどな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:07:03.48 ID:41p8d0yq0
- >>37
酒と違って吐き出すからね。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:11:08.64 ID:s7LCmcqH0
- >>37
酒は他人に危害を加えるからな
タバコより先に規制してほしい - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:16:58.40 ID:E7qYtm330
- >>56
たばこも他人に危害を加えてるだろう
酒とかくらべもんにならんくらいの頻度 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:19:26.20 ID:s7LCmcqH0
- >>76
暴力、交通事故、ゲロ
煙も迷惑だが酒ははるか先を行ってる - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:22:47.60 ID:E7qYtm330
- >>81
たばこに悩まされることは多々あるが酒はほとんどないよ
おまえが盛り場とかよくいく生活だからそう感じるんだろ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:25:46.24 ID:zryLQAib0
- >>92
タバコの迷惑て、嫌よねぇー(´・ω・`)
て思う程度だけど、酒は犯罪行為に結び付く事が多いべ。
飲酒運転にしても、暴力事件にしても、お触りにしても。 - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:27:50.42 ID:E7qYtm330
- >>97
そういうことに出くわしやすい所に行ってるんだろ
外出てたら煙のうざさはわかると思うけど - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:27:43.82 ID:s7LCmcqH0
- >>92
俺とかお前とか個人の見解なんか求めてない
世の中でどちらが悪影響を与えてるかだあえて個人的に言えば、俺は酒もたばこも飲まないから公平な立場での判断ということになる
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:13:43.77 ID:hL+JEfiP0
- >>37
あくまで自分の体の事しか考えずに、他人の事を全く考えない低知能の喫煙者の典型的なレスだなあwww - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:24:58.48 ID:2QNH5D4N0
- >>37
唾液に溶けた有害物質を毎日少しずつ飲んでるんだぜ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:05:00.99 ID:ZHIwxli+0
- 薬中なんて相手にしたくないからな
根絶を願うしかない - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:06:06.58 ID:WJ9pJ7+q0
- なんとでも言えやカス
ただしその前に鏡の前で自分の腹めくってみろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:06:34.01 ID:PUWmHnYf0
- タバコ辞めっかな
もう高すぎてだめだ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:06:48.12 ID:UdPSq6Eq0
- タバコを吸ってるジジババの歯茎は紫で臭くて歯抜けだったりするだろ
あれが喫煙者の未来
大抵酒がセット - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:07:05.84 ID:xjHNzwvb0
- DQNの拡大再生産が進む日本です
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:07:25.44 ID:+qs0Zeea0
- 年収200万もないってそれ低所得どころか貧困層だろう。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:07:34.02 ID:JWshRaV40
- 極端だよ例が
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:07:42.76 ID:hm/dTOrw0
- 1日1箱でも1ヶ月1万2千オーバー
身の丈に合った生活をする考え皆無な低所得者ww - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:08:00.56 ID:Wocyk/K20
- 低収入でもちゃんと自力で仕事してるから偉い!
年収200万じゃ生活保護と変わらないからな
生活保護の優先するんじゃなくて、ワーキングプアにこそ手を差し伸べてやれ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:09:46.32 ID:scUY1vKA0
- 長時間、働いてる人を
バカにしたデータやなw - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:09:50.91 ID:0qCKAQwy0
- 酒飲むと心拍数上がるからあまり良くない気はするけど
タバコは逆に落ち着かせるから老けるのが遅れるような気がする - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:10:27.65 ID:deowTh0w0
- 元々そういうもんだろ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:10:38.81 ID:wo6z1RXv0
- タバコ吸ってる人の中で、やめたいけどやめられない人って、どれ位の割合でいるんだろう?
半分くらいはやめたいと思ってるのかな? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:11:08.46 ID:o2O8wUhE0
- 哀れでーじかわいそうに。
歯並びとかも治さんば?はごっ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:11:26.13 ID:168X+zwc0
- 煙草なんて20過ぎてから吸う奴居るわけないんだから
元ヤンで低学歴のブルーカラー層が多いのはあたり前だろ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:11:30.12 ID:ARr74Q/l0
- タバコ吸わないのに低収入てww
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:12:01.71 ID:hL+JEfiP0
- 喫煙者は低知能が多い
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:12:55.12 ID:KAOCTIeX0
- 知ってた
未だにヤニ吸ってる原始人から漂う底辺臭 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:12:56.66 ID:NHfE75d/0
- バカは死ぬまで馬鹿
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:13:04.26 ID:mjcMa3B80
- 俺の周りだと金持ちもタバコ吸ってるな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:13:18.82 ID:IcGltUZ00
- 低所得者ってやはり低学力者が多い。
そういう人たちは中学ぐらいから喫煙してるので
今更やめられないんでしょ。それに意思も弱そうだし。
女性でロンゲで品のない茶髪は大体喫煙者。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:13:53.88 ID:NVvD8xcV0
- ニコチンパンジー怒りの連投待ち
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:14:12.22 ID:x2uCSuyW0
- これはほぼ嘘松
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:14:36.34 ID:SxAErDpc0
- 禁煙3年目に突入
こんなもんやめたもん勝ち - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:15:06.15 ID:PUWmHnYf0
- よし俺タバコ辞めるかな
金もったいないわ
4月からまた値上がりだもんなアホらしい - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:15:24.25 ID:VIasLSJ+0
- ヤニカスの家を強制捜査して
刑務所にブチこんどけ。
どうせ社会のゴミにすぎねぇんだ。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:15:44.00 ID:aTzSYgrm0
- 逆に言えばそんなところから税金集めてんのかだな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:15:59.57 ID:M6ht1D7j0
- クッサイ臭いしたと思ったらガ●ジが吸ってた
マジ最悪!!!!
あのガ●ジいっつも遭遇して目に不快なんだよ
動きもカクカクしてておかしいし人をガン見するキチゲェ
マジ目付きもラリってる
あんなんで働いてんのか??いつも夕方に店に出没しやがってよー
遭遇したくない時に限って必ず遭遇するし
しかも3店舗4店舗かけもちしてやがって俺の行く先にいるからまじエグイ
ガ●ジ大嫌い - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:16:41.20 ID:MOoSTTCQ0
- >>74
見える見える
お前の未来が見える
すでに片足突っ込んでるのも見える - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:17:00.24 ID:HWGCsO/U0
- パチンコやラーメン屋に並んでる人の喫煙率は8割超えるだろうな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:17:10.17 ID:MIa3eJpZ0
- 逆にタバコも酒もやらない奴で金持ちもいないよな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:17:13.21 ID:YucjprUk0
- いや、タバコを吸うと栄養吸収率が落ちるから、太り難くはなるよ (俺調べ)
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:18:53.19 ID:VIasLSJ+0
- 肺がんのリスクあるのにプカスカタバコ吸ってバカじゃねぇの。
お前自身がタバコで死ぬのはどうでもいいしむしろ喜ばしいんだよ
だが死体処理する周囲の人に迷惑かけんな。社会のゴミのくせに。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:19:29.62 ID:MIa3eJpZ0
- タバコ吸うヤンキーにイジメられた奴らのスレだったか…
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:20:47.48 ID:gVZjbOeA0
- >>82
はい そうです - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:21:01.93 ID:75SIoVpU0
- 酒 タバコに加えて、ネトウヨ率も調べて欲しいなあ。
50%オーバーだったりなら、笑える。 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:21:14.49 ID:Po2I0eAb0
- まぁ当然だよな
世界共通だろう - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:21:18.58 ID:VIasLSJ+0
- ヤニカスは密室で一人で吸ってそのまま肺癌で氏ねって。
小さな子供や健康な人に迷惑かけんな。
お前以外の人は寿命を延ばしたくてたまらないんだよ
なのに煙を吸わせるな。うぜぇ。クズが - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:21:25.59 ID:lejadoF80
- 俺がまさに60時間ぐらいだけど
仕事中に考えることは
今日はあれ食べようこれ食べよう
だからなんとか仕事おわらそう
そして仕事終わってから寝るまでの間何かしら食べ続けて物凄く太った - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:21:27.07 ID:UdPSq6Eq0
- 酒タバコ間食は金と健康の無駄だからやめとけ
菓子パンムシャムシャ食ってるデブとか見てられない - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:21:37.53 ID:xfaJ6qDG0
- 低所得は三割前後
高所得も三割程度なんぞこれ。
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:22:39.62 ID:VIasLSJ+0
- どんなに健康に気を遣っても
周囲にヤニカスがいれば終わり
将棋でいう積み状態。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:22:43.03 ID:GZqNC8Pb0
- 喫煙者は風邪やインフルにかかりやすい
タバコの煙で喉の繊毛運動が麻痺してるから
気道に入った細菌やウイルスを体外に排出できない
あと胃腸の働きが鈍るから食欲が出ず消化不良で
太らない - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:24:10.77 ID:zryLQAib0
- オラは「違いの分からない男」だからな。
酒もタバコもコーヒーもイマイチ楽しめない。
違いの分かる男になって、コーヒーやワイン飲んでウンチク垂れたいぞ(´・ω・`) - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:24:12.92 ID:ARr74Q/l0
- タバコ吸わないのに低知能w
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:24:22.49 ID:Nps+VGFC0
- いい加減、喫煙者差別を止めとけよ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:26:52.40 ID:VIasLSJ+0
- 相手に早死にを押し付けるのがヤニカス。
頼むから○んでくれ。俺は健康でいたいんだ
入院なんてしたくもない
ひとりで勝手にしんでくれ ヤニカス - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 16:29:07.19 ID:SKL2J9ux0
- 200万円未満なんて嘘ばっかり
タバコ高くなったのにまだ吸えるなんてお金持ちに決まってるじゃん(´・ω・`)
【国民調査】喫煙率が高いのは世帯年収200万円未満の”低所得層” 週60時間以上働く人の3割が肥満

コメント