【国保】国民健康保険の保険料上限額 来年度から2万円引き上げへ 80万円→82万円

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:15:37.68 ID:NPGx16gS9

自営業者などが加入する国民健康保険について、厚生労働省は、保険財政を改善するため、高所得者の年間の保険料の上限額を来年度から2万円引き上げて82万円にする案を、31日の社会保障審議会に示しました。

自営業者や非正規労働者などが加入する国民健康保険について、厚生労働省は、高齢化で悪化している保険財政を改善するため、毎年、保険料を見直していて、31日開かれた社会保障審議会の医療保険部会に来年度からの見直し案を示しました。

それによりますと、年間の保険料の上限額を今の80万円から2万円引き上げて、82万円にするとしています。

引き上げは3年連続で、厚生労働省の試算では、上限額を支払うのは年収がおよそ1120万円以上の単身世帯になるということです。

また、40歳から64歳の人が一緒に納める介護保険の保険料についても、年間の上限額を今の16万円から1万円引き上げて、17万円にするとしています。

これらを合わせた保険料全体の年間の上限額は99万円となり、加入者全体の1.68%の世帯が対象になる見通しです。

2019年10月31日 21時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012159451000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:16:34.68 ID:zkGrvowB0
外人を外せ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:00.48 ID:pOA/Q3Yj0
>>2
外人は限度額制で高額医療不担保
海外利用も全部不担保でいい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:16:55.78 ID:E6aTfQEE0
頼むわ~
定期昇給が追いつかないから手取りが水平のままじゃねーかよ!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:18:01.68 ID:lYWg/J5j0
100万のインパクトを避けたか
何とか脱出したい
高すぎてありえない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:20:47.57 ID:8kxIMaDZ0
貧乏人から金を取るのは常識
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:08:30.13 ID:4aw+lirq0
>>5

国保保険料には低所得者向けに
7割、5割、2割の減額があるのをご存知ですか。
国保加入世帯の過半が対象
安倍政権では
低所得者向けの7割、5割、2割の対象を数次に渡り拡大
低所得者(貧乏老人)では国保保険料が下がった人も多い。

ちなみに、収入が
前年の給与収入98万円以下のみや
前年の年金額面153万円以下のみならば
国保保険料は7割減額(3割になる)で月額1千円台

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:09:20.81 ID:EXQMjBiE0
>>32
下が安すぎるんだよな
結局中間層が辛い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:12:04.78 ID:4aw+lirq0
>>33
本来は国保は自営業を想定してたはずが
今は非正規と65~74歳の年金生活者が大半
その結果、国保加入2000万世帯の保険料平均は年額15万円なんだよね。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:21:09.95 ID:1zie3m0/0
生活保護と母子家庭の医療費無料を一割負担に、外国人の保険適用を禁止にすれば余裕で財源を確保できるのに絶対にしないよね
医師会の権力って強い
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:05:04.36 ID:LSSw10RM0
>>6
病院行って、子連れで会計で金払わない人多いよな
ナマポ、母子家庭以外でも子供は医療費だたなのかな?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:18:41.10 ID:caG1/DFU0
>>29
ただのところもあるし月500円と言う自治体も
大体は自治体独自で中学生までで子ども医療を負担している
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:22:44.23 ID:0WHE279E0
たまに歯医者行く程度だが一回5万払ってるわ
予防に毎日運動してる人は軽減税率にしろよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:26:53.37 ID:oDkErj+d0
見知らぬ外国人の面倒まで見る余裕なんかないよ…
国がゆっくり破滅に向かってる
根本を見直してほしい
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:49:37.14 ID:ES5xzat70
>>8
安楽死を制度化しないと税金が凄いことになるよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:29:24.66 ID:EXQMjBiE0
精神病院に長期入院
病院に住民票移す
実家の所得がどうあれ低所得扱いで保険料も医療費も激安

こういうのどうかしろや

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:29:33.12 ID:9Max1oEv0
ぼろ儲けやな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:29:39.88 ID:0WHE279E0
全加入の準民営方式にしてくれ
毎日チャリで200m登ってる俺が
糖尿透析の怠け者と同じ扱いとか
理不尽すぎる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:44:27.97 ID:hpyUFV0d0
>>11
通勤で?200mてすぐじゃん?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:55:06.24 ID:0WHE279E0
>>16
汗まみれで職場に行けるかよ
傾斜にもよるが、日頃運動してないヤツは100mも無理な感じの坂
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:33:19.06 ID:i+oU/C6/0
やったぜ控除が2万も増える!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:33:51.77 ID:AOt9bBYR0
消費税増税よりひどいの誰も気付いてねえ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:38:54.36 ID:LXIociwS0
郵便局員だって廃棄切手で何億も不正

官主導の保険の不正なんてくさるほどあるわ。まともに払うやつがバカ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:42:54.20 ID:Xo9ZwmTs0
会社員でよかった…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:45:44.45 ID:XblNuWrT0
つーか、年収1000万以下でもすぐに上限で、高額所得者の負担が少なすぎでしょ
上層は収入との比では大した負担でもない、下層は恩恵受けるのみで、中間層への負担が大きすぎ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:46:06.44 ID:B2UUzGoWO
年金だっておかしいだろ
海外旅行いく余裕ある年寄りのぶんまで払ってんだから
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:52:12.50 ID:p6TSBAIy0
ずーっと払い続けてて若いころなんか何年に一回程度しか使わないでいたのに
日本に来て一年も払ってない外人が使い倒してるふざけた状況をなんとかしろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:53:58.54 ID:MffFUcn70
80万払ってる層には
2万くらい屁だろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:54:35.53 ID:T82Lj51C0
国保は年間の収入で額が決まるんよな?
俺は無職だから最低限の負担額で済むし
値上げしてもどうという事もない
資産の一部で株で稼いでるから
正式には個人投資家と言えるかw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:08:13.99 ID:EXQMjBiE0
>>22
株なら雑所得になるだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:57:02.63 ID:tvWsZxbj0
もしも大病したら・・・を、考えて払わざるを得ないが、かなりきつい。
もう、限界ギリギリ。
使うとしても、歯やインフルエンザ等が殆どだろうし、と、思うと、やめちゃうか?なんて思う、
でも、ある程度の年齢来たら、ガンや心筋梗塞・脳梗塞、不意の事故や大病もあるだろうし、
やめられない・・・。
きついね。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:46:55.21 ID:4aw+lirq0
>>24
70歳まで大病をしないで生き延びれば
70歳からは高額療養費給付が現役世代とは別体系になるので
年金額にもよるが、医療費負担はかなり楽になるかも。

70歳以上(国保、健保、後期高齢者医療制度)は
高額療養費給付が現役世代とは別体系
高額療養費給付による医療費自己負担月額上限

国民年金世帯
(夫婦いずれも収入が公的年金80万円以下のみの高齢世帯)
外来8千円
入院+外来(世帯合算)1万5千円

住民税非課税世帯
(収入が公的年金のみの場合で
市町村により若干異なるが
夫:公的年金211万円+妻:公的年金155万円
単身者ならば公的年金155万円)
外来8千円
入院2万4600円

医療費が高額になりそうなときは
国保や健保の窓口で限度額適用・標準負担額減額認定証を発行してもらい
病院に提出すると
病院での支払いが限度額までになります。

お住いの市町村のホームページや
保険料額決定通知書に同封の冊子に説明が載っているかも。

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:16.61 ID:4aw+lirq0
>>24
70歳以上(国保、健保、後期高齢者医療制度)
高額療養費給付による医療費自己負担月額上限

現役並み所得者
(夫婦で年収520万円以上
単身者で年収383万円以上)
に至らない所得区分:一般

外来1万8千円
(年額上限が14万4千円なので
通院が長引く場合は月額平均1万2千円)
入院+外来(世帯合算)5万7600円

70歳以上
所得区分:一般の場合は限度額適用認定証は発行されません。
限度額適用認定証なしで
限度額適用認定証ありの扱いになります。

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:21.48 ID:4aw+lirq0
>>24
なお、70歳以上でも
現役並み所得者
(夫婦で年収520万円以上
単身者で年収383万円以上)
ならば、高額療養費給付による医療費自己負担月額上限は

所得に応じて
8万円/16万円/25万円+医療費x1%

この場合は限度額適用認定証が必要です。
ないと病院での支払いが最高区分の25万円+医療費x1%
本来の限度額を超えた分は
申請により数か月後に払い戻し

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 19:57:57.08 ID:WuBWbyPu0
所得の10分の1か?多いな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:00:39.55 ID:Nx3b1lp20
年収1120万円以上の人のみ、発言権があるってことだな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:03:44.33 ID:SO0KACKK0
薬価引き下げろよ
漏れてるバケツに水注いでも無駄
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:05:58.89 ID:wIjIBYVX0
すげえ
オレの年収より高いわマジで
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:12:17.74 ID:GiclMMcS0
国保は入らざるを得ないから入って払ってるけどさ
ぶっちゃけ入らず10割負担の方が安上がりだわ…
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:13:38.67 ID:TTrQyoYC0
>>35
まあそりゃ75歳以上を延命させるためとか、一部すごく医療費使ってる人のために
他人が負担する制度だからなあ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:12:45.88 ID:TTrQyoYC0
どんどん値上げしてくるな

日本はもう終わりだな

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:16:44.39 ID:lYWg/J5j0
>>36
値上げのスピードがすごいよな
国保上限ってついこの前まで60万ぐらいだった気がするんだけど
ほぼ毎年数万円値上げしてないか?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:20:48.87 ID:4aw+lirq0
>>41
そのとおりです。
安倍政権になったから、数次に渡り
国保保険料の上限を上げてきた。
気が付いたら、ずいぶん上がっている。

でも、その安倍政権が
国保保険料の低所得者向けの7割、5割、2割の対象も
数字に渡り拡大してきたことを知らない人が多い。
低所得者(貧乏老人)は国保保険料が下がった人も多い。

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:13:50.68 ID:NmW12J1X0
いやいやもっと上げろよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:14:05.53 ID:GUvJG++i0
慎ましく生きてるけど、年間の生活費より高いですよ。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:15:12.29 ID:M2T4kUlH0
高所得者(年収300万円以上)
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:17:35.37 ID:4aw+lirq0
ちなみに、自営業ならば平均所得が高いかというと
零細自営業は税金が掛からない人も多い。
白色申告も記帳が義務付けされてメリットがなくなり
青色申告に移り
青色申告者は500万人を突破したというのに
税金が掛かり納税したのは100万人
白色申告が100万人弱とか。

家族経営だと家族への給料も経費にできるし
青色申告特別控除65万円もあるしで、
現実はこんなものかも。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:20:12.05 ID:H5elkzfP0
収入ないので来年も底辺枠の予定です
みんなありがとう働かなくてごめんなさい
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:20:43.15 ID:IVRgBpVi0
徴収料あげるより自費負担率あげてよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:23:15.67 ID:IVRgBpVi0
日本は低所得者にやさしすぎる
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:25:00.09 ID:heY/1DFq0
ここで昼間から文句言うばかりの層は国保無料でしょうに
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:25:01.73 ID:AJq61mys0
年金だと報酬比例だから納得できるが、
医療費は単なる税金だからな。
不摂生や過剰医療のための負担と
考えると腹がたつよ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:26:17.97 ID:NofGq6bq0
1120万で上限とか実際は7~800万からもう上限近くに行ってるだろ
本当の高所得者は法人化するし、人並み程度の自営を殺そうとしてるとしか思えないわ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:28:56.04 ID:AJq61mys0
サラリーマンの最大値は139万円らしいぜ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:33:30.98 ID:4aw+lirq0
>>51
サラリーマンの場合は同額の会社負担もあるわけで
本人負担+会社負担の保険料額は
年額で200万円を超えるんだよね。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:31:11.38 ID:4aw+lirq0
国保保険料は前年の所得で
4月~翌年3月の保険料が決まるので、
退職して何も考えずに国保に入ると
国保保険料の余りの高さに仰天して不安になる。

でも、無職が続けば3年目からは
所得割が無くなり、定額部分には低所得者向けの7割減額(3割になる)が
適用されて、保険料月額は1千円台になり、これまたびっくりする。

これを避けるために
健康保険の任意継続(2年間)がある。
保険料は本人負担に合わせて会社負担も払うことになるので倍になるが
保険料算出のベースになる標準報酬月額に上限があるので
(協会けんぽならば28万円、組合健保は加入者の標準報酬月額の平均できまる。)
国保保険料よりも安くなることも多い。

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:38:52.25 ID:LbH94QLr0
最低保険料も設定しろ
50万くらいが適正
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:39:36.47 ID:RM+0kWeP0
なんで勝手に決めるの??!
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:22.23 ID:9b7qbPfO0
やべえ国保滞納してるわ
今月で3ヶ月目
めんどくさくて行ってなかったけど値上がりしたのか?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:33.31 ID:5mLZRrc20
外国人の国保タダ乗りやめれば安くなる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:35.96 ID:CP2lvAIc0
開業医のベンツ代のため
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:48.24 ID:lYWg/J5j0
>>59
生活保護の抗癌剤のためだよ!!
財源がいくらあったって足りない
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:41.08 ID:ez274R3i0
萩生田「身の丈に合わせて、

払って下さい」

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:46.82 ID:Hv8kAAhh0
保険料高すぎ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:10.50 ID:LbH94QLr0
>>61
じゃ4ね
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:06.82 ID:aWSwnZgK0
国保って未納でも就職して社保に入れば未納分払わなくて済むんだっけ?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:46:18.43 ID:EXQMjBiE0
>>63
なくならない
ほっといたら差し押さえ食らうぞ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:41.97 ID:LbH94QLr0
>>66
俺はないことになったぞw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:41.98 ID:NofGq6bq0
>>63
悪質な長期じゃ無いなら見逃してくれる自治体も有るらしいね
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:31.05 ID:K7Sxl6e20
昔の年収1000万より手取りで150万くらい減ってるんだって?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:05.46 ID:1JzbmkfT0
年収500万ぐらいでもほぼ上限近辺の額になるんだろこれ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:10.37 ID:HYtYgdPD0
消費税の増税分  何につかっとん????

公務員の給料ばっかりあげてんじゃねーぞ  糞が!!!!

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:49.17 ID:eCeUlHSr0
まず上限を外せ
上限を1000万に設定しろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:47.29 ID:LbH94QLr0
>>72
バーカ上限はゼロ
低所得者は懲罰金1000万徴収
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:54.12 ID:eCeUlHSr0
額を変えずに金持ちからとるように上限を外せ
金持ちほど払うように変えろ
底辺をいじめんな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:24.32 ID:SUDjnBMj0
害国人を除外しろよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:47.18 ID:JV1hoqeM0
外国人は別枠作った方が良い
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:33.74 ID:N0bOtv5f0
健康に気を使って年間の医療費が低い人には還付するとか
そういう制度導入したら?
健康な人ほど払い損って制度はどうなんだろう・・・
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:05:20.24 ID:ciV4Soog0
もっと累進性を強化するべき
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:06.25 ID:LbH94QLr0
>>82
共産党員は4ね
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:26.80 ID:ciV4Soog0
>>85
累進性をもっと強化するべき
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:46.74 ID:EXQMjBiE0
もしもの時にあらかじめ払っておくから保険なのであって
払い損と考えるのが本来はおかしい
生命保険だろうが自動車保険だろうが何もなければ払い損か?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:25.23 ID:N0bOtv5f0
>>84
生命保険も自動車保険も任意
これは強制
性質が違う
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:43.15 ID:aWSwnZgK0
>>84
掛け捨てしか選択肢がないのがなぁ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:39.48 ID:NofGq6bq0
>>84
年収の1割以上払うのキツイわ
300~500の年収で30~50以上だよ
何か有った時のための保険の支払いで日常生活が破綻してしまう
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:34.81 ID:N0bOtv5f0
国民全員保険を一本化したら良いのに
自営業は国保全額負担だし正直国保は高すぎ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:12.58 ID:LbH94QLr0
>>86
低所得者を社会保障から排除すれば
安くできる
低所得者に社会保障はいらないだろ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:30.31 ID:4aw+lirq0
>>86
それは甘いな。
自営業は会社兼社員なので、
サラリーマンと自営業を一元化した制度にすると
自営業は本人負担+会社負担で倍の保険料を納める必要がある。
これは年金でも同じ

米国では公的年金と高齢者医療のメディケアは
サラリーマンと自営業を一元化した制度

公的年金の財源は
年金保険料に当たる社会保障税
本人負担6.2%+会社負担6.2%、自営業12.4%

現役世代の給料から天引きされる
高齢者(+障碍者、人工透析)医療費負担税であるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%

日本の民主党が政権を取った時のマニフェストで
サラリーマンと自営業を一元化した年金制度を主張していたが
新聞に載った試案では
年金保険料
サラリーマン
本人負担7.5%+会社負担7.5%
自営業
15%

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:20.36 ID:N0bOtv5f0
しかもいつの間にか国民健康保険税と税金に名前変わったしw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:54.64 ID:Q6RqQ9XN0
800まんえんでいいのでは?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:16.69 ID:N0bOtv5f0
老人も医療費3割にしろ
子供は大事と言いつつ毎年30兆借金して
将来の子供の事なんて何も考えてないよな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:12.96 ID:EXQMjBiE0
ひとたび大病すれば何十万何百万と医療費がかかるからな
ちっとも無駄とは思わんよ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:20.40 ID:N0bOtv5f0
40過ぎたらこれに介護保険料が来る
もう地獄でしかない
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:14.23 ID:jAbtOfWC0
1120万もあるなら82万にしないで120万にしろよ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:25.02 ID:+qVUfiuK0
まず公務員の給料下げろよ
増税して公務員の給料上げといて、それはないやろ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:52.12 ID:4aw+lirq0
>>97
国保は保険給付を
保険料5割、税金5割でまかなうシステムなんだよ。

だから、高所得者の保険料を上げると
必然的に低所得者の保険料は下がる。

実際、安倍政権では数次に渡り国保保険料の上限を上げてきたが
それに合わせて、低所得者向けの7割、5割、2割の対象も
数字に渡り拡大してきた。
だから、低所得者(貧乏老人)は国保保険料が下がった人も多い。

98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:52.71 ID:jAbtOfWC0
1120万の奴からは300万取っても遊んで暮らせる
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:03.68 ID:jAbtOfWC0
1000万以上から300万とって
400万以下からは10万円にしよう
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:17:33.15 ID:LbH94QLr0
>>99
1000万以上から5万とって
400万以下からは1000万円にしよう
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:53.49 ID:sSw2GsLu0
保険料をはらう為に働くようなもんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました