- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:48:08.12 ID:oQdlwd/e
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=bheDec3N1bs
福建省に上陸した台風5号の影響で中国では土砂崩れなどが発生し、大きな被害が出ています。
台風5号「トクスリ」は28日午前、中国南部の福建省で上陸しました。
この台風の影響で福建省では強い雨が降り続き、29日には土砂崩れも発生しました。
大量の水と土砂が一気に道路に流れ出る様子が映像で捉えられていました。
けが人などは出ていません。
中国メディアによりますと、29日までに福建省で88万人以上が被災し、4億元=80億円以上の経済的な損失が出ているということです。
台風5号はすでに熱帯低気圧に変わっていますが、その影響は依然強く、29日夜から30日の夜まで北京や天津、河南省などで12年ぶりの豪雨赤色警報が発表されています。
7/30(日) 10:10 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a63b42facaa336f5edc876a4e60a49b22ee2550d
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:48:40.72 ID:UKXIf1xn
- トクスリ出しときますね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:48:48.15 ID:c9tPUBw9
- 岸田文雄首相の最側近である木原誠二官房副長官(53)が、約1カ月にわたり記者団の取材を避けている。それまで首相官邸を出入りする際に質問に答えていたが、正面玄関にほとんど姿を見せなくなった。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:50:23.28 ID:+AxkKEFs
- 支那では88万人なんて誤差だよ誤差
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:50:41.72 ID:rgBdJX3f
- 三峡までとどけ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:50:46.86 ID:Io9zkOVS
- (=^・^=) ウーロン茶がやばいかな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:51:43.71 ID:jOqHStPe
- キンペーの庭
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:52:48.51 ID:cf1U4fP9
- いやいやいやいや!?赤き大帝国があんなしょっぱい台風で?
人民パワー足りんのぉ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:52:51.90 ID:9NwdYqSp
- > けが人などは出ていません。
みんな死んだアル
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:53:31.53 ID:UKXIf1xn
- 珍重される烏龍茶は特殊環境なのか個体なのか、は置いといて
北海道とかで実験できそうだけども - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:53:33.96 ID:WoNBF13l
- 人が死ぬのがそんなに楽しみかよ
恥を知れネトウヨ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:56:57.85 ID:sG+CkuiI
- >>12
何勘違いしてるんだ?
俺は台湾の心配をしてるぞ! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:59:18.25 ID:mvLmcd/r
- >>12
「日本の大地震をお祝います」「津波で日本沈没バンザイニダ」とか抜かした人でなしってどこの国の連中だっけ? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:53:50.05 ID:qmyZwotS
- どうせ台風無しでも馬鹿ダムのせいで洪水頻発じゃん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:54:34.53 ID:yTwlP6Gr
- 例のダムの決壊はいつですか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:54:40.59 ID:U92J0Met
- ウーロン茶と福建ヤクザに甚大な被害が
というかそれしか産物しらんのだが - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:54:51.38 ID:qmyZwotS
- 中国人が死ぬのを楽しんでるのは我々じゃなく、習近平や党の上層部だよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:55:42.99 ID:+1BxKjSc
- 共産党の人災です
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:56:25.65 ID:NqMhqTAl
- じゃあトクスリ出しておきますね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:00:40.99 ID:qmyZwotS
- >>18
人前でクリトリスを出すのは。。。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:57:24.09 ID:GtKo4AHk
- まだまだ。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:57:30.08 ID:FTr/lbwl
- 6号「いまいくやでー」
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:58:12.41 ID:j7m+c1fw
- >>1
キンペーどうすんの?^^ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:01:22.59 ID:6ZVaHjGw
- 日本はもう助けんなよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:01:24.87 ID:kN5iD6vP
- お前ら隣国の被災に笑ってるじゃないぞ?
滅ぶべきだ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:02:35.33 ID:qmyZwotS
- 中国の洪水は人災
治水技術が稚拙すぎるんだよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:03:13.06 ID:Kt7Br2yW
- 中国ってあまり台風来ないのか?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:03:28.47 ID:nVfwjugZ
- ぬるぽ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:05:20.47 ID:XWrCV7gG
- 直進も多いな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:07:42.55 ID:rl/08qEq
- そもそも、台風くらいで何でこんなに被害できるw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:10:02.61 ID:RqPhPYpL
- >>33
日米が教育した韓国人でアレなんだから当然だろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:10:04.42 ID:0EZFI89J
- 次の6号も直撃コースなのよね。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:11:25.68 ID:qmyZwotS
- 前線が蛇行して偏西風が北に寄ってるのも
馬鹿ダムと気象実験の影響があるんだし
自業自得 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:13:31.67 ID:Cj0IioAt
- >>1
クリトリス?
もうすぐ6号も来るで
逃げないとな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:18:05.83 ID:/lR8qou0
- 5号、6号と2打席連続被弾なカンジ?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:24:23.02 ID:c6BIypqf
- ネトウヨブーメラン台風6号で
沖縄壊滅 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:33:49.57 ID:TD5ANnew
- >>41
雑魚台風だろ
なんでこんな被害出てるんだ? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:31:32.37 ID:y5A58e+N
- 朝鮮人が天災は天罰だと言ってたぞ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:32:52.14 ID:gkAuvNhY
- もうこうゆうのいいから
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:35:22.91 ID:0EZFI89J
- 6号は沖縄も直撃で心配ね。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:38:06.73 ID:l1WHajK3
- 台湾なら悲しまれるのに…
【台風5号】中国福建省に上陸 88万人被災

コメント