【処理水】 中国、イチャモンも日本への「団体旅行解禁」の矛盾 10都県からの食品輸入禁止も維持

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:14:53.21 ID:koegHj4U

中国政府が、日本への団体旅行を10日にも解禁するとの方針を日本側に伝えたことが9日、分かった。
新型コロナウイルス感染症の流行で2020年1月に団体旅行を停止して以降、約3年半ぶりに再開される。
ただ、中国は福島第一原発の処理水を「汚染水」と呼び、海洋放出計画に反発している。
日本の10都県からの食品輸入禁止も維持している。「矛盾」という文字が頭に浮かぶ。

複数の関係筋によると、在日本中国大使館が日本外務省に対し、10日に団体旅行を解禁するとの趣旨を文書で伝達した。
インバウンドの回復に弾みがつき、日本経済への好影響が期待できる―と歓迎する向きもあるが、中国の対日姿勢は要警戒だ。

ウィーンで開かれている2026年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第1回準備委員会で8日、
各国が処理水の海洋放出計画に理解を示すなか、中国は引き続き反対する姿勢を示した。

中国税関当局は7月、安全上の理由で、日本の10都県からの食品輸入禁止を維持すると発表した。
日本から輸入する水産物などの食品についても厳しく精査するとした。

訪日中国人は、日本食を堪能できるのか?

夕刊フジ 2023.8/10 15:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20230810-3HEOKC6VJNI5RKED6NFJEUW5Q4/

※関連スレ
【時事】日本の処理水放出、中国だけが頑強に反対 韓国が容認、米欧は理解 NPT準備委 [8/9] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691536154/
【朝日新聞】 中国、日本への団体旅行解禁へ コロナ前、訪日客3割占める最大市場 [8/10] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691621510/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:15:50.01 ID:bnY5cQ7o
民間の旅客機で戦前に兵隊を送り込む
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:21:24.84 ID:hT8d/vOp
時事通信が4〜7日に実施した8月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比4.2ポイント減の26.6%だった。3カ月連続の下落で、5カ月ぶりに政権維持の「危険水域」とされる2割台に転落。岸田内閣で最低だった今年1月(26.5%)に匹敵する数字となった。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:23:55.72 ID:CWP+WhfM
もう各部署の統制とれなくなってるんじゃね?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:25:57.02 ID:tkv+rVlz
関係を断ち切りたくない苦肉の策だろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:26:21.67 ID:6KoVdxiI
中国は仕事ないんだし中国の漁民が取った魚を積極的に買い取ってやれ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:26:41.06 ID:WHxN5MOy
>>1
日本国は支那と関係を絶ちたいんだけどwwwww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:28:09.27 ID:V9zbsA+o
輸入はダメだけど現地で食うのはOK
どういう理屈だよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:34:47.91 ID:q141wL2s
人民側は、転売屋の仕入れ、裸官族の逃亡、不法滞在先の物色
当局側は、スパイの送り込みや、国外逃亡しようとするヤツラの摘発強化
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:39:05.99 ID:j0MoWQMy
韓国と同じ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:39:54.75 ID:tGl8a9uq
よっしゃ団体で旅行いくでー!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:40:02.39 ID:t8C1VULm
若者中心に日本にそのまま就職
日本の健康保険適用で低額治療
免税店で大量購入し転売(日本で売っても5%くらいの利ざや)
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:42:11.98 ID:3MXyIx9A
さらに嫌がらせやろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:43:21.14 ID:ZOnm8ZOc
日本は入国禁止で報復しろよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:46:26.07 ID:WskOY1Vb
スパイを送り込めアル
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:47:08.00 ID:q141wL2s
若者の50%以上が失業、四不青年の世の中だものなあ、
日本でも世界でも起きてきた、中国人団体旅行客が大量に失踪、
みたいな事件が、これからも、また、何度でも起きそうだね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:49:22.58 ID:WHxN5MOy
>>19
失踪したら、その旅行を主催した会社の人間全てを死刑にする、って制度に変更すれば良いんだよ。
そうしたら、そもそも支那人は旅行に来なくなるwwwww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:57:58.17 ID:q141wL2s
>>21
その通りなんだよね、銀行の取り付け騒ぎでも、みせしめに、
騒いでいる連中をぶん殴って、血を流させる、
するとほかの預金者はおとなしくなる、みたいなことやってる国だ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:51:19.61 ID:b5AtBjpd
ある時 旅行客が兵隊に変身するんだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:52:01.35 ID:qPgqgnqn
工作員か武装強盗
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:52:11.09 ID:nURYgjxJ
何がしたいのかさっぱり分からない
バカとしか言いようがない
これがチャンコロ脳か🤣🤣🤣
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:53:56.05 ID:KOQX3dyI
なんで輸入禁止にしている都県(なんと大メインの東京も対象なんだよ)への旅行を認めるのかな?
そこでの料理には放射能がたっぷり含まれているのだろうが。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:53:56.92 ID:dgvj+OFV
富裕層の不満が高かったんだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:57:20.19 ID:Y/6AbrlO
迷信を信じてる国に科学的とかって説明しても不毛

そういう国なんだと思って礼儀正しく無視するしかない。

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 07:58:13.78 ID:awh5I8lE
また街中が小便臭くなるのか🤮
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:11:22.15 ID:pHm4VoaD
まあスパイの配置や指揮管理が
目的だろう。ヒューミントだな。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:12:40.65 ID:7TdCisbI
習近平の飴と鞭。

小賢しいわ!

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:12:52.13 ID:sRv2ZpP5
中共工作員の団体スパイ旅行か
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:28:27.76 ID:0Xv8Kws+
航空自衛隊の那覇基地を襲撃する時は中国東方航空の乗客を全員兵隊にすり替えて那覇空港に着陸すれば良いからな
そりゃあ、解禁するよ。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:41:53.75 ID:EfxWip6a
>>37
<丶`∀´>ノ その前にウリナラ航空の飛行機が着陸失敗して大破炎上で那覇空港は閉鎖ニダ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:29:29.36 ID:Si5yFD/n
>>1
China国内のオーバーツーリズム解消のChinaの勝手じゃん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:31:19.91 ID:5Fhqw1HZ
ビザを中共の輸入検査並みにゆーっくりと手続きして結局出さない。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:32:21.55 ID:s3oFjrU5
日本の旅館ホテル買収した同胞を助けるアル
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:32:32.09 ID:iZd/1Ui+
日本からのおみやげ没収なのかしら?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:36:36.44 ID:xBPuuNUM
東南アジアとか旅行したときに小汚い現地人達がいろいろ売りつけようとしてくるだろ?

今の日本てあれと同じなんだよな

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:39:20.71 ID:0Xv8Kws+
>>42
>小汚い現地人

お前の祖国自慢かw

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:40:39.55 ID:xBPuuNUM
>>43
つまりお前も日本人が小汚いと思ってるってことか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:43:12.76 ID:s3oFjrU5
>>42
特亜人から毎日のように怪しいDM届くんだけど特亜人って詐欺しないと生活出来ないんですか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:40:05.71 ID:j5l8pyW7
スパイが何人も来るのか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:41:37.02 ID:2QYEwRdS
自分たちはレアメタルの採掘で川に毒水垂れ流して健康被害や奇形児問題を引き起こしてる
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:43:51.63 ID:Zs8O1HN0
東北にも旅行して美味しい刺身や寿司を味わって下さいな

・・・あれっ?

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/11(金) 08:45:59.18 ID:3apZuddJ
決定してる機関がそれぞれ異なるからだろ。
基本習近平氏の独裁国家なので
それぞれの機関が独立して勝手に行動しているが基本、習近平氏のご機嫌を損ねないようにするというのが
どの組織でも同じスタンス。
なので矛盾してるように見える。

コメント

タイトルとURLをコピーしました