【中国市場】中国スマホ出荷、海外勢苦戦 11月は前年比47.4%減

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 20:18:37.01 ID:OmnDaeHc

[北京 3日 ロイター] – 政府系調査会社、中国情報通信技術研究院(CAICT)が3日発表したデータによると、アップル(AAPL.O)のiPhoneを含む海外ブランドのスマートフォンの11月の中国への出荷台数は、前年比47.4%減少した。

このデータに基づく計算では、海外ブランドの出荷台数は前年同月の576万9000台から304万台に減少した。

減少率は10月の44.25%から拡大した。

アップルは外資としては中国で圧倒的なシェアを誇るが、景気減速や、華為技術(ファーウェイ)などの国内勢との競争激化に直面している。市場シェアが低下する中、アップルは2日から4日間、販促キャンペーンを実施し、旗艦モデルを最大500元(68.50ドル)値下げした。

アップルは2024年第2・四半期に中国のスマホメーカー上位5社から一時脱落したが、第3・四半期には復帰した。調査会社IDCによると、第3・四半期のアップルの中国スマホ売上高は前年比0.3%減少したが、ファーウェイは42%急増した。

国内ブランドを含む中国国内の11月のスマホ出荷台数は前年比5.1%減の2961万台だった。

2025年1月3日午後 6:09
ロイター
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/GJCQNKP7TNNMJJLB32KKP2MPO4-2025-01-03/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 20:24:19.06 ID:xHXEVjvK
Androidが更新できないから海外では売れないだろう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 20:42:25.51 ID:SHjDM8sh
飼い慣らされすぎてて笑える
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 20:44:28.48 ID:SHjDM8sh
なお今海外にいるが中国の景気は確かに悪そう
例年ならカナダグースやモンクレールを着ているはずなのに今年はよくわからんメーカーのやつばかり
なお韓国人はいつも通りノースフェイス、日本人はユニクロ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 21:12:00.49 ID:xPA+xV1P
>>4
12月に中華系航空使って欧州に行ったが客層的には大人しくマナーも良かった
服装的にもそんな感じで現地のブランド店にもいなかった
平常時は余裕ある層しか海外行け無くなってそう
春節時はお下品層が大爆発するのかもしれんが
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 21:32:04.97 ID:Qh9Tdve1
>>4
「海外にいるが」「中国の景気」
もうこの時点で論理が破綻しててウケる

中国視点なら日本も海外だわ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 04:16:42.17 ID:K24gUs+3
>>9
勝手にウケててウケる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 21:03:23.66 ID:3nX8SKRp
Appleが「for China」に勝てるわけないしな
米中貿易戦争が本格化したら、Appleのサービスは遮断されるかもしれんし
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 21:06:29.59 ID:p5Al3+CK
何を仕込まれているか。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 21:19:29.74 ID:wOWJj8dj
飯がうまいです
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 21:35:16.30 ID:63DbV1aV
昨年バフェット氏がアップル株を大量売却していたね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 21:36:58.29 ID:MYNjvNoF
中国メーカーが優秀なので追いつかれ、追い抜かれた海外メーカーは締め出される
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 22:11:50.72 ID:3nX8SKRp
>>11
本当に優秀ならAndroidなんて使ってないんじゃ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/03(金) 23:57:28.07 ID:Pf/XtQYY
最近ファーウェイはゲーミングモニターや
M.2 SSDをあり得ない価格破壊で出してきてるけど
どこで元を取るのか勘ぐって買う気になれないよね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 04:22:56.83 ID:K24gUs+3
>>13
ネットワーク機器は本当に怖いんだが価格で世界を席巻してるね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 09:59:25.19 ID:/oZMmdKG
>>13
気にしなくていいと思う。
仮にバックドアが仕掛けられてたとしても
個人レベルの漏洩や抜き取りに使われることはまずない。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 18:55:07.20 ID:Sw+tjWzL
>>19
で、お宅のネットワーク機器がDDoS攻撃を知らない間に仕掛けてると
日本には通信の秘密って法律があるけど中国経由で繋がれたら何の意味もないよね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 04:29:21.25 ID:Og3OH+bp
虫国でiPhone使ってたら公安にマークされるからな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 07:45:43.55 ID:e6Vk9O+k
バカ高いからや
昔は4万くらいだったのに
ぼったくりすぎだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 13:25:34.50 ID:BPjRE4hG
>>17
アメリカ価格は変わってないぞ
輸入品が高いのは、円安のせい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 07:59:31.31 ID:Yq3uqH0d
>>1
なんか日本語おかしくね?
大陸国が海外とか言う?

外国勢ならわかるが

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 11:04:12.18 ID:JC1u6FKX
>>18
お前がおかしい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 10:37:19.35 ID:dl8w0GkW
アップルも落ち目やね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/04(土) 23:47:42.92 ID:v15cMm5C
LINEがインフラというレベルの日本で通信の秘密も糞も無いだろw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/05(日) 06:32:23.75 ID:vtZG4Hqp
iPhone16は中国発売当初から値引きしてたというのにファーウェイにボロ負けか
製品力落ちてる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/05(日) 08:32:12.74 ID:d/MHBXjS
Huaweiの復活はすごいよね
3年のブランク、Honorを分割独立させたにもかかわらずすでにトップシェア
世界初の3面折りたたみで折りたたみスマホ世界一の座をサムスンからもぎ取った
中国ではHuaweiは特別のブランドを獲得しているように思う
世界ではトップの座を狙える位置のXiaomiなんざ中国本国ではappleと並んでその他大勢で低迷
なんであんなに人気ないんかね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/05(日) 09:00:42.06 ID:++lQB46L
シナ製みたいな安物しか売れないなら世界は貧困層ばかりってコト!?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/05(日) 09:19:07.85 ID:LY2lUAAa
>>28
ここでは中国国内の販売が話題にされてんのにそれわかってる?
文章を読めない人ってこういう人のことね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/05(日) 18:19:15.03 ID:sps4MOu9
スマホに問わず貧困層は支那製に依存しているでしょう。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/05(日) 18:48:04.58 ID:o3o7EbrO
中国スマホはヨーロッパで3割のシェアを持つ それだけ貧困層がいるということ

コメント

タイトルとURLをコピーしました