- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 10:58:36.16 ID:CU6ujoTM9
-
新型コロナウイルスによる肺炎患者が500人以上確認された中国・武漢で1月21日から22日にかけて
調査を行った重症急性呼吸器症候群(SARS)専門家で香港大学教授の管軼(グアン・イー)氏は、
現地メディアの「財新」の取材に対して、
「保守的に見積もっても、今回の感染規模はSARSの10倍以上だろう。武漢は既に制御不能だ」と語った。管氏は2003年にSARSが爆発的に流行したとき、感染源を市場の野生動物と突き止めて政府に
対策を進言、一層の感染拡大を防いだことで知られる。今回の新型肺炎では1月15日に香港メディアに対し、「あと数日新規患者が出なければ、封じ込めに
成功したと判断できる」と述べ、楽観的な姿勢を見せていた。当時、患者は武漢市内だけで確認され、
患者数は41人で止まっていた。管氏は患者が一気に増え、感染が他都市にも飛び火した21日に調査のため武漢入り。
最初に野菜市場を視察した。管氏は「市場は年越しの買い物をする多くの人でにぎわっており、私はまずその光景に驚いた。
市場の地面は湿っており、風通しも良くなかった。
それなのにマスクをしている人は1割もいなかった」と述べた。その後、市内を見回った管氏は、武漢の新型肺炎が既に制御不能な状態だと判断、22日の航空券を買った。
「SARS、鳥インフルエンザの現場を数多く経験した百戦錬磨の私でも、逃亡兵になるしかなかった」
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 10:59:05.25 ID:SmnsNdh00
- 勝ったアル
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 10:59:34.36 ID:Dik/mvAO0
- コロナウイルス「大勝利!」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 10:59:59.73 ID:8RoXJ4fg0
- 下り最速で、逃げた
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:00:01.28 ID:E4HMZWO90
- そろそろカウントを止めるアル
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:00:14.14 ID:6vJSOPIY0
- 早く本当のこと言えよ!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:00:17.32 ID:/9vx172k0
- 人類、生き残って耐性つけるしかないね。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:00:19.90 ID:E/jq4rns0
- マスクをしてなかったか
それで防げるのか、というかこの人は大丈夫な人なのか? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:01:15.81 ID:I4QqJQHw0
- >>8
眼の結膜から感染っぽい - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:02:34.94 ID:E/jq4rns0
- >>13
駄目じゃん(´・ω・`) - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:04:57.77 ID:fT0dbo690
- >>8
捉えるところが違う
上の記事はところどころ消されてる正確には、原因を特定しようと市場へ行ったら全て消毒されて原因と言われる動物も消されていた
通常なら原因とされるものは密閉して証拠保全する筈なのに全て綺麗さっぱり消えていた原因特定なんて出来るわけがないし、こんな事する理由は自然発症ではないと考えるのが正しい
余計なことは言わず、自分の手には負えないと逃げるしかないと言う事 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:11:19.21 ID:HSKE4Z4Z0
- >>31
陰謀論好きなのはいいけど、ネットで妄想垂れ流すなよ - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:25.00 ID:fT0dbo690
- >>67
妄想かどうか、これから証明されるよ
イギリス感染症研究所が独自で調査してるぞ - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:27.10 ID:nCOW60D+0
- >>31
今回のウィルスが生物兵器の漏洩である説はロシアの研究者も既に言及してるぞ。 - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:31.48 ID:NBX9Se3K0
- >>153
なんの根拠もなく可能性を垂れ流してるだけだろ? - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:54.13 ID:fT0dbo690
- >>153
武漢のSARSコロナウィルスより
秋に内モンゴルで流行って中国内部まで拡大した肺ペストの方がヤバいからSARSコロナウィルスで誤魔化してると思うよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:00:32.07 ID:6hkpGHJ00
- ざわ… ざわ…
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:00:53.84 ID:ZI45fJEs0
- 一定の教養や知識を身につけているはずの朝鮮人さえ、自分たちの身勝手な行動で同じ朝鮮人を
「殺しても」平然としているのが、朝鮮人の本性。
朝鮮人は教育を施しても治らないから、朝鮮に送り返すべき。(2015年韓国におけるMERSの流行。総感染者:186人。死亡者 : 38人)
・MERSの疑いがあった42歳の韓国人の患者は、隔離場所の錠を壊して脱出。
病院の入り口にいた職員にマスクを投げつけ「ウイルスをばらまいてやる」と叫んで出て行った。・大邱では役所の職員が、MERSの自覚症状が出ていたにもかかわらず、複数の集会に参加し、銭湯にも通っていた。
・海外出張中のある大手企業社員、現地の空港職員から検査と隔離を求められた際、これを拒否。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:01:13.75 ID:DIPRt0ZX0
- 地面が湿ってるのはなにか関係あるの?カビやすいとか?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:09:05.45 ID:d2teiEYR0
- >>12
ウィルスが活性を持ったまま、飛沫化する。
ウィルスによるけど、コロナは乾燥に弱かったはず。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:12:45.42 ID:1uBRxbOO0
- >>51
日本の冬は基本乾燥しとるけど
武漢の冬ってどうなんかね - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:12:50.24 ID:2Mv4aVEs0
- >>51
このまま暖冬で梅雨を迎えれば
ジャップ・ランドはウイルスまみれだねwその中でOP開会式とかw 糞政府もたいがいやなw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:01:22.86 ID:91V49VKB0
- 三十六計逃げるに如かず
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:01:33.10 ID:hXS6e17A0
- プロが逃げ出す危険地帯
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:01:38.45 ID:uHfFZtCC0
- 唾飛ばしながら大声でしゃべってる奴らに
マスクさせろよ口からクソたれる前にマスクしろ!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:02:32.27 ID:l0ohLAZ90
- 新型肺炎に罹ったんじゃなかった?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:02:34.21 ID:TNcSNR6+0
- お前らが冗談言ってる内はまだ大丈夫
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:03:26.36 ID:gw5v1g970
- さすがプロだ
だめと見極めたら速攻で逃げる - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:03.07 ID:UqpiXcP00
- >>22
損切り!損切りィ! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:03:33.48 ID:aWz9a7Ct0
- 制御できていたら全員生き埋め
できない人数になったから公表 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:03:36.97 ID:inFrQrgu0
- WHOも中共の意のままですしね
WHO「まだあわてる時間ではない!」
だそうです。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:05:14.26 ID:gw5v1g970
- >>24
WHOは本当に怪しいものだな
中国にコントロールされてる - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:28.35 ID:0UIdntnrO
- >>24
国連機関は全滅 - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:27.71 ID:ZtUaDzUe0
- >>169
国連の拠出金の二位だからね、中国は・・・ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:04:01.24 ID:cs52V4sY0
- ヒトヒト感染しないとかウソだったんだなww
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:04:11.89 ID:6eP3g3/U0
- >>1
読ませるねえ
これはヤバイ
でこのヤバイ国から多数来日してるとかとんでもないことになりそうな予感しかない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:04:23.58 ID:gw5v1g970
- だが香港にとどまるならまだ大丈夫か
アメリカに逃げ出すなら
本格的にSOSだが - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:04:25.57 ID:+verBQgF0
- もう終わりだね
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:09:41.78 ID:slmgVnZj0
- >>28
君が小さく見える - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:40.77 ID:NSLe9/vg0
- >>54
サヨナラーサヨナラーサヨナラー( *・ω・)ノ ー□し□ー 長治 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:04:38.56 ID:fz1XsjxB0
- ちきう終わるんかな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:11:35.63 ID:d2teiEYR0
- >>30
コロナじゃ終らんでしょ。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:05:41.46 ID:JWwYkBMU0
- しんだやつの肉くったら免疫できるっしょ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:05:56.80 ID:L3Gb7bCp0
- 12億人の中国人がバタバタ死んで
生き残りが100万人なら拍手喝采 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:05:59.55 ID:TtOhQrBZ0
- 核か?核で汚物は消毒
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:06:18.95 ID:+dl1mggP0
- 東京パンデミックやっほ~♪
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:06:21.19 ID:gdLu52Xi0
- 1月15日に香港メディアに対し、「あと数日新規患者が出なければ、封じ込めに
成功したと判断できる」と述べ、楽観的な姿勢を見せていた。その後、市内を見回った管氏は、武漢の新型肺炎が既に制御不能な状態だと判断、22日の航空券を買った。
めちゃくちゃ無責任なおっさんだな。こいつの言動が大流行の原因じゃね?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:08:33.02 ID:L3Gb7bCp0
- >>39
市街地の死体みてみろよ<専ブラで動画再生可>
video.twimg.com/ext_tw_video/1220374737940992002/pu/vid/304×640/pwOwmNgmbhKF2Bkr.mp4video.twimg.com/ext_tw_video/1220414160149848065/pu/vid/406×720/TRIH9NY3JIAJfE0K.mp4
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:07:04.20 ID:lkUfhkeb0
- 死者はまだ41人
そこまで騒ぐことじゃない
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:18.72 ID:uBsQadkR0
- >>41
どこが死者数を発表してると思ってんだよ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:07:05.02 ID:Tfb7aNFr0
- 外にもでてるしどこまで被害がひろがるか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:07:08.79 ID:hARgDgEX0
- 封鎖して核で焼き払うしか人類は救えなくない?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:07:16.81 ID:+3eqYUIP0
- どうしても人混み行くならゴーグルとマスクして花粉症フル装備状態で外出するしかないな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:07:49.58 ID:25Bjspsl0
- これは逃げるしかない
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:08:11.20 ID:d2teiEYR0
- 中国は北京に人文系がものすごく居るから、いよいよとなったら
武漢に核落したりすると思うので、まったく安心だよ。
というか武漢の人がそうやって殺されないように、世界かっこくは協調して受け入れるべき。
マスクして手洗いして、文系の屑を認めないようにしてたら、
感染しないから。怖くないよ。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:09:44.63 ID:lkUfhkeb0
- >>46
北京、逃げ遅れるなよ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:08:14.75 ID:cIvD+yLr0
- つかマスクをしてる人が1割もいないってマスクがそんなに効果があるのかよ
マスクなんて何の効果もないと散々ニュースになってるけど - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:09:46.65 ID:d2teiEYR0
- >>47
インフルには効果ないけど、コロナにはあるんじゃね? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:08:20.60 ID:Ry1V9UOh0
- 生きてるねずみ食べてる動画見たんだけど、あれってホント?
さすがに生きたままはないよね? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:08:50.07 ID:lkUfhkeb0
- 完治した人は抗体できてるだろうし、安全
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:09:19.88 ID:+kpomgDV0
- もう町ごと焼いちゃえばいいじゃん
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:10:16.73 ID:xLsFpQrj0
- >>53
4100万人いるんだぞ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:11:09.11 ID:d2teiEYR0
- >>60
40以下の女性だけ全力で助けたい。
あと理系の人。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:10:45.04 ID:UPntkc2R0
- >>53
ちうごくだとやりかねん - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:09:48.67 ID:Paf/5wm00
- 規模はデカイが残念だが致死率は10分の1だw
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:09:53.99 ID:CETLJnP10
- この騒動を今も知らずにいる中国人も多いみたいだね
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:09:55.58 ID:/F9qsOUl0
- なんか
沈没するフェリーから
真っ先に逃げ出した
船長おもいだすな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:10:41.11 ID:cs52V4sY0
- 野生動物が原因なら患者の治療とは別に野生生物全滅させないといけないよね
あれで焼き払うしかないんじゃね?
諦めたらそこで試合終了だよ? - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:11:42.42 ID:FHEmTEe20
- >>61
接触しなきゃいいんだよばあか - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:51.54 ID:fT0dbo690
- >>61
野生動物なら中国全土の市場で流行るよね - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:23.08 ID:HpMkyDd60
- >>61
市場の動物商が小鹿やイノシシを山に逃がしてたよ(もう売れないから)
中国人は馬鹿だと思う - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:10:56.55 ID:davyxZYG0
- 武漢市は核焼却処分かな。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:11:09.89 ID:zyhZZmVX0
- ドゥテルテみたいに入国者を追い返してくれよ。怖いよ。
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:11:18.52 ID:Efsb2wjH0
- 中共が製造し
実権動物で培養
業者に焼却廃棄依頼
業者が売って小銭稼ぎ
パンデミック - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:12:58.42 ID:d2teiEYR0
- >>66
これはそういうのじゃないと思う。
普通に自然界が人文系を嫌っただけ。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:11:38.76 ID:MlN5KQJ20
- でも、2次感染は中国でしか起きてねーんだよなぁ
日本とかでも中国人感染者から感染した日本人が出てもおかしくねーのに - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:12:18.44 ID:pgUuMlnL0
- >>69
まだ潜伏期間ということはない? - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:12:43.37 ID:FHEmTEe20
- >>69
感染者が少ないんだろ
まだ各国数人だし - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:13.70 ID:KVcpZ5ia0
- >>69
潜伏期間あるからね
2月から悪夢のイベント始まるよ日本では何人死ぬか
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:14.35 ID:vYeBNU+q0
- >>69
2週間だろ潜伏期間 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:12:10.93 ID:Ptklhc7F0
- ♪ここらで逃げてもーいいコーローナー/(^o^)\
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:12:15.35 ID:1FTaC8MN0
- >市内を見回った管氏は、武漢の新型肺炎が既に制御不能な状態だと判断、22日の航空券を買った
一方日本政府は
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:12:28.05 ID:MoNUglyP0
- あきらめたらそこで試合終了ですよ
しかし春節おわったら世界各地で感染爆発起きるかもしれんね
マスクより食糧確保が大事だったり - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:12:35.98 ID:vPkyZL7z0
- 自然に終息するの待つしか無いてことか
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:12:56.51 ID:TalVn4TT0
- >>1
とりあえず空港閉鎖される前に脱出出来て良かったな昨日のテレビでは武漢で留学中の日本人が
24日出国の航空機の券買ってたのに載れなかった
仕方ないのでスーパーで食料買って武漢で待機中
絶望感しかないと答えてた - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:19.22 ID:dmheVNst0
- 他人事じゃないな
日本もジビエは禁止した方がいい - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:23.76 ID:d2teiEYR0
- >>83
文系がシビエ大好き。つまりそういう事。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:24.29 ID:xJBRfsBj0
- こんくらいで逃げ出すとは弱腰だなあ。エボラと戦った医者の風上にも置かないやつ。
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:24.60 ID:sp0gzKV70
- ひでー
閉じ込められてる武漢市民どうすんだよ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:49.36 ID:BYfnHGGL0
- >>85
市街地撮影してる動画見たけど静かなもんだった
病院の外も列作ってた
中国人が大人しく列ぶほどの深刻な状況なんだろうと思った - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:39.27 ID:69jTk7OQ0
- いやん武漢あはんここは危ないわあはー
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:41.20 ID:NurG55dS0
- 感染して治療目的来日した中国人に日本の病院とベットは占領されるのが予想されるので自己防衛するしかない。
マスク100枚、N95マスク50枚、マルチビタミンサプリ、野菜ジュース、冷凍食品、ポカリ、
、消毒スプレー、除菌シート、医療用薄い手袋、医学部外品のど飴、アズレン嗽、イソジンウガイ、抹茶、ビタミンCサプリ、生姜糖、生姜、ニンニク、レトルトカレー、
抹茶は小まめに飲むこと
風邪かなと思ったらカレーにニンニク生姜をたっぷり入れて汗をかいて寝る
冷えピタとホカロン、風邪薬、ユンケルは充分に有るので補充せず腐るもんじゃないし、普通の風邪でも使うので準備しても損はないよ
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:49.56 ID:jrfFyF090
- うがい手洗いマスクとか、未開人にはいくら言っても通じない、うるさいから表面上
従っても自発的じゃないからすぐ止める、目に見えないものは怖くないって奴ら - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:21.63 ID:LL3hvJMH0
- >>88
昨今の馬鹿のマスク信仰も度がすぎる
マスクは万能ではないよ - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:36.67 ID:TalVn4TT0
- >>88
フクシマの爆発のときは日本からの入国禁止した國だぞω - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:52.60 ID:m7awNZLo0
- 中国人らしい行動だ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:54.44 ID:qv3tFp8F0
- 春節の民族大移動で更に拡大するんだろうな。
こりゃ日本国内でも中国人が好きそうな観光地は、行かない方が良いってことじゃん。
暫く引きこもるわ。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:13:55.28 ID:8HttkGau0
- >>1
ウイルスに負けた~ いえ、民度に負けた~
この武漢も終わった~ いっそきれいに死のうか - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:14:01.93 ID:vcqehwEU0
- この制御不能は
こんな中国人に対して制御しようとすることなんて不可能
という意味だろう
仮に日本でいう日頃のインフルエンザ対策の啓蒙すら出来ないという意味だろう - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:14:14.00 ID:hZ7mHEP+0
- 21日に調査のため武漢入り&市内を見回った管氏は、22日の航空券を買った。
やばさ伝わる話だな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:14:19.44 ID:R1OdYp9R0
- リアル・バイオハザード
アンブレア社は、中国企業だった - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:14:22.22 ID:l+6Fnjh70
- 北より先にシナが滅亡するとは思わなかったな
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:14:24.74 ID:s3oegzFb0
- こんなときにこそ万里の長城で隔離すべきだろ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:14:48.43 ID:GIef1eWx0
- 地面が湿っているほうがウイルスは飛散しにくそうだけど違うのか
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:09.26 ID:eOTMo54A0
- >>1
そもそも何しに行ったの?物見遊山?
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:12.28 ID:rGTJHTh90
- 今から安城のコロナワールド行くのやめた方がいい?
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:19.27 ID:1FTaC8MN0
- 今年の流行語大賞は武漢肺炎で決まりそう
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:20.96 ID:Lvo4gWwD0
- コラっ
えぶりぃ
ふざけるんじゃない
うむ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:49.05 ID:d2teiEYR0
- むしろ日本政府は隠蔽入国を避ける為に、
積極的に治療を受け入れると
発表してその為のフライトを飛すべき。もちろん治療費は支払ってもらう。
コロナは怖くないから、これで正義と面目と感謝が得られる。
人道的だし。ただし女子と理系に限定すること。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:50.79 ID:bwug2s/A0
- 中国にも最速の使い手がいたか!
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:52.46 ID:NurG55dS0
- 地方都市の郊外住だけど、
そろそろマスクが品薄の店も出てきたよ。
客の主婦たちもマスクしてた、自分は今日から対策する。 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:53.95 ID:vcqehwEU0
- 中国政府が国民を他国に行くのを阻止する
中国人が他国に脱出しようとしない
中国人が具合悪いから日本の病院に駆け込むこれをしなければかなり流行の時期や規模は減らせられるかも
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:15:56.41 ID:sjtsrO940
- 武漢に取り残された日本人を政府は
どうやって助けるのか?
指をくわえて見てるだけなのか?下らん
国会質疑をしてるだけか?
日本政府の対応を目を凝らしてみてるぞ
見殺しにだけはするなよ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:26.04 ID:ZtUaDzUe0
- >>110
何もしてないみたいだ。駐在員や閉じこめられたと留学生の女の子とか何も指示がないみたい。政府は放置決めてるみたい。
連絡が取れてると行ってた武漢の感染疑いの日本人のじいさんの続報もぷっつり途絶えてる - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:26.83 ID:kJBFUMMw0
- >>110
BBCかCNNで
期限限定無しの隔離って書いてた中央が解除するまで
言うまで食糧持つかな?食糧不足になるんじゃないかなあ
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:23:49.28 ID:d2teiEYR0
- >>211
移動制限はしょうがないにしても、
食料の確保をやらないで制限とか
無茶苦茶でしょ。中共なのに文系多過ぎです。
中共もいっかい文系が邪悪って事を考えないと駄目だと思う。 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:02.21 ID:Ptklhc7F0
- 神様が御怒りじゃ:(;゙゚'ω゚'):
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:02.28 ID:Mm0GZE8U0
- 令和枯れ中国
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:04.23 ID:HpMkyDd60
- >>1
やっぱ本物のプロは違うな
メディアでは日本も含めてチャイナマネーに漬かった御用学者が何かしゃべっている
しかも日によって言うことが違っている - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:15.07 ID:uHOiDp+60
- >>1
人類は\(^o^)/オワタ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:15.26 ID:WJoqo+ZR0
- なんか日本が病院みたいになって来てるな・・・
また医療費値上げか。。 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:16.22 ID:nm5QfXEp0
- よくわかりもしないでサーバーいじって2ちゃん落ちたら
管理者なのにそのまま逃げたヒロユキより責任感ねーなこの教授w - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:17.12 ID:d2teiEYR0
- >>116
ヒロユキと比べるのはちょっと酷すぎ。 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:20.88 ID:kNwc2N/30
- 世界で1300人超え
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:21.14 ID:1Q5ce0R/0
- 専門家まで逃亡ってやっぱ相当深刻な事態なんじゃね
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:38.17 ID:HO/gr54K0
- >>118
一時退却では
専門家を失えばそれこそ人類の敗北
人類の為にもこの人は生きなければ - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:22.91 ID:I5xEZwyS0
- 「北京封鎖」も時間の問題か。
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:25.18 ID:fW4Q/o5g0
- >>1
無理じゃねーwww
テメーの国でなんとかしろや!!! - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:34.94 ID:iHni4X0+0
- 重慶、深セン、広州、珠海….全部封鎖するのか?無理だろう。
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:38.72 ID:MP13RdwY0
- みんなココで死ぬんだよぉ(ヾノ・∀・`)シヌシヌ
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:41.84 ID:AUrQaq3T0
- 中国人自身が病気を拡散しないように自浄努力をしないとどうにもならないしな
「うるせーこっちは商売あんだよ」って行動するようなのばっかだとどうにもならないこういう時に中国共産党みたいな独裁政治が必要なんだろうな
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:42.22 ID:o3J1gPcS0
- もう武漢は終わった
あとは蔓延→変異のコンボで終了
できることは外に漏れないように封鎖するだけ - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:52.29 ID:nMv6Fbn20
- 事実を陳列してしまったか…
消されるぞこの教授 - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:16:52.94 ID:JVL8MTU50
- 公職選挙法違反や公費流用などで逆風とはいえここまでやるのか
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:01.91 ID:rTDyW23Z0
- 国家の一大事なのにキンペーは全く表に出ず雲隠れ。
潜水艦で逃げようとしたオザーを思わせる。
そして教授はそそくさ逃亡。
これぞシナクオリティ。 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:04.98 ID:lnYistyb0
- マスクは無意味とか言われてるけど、この人はマスクしてる人がいない事に驚いてるじゃん
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:11.17 ID:Paf/5wm00
- こういう人間は容赦なく拘束して消せば良いと思うが
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:13.37 ID:LL3hvJMH0
- 中国人は日本へ避難しておいで
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:14.90 ID:zK0Pri3h0
- >>1
市場の環境を改善しないとな。
また同じことを繰り返す。 - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:23.78 ID:yDvLeC+M0
- あらゆる野生動物を
不衛生な環境で食するうえに
政府にとって不都合な情報は隠蔽
医療体制も遅れている・・・内乱が起きて
いくつかの国に分裂して弱体しないかな
まさに中国と中国人は地球のガン - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:34.24 ID:UqpiXcP00
- これパンデマックだよね?
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:57.77 ID:NSLe9/vg0
- >>138
コメデギャフソン - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:41.53 ID:OaaJyTrX0
- 君子、危うきにちかづかず
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:41.57 ID:1FTaC8MN0
- マスクは咳する人の最低限のエチケット
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:43.83 ID:vcqehwEU0
- 中国から来た人を見てもウイルス持っているか分からない
そしたらどうするか
それなら検疫所で数日間経過観察してから入国させる
それをしないと - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:55.98 ID:TalVn4TT0
- >>142
豚なら健康でも殺処分するのにな - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:17:50.25 ID:v9RV7Bpp0
- @*******
3番目の情報源(地元の医師の証言映像)では、9万人が感染していると。
最初の2人は10万人と言っています。
信頼性は非常に高い。さらに医師は、1人が14人に感染させる可能性があると。
しかし中国疾病管理予防センターは1月22日に感染症者の増加はないと述べた。 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:11.12 ID:emfuYTwH0
- シナがどんな対応するかが問われるな
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:15.29 ID:pGP4YDMq0
- 何やってんのチャンコロ
セウォル号から真っ先に逃げ出した船長と一緒じゃん - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:21.32 ID:xxsi8jB40
- どーすんのこれ
感染者数報告人も逃げてね?これ - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:21.60 ID:NkDp68nN0
- 来週末には感染者数六桁突入しますか
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:26.34 ID:KoceyWCf0
- 1月15日に香港メディアに対し、「あと数日新規患者が出なければ、封じ込めに
成功したと判断できる」と述べ、楽観的な姿勢を見せていたこいつも戦犯の一人やんけ
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:13.76 ID:LL3hvJMH0
- >>152
中国政府から銃口突きつけられた会見だから、そう言うしかないだろうよ - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:29.18 ID:xQwIiaNG0
- 近未来を予測して怖いのは、新型コロナウィルスでの犠牲者数よりも、
四半期は確実に停滞するだろう中国経済と下手したら暴動、それが世界に及ぼす悪影響。
野生動物を市場で売買する習慣はどうやっても継続するだろうし今後も時限爆弾と認識されるかもね。 - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:32.75 ID:k/FRLu+R0
- 今日もすげえ入国してきてる
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:03.52 ID:WvyNnXlI0
- >>155
春節でというよりいつ在住の都市が封鎖されるか分からんから逃げて来てるな - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:33.37 ID:OaaJyTrX0
- >>155
飛行機のパイロットも泣きながら運転してそう - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:46.40 ID:nbR/gfCX0
- >>186
コックピットの扉を意地でもあけなそう - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:18:53.50 ID:BlZcvlDk0
- 情報統制国家ってホント恐ろしいな
こんな国とまともに付き合っちゃいかんよ - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:50.84 ID:sp0gzKV70
- >>156
この最悪な状況の中で
中国人ウェルカムしてる国も有るんだぞ - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:02.62 ID:9Ih054c10
- なんかウィルスで世界を滅ぼすゲームあったよね?
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:03.21 ID:xxsi8jB40
- 医者が逃げるとか
死者41人のわけがねぇ - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:04.83 ID:pUS06DIH0
- 治らないのかな、ヤバいな。
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:04.92 ID:vcqehwEU0
- マスクはウイルスを通すが
咳の飛沫を口の中に直接入ることは防げるかもしれない
だからマスクは使い捨てで一日数回変える - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:12.55 ID:NurG55dS0
- それからな、中国政府が
自国生産のマスクを否定し、安全基準がある日本のマスクを水晶してたから、春節の時は爆買いや日本にいる中国人が買い占めて送るだろうね。
本当にパンデミックになれば日本人に渡るマスクはないよ - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:13.27 ID:uBsQadkR0
- なんだ
「数少ないって書けアル」って指示でもでてんのか
五毛
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:20.14 ID:MLcwdndx0
- この人は何かを見たんだな
そして逃げた - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:27.27 ID:5ZhTudzw0
- こりゃ、アカン
専門家も匙を投げたか新型だから人類の半分くらい死んだりするのか
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:12.64 ID:o3J1gPcS0
- >>168
半分で済めばいいけど
ここまで人の移動が活発な時代にこれほどの感染力を持った菌の拡散と変異を止める方法なんてない - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:38.48 ID:ZRSKRcCa0
- アディオース!(´・ω・`)ノ
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:40.74 ID:1Y5IHspp0
- やっぱ最後は欧米がなんとかしてくれるって安心感が何処かにあるんだよな
ジャックバウワーやマクレーンやボーンやラングドン教授やシュワちゃんみたいなヒーローが
NSAやCIAとともに裏で動いて、常に守ってるから大丈夫
とりあえず結局は欧米がなんとかしてくれるよって感じやねw - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:19:50.16 ID:oInskgKn0
- 武漢は英語でWuhanだから
SARSMERSに続くのはWARSかな - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:07.78 ID:mnq9Jilw0
- とりあえずお腹いっぱい食べて、
たくさん笑って、
抵抗力あげるわ。
今日は奮発してのりたまご飯にするか! - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:01.43 ID:BYfnHGGL0
- >>178
のりたま美味いよなぁ - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:08.64 ID:LWvx9u550
- で、日本は何してるの?
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:14.78 ID:LL3hvJMH0
- >>179
インバウンドでお金もウイルスも落としてもらうんだよ - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:19.22 ID:pUS06DIH0
- >>179
熱があったら申し出て下さいのプリント撒いてるよ、日本語のw - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:41.07 ID:ZtUaDzUe0
- >>196
日本政府・・・昨日テレビで見た武漢に閉じこめられた日本人の女の子、親御さんは死ぬほど苦しんでるだろう。手もアシモでないし、政府は放置決め込んでるし - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:45.60 ID:uuosjnLF0
- >>196
中国語で書いたら、解熱剤飲んで逃げるからそれでいい。 - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:11.69 ID:nbR/gfCX0
- またパヨクが安倍政権の陰謀だとか言いだしそう
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:12.01 ID:aUgsvWqP0
- 判断延期は春節での日本での反応を見てからということなのか。
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:21.77 ID:zUBDsjLL0
- こういう事態でも病院の医師と看護師は逃亡できないんだよね
現代じゃ兵隊より危険な職業だな - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:21.35 ID:ZtUaDzUe0
- >>183
最初に医療関係者に情報をていきょうしてればなあ
わからなくて医療関係者まで感染してるし。バカだよ、本当に。 - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:32.68 ID:vcqehwEU0
- 治るというか治療する方法が分からない
たとえばインフルエンザのように自然に治癒するものなのか
インフルエンザと違うサイトカインを起こすのか
その情報が中国政府が隠匿している - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:46.76 ID:EbCZn2BY0
- 戦前のオリンピック同様2020も幻になりそうだな。
コロナだけに陽炎のように。 - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:49.56 ID:uAomz14y0
- SARSの10倍以上なのか・・・それは専門家でも逃げるね(絶望
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:43.86 ID:OQc5MNep0
- >>189
でも死者数は少ない
中国の発表が真実ならだけど - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:51.28 ID:0UIdntnrO
- これでも入国阻止しない日本のザル政府w
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:20:54.40 ID:2sN9kZ0v0
- 2023年世界人口が20億人になるとはこの時誰も予想できなかった
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:04.25 ID:NurG55dS0
- マスクは、1日何度も新品と取り替えるろよ。
外出先で人と会話したら、マスク代えろよな。 - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:09.14 ID:DIPRt0ZX0
- 陰謀論者じゃないけどこれは生物兵器な気がする
てか中国が何一つ信用できなくて恐ろしい - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:22.23 ID:v9RV7Bpp0
- 春節の移動後に日本で流行るけどそのころにはシナ人にマスク買い占められてて
日本人の分無いからな
売るのは少し抑えておかないと - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:43.40 ID:k/FRLu+R0
- なんで中国人がここにきて入国増えたかというと逃げてきてるらしい
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:28.55 ID:LL3hvJMH0
- >>199
日本に経済効果もあるし良いことだ
安倍もニンマリ - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:48.10 ID:fbxuraYS0
- 逃げたこいつキンペにやられそう
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:52.25 ID:c9P4XNl30
- はよ日本へ
はよはよ - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:21:54.01 ID:vYeBNU+q0
- マスクしても飛沫感染で感染経路多すぎて
全身覆う服とマスクがないと防げない - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:11.03 ID:BlZcvlDk0
- 日本の第一感染者もすでに退院してんだろ?
今頃トンキンでばら撒きまくってるんじゃね? - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:18.04 ID:RMGkJY5u0
- アカン・・
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:26.85 ID:d2teiEYR0
- 悪いのは文系なので文系が駆除されるのは良いこと。
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:35.36 ID:DrMBNDfe0
- 引きこもって
ネットで暇つぶし - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:36.39 ID:vcqehwEU0
- 日本人としては,今はとにかく日頃のインフルエンザ対策をするのを徹底すべき
状況が分からないし
それに不要な外出は避けること
自分は札幌市民だから外出時にはマスクすることする
あまりに中国人が来すぎてる - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:36.83 ID:RUHh06zu0
- 肉が足りないって変な動物食って感染広めたんだろ?
つまり、いまだに肉は足りてないんだろ?
そして中国だと町まるごと閉鎖でも十分な支援がいくとは思えんだろ?
周りでパタパタ死人が出るだろ?嫌な展開しか想像できんよ。
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:23:45.24 ID:nbR/gfCX0
- >>215
珍しい動物を食べることが中国では最高のグルメなんだ - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:42.70 ID:amMjfGxa0
- インバウンド1兆円のために100兆円失いそう
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:51.61 ID:IW7N/fYy0
- >>1
うわー - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:53.67 ID:JhfsN/n90
- コードブルーを生で見れそうだなw
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:22:56.00 ID:NurG55dS0
- パヨクは、夫婦別姓や桜とかヤジとか下らない事しか眼中に無いぞ。
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:23:05.45 ID:iZ83HXcd0
- これはほんまにもうだめかもわからんね・・・
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:23:09.49 ID:uBsQadkR0
- で、シナ政府の対策が
「おっきい病院建てます」って
ユンボの大群見せて
何もできない、って白状してるやん - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:23:18.63 ID:gBlh/Pd60
- 熱なくても死ぬらしいけど大丈夫なの?コイツも来週には認定されるんじゃね?
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:23:23.02 ID:Oxc4kQlZ0
- 中国人はへんなもん食いすぎwwwwww
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:23:26.21 ID:1KGdr9hx0
- そうやな
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:23:32.83 ID:vyshQHyg0
- 中国人の人民パワーに恐れ入ったか!
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:23:43.22 ID:rTDyW23Z0
- 中国の地図が真っ赤に染まってるのに国家主席が一言も発しない。
これもう、キンペーの仕業だろ。
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 11:23:54.16 ID:svStzcwj0
- 中国当局や地方政府がなんら物資を投下してないんじゃね??
やっぱ武漢は埋めるつもりなんだと思う。
【中国】SARS治療の第一人者で香港大学の教授が武漢から逃亡「もう制御不能(ヾノ・∀・`)ムリムリ」

コメント