- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:23:25.65 ID:Sq6S4SUr9
2019-11-01 06:12
http://news.searchina.net/id/1683957?page=1近年、旅行や留学、仕事などで日本を訪れる中国人が増加しているが、日本と中国では日常の様々な場面で大きな違いが存在するため、多くの中国人は日本滞在中に驚くことが多々あるようだ。中国メディアの今日頭条は28日、中国人留学生の手記を掲載し、「日本人が高齢者に席を譲らない理由が解った」と伝えた。
記事はまず、中国人留学生の多くは「日本人の礼儀正しさ」に感銘を受けると伝え、たとえお店で買い物をしなかったとしても爽やかな笑顔で見送ってくれると紹介した。しかし、公共交通機関の車内では日本人の若者が高齢者に席を譲らない光景をよく見かけると伝え、「なぜ礼儀正しいはずの日本人は高齢者を敬わないのか」と疑問を提起した。
その理由について、日本人は他人に迷惑をかけることを嫌うためではないかと伝えたほか、日本人は他人からどのように見られているかも気にするため、席を譲られるということは他人から「高齢で助けが必要」と見られていることの表れであるため、日本では高齢者が目の前で立っていたとしても席を譲らないのではないかと分析した。
以下ソースで
★1 2019/11/01(金) 19:15:52.74
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572603352/-100- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:24:12.88 ID:1vbtoMEQ0
- この手のスレ、不貞腐れまくって臍がひん曲がり過ぎて
何が何だかんだ訳分からんくなってる陰キャ多すぎね?適当に気軽に譲るポーズ見せて後は成り行きに任せりゃいいだけなのに
どういう成り行きになろうが適当に合わせとけばいいのに
相手の出方の多様性に対処できないのか知らんけどさ
いちいち気にすんなってこった「どうぞどうぞ」
「だいじょうぶよ、わるいわ」
「なんのなんのまあまあ」
「そう?ありがとうね」(申し訳なさそうに座ってくれる)「どうぞどうぞ」
「だいじょぶまだげんきだから」
「(あ、察し)これは失礼。(会釈)・・・ほんとによろしいの?(上目遣い)」
「いいからいいから」
「じゃお言葉に甘えて」(申し訳なさそうに俺が座る)いくらでもパターンあるけどアドリブでなんとかなるだろ。ならんか?
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:00.78 ID:V+I8Rj1O0
- >>3
ブチキレてくる奴は?
「譲られたわ!(怒)」そのあとずっとブチブチ文句言ってるババアがいたけど - 377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:22.33 ID:1vbtoMEQ0
- >>173
草そういうレアポケモンというか珍獣レベルのキ●ガイに遭遇する確率ってかなり低くね?
周りから見てお前が被害者なの丸わかりだから針の筵ってわけでもないしどうでもよくね「あ、はいはい。さーせんさーせん」とか適当に頭下げて謝っとけば済みそうな気がする
- 435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:18.36 ID:RfXe41ci0
- >>377
電車に一人で乗ってる老人はだいたいやばい奴なイメージ - 582 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:21.57 ID:1vbtoMEQ0
- >>435
首都圏で20年くらい通勤電車に揺られてきたけど年寄りに席を譲ってトラブった経験ないわあと譲るのは気分だからな。気が乗らない時は寝たふりするからな。人間だもの
- 544 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:11.25 ID:Cre/ZEdW0
- >>3
その流れが面倒くさい。面倒な事になりそうだなと思いながら自分が疲れていなければ譲るけどさ - 569 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:17:34.93 ID:w3TUxv3m0
- >>3の経験あるけど本当面倒くさい
譲らないとなぜ譲らないのか?で譲っても遠慮の精神
なにもいわずに席をたてばKYがスライド座りとまぁなんらかのことがある - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:24:17.66 ID:bDX8WMgE0
- >>1
真実は冷たいジャップ - 380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:53.71 ID:zMSw9a4I0
- >>4
韓国人は歴史の勉強をしようね。
もちろん自国以外で。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:24:18.24 ID:JeO1nq3Y0
- 多くの人が誤解しているのだが「日本人は民度が高い」のではなくて「皆と同じ行動をする習性が強い」だけ。だからみんなが守っていたら警官がいなくても赤信号は守るけどみんながやってたら警官に注意されててもゴミをそこいらにポイ捨てするのである
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:32:39.84 ID:0ZvLRAJn0
- >>5
大体合ってる
そして支那人は13億がポイポイごみを捨てている - 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:21.72 ID:G9NhFlWE0
- >>5
そうは言ってもチョンやチュンやパヨクはその日本人より遥か下なんだが - 461 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:13.99 ID:E/6vemdA0
- >>5
中国なら警察官が注意しながら賄賂を要求してくる。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:24:31.24 ID:RM+0kWeP0
- >>1
中国人は好意的に解釈してくれるんだなあの国なら「礼儀知らずの日本人」と言いそうだけど
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:24:36.15 ID:YHBkHzma0
- 日本では高齢者は必ずしも目上の人と認識しないので
- 633 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:13.52 ID:pEaNoGqK0
- >>7
まぁ事実そうだよね
重ねた年齢の分だけ自動的に徳が積めるわけでもないし
そもそも相手が必要としているかもわからないのに
勝手に席を譲るのも相手を尊重してない
善意の押し付けでしかない
譲ってほしかったら自分から声をかけることが
真に自立した人間であり
声をかけられた時に快く譲るのもまた成人の証なのだと思う
日本人は他人に干渉しすぎるし干渉を許しすぎている - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:24:59.26 ID:GTJfocYz0
- ジャップだからさ…
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:25:24.47 ID:nsp7N6fo0
- 足が捻挫気味定期
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:25:54.93 ID:pEqYEczt0
- 観光客だらけのとこに住んでるが中国人が譲ってるのも見ないけど
優先席にも座ってるし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:26:02.18 ID:lxJgfYxS0
- 女々しいから
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:26:04.16 ID:XsmP0kWr0
- おまえんとこの路上での当たり屋みたら人様の国の現状なんて言えねえだろ
ほんと自己中だな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:28:31.69 ID:YHBkHzma0
- >>15
だから「礼儀正しいはずの日本人」って前提が書いてあるだろ
あっちは儒教の概念が強いから余計こんな発想になるんだろうけど - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:30:31.87 ID:XsmP0kWr0
- >>29
この記事もおかしい
譲り合いの現状やら精神性なんてものも半減してる
変に日本アゲだし - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:26:10.80 ID:8vB5zXar0
- 疲れ切っているからです
優先席の方に行って下さい
優先席陣取る若者は退かして良し - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:26:11.90 ID:kRWizoL40
- 高齢者が日頃から無礼で疎まれてるからかな
人間、ちゃんとしてればちゃんと相手して貰えるもんだ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:26:12.84 ID:Cr73vqqj0
- 年寄りがそういう時だけ礼儀を知らなくなるんだよね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:26:33.12 ID:c73obAj60
- バスって一定以上の年齢だと無料になるから高齢者ほんっと多いよな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:28:23.77 ID:XsmP0kWr0
- >>19
地域に寄って違うんじゃないの
全国でそうなのか - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:36.08 ID:5k8WzA9g0
- >>19
都内だけどバス会社にもよるが無料じゃないよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:27:08.97 ID:XJLUObg20
- 敬えない高齢者しかいないからさ
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:38.06 ID:H3OvMZkI0
- >>20
マジこれ。えこひいきしてもらって当然。列があっても自分が1番に乗るが当然。老害が多過ぎ。お前ら流れに沿って生きてきただけじゃねーかよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:27:38.08 ID:tkwJwBAl0
- そもそも儒教文化でないしな。
年上=目上ではない。
まあ誰にも譲らない人も珍しくはないだろうけど、
それなりに歩けそうな老人と、ケガしてそうな若者になら
日本人は多くの人がけが人のほうに譲るような気がする。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:27:49.85 ID:QRyhFkJY0
- 今の30代から以下は
自分達は迷惑をかけないから
お前もかけるな世代つまり馬鹿世代
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:31:50.49 ID:Ydsw6n8j0
- >>22
今の年寄りは竹中らだけど奴らは自分らの雇用を守るためだけに氷河期を生み出し、ゆとりに増税してる。
むしろ冷たいだけならまだマシ。
団塊は殺されても文句言えない立場なんだから。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:27:53.74 ID:7J8MYnlq0
- 自分は優先座席は座らないし、年寄りは座りたければ優先座席に行けばいい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:28:04.35 ID:rBUWhg0a0
- >>991
この人だってゴミを拾っているわけじゃないからね
ただ、アルミ缶を拾っているだけだから
日本人って、所詮この程度だよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:28:05.90 ID:2NwmgLZ50
- 日本人が礼儀正しいだとか民度が高いなんてのは嘘だからな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:28:29.92 ID:RfXe41ci0
- 老人優遇が当たり前だと思いすぎじゃね?
それただの不当な差別じゃね?
選挙でじじばばのご機嫌伺いすぎたせいじゃね? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:29:17.00 ID:R5VZfi5S0
- いや譲るけど。
ビックシティ・トーキョーだけでしょ他人に譲らないのは。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:29:20.16 ID:va9Z0K8r0
- じじばばは何も生産しない社会の厄介者
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:29:24.03 ID:zpaoKOA40
- 火病起こしてる日本人は大好物の日本伝統食のウ●コの塊を食って落ち着け!
: - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:29:28.87 ID:IbhLMIcF0
- 目立つのを嫌がったり恥ずかしがったり引っ込み思案だからじゃ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:29:40.10 ID:XJLUObg20
- 特に何も成果を出さず、ただ長生きした人間の何を敬えって言うの?
早く4ねとしか思えないんだが - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:30:04.12 ID:2NwmgLZ50
- >>34
お前はそうすりゃいいよ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:27.73 ID:5k8WzA9g0
- >>34
お前じゃんw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:29:49.59 ID:7Lcosh+f0
- 礼儀正しい日本人なんていないからですよ
みんなスマホに夢中、自分の目の前しか考えられないですから
馬鹿なのです - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:29:51.99 ID:XECe2tIZ0
- 礼儀ってのは先方が礼儀正しいってわかってるから、こちらも礼を尽くすんだよ。
店でありがと言うのは、店員も言ってくれると知って
いるから。
んで、高齢者は、、、 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:31:47.73 ID:7Lcosh+f0
- ほらね、馬鹿は自分を正当化する事しか考えられない
>>36 みたいなのが典型的な日本人の姿です - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:29:54.13 ID:z0FrPz4P0
- 外科的疾患があるから優先席座ってるけど、
初見は見た目でしか判断出来ないから、そのまま人を見た目で判断して
若いのに優先席座りおって、って視線は混雑時によく感じる。 - 476 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:39.79 ID:Gpkudhtt0
- >>37
俺も立ちっぱなしが非常に辛い原因不明の足の病気だから困る - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:30:15.91 ID:hrl5568q0
- 今を働いている人ほど優先して欲しい。税金払いながら年金暮らしのやつを支えているのに、いくらでも調整のきくご年配の人に席を譲らなければいけないの?それも人口の3割とか。。。
妊婦や怪我してる人ならいくらでも譲ってやるわ。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:30:16.61 ID:Ac6MB2mY0
- 日本の社会保障制度と医療制度で中国の年寄り
よりも健康で元気だから。
具合が悪そうな人がいれば譲るが、そういう
ケースは殆ど無い。
座りたがる老人は大抵元気で優遇される事に
生きがいを感じている人たち。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:30:18.34 ID:2EWm0SKE0
- 例えば登山、たまにしかやらない若いやつよりはるかにじじいの方が元気。
一日中立ち仕事して疲れ果てた人が暇つぶしに乗ってきたばばあに譲るとか無いわ
本当に辛そうなら別。
譲ろうとしたらすぐ降りるのでいいですとか逆に気を使わせることも多い
経験則から導きだされたんだよな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:30:21.00 ID:pqZizxtQ0
- 譲ると今度は「ワシを年寄り扱いするな!」と杖で殴られるから譲らない
それだけ
実際にあったことな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:30:47.69 ID:6aJZJlH60
- 日本人が礼儀正しいというのがそもそも
幻想にすぎないし、高齢者が増えすぎて
いちいち構ってられなくなった。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:30:54.73 ID:OJZzogMM0
- 儒教国家じゃないからな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:31:25.95 ID:kUGMvE6P0
- 学校の先生をもっと敬えよ。
アホども。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:33:50.72 ID:B2UUzGoWO
- >>46
今の教師の方がアホじゃん
逮捕者ばっかし - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:03.16 ID:Yy0iB0kc0
- >>66
ロリコンが教師になって犯罪犯してる事件多いもんな
教師を見たらロリコンと思えって教えられたは - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:38:03.14 ID:KBcVw8gU0
- >>66
昔ってのをもっとちゃんと調べた方がいいよ。
たけしも自著で書いてたな。いまなら問題になる教師ばかりだった。でも当時は特に問題にならなかった。
たけし自身も先生のやることを特に問題と思ってなかったとな。 - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:43.70 ID:cIW3rdhu0
- >>122
雨が降ったら学校サボる先生、酒飲みながら授業する先生、夏に暑いからと自習にしてプールで泳ぐ先生、
修学旅行先の下見に行ってドンチャン騒ぎしてそのまま戻って来ない先生、高校の授業料が払えない女生徒をストリップで働かせてた先生。
そんな先生が当たり前にいたと言ってたな。当時は特に問題にらなかった。
もちろんたいは当たり前。体罰で顔面骨折する生徒が珍しくなかったと。 - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:51:21.41 ID:KBcVw8gU0
- >>221
そうそう、そういうこと書いてたなw - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:31:37.05 ID:cEOQvs1b0
- 日本と韓国は歳が上ってだけでやたら傲慢不遜になるから
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:31:37.33 ID:lSRJEpqD0
- 言ってはなんだが、
電車乗れるくらいの高齢者って元気なんだよ。
足腰しっかりしてそうなら譲らんでいい。フラフラしてたり、ヨボヨボしてたら譲る。
血色のいい爺婆は立ってればよろしい! - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:39.97 ID:XpLm4BD50
- >>48
明治生まれの爺ちゃんは町歩きが大好きだったから多分席を譲らないなんてどーでもよかった感じがする
大型バイクに乗ってたけど自転車にぶつかられて何故か爺ちゃんが大怪我して
その後すぐ免許返納して電車使ってた人 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:32:12.40 ID:cC9AXRtA0
- 若い時は高度成長期からバブルを体験してウハウハ、
今は若者のなけなしの財布から年金奪って山登り、
当の若者は年金もらえないかもしれないのに。この世代間格差が顕在化してるんだろう。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:32:16.41 ID:GFzsJhQI0
- 老人が多すぎてもはや若者の方が希少だし
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:32:23.76 ID:Yy0iB0kc0
- 礼儀正しいねえ
どこの国のことだ? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:32:30.50 ID:xRVf72JF0
- この前も電車で隣に座ってきた老害威嚇して離籍させてたったわ
ざまあみろ老害。愛国者舐めんな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:32:44.41 ID:avgPvFvK0
- 私は譲ってるよ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:32:49.11 ID:kUGMvE6P0
- フェラした口で言ってんの?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:32:51.94 ID:RfXe41ci0
- そのうち他国も追従して老人不遇するようになる
うちらが老人の頃にな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:33:09.60 ID:k0Rmm8B60
- 中国ではどうなのよ。絶対日本よりいいとは思えない。
根拠はない!
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:34:41.78 ID:R5VZfi5S0
- >>59
中国は儒教の国だから老人(年上)を大切にする - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:33:23.25 ID:ZjlXnlmA0
- 嘘と捏造の国の言うこと信じるとか情弱かよ
全部嘘だぞ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:33:27.09 ID:1DPM8Isl0
- 譲られて当然で感謝すらなしという傲慢なジジイが多い
だから最初から譲らない - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:33:29.67 ID:cKnKbCnT0
- 昨日の夕方、南海電車に乗ったら驚いた。車両まるごと、ほぼ中国人旅行者w
しかもほとんどが例の如く大きなキャリーバッグで、それを自分らが座ってい
る座席の前に置いてるから吊革さえ持てない。嗚呼、ついにここまで来たかと
思った。日本人の乗客はドアの処で仕方なく固まってましたわw もちろん、
高齢者もね。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:33:39.70 ID:JMxlcbd70
- 高齢者だからといって甘やかさない厳しい社会それが日本
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:33:47.28 ID:LAkih3fo0
- 大阪は普通に譲られてるようだが?
どこの話だ? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:33:48.94 ID:cIW3rdhu0
- 高齢者に席を譲られたことのある俺はなんなんだろう?
もちろん俺は障碍者でも怪我をしていたわけでもない。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:02.93 ID:2EWm0SKE0
- >>65
禿げてるだろ - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:39.23 ID:XpLm4BD50
- >>65
顔色悪かったとかじゃないの - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:34:02.86 ID:RfXe41ci0
- 冷遇だった
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:34:15.49 ID:H7DBRQvU0
- あいつら現役世代を破壊する
妖怪だからな、60以上の妖怪には
近寄りたくない - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:34:15.56 ID:gNotOCxb0
- 全ては因果の流れのなかに
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:34:22.93 ID:obHehJz80
- リーガルハイ思い出した
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:34:25.11 ID:kUGMvE6P0
- 保育園内じゃねーんだから、目上には譲れよ、バカ。
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:34:41.00 ID:fQCpJLac0
- 何歳くらいの人から譲るべきなのかな?70くらいからかな?
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:34:58.23 ID:Jp/zAMwh0
- 礼儀正しいんじゃなくて同調圧力に怯えてるだけだから
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:34:59.05 ID:2EDfIalj0
- やたらに譲ると
年寄り扱いするなって言われるから - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:08.84 ID:kJ/FnwpQ0
- 逆になんで譲る必要があるの?
仕事で疲れ切ってる人がハイキングに行く年寄りに譲る理由って何? - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:15.67 ID:+yHLE+ud0
- ヨボヨボな高齢者なら譲るけど、電車だの乗って出かける高齢者はピンピンしてるのばかりだからな
そんな高齢者には譲らんよ、こっちも疲れてるし - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:38.99 ID:LAkih3fo0
- >>79
うちの母は一人で元気に阿部野ハルカスまで買い物に出かけますが
91歳なので見かけたらなるべく譲ってやって下さい - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:16.62 ID:7Lcosh+f0
- 自分は悪くない!
頭の中にそれしか無いのが日本人
外からどう見られているかなんて気にしない - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:18.32 ID:STmiGwCL0
- 席を譲っても、何の礼もせず当然のように座るのが腹立つ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:22.02 ID:lYGZL0Rt0
- 単純に礼儀正しい人とそうでない人がいるから
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:29.86 ID:HxB2VNi80
- 本当の社会的弱者の氷河期に席を譲ってください。
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:34.76 ID:qabiuPnH0
- 数が多い
行楽帰りで元気いっぱい譲るわけない
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:36.06 ID:E6aTfQEE0
- 礼儀正しいのはもう昔の話
今は老害と馬鹿者たちのせめぎ合い - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:37.21 ID:Fj+/yYfg0
- 日本人が礼儀正しくするのは、ただ単に礼儀正しくした方が得になるから
日本人に身勝手な幻想を抱くな - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:37.70 ID:qzzt6VzB0
- いや年寄りは立たせとくのが正解
鍛えないとすぐ衰えるだろ
むしろ座らせて筋肉衰えさせて早死にさせようとする奴のが悪魔だね
だから俺は譲らないで年寄りの健康に貢献してる訳 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:43.32 ID:H7DBRQvU0
- 公共の場でトラブル起こしてるの
7割老人 2割池沼 1割朝鮮
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:45.66 ID:QGFbNLHn0
- まー、余裕があってこその施しだしなあ
元気な年寄りと青い顔した若者なら若者座らせるなあ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:35:52.79 ID:9WSe/NmN0
- 中国日本だけじゃなくて英国でも礼儀はジェントルマンの教養としてあたりまえだからな
米国が異常なだけで、その影響かにある思想はこれほどまでに日本を下品にした - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:14.70 ID:G3W0w7sA0
- 朝のラッシュに乗り込む年寄りがどうかしてる
昼間の時間帯かグリーン車に乗れっての - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:16.38 ID:kUGMvE6P0
- 仕事で疲れるとかどんだけ弱いんだよ。
若者は体力なんて無限にありあまっているもんだぞ。 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:39.36 ID:QGFbNLHn0
- >>96
世の中十人十色だよ
若者だから使い潰そうとしないでね? - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:22.15 ID:7Bvt5DIm0
- 年功序列を基礎とした礼儀・・・は確かに希薄になってきているかもしれないなぁ
まぁ「あなたは年寄りだから席を譲る」・・・と言う心のやり取りは
確かに微妙に感じる部分はあるけど - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:29.96 ID:DLLD4soO0
- 日本人の礼儀には金が必要なんだよ
会社の部長が退職したら誰も年始の挨拶に来なくなったってよくある話
日本人はガメツイというか薄汚い - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:38:44.30 ID:HHH0fkHJ0
- >>100
仕事で参加してるんだから辞めたらそうなるの当たり前じゃね?
単に日本は業務時間外の業務が多すぎるだけ
業務時間も多いのにバカバカしいわ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:34.41 ID:N1+lQX2V0
- 簡単じゃん
譲る奴も年寄りだからwwwwww - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:47.95 ID:VH23ncSD0
- 悪意持ってたり、すぐキレたり、被害妄想強い人に好意向けたり親切にしても何してもキレられるよ
優しい人に席譲ったらむっちゃ感謝されるんだろうな、人となりが出るよね
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:27.58 ID:7Lcosh+f0
- >>104
> 悪意持ってたり、すぐキレたり、被害妄想強い人に好意向けたり親切にしても何してもキレられるよありがちな言い訳ですね
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:50.54 ID:clCe5tXq0
- 断られてた経験があるからだろ
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:36:56.96 ID:HHH0fkHJ0
- 今の若者にとったら今の老人て自分達の事しか考えてない逃げ切り世代じゃん
殺されないだけマシだぞ
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:01.27 ID:td//Z1zw0
- まんさんほんと譲らないよな
4人掛けの席に3人若いまんさんで一人老人、すぐわきに老人が立ってスマホいじるという光景を今日見たわ生理痛なんですー?
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:02.77 ID:hz36iaDR0
- 優先席に中国人観光客が座ってるから
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:20.13 ID:qzzt6VzB0
- 公園を元気に歩き回ってるのも老人だろ
比べれば電車の中で立ってるくらい造作もないね
それより仕事帰りで疲れ果ててるリーマンとかに譲る方が有意義なのである - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:35.98 ID:OLElwg2r0
- >>1
地下鉄にて
なぜ中国人家族はよその国に来て家族で横抜かしして席を独占出来るのか? - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:41.71 ID:9WSe/NmN0
- 日米同盟ではなく 日英同盟を結んでるころは英国はジェントルマンの国だったから
これほどまでに礼儀は失われなかったが、アメリカによる原子爆弾の投下~日米同盟の強制により
英国から犯罪によって追い出されたものたちが作った国アメリカの影響によりここまで日本のモラルは低下。 - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:45.22 ID:lGCsRSXY0
- スマホ見てるから気付かない
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:45.46 ID:iq5TTEkG0
- 礼儀知らずと言われたくない国の人達。
自分達のマナー知らずはどうなってるのか? - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:49.96 ID:kUGMvE6P0
- ゆとり世代は、先生を尊敬できないキ●ガイばかり。
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:51.52 ID:EOZ87QNv0
- >>1
いかにも中国人らしい単純な考えだよな。
日本人の思考から完全に周回遅れしてるのがよくわかる。
ちなみに、この文の最後に日本を非難する文言を入れれば、韓国の書いた文になる。 - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:53.06 ID:5rvDSYdI0
- そら日本の足引っ張ってるのが底辺高齢者や障碍者だってまともな奴は理解してるからだろ
普段は金も学もある紳士面してるが俺も譲らんぞ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:37:59.10 ID:sZOHlMov0
- 優先席ではない普通席に座って寝てたら前に立ったジジイが持ってる荷物をガンガン膝にぶつけてきた
絶対わざとなんだが、巧妙に電車の揺れに合わせたようなぶつけかた
起こされたので腹立ってまた寝ようとしたがまだガンガンやってくるので
スッと目覚めてずっとスマホでゲームしてた
高齢者には絶対譲らないと近いながら - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:38:02.14 ID:cEOQvs1b0
- 還暦過ぎたら一線から退き後世代に譲れ
朝鮮儒教なんかやっとるから老害がいつまでも居座る
日本は政治家でも経営者でもなんでもそうだろ - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:38:30.13 ID:2QxUy71t0
- 夜の電車内で優先席では無い普通の席に座っていたら背中にリュックを背負った高齢者のグループが乗り込んできて
グループ内の女性にいい顔をしたかったのか1人の初老の男性が老人が突然
目の前に目上の人が立っているのに今の若いのは席を譲らないと言ってきたんで
自分は連日の残業で疲れていて席が空いているから座っただけであり
貴方たち(リュックのグルーブ)はその姿から遊んできた帰りですよね?
と言い返したという書き込みだか記事のコピペをここで読んだことがある優先席以外は善意だと思っているけどね
遊んで疲れたから座りたいんですか?と言い返したと - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:38:45.72 ID:qzzt6VzB0
- 老人ていうのは健康のために公園歩いたりプールでウォーキングしたりしてる訳
なら健康のために電車の中では立とうよ
それが自然なのである - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:39:00.12 ID:kUGMvE6P0
- 女は全員、電車で立ってろよ。
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:22.59 ID:QGFbNLHn0
- >>127
どんだけ弱いの? - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:39:00.55 ID:F+zk2zIO0
- 現代日本で老人に優しくする理由が分からん
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:39:02.78 ID:dj28w4ZI0
- 高齢者も元気だよ、発展途上国と違って。逆に若者が痛んでる。ばか
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:39:48.18 ID:Ksty2qvD0
- 今の若者は高齢者にはなれない事をほんのうのでわかっているのだ
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:39:54.92 ID:GRo3aXRy0
- 高齢者の礼儀がなってないから
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:39:56.84 ID:dj28w4ZI0
- 老人は幸せの象徴です
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:06.07 ID:y3hCmW+k0
- まず優先席を無くす事よ
あれが逆効果 - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:06.88 ID:H7DBRQvU0
- 老人は楢山節こう見て察しろ
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:07.98 ID:7Lcosh+f0
- 言い訳ばかり
このだらしなさも今の日本人の特徴
中国人よ、これが日本の姿だよ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:09.44 ID:K9fmpUJS0
- 他人のジジババになんで気を使わなあかんねん
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:53.15 ID:YHBkHzma0
- >>137
まあ儒教が無ければ大体そんなものだよな - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:15.67 ID:kUGMvE6P0
- 社畜のくせに生意気に席にすわるな!!
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:15.79 ID:Q/jhCgQl0
- 東京だけど、譲ってるのよく見かけるよ。この前は外人が譲ってたな。老人が目の前にいても席を譲らない奴も昔からいるから比率はあんまし変わらないんじゃないか
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:24.35 ID:7RU0ajAZ0
- 譲る理由があるのかないのか
階段を走って上ってきたババアに譲る必要があるのか?だな。 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:30.08 ID:wls4nr0p0
- 足は第二の心臓
足腰弱くさせればすぐに死ぬぜ?
タバコと酒を好きなだけやらせて
足腰が弱るように甘やかせ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:38.07 ID:OeUMCrJ+0
- 真面目に答えるといきなり声をかけて目立ちたくないしコミュニケーション取りたくないから
目の前の老人がおもむろにスマホ取り出してメールで「譲ってちょ」って送ってきたら素直に譲ると思う - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:40.65 ID:19WGe24i0
- 疲れてるんで
- 353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:57:42.41 ID:JROsRhpQ0
- >>144
これ
座るために次の電車を待つこともある
そこまでして座った席は余程のことがないと譲る気にはなれない
昔から年寄りには優しくしている方なので譲ってくれそうに見えるのか
電車のドアが開いて乗り込んで来るなり、座ってる自分に向かってに突進してくる年寄りもいた
体力のあった若い頃はすぐに立ったが孫がいてもおかしくない年齢になると
もっと若い人も近くにいるのだから
そっちの前に立つか、絶対座りたいなら自分のように電車を一本遅らせればいいのに、
と考えて譲らずにいる
さんざん年寄りには親切にしてきたので、死ぬまで年寄りに利用される役目はお断りだ - 381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:01:00.31 ID:2EWm0SKE0
- >>353
その駅発の電車と交互に来る駅なんかそう
あえて一本ずらす。それで座った席譲るとかイメージわかない - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:46.96 ID:V+I8Rj1O0
- 前スレに
譲ったら、周りのお年寄りたちで譲り合いになるから―って書いてた人いたけどほんとそれ小さい頃譲ったら他にもお年寄りいたから気まずかった
今はその当時より遥かに遥かにジジババばっかりだからもっとやりにくい - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:44.07 ID:XsmP0kWr0
- >>145
ずっとダチョウ倶楽部ゴッコする羽目になっちゃうのか
「ドウゾドウゾ」って
これから高齢者ばかりになる状況でもうお互いで譲り合うしかない現状になるか
自分の椅子を死守する事になるのか - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:40:49.75 ID:PrieB6dJ0
- 具合が悪い時でも席を譲ってぶっ倒れて逆に心配されてしまったのが俺です
具合が悪い時は譲らなくて良いと諭されました
すみません - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:04.93 ID:XpLm4BD50
- >>146
どんだけいい人なのよ優しいな - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:02.96 ID:9WSe/NmN0
- まあもう一度下品な米国ではなく英国と同盟を結ぶべきだわ。紳士淑女のすばらしさを
もう一度日本人にとりもどさねば、バカにされるだけよ - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:05.05 ID:oi8uIerl0
- >>1
マジレスすると
乗車時間が異常に長いからだと思う
5駅くらいだったらサクッと譲ると思う - 421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:05:37.42 ID:u988AB1s0
- >>149
なんか納得 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:15.58 ID:acIjx3JW0
- みんないっぱいいっぱいなんだよ。アベノミクス万歳
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:24.61 ID:UFke1sDE0
- 礼儀って自分に関係有る人間に向かう行為であって
全く関わりがない赤の他人のことなんて知ったことじゃない - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:28.48 ID:2EWm0SKE0
- 疲労度が可視化出来るようになれば解決
あいつHPやべぇよみたいな - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:30.14 ID:H3NQ6d5T0
- 活動的で元気な老人が多いからだよ
この前、帰りのラッシュアワーに
電車の中で老人グループに遭遇
大きな声で話していて
ハイキング帰りに一杯飲んで
帰る途中であるという会話だったそんな元気な老人に
何で席を譲らないといけないんだよ - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:33.04 ID:ez274R3i0
- 都内では
譲らないのが、ルールに
マナー - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:35.63 ID:1GvhxnIU0
- 日本人が礼儀正しいというのが誤解では
外国人から見て日本人が礼儀正しく見える背景にある実体は
1.白人礼賛・コンプレックスからくる白人に対するおもねり
2.言語的バリアから、必要以上のホスピタリティを示す事なかれ主義
3.主に発展途上国出身の人々に対して、優越感から来る教育的態度
のいずれかだと思う - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:39.74 ID:J0nLgrdJ0
- ここ十年くらいだよな
若者が席を譲らなくなったのは
スマホのせいだと思うわ - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:40.97 ID:F+zk2zIO0
- というか乗車率100%オーバーになってること自体おかしいって気付けよ
席譲ってないのは鉄道会社であり一極集中させてる政治なんだとなぜ気づかない
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:48.15 ID:Vykkpr8F0
- いつもグリーン車だから退かない
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:48.92 ID:5rvDSYdI0
- 自分の親以外の老人、ましてや金持ってなさそうな老人なんてただの寄生虫だろ?
こいつらのせいでどんだけ税金と保険料とられてると思ってるんだ?
早く死んでほしい憎むべき存在になぜ席を譲らねばならんのかと - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:41:55.02 ID:ErWEzJFZ0
- コイツらの年金払ってるのは我々なので
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:04.79 ID:DFTJAZQg0
- 老人ではないと思ってる老人が多い 実際元気だし
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:05.31 ID:iojH81Bx0
- 日本人は社畜精神で働きに働いて全員常に心身共疲労困憊状態であるが為
『ある意味日本人は老若男女問わず身障者並みに体が弱い』
と言えるつまり相手(高齢者)の方が弱い立場なのに譲らないのではなく
相手(高齢者)と同等の弱い立場なので譲らないだけである妊娠初期の妊婦さんが臨月の妊婦さんに席を譲る事はあっても同じ位のお腹の大きさならば譲ろうとはしないし譲って貰おうともしないだろう
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:06.70 ID:kUGMvE6P0
- お年寄りに席をゆずるくらい
簡単だろう。それができねーから早慶なんだよ。
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:32.55 ID:V+I8Rj1O0
- >>164
周りがみんな年寄りだったら?そんなんばっかだよ?
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:10.54 ID:chGMNz2P0
- 1)高齢者が偉そうにしてるから
2)高齢者が譲れオーラ出しまくりだから
3)高齢者が年金搾取してるからこのうちのどれか又は組み合わせです
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:15.19 ID:iR67wGIR0
- 高 齢 者 の 定 義 が わ か ら な い ん だ よ
譲 っ て く だ さ い バ ッ ジ で も つ け て く れ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:16.32 ID:lSRJEpqD0
- 真面目な話、どこかの現場とか交通整理からの帰りっぽい日雇い系の年配の人には座らせてあげたい。
日焼けした肌とか服の痛み方で分かるんだよな - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:16.40 ID:wls4nr0p0
- 体を鍛えさせちゃうと
年金負担と医療費負担が増えるぞ - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:16.07 ID:YHBkHzma0
- >>168
そこでピンピンコロリですよ - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:38.76 ID:wls4nr0p0
- >>174
塩辛い料理を食わせて
炭水化物メインの食事をさせてりゃ死ぬのにな - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:37.59 ID:9WSe/NmN0
- 日本人は心をなくしたね。一番大切なものであるのに
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:54.91 ID:kRWizoL40
- >>170
高齢者から順にな - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:51.39 ID:fuDvWCyY0
- >>1
なんでウイグル殺したりほんこんで殺したりしてる中国なんかが言うてるん?
儒教って糞だな - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:42:53.65 ID:cqhZVpuy0
- 老人の方が元気だしな
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:17.88 ID:ZyY/6idp0
- もらうべき年金を横領されたから
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:20.04 ID:mYkvAPjt0
- 辛そうな高齢者には譲って
いかにも競馬帰りの高齢者には譲らない - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:20.75 ID:dj28w4ZI0
- マジレスするとまともな満員電車はストレスにならないけど、頭おかしいやつがいると立ってるのがストレスすぎる。
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:23.74 ID:NloQaE330
- 高齢者の方が働き盛りの世代より元気だから。
流石にヨレヨレすぎて立ってるのもやっとっぽいジジババには譲るが。目の前で転ばれても困るし。 - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:26.17 ID:+PQlt7TF0
- >>1
通勤電車に乗っているのは
高齢者じゃなくて、現役だからな - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:26.56 ID:MGQvZUID0
- >>1
支那には言われたく無いわw - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:40.97 ID:VmkVs9Qc0
- 譲るような人は最初から座らないからだよ
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:42.68 ID:kUGMvE6P0
- あたまのおかしい大学があるからな。
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:47.39 ID:cMEbE3nC0
- 高齢者が多すぎる
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:51.14 ID:9PC2XlWJ0
- 公衆の面前で率先して声を上げられる人が少ない
自由に発言させるのではなく出た人を叩く文化だから - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:46:05.57 ID:9WSe/NmN0
- >>185
学校ではもうおしえないかもしれないが 親切は人にきずかれずに行え。
ランドセルを孤児院に送ってるタイガーマスクもなのらないだろ?
トイレ行くふりしてさっと逃げろ。相手におんきせがましくとか人に良く思われるためにやるのは偽善だ - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:43:53.22 ID:iR67wGIR0
- 東京のサラリーマンは通勤で大体1時間位の乗車
高齢者はせいぜい2~3駅程度なかなか譲れないだろうな笑
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:04.21 ID:IoMrCJlb0
- お腹大きい妊婦くらいだな席譲るのは
たまにお腹ぺったんこでマタニティマークみせてくる馬鹿女いるけど完全無視です絶対嘘だし
あ、老人も勿論無視です
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:10.23 ID:GNS0xyc60
- 何故か怒りだして暴れるジジイに皆が迷惑するから
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:18.94 ID:yMiCj7Ds0
- 東京モンは席を勝ち取った奴らの集まりだからな
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:19.59 ID:Y7t2ofQV0
- 老人を叩いてる奴にひとつ教えといてやる。
お前も歳を取り、いつか老人になる。必ず。 - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:19.79 ID:A+HKFyTo0
- 優先席座らずの誓いを立てててるから
すでに席を譲ったも同然 - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:25.46 ID:dkHyU8nX0
- ネットじゃ外国人を馬鹿にしたり障碍者や被災者にすら罵詈雑言だしなぁ
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:28.62 ID:kUGMvE6P0
- ゆとり世代は、話が通じない。
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:30.80 ID:dj28w4ZI0
- 頭おかしいのを淘汰する法律が必要
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:39.87 ID:RfXe41ci0
- 金やら地位やら権力やらなんでもかんでも普段から老人に譲ってるというか搾取されてんだから
電車の席ぐらい譲らないぐらいの気概はほしい逆にみみっちいな - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:40.91 ID:HXWxqp/M0
- 若者も疲れてんだよ
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:32.30 ID:kUGMvE6P0
- >>198
ありえない。
老人は、てめえの1000倍は疲れているっつの。 - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:56.19 ID:XJLUObg20
- >>214
じゃあ、さっさと4ね - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:43.24 ID:LELSvLEp0
- 外国人の若い観光客が優先席陣取って日本人のお年寄りが立ってるのよく見かけるけどね。
この前、都営地下鉄で優先席の前に立った日本のお年寄り無視してドイツ語べらべら大きな声で話す白人女性たちがいて、
向かいに座ってたスーツ姿の日本の若者が大声でどうぞって譲ってたよ。 - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:46.30 ID:QJabKCvk0
- 老人だけじゃない、妊婦も幼児連れも、ゴミクズばかりだろ、この国。
婆と妊婦の座席取りバトルをリアルで目撃した時は吐き気がした。
妊婦がドヤ顔で「私も妊娠してるんです!」言い放つ姿は、もはや汚物、ゲロ。
席を譲りたくないのではなく、ゴミクズと関わりたくないんだよ。無視に限る。 - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:54.87 ID:A0wwSN0Y0
- しんどいから
はっきり言って、年寄りの方が元気・・・・。 - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:55.97 ID:Bc6L/ltJ0
- 日本では譲るという行為は目下にやることだから
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:57.00 ID:2EWm0SKE0
- ちなみに座りすぎは健康に悪いんやで
意識高いやつは立って暮らしてる。メンタリストDAIGOみたいなスタイル - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:44:59.80 ID:a05E2DP/0
- 若い人も疲れてるんだよww爺が現役の頃とは、時間の密度が違うんだよww
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:04.05 ID:1nbzzMve0
- 席譲るけど
その後「譲った」「譲られた」の関係が生まれて妙な空気になるのは苦手だおばあちゃんとかだとエレベーター・エスカレーターが無い駅とかで階段登る時に重そうな荷物持つと喜んでくれるし
比較的短時間で済むから気が楽 - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:06.64 ID:5rvDSYdI0
- 「俺は底辺老人が嫌いだ。障碍者はもっと嫌いだ。なぜって?こいつらのせいで金とられてるから。
立派なジジババもいるって?そんな方はボロ着て電車やバスのってねーよw」
単純にこんだけだ。
中国だって高齢化が進めば同じ気持ちになる奴増えると思うぞ - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:14.80 ID:2assx6+k0
- 以前電車に乗ってたら白杖でサングラスかけた女性が乗ってきてデカい声で「すみませーん!!私は眼が弱いのでどなたか席を譲ってくださーい!」と言っていた
図々しいと捉えるか寧ろこれが正しいと捉えるかは…あなた次第( – -)gmビシッ
因みに実話、千代田線での出来事
- 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:54.19 ID:Pa3FSgan0
- >>208
ババアに無理やり列に割り込まれて、
更にバスに乗ったらそんな風に「年寄りだからー!」っていって席に座ったクズがいた
蹴飛ばしてやりたかったどうせそうやって座るなら最初に列に割り込む必要なかったのに
- 442 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:03.54 ID:2assx6+k0
- >>259
そういう年寄りが年寄り全体のイメージを下げてるのに気付かないんだろねある意味気の毒だな…そんな思考で今まで生きてきてこれからも改善は見込めないなんて
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:18.61 ID:OvVpujxh0
- おいおい!シナ人よ、なぜその高齢者を食い物にするw
>【埼玉】日本人の高齢者狙い現金3千万円詐取の疑い、
中国籍の男逮捕[11/01]ほんとチョン同様に気持ち悪い人種だわ
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:25.95 ID:RbyxfKEQ0
- 敬老者に席を譲らないのは頭おかしい
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:26.02 ID:1uahl9jN0
- 女性専用車両のように全席シルバーシート車両を作れよ
婆さんは女性専用車両へ乗れ爺さんは全席シルバーシート車両に乗れって各鉄道会社が責任持って押し込めよな - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:31.46 ID:EghNQM7C0
- 中国じゃ高齢者を山に捨ててるけどなwww
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:32.28 ID:g5v/2BmM0
- そのじじい、ばばあの顔つきしだいだな。
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:33.22 ID:HxB2VNi80
- 日本人には氷河期に圧迫面接する民度の低いキ●ガイも相当数の人数いる。
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:38.45 ID:XJLUObg20
- 高齢者を殺処分して、若々しい日本を取り戻そう!
- 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:51:33.16 ID:1uahl9jN0
- >>216
それは違うろくに税金も集まらない少子化世代じゃ三国人の襲撃にあって日本が占領されてしまう
年寄りの税金を軍事費に当てて若者を兵隊にして三国人を討伐させてやるんだよ - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:40.40 ID:ArTiwhIF0
- 礼儀正しいのと、高齢者に席を譲るのはまた別問題かと
昔ならいざ知らず、昨今の年寄りはそこまで足腰弱くないぞ
昔の農業従事者が多かったせいもあってか、
年寄りは腰曲がって杖ついてる人がすごく多かったが
最近はそういう人はさほど見ないからな - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:50.45 ID:NgKBVvNI0
- >>218
足腰の状態まで見極めて席を譲れってかw
どこのスーパー整体師だよ - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:40.91 ID:BJ2a54vM0
- 日本人が礼儀正しいというのは幻想です
道歩いてて他人の前を危ないタイミングで横切るからな
犬や猫かって - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:41.08 ID:/DZBA0RY0
- 敬えない老人だらけなんだよなー
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:47.11 ID:NgKBVvNI0
- 正しい回答として日本人はコミュニケーション能力が低いからそれに尽きる
恥ずかしがり屋だとかその他もろもろ日本人の負の要素からこういった指摘がされる - 555 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:02.67 ID:afzSebVQ0
- >>222
恥ずかしがり屋は負の要素ってどゆこと?? - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:45:54.60 ID:iR67wGIR0
- 俺は「俺は高齢じゃない!」の被害を食らわないように譲る方法を編み出した
からそれを実践してる。秘技:黙って立って隣の車両に移動する
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:46:09.28 ID:oBOmKMyH0
- 日本のマナーというのは他人と関わらない事が自己の最大の利益でそれを全員で共有しようというのが根幹
日本人の礼儀というのは他人のためにするものではなく自分のためだから
仏教にしても本流のおおらかなものと違って何周忌と何度も寺と墓に足を運んでお布施しないと成仏すらさせて貰えない - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:46:21.86 ID:o+wh0clr0
- 最近の60歳は元気だしな
譲る必要もない
未来の有る子供や妊婦さんに譲ってあげた方が有意義 - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:38.26 ID:2EWm0SKE0
- >>227
百田さんみたいな元気いっぱいな老人やダウンタウン松本みたいなマッチョな老人に譲ったら逆に失礼 - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:46:24.34 ID:dj28w4ZI0
- ジジババは混む時間にわざわざ出てくるなバカとしか言えない
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:49.95 ID:mKM5oORX0
- >>228
通勤時間帯にな
俺らは仕事
じじばばは遊び
そんな人に譲る必要ない - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:46:30.78 ID:Fj+/yYfg0
- お人好しはバカを見るだけ
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:01.62 ID:IoMrCJlb0
- 元気にウォーキングしてるのも老人ばかり
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:05.94 ID:gviml4nd0
- 老人扱いすると怒るやつ居るからな譲って欲しいなら言ってくれ
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:06.67 ID:uSCcA75G0
- >>1
まずはそこらかしこでウ●コ垂れるなよ地球のがん細胞 シナチョン土人
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:13.91 ID:udFtIX280
- 毎日、埼玉→神奈川に通勤してて
正直そんな余裕ない - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:18.05 ID:6uRRYi2u0
- 席を譲ろうと どうぞって言って立ちかけるといいですいいですって断られるケースがとても多いので
よっぽどしんどそうな人以外には譲らなくなった - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:19.84 ID:XpLm4BD50
- 可愛らしい爺ちゃん婆ちゃん、減ったな
- 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:21.52 ID:RfXe41ci0
- むしろ老人は敵
- 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:22.20 ID:kUGMvE6P0
- ゆとり世代は、もはや、日本人ですらない。
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:13.19 ID:9WSe/NmN0
- >>237
うーん 人によるんだけどねぇ。 いい子はいいんだけど。学校が悪いと思うよテレビと - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:23.14 ID:i1MLnf9D0
- 良識のある高齢者なら通勤通学時間は電車を利用しない。
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:25.09 ID:zlO03v4e0
- 僕の膝の上空いてますよ!
って声かけても、誰も座ってくれない
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:56.03 ID:PrieB6dJ0
- >>239
ありがとうございます!座らせていただきます! - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:27.35 ID:lSRJEpqD0
- 電車乗ってる爺さん婆さんはだいたい遊びだからなあ…
うちの親だって、クルマはしんどいから電車でゴルフに行ってる。
でもたぶん朝の電車で席譲られてるわ…ゴルフだぞ、ゴルフw
- 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:30.89 ID:7umJ5uTl0
- 譲ったら負け
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:33.87 ID:YSZD/lj30
- 座席無くせば良いんじゃね?
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:52.71 ID:i3QIzBVh0
- 3回連続ジジイに
「あ?あああ!?いらん!」って悪態つかれたから2度と譲らんぞ! - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:47:52.99 ID:vIs0OEz/0
- 高齢者が若者や現役世代を搾取してるから
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:06.56 ID:69eaioQQ0
- 優先席では譲るが、それ以外では基本譲らんよ。優先席の前行けと。
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:06.70 ID:dbUyK1tQ0
- ご老人に問題があるのではなく、やはり現在の若者の
問題として捉えるべき。 - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:49:45.57 ID:RfXe41ci0
- >>247
若者じゃなく老人以外全員だと思う - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:07.06 ID:Y7t2ofQV0
- 中国韓国には老人を大切にしようという儒教の教えが広まっているが
日本には広まらなかった。それが今の現状だ - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:23.01 ID:A+HKFyTo0
- 目を血走らせて座席に飛び込んでくる女ほど、次の駅ですぐ降りたりする
あれ何なんだろう - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:47.10 ID:7Lcosh+f0
- >>250
日本人だから - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:25.04 ID:35xWj+MX0
- 譲られたいなら、優先席行け。
普通の席に座って終着まで行くつもりだったのに
ワザワザ乗ってくるな、あっちでアピールしろ - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:31.72 ID:svt33bFx0
- 全員とは言わないけど座席譲らないのは譲って逆切れするお年寄りのせいもある
一番の理由はやはり目立つのが嫌なのだろうね譲るときに注目されるから恥ずかしい
中には思いやりがない人も居ると思うがこれは少数派だと思う - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:35.43 ID:DeUx9HVt0
- 日本の電車は席なくして
みんな立つか、床に座ればいいと思う
そうすれば疲れなくて、ギスギスした空気はうまれない
インドなんて屋根に乗るまでぐらいの満員電車だけど
みんな椅子がない人は床に座ったりして
気楽に電車乗ってる - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:37.47 ID:LUwwQnpm0
- シルバーシートを無くしたことにより老人はどうでもいいっていう概念が生まれた
- 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:50.74 ID:kUGMvE6P0
- 教育がおかしいんだよ。
ぶっちゃけ、早慶が癌といったところ。 - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:48:57.64 ID:HxB2VNi80
- 日本人に全員、譲り合いの精神があるなら、
氷河期なんて生まれないし、
氷河期を生み出した民度の低い日本人世代がいるのは明確なことだし。 - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:49:26.20 ID:hoWly+5b0
- 高齢者が「席を譲っていただけませんか?」と言ってくれば
考えてやってもいいな、若い元気のいい女が知らんふりスマホ
いじってるのが見えたら、「あの女に譲ってもらえ」というが - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:49:26.38 ID:HFneM9hM0
- 座席を譲っても親切にしても高齢者や弱者の方々のお振舞に心が傷つき、もう二度と関わらないと気持ちが折れた人がたくさんいるからだよ
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:34.27 ID:7Lcosh+f0
- >>263
その程度で折れる日本人の礼儀
もともと無いって言えばいいのに - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:49:28.66 ID:U+aIcTuH0
- ほとんどの人が25歳くらいから「自分は実年齢より若く見える」と勘違いしてる。
実際は実年齢のままか少し老けてるが
若く言ってあげるのが日本では社交辞令。90代なら席を譲れるけど、80歳くらいは微妙。
特に婆さんは実年齢80でも自分の見た目は
60代だと思い込んでる。 - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:49:39.13 ID:LoK4lbj10
- 疲れてるからに決まってるやん
年寄りは動き回るくらい元気があるから電車に乗るんだろう - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:49:50.25 ID:Es7MIRnw0
- つか立ってられん程よぼよぼの老人はタクシーで移動するからな
電車使うということは元気もりもりという事
うちのジジババもいつもタクシー使ってるし - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:49:55.92 ID:HqIgNArYO
- >>1
今の売国日本社会・ 人口 1億2000万人
・ クソ訪日外国人 3000万人どんどんエセ日本人化していってんだが???
移民侵略ラグビー信者みたいなキ●ガイのせいで(´・ω・`)
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:10.89 ID:4K2zrGfV0
- ジジイに席譲るのが礼儀なのか?
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:10.97 ID:xbLwona90
- 座ってないので譲れません(´・ω・`)
- 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:17.46 ID:VdA+0D0J0
- 譲る座席より年寄りの方が多いから
高齢化社会をなめるなよ - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:20.73 ID:HxB2VNi80
- 年取ると傲慢になるというけど
ゆとり世代は年取る前から傲慢だな。 - 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:26.37 ID:TbaJan8F0
- 意識しすぎだよ
空いてたら座って譲る対象来たら立てばイイだけじゃん」 - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:27.62 ID:joGlaHur0
- 礼には礼で返す
無礼には無礼で返す
ただそれだけ - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:42.01 ID:w1WgnecD0
- 優先席の方に行けばいいのに敢えてそちらに行かない高齢者ばかりだよな
年寄りだと思われる優先席に座るのは嫌だけど通常の席は譲れってか? - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:43.45 ID:BWelet/A0
- 6~8才の時に2回ほど嫌そうに断られて以来、譲らんと決めた
今はヒザ痛めてるのもあるけど10年ほど前の大阪は座ってると厚かましくずっと睨んで来る老人や
サラリーマン風の男性がスマートに席を譲ってるのを見かけたよ - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:44.27 ID:HqIgNArYO
- >>1
今の売国日本社会・ 人口 1億2000万人
・ クソ訪日外国人 3000万人どんどんエセ日本人化していってんだが???
エセ日本に対し「 日本 」を持ち出すのはフェアじゃないだろう移民侵略ラグビー信者みたいなキ●ガイ売国のせいでこうなった(´・ω・`)
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:57.68 ID:fT4MJYzw0
- 拒否されて赤っ恥かくから
俺何度も恥ずかしい思いしたからね - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:50:59.27 ID:Y0CzpnyS0
- 中国?お前が言うな。
ゴミちゃんと分別して出せよ。 - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:51:01.01 ID:Q0WbrnZH0
- もともと日本人は礼儀正しくなんかないよ
ずっと厳しく躾られてたから出来てただけで
最近はそういった躾がされないから地が出てきた - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:51:01.81 ID:kUGMvE6P0
- ゆとり世代は、恥を知った方が良いよ。
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:51:05.98 ID:DYF1UXv70
- みんな疲れてる
- 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:51:07.07 ID:2EWm0SKE0
- 今の60ならばばあに見られたと逆にショック受けると思う
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:51:36.37 ID:RfXe41ci0
- 姥捨て山から日本の正しい歴史と礼儀が分かる
- 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:51:57.32 ID:2cT4TeKj0
- 文化小革命の大虐殺
- 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:04.89 ID:Hgd6I5Zx0
- 譲られた側の態度が悪すぎたから誰も譲らなくなったんだぞ
- 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:05.38 ID:TbaJan8F0
- どうぞ、で断られたら次んときでイイし
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:09.02 ID:iH1rPE8Q0
- 金持ちはグリーン座れよ
終わり - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:12.77 ID:73CvAhqr0
- 今のジジイは自分が若いころ百パータバコのポイ捨てたクズだから
譲る必要なし。 - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:23.90 ID:J+wI82+o0
- お年寄りとは関係ないけど骨折して杖をついてる時は
結構な頻度で席を譲って貰えたけどな〜 - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:38.34 ID:pzANc0si0
- 中国人がベビーカー引いた若い夫婦子供3人で優先席独占してるんだけど
あれ何なの? - 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:43.96 ID:zpaoKOA40
- 日本人はウ●コ食ってる民族だから!
- 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:46.28 ID:PrieB6dJ0
- お年寄りに席を譲ろうと席を立った瞬間太ったおばちゃんが素早く座りこんで何も言えなくなった事はある
- 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:19.08 ID:fT4MJYzw0
- >>296
あるある - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:48.98 ID:kXrwfrxp0
- 世代的に、今の爺婆の民度が低すぎて
敬われていないというのもあるなw - 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:57:56.85 ID:Ax/BEBZl0
- >>297
民度ってより孫の世話より自分の遊び優先してるんだから孫世代だって懐かんわな - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:49.43 ID:Ax/BEBZl0
- >>1
日本は儒教では無く仏教だからな
年寄りを大切にするでは無く年寄りははよ仏になれだから - 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:52.49 ID:8pW30wqm0
- 世の中は需給がすべて
老人じゃぶじゃぶなこの国では - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:52:58.14 ID:zpaoKOA40
- 日本人はウ●コ食ってる民族だからしゃーないやろ!
- 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:02.48 ID:0r5usCgQ0
- 人間的に礼儀正しいわけではなく周囲の目がきになるからそうしてるだけ
世界一小心者のビビリ民族なだけ
小日本人なんだよ - 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:32.21 ID:NgKBVvNI0
- >>301
今の日本より海外の方が高齢者を敬う意識は高いよ
所詮日本でしか生活してないんだろう - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:02.75 ID:SvGkQVL50
- 3度声をかけて、3度断られた
今はそういう状況を作らないようにしてるバスは2人掛けの窓側か、一番後ろに座るとか
1人掛けのとこには絶対座らない - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:04.60 ID:kQ/qvM2S0
- 最近は黙って譲る人が増えた気がする
譲った後少し遠くに行って立ってる - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:05.05 ID:4Hv6TD7a0
- ガキみたいなジジババ増えたから
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:10.30 ID:Eg6VHO3E0
- 譲れるくらい元気な人は最初から座らないからだよ
座ってる人は具合が悪かったり見た目じゃわからない怪我をしてたり疲れ果ててたりするんだよ
年寄りだって元気なら具合の悪い若いのに席を譲るんだよ - 413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:25.35 ID:BWelet/A0
- >>305
そうそう、座る必要無いから座らんって言ってた。
しんどくないらしい羨ましい - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:11.30 ID:zDi6IxjW0
- 譲るのと礼儀は違うもの
- 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:12.92 ID:9WSe/NmN0
- おまえらがジジイになったときはもっとひどくなってるとおもうわ 子供は大人の背中見て育つからな
おまえらじじいになったときはたぶん金だせジジイとかナイフつきつけられていわれてるのが普通の世界だろうな - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:13.37 ID:lSRJEpqD0
- 老人が村に数人いるくらいの時代なら敬うべきだが、
今はそこらじゅう老人だらけだからなあ…そりゃ、ケアが必要な老人と不必要な老人を分ける必要も出てくるよ
- 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:15.46 ID:cDgm1mmD0
- 見てる限りでは皆結構ゆずってるけどな
譲らないのもたくさんいるが - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:15.48 ID:6nQnNay70
- 老人に席譲る許容範囲こえる満員電車と老人の人数。
たまに譲る程度ならするけど、日々譲り続けるの無理
- 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:34.93 ID:HqIgNArYO
- >>1
滝糞クリステルや移民ラグビーみたいな連中を見て日本人と思えるか?「 フランス人・イスラム黒人に本来の日本を当てはめる 」
ようなアホさだろう
- 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:44.10 ID:kUGMvE6P0
- ゆとり世代は、人生を保育園の延長だと思っている。
- 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:46.18 ID:0dJ2er1u0
- 中共の犬どもはほえるな!
- 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:53:48.59 ID:9pcvdKgJ0
- 悪爺
俺「よかったらお席どうぞ」
爺(無視)
俺(立った手前、また座るのもバツが悪く、混んでるから離れもできない)
いたたまれずに次の駅で用もないのに降りる俺。普通爺
俺「よかったらお席どうぞ」
爺「あー申し訳ないねえ」(座る)
爺「この電車も昔はこんなに混んでなかったんだよ、それが今じゃ云々かんぬんぺちゃくちゃ君はどこに住んでるの云々」
俺「えー、まあ、あっちのほうです」(ぐは、なんでこの満員電車で個人情報晒さにゃならんのだ。)
俺(途中の駅で用もないのに降りる俺) - 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:02.45 ID:Tc/UwH2v0
- 礼儀正しいのと席を譲るのは根本的に違う
- 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:04.13 ID:ypumK1py0
- 年寄りが多すぎてこんな不景気になってんだから当然だろ
- 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:09.05 ID:HFneM9hM0
- なんか、日本社会っていつも笑顔な人はヘラヘラしてるだの緊張感がたりないとか軽いとか蔑んで
しかめっ面や難しい顔をしてる奴が偉いという風潮があるじゃん
どうして席をゆずる申し出とかはもちろん、話しかけられたらハァ?って攻撃的な態度になるんだろうねぇ。
断っても断られても笑顔で有難う、いいですからと言えないんだろうね。 - 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:30.88 ID:9WSe/NmN0
- >>318
昔はな 絶対に表で歯をみせてわらうなと教育してたんだよ。
親とか身内が最近死んだ人がうろうろしてるかもしれないだろ?そういう人の前で
へらへらしたりしてたらな。だめなんだよ。だから表では女性も口に手をあててわらってたんだよ
男ならな基本はわらってはいけない。涙もなみせるな これが日本人の本来の考え方 - 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:19.65 ID:HqIgNArYO
- >>1
滝糞クリステルや移民ラグビーみたいな連中を見て日本人と思えるか?「 フランス人・イスラム黒人に本来の日本を当てはめる 」
ようなアホさだろう
移民侵略といい血やメンタルも外国人化していってるからな
- 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:23.99 ID:vseNeTCB0
- 礼儀正しいのは若者より年寄り
マナーが良いのは年寄りより若者 - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:33.37 ID:G9NhFlWE0
- 老害は対象外なだけ
- 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:43.99 ID:5rvDSYdI0
- 年金含めれば社会保障費毎年120兆円だぞ?
こんな国でそこらの貧乏老人をなぜ敬うんだ?
リチウムイオン電池でも発明した人とかどこぞの社長さんとかはもちろん別だけどな - 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:44.12 ID:BgyvbzKn0
- 結論と矛盾するなら前提を疑えよ
礼儀正しくないからだろw - 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:45.09 ID:Y0CzpnyS0
- 中国人街中でうるせーよ。もっと小声でしゃべれ。
- 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:58.27 ID:FTvCe9Dp0
- 日本人ってさ、めんどくさいのよ
- 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:54:58.93 ID:kUGMvE6P0
- いずれ、電車に座っているゆとりが
射殺される時代がくるかもね - 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:02.28 ID:p0RMue3j0
- 高齢者は当然の権利と言わんばかりに列割り込もうとするからな
社会のルールも守れない輩を敬う理由は無い - 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:10.59 ID:UIYIyvMG0
- 人口比率的に高齢者には譲らないな
このへんはまだ体力に余裕あるからバカにするなと怒られる
譲るのは超高齢者と体調悪い人くらいかな
妊婦もこの前断られたし - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:11.08 ID:3UgONGhs0
- 日本人は礼儀正しいんじゃなくて、外ヅラを気にするだけ
- 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:17.19 ID:HqIgNArYO
- >>1
そりゃ移民侵略ラグビーごり押しみたいにエセ日本社会が外国人化していってるからだろう
どんどん外国人が増えて血やメンタルが外国人化wwwwwwww
まさに乗っ取り
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:18.37 ID:25QHwiwh0
- 身障者、けが人、妊婦には率先して席を譲るが、団塊ゴミには絶対に譲らない。
- 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:18.51 ID:7pCv9cHj0
- 高齢者が敬われるような行動とってないからだろうな
- 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:58:44.31 ID:HFneM9hM0
- >>332
そうそう、尊敬されたり親切にしてほしかったら己の態度を改めやがれってやつですよね
偉そうに威張り散らしてオレ様の気持ちを察しろとかいったい何様ですかねぇ - 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:47.00 ID:Dqry0GaP0
- >>1
団塊は嫌われているw
座ってるのは団塊のために年金払わされている人w - 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:51.71 ID:kUGMvE6P0
- ゆとりは、学生時代に、まったく勉強してこなかった世代のくせに。
- 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:55.34 ID:m65BvYva0
- 老人ちゃうわ!ってキレる人が増えてきたからじゃないの
- 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:55:59.23 ID:HqIgNArYO
- >>1
そりゃ移民侵略ラグビーごり押しみたいにエセ日本社会が外国人化していってるからだろう
どんどん外国人が増えて血やメンタルが外国人化wwwwwwww
まさに乗っ取り
中国も外国人増えまくりで他人事じゃねーなwwwアヘン戦争再びか?www - 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:03.88 ID:Y0CzpnyS0
- 中国人声でかすぎ。うるせーんだよ。
- 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:05.08 ID:jlorl2UG0
- 一部の老害は席を譲られるといきなりキレだすから余計なことはしない方がいいよ
- 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:08.38 ID:usrKbyx80
- だって席譲ろうとしたら老害がキレるじゃん
「まだそんな歳じゃない!」って - 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:57:01.24 ID:NgKBVvNI0
- >>340
下らない言い訳w - 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:25.94 ID:YmgULzJi0
- 年寄りって車運転しているとき子供が横断歩道で手をあげているのに止まらないじゃん
敬えないよ - 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:26.26 ID:2hQiM64g0
- だってワイ障害あるから譲る義務すら無いもん
それに今の高齢者元気なんだから「高齢者」と1括りにするのもどうかと思うが - 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:29.11 ID:RfXe41ci0
- 中国人もよく道のど真ん中占拠して大声で話してるけど論外だぞ
- 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:33.08 ID:UTt0AwPP0
- このあいだ譲った 俺もいい歳なのに
東京は席争奪戦がひどい
都知事の混雑解消政策はどうなったんだ? - 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:56:38.99 ID:HqIgNArYO
- >>1
そりゃ移民侵略ラグビーごり押しみたいにエセ日本社会が外国人化していってるからだろう
クソ訪日外国人3000万人だぞwww
どんどん外国人が増えて血やメンタルが外国人化wwwwwwwwまさに乗っ取り
中国も外国人増えまくりで他人事じゃねーなwwwアヘン戦争再びか?www - 349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:57:06.45 ID:99+cNQpT0
- 若い奴なんて目の前に誰がいるなんて気にもせずスマフォいじってるし
優先席でさえそんな感じの学生くらいの奴多いよ混んでるのに平気で足組んでる奴とかも結構見るしあと10年以上たったら
礼儀の国なんてもういわれない時代が確実に来るねw席譲れよ、足組むなて声かけても良いんだけど声かけてトラブルになるのもな
最悪殺されるかもしれないしね、堪忍やで - 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:57:07.83 ID:kUGMvE6P0
- 若者なんて、ウンチみたいな仕事しかしていないんだから、
移動のときくらい、立ってろよ。 - 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:57:19.33 ID:HqIgNArYO
- >>1
そりゃ移民侵略ラグビーごり押しみたいに
エセ日本社会が外国人化していってるからだろう
クソ訪日外国人3000万人だぞwwwどんどん外国人が増えて血やメンタルが外国人化まさに乗っ取り
中国も外国人増えまくりで他人事じゃねーなwwwアヘン戦争再びか?www【推定人殺し数】
移民 外国人 海外による病気の流入で死亡した数(結核エイズ系だけで世界1億近く死亡か) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 戦争wだから移民侵略ラグビーみたいな外国人ごり押し売国系スポーツは嫌いなんだよ(´・ω・`)
誇りじゃねーんだよ売国移民侵略ラグビーは(´・ω・`) - 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:57:26.69 ID:KuNEXlWY0
- 年金暮らしのくせに座らないと耐えられないような足腰なら電車乗るな
仕事があるわけでも大した用があるわけでもないくせに
家で水戸黄門でも見てろよ(笑) - 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:58:09.95 ID:Q+Ox04bn0
- 立たせた方が筋肉鍛えるから、甘やかしちゃいかんよ
- 356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:58:12.99 ID:xk6NTf4N0
- 高齢者が多すぎて優遇する必要がない、これからは年少者を保護する時代
- 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:58:36.53 ID:7iVOBL9O0
- 礼儀じゃないから。
- 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:58:37.57 ID:lSRJEpqD0
- 譲ると「うわ~譲られちゃったよ(笑)まいったなコリャ(笑)」みたいな老人は誰でも一度は見たことあるだろ。
腹立つよな - 359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:58:41.67 ID:0zQfVOyE0
- 高齢者を敬えとか言うのはそもそも儒教が伝えたもんだろ
お前らで勝手にやってろ - 373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:15.92 ID:I5cKL3MC0
- >>359
儒教ってつまりチョンだしな
無駄に歳だけ重ねただけの何の徳もない老害を敬えとか頭おかしいわ
俺を敬え!なんて言ってる老害を誰が敬うんだよと - 412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:21.33 ID:HFneM9hM0
- >>373
そうそう!人と人の関係をどちらか格上か格下かでしか判断できず
自分が格上とみるや格下のものにはどんなに威張り散らしても酷い事をして
相手が格上だと媚びへつらって奴隷のような態度になる歪んだ儒教マインドなんでいらないですよね - 361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:58:49.24 ID:UTt0AwPP0
- 長時間なら仕方ないけど山手戦位なら譲りますわ
京急羽田都内なら?
モノレール羽田なら? - 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:59:11.44 ID:kUGMvE6P0
- ゆとり世代は世界で一番、頭がおかしい。
- 363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:59:14.94 ID:+767iMje0
- 主語がデカすぎ
しょーもな - 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:59:22.97 ID:Y0CzpnyS0
- 街なかを集団で自転車で移動してる中国人。おまえらのほうが迷惑だぞ。
- 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:59:49.91 ID:wgVoId0R0
- 高齢という要素だけでは目上と認識してないだけ
- 366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:59:53.42 ID:T36PJAhb0
- 言ってるだけでホントは礼儀正しくないからじゃないの
- 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:59:55.15 ID:5rvDSYdI0
- 礼儀ってのは群れを円滑に回すためのものなんだが
今の日本で底辺老人やカタワを敬うことは果たして全体最適かね?
金持ちや妊婦を敬うのは全体最適だと思うがな - 368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 20:59:58.90 ID:H7DBRQvU0
- 老人が多過ぎて気持ち悪い
老人に外出税を課すべき
- 386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:01:44.72 ID:KuNEXlWY0
- >>368
街中に老人が溢れててまんまウォーキングデッドみたいな世界だよな - 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:00.66 ID:zr6FweW30
- 礼儀正しいのと老害に譲るのは別問題
- 370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:01.28 ID:1X83/GH90
- 礼儀正しいなんて妄想やぞ
ハロウィンの渋谷見に来い - 397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:08.70 ID:zr6FweW30
- >>370
でも8割くらいは純粋に祭りを楽しんでるだけなんだけどね
2割の馬鹿が目立ってるだけで - 371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:14.43 ID:Mok5HLeG0
- 俺51なんだけど片道2時間半
優先席座ってもいいよなって言うか遊んでる奴らに譲りたくない
いや、なんでも譲ってるから底辺なんだよな
座席ぐらい死守したい気持ちでいっぱいです。 - 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:15.36 ID:RfXe41ci0
- 極端に言って
その日食う飯のために働いてるような状況で
金持ち相手に譲る必要ゼロ - 374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:15.94 ID:u+6r/a960
- ま~た虚をつかれたのか
- 375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:17.52 ID:fhzYbyTp0
- 怒る高齢者がいるのも事実
- 376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:21.73 ID:kUGMvE6P0
- 埼京線みたいに、社内に監視カメラつけよう。
- 378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:29.97 ID:PCNu4sOT0
- 降りる前に乗ろうとするなよ
- 387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:01:46.26 ID:35xWj+MX0
- >>378
ジジババって並ばないくせに割り込んで、我先に座ろうと席を物色するよね。
ほんと譲りたくもない - 379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:00:35.83 ID:fag3iSdf0
- ウザい年寄りが多いから仕方が無い
- 382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:01:03.26 ID:Fj+/yYfg0
- 中国人はアメリカ人並みに個人主義的あるいは利己主義的じゃないか
- 388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:01:54.04 ID:Ax/BEBZl0
- >>382
支那は拝金主義 - 383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:01:07.58 ID:NgKBVvNI0
- 譲る事に対して誰の為かといえば
自分の為に譲るべきなんだよ
朝、会社の掃除をする、それは会社の為じゃなく
自分の為にすること新社会人とかにはそこまで押し付けないし
それがわからない人にはあえて言わないけどもw - 391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:02:41.46 ID:UTt0AwPP0
- >>383
情けは人のためならず
甘すぎって言われるけど照れの言い訳
美徳はどこいったんですかね - 395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:02:47.44 ID:m6PB+sri0
- >>383
君、意識高いね - 434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:16.77 ID:NgKBVvNI0
- >>395
そうでもない
単に自己利益を考えるとそうなるって話 - 508 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:12.24 ID:sWhoFoU60
- >>434
それ多分皮肉だと思うで - 405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:37.97 ID:cByqPd280
- >>383
席を譲らない不届き者では将来立派な社畜奴隷になれないもんな - 410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:06.16 ID:c/uuAtt20
- >>383
はい - 527 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:38.82 ID:9WSe/NmN0
- >>383
情けは人のためならずってな よくわかってるわ - 384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:01:13.66 ID:cByqPd280
- 数が多いと希少価値が下がる
これは人間みな平等とかいう理想論とは無関係な絶対的な法則 - 385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:01:20.77 ID:kUGMvE6P0
- そもそも功利主義が間違っている。
- 389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:02:09.89 ID:LJuyus/u0
- 平日の通勤時間帯に乗ってくるジジババなんかシラネーヨ
- 390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:02:27.37 ID:w10V6zO80
- 今の高齢者がクレーマーだからだろ
席譲ったら『年寄り扱いしやがって!』と憤る
譲らなかったら新聞投稿に『席も譲らない今どきの若者』と投稿をする自分一人がクレーマーの被害にあうより若者という集団がクレーマーに
責められる方が自分の責任と思わなくて済むよね - 392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:02:41.86 ID:IfMoW4Vu0
- これなー、昔から不思議だった。
もちろん譲る人もいるし、自分も譲ることあるけど、
アジアや欧米の自分が行った国では、優先席を日本よりずっと当たり前に席を譲る。
老人にも身障者にも妊婦さんにも。日本は通勤・通学が長くて疲れている人が多いんだろうけど、
先進国としてはちょっとねえ…
外見は健常者に見えても病気を抱えている人、具合の悪い人がいるのは知ってる。
でも、そういう人のふりをしている人も結構いると思う。 - 460 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:12.83 ID:9WSe/NmN0
- >>392
マザーテレサが怒って帰った国だからな あまりの惨状に - 485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:11.43 ID:RfXe41ci0
- >>392
まず優先席の話じゃないそして日本人は譲るぐらいなら最初から座らない
譲ったと悟らせない
そういった意識の外の人達の存在がある - 393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:02:45.79 ID:5cRIg8+v0
- 東京の人間だけだろそんなのは
あいつらは無機質なロボット。他人とは極力関わらない。ただの景色だと思ってる - 394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:02:46.68 ID:PQSf7VXd0
- 仕事以外では見知らぬ他人とコミュニケーションしたくないだけだよ。
- 396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:08.56 ID:Y0CzpnyS0
- 中国人、おまえらは自国の心配だけしとけよ。
- 398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:09.78 ID:JNytTG920
- 年寄の票が多数占めてるからって
高齢者が優遇されすぎ
選挙制度に問題がある - 399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:10.31 ID:A+Y5K3Iw0
- >>1
どっちにしろキレられるから関わらない - 400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:12.52 ID:oPAC+gv00
- >>1
弱った年寄りは食材にするくせに何をwww - 401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:17.96 ID:WAiFC4F50
- みんなクタクタ
外見は若くても実年齢60歳超えている - 402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:18.65 ID:iojH81Bx0
- 電車やバスで「おなかに赤ちゃんがいます」バッチの高齢者バージョンを作って無料で配布し
『このバッチを付けてる方を見掛けたら席を譲ってあげてください』
と告知してはどうだろうか?
こう言った類いの大半の問題は解決すると思うのだが - 403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:21.28 ID:iJJ0EThH0
- >>1
搾取されている若者の方が倒れそうになりながら力を振り絞って仕事をして納税してるから - 404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:26.90 ID:Mok5HLeG0
- カバン置いて2席ぶんどってるの
大抵ジジババだしな - 406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:40.72 ID:OtjLrQh40
- 譲っても拒否る爺さん婆さんばかりで気まづい思いするだけだから絶対に譲らない、絶対にだ!
- 407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:46.21 ID:FahxfMD20
- 礼には礼で返す
無礼な老人には 無礼で返す - 408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:03:48.66 ID:M80EhFKX0
- 日本人が礼儀正しいなんてのはネトウヨの妄想でしょw
- 409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:01.85 ID:5rvDSYdI0
- 古来老人はデータベースとして優秀だった
その価値がなくなった今でも成功者の体験は耳を傾けるべきだと思う
しかし底辺老人から俺が学べるものは何もないんだがなぜ敬えと?w - 425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:05:55.78 ID:2EWm0SKE0
- >>409
反面教師に利用しない手はないだろう
ダメなやつの観察は大事やで - 450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:27.30 ID:5rvDSYdI0
- >>425
見世物としては数が多すぎるわw - 411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:07.78 ID:sf/iJ5Vx0
- 譲りたいけど、公共機関使う低所得者じゃないから譲れないのが悲しい
- 414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:26.69 ID:MUae4jQ60
- >>1
何
故
チ
ュ
|
ゴ
ク
土
人
は犬を食べるのか不思議だ。 - 415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:27.88 ID:kUGMvE6P0
- ゆとり世代は、あいつら、盛大な失敗作だぞ。
- 416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:31.69 ID:Y0CzpnyS0
- 関係ねーだろ。さっさと国に帰れ。
- 417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:35.04 ID:7M9dLKxZ0
- 7月にスペインのバレンシアに行きバスに乗ると
若者が高齢者に席を譲るのを2回見た。
バレンシアの一部地域だけかもしれないが意外だった。
アジアだけかと思っていた。 - 469 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:02.49 ID:l4KIqqwP0
- >>417
カトリックの国はなんだかんだ言っても
結構老人子供妊婦には親切な部分が残ってるもちろん人や地域にによるだろうし
その後ペラペラ話しかけてきてうるさいときもあるけどw - 493 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:10.03 ID:HFneM9hM0
- >>469
日本は儒教が支配している歪んだ文化だから
オレ様に譲った≒オマエはオレよりの格下の雑魚という認識だから譲られても親切にしても威張り散らした態度のままだからなぁ - 503 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:45.79 ID:yFiOScZv0
- >>493
おれ韓国な
儒教ってw - 418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:04:41.31 ID:8RBFB/mh0
- 大体は譲る気もない奴が座ってるんだろうけど譲ろうとしたら断って来る奴が結構いるし
そういう時なんか恥ずかしいから俺は基本座らなくなった - 419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:05:04.56 ID:GWKQDViH0
- 自分勝手な人は本当に増えたよね。
理由は分からんが酷い社会になったと思う。 - 420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:05:30.34 ID:HA6szYq90
- 立体駐輪所の上のレーンを戻さずに出しっぱなしにしてる奴が地味にいらつく
自分さえよければいいの典型 - 422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:05:45.40 ID:5cRIg8+v0
- 外国人は大阪の人間は優しいと言う
観光で大阪が圧勝しているのは人間の良さにつきる。東京の人間は恥さらし - 423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:05:47.63 ID:MUae4jQ60
- >>1
犬喰いチューゴク土人は
世界でも
異常な存在。
- 424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:05:49.47 ID:xgX7eHV20
- 高齢者が礼儀正しくないんじゃね?w
- 426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:00.35 ID:UTt0AwPP0
- 10分くらいなら譲るよね?
- 427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:00.52 ID:sY9s+1sC0
- 今の老人が若い世代から憎まれてるからだろ
- 428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:05:59.97 ID:Za6dzZCc0
- 高齢のババァって、ズーズーしいのが多いだろ?
- 429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:02.12 ID:9WSe/NmN0
- 日本がいま一番女でもだれとでも寝るってヨーロッパやアメリカでもうわさだからな
昔はイエ口ーキャブっていわれてたが今はイエ口ーバスってあだ名されて、まあもう
完全にモラルしんでるわ。アメリカはまだキリスト教があってそこまでいってないみたいだが こっちのがひどい - 430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:09.01 ID:e9gbjYtn0
- 目上の者を敬うという概念は、団塊の世代のせいで日本から消失した
- 431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:10.12 ID:SBZNfiUI0
- 他人をじろじろ見ないから目の前にどんな人が立ってんのか認識してない
- 432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:14.67 ID:SRBugneY0
- 席を譲るのは礼儀ではないだろ。
礼儀が関係するのは譲ることそれ自体じゃなくて譲り方だ。 - 433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:15.86 ID:M2T4kUlH0
- 中国人はコンビニのトイレットペーパー盗んだり、道端で野糞するけど
日本人は底辺DQNですらそういうことはあんまりしないからな - 436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:26.66 ID:Ax/BEBZl0
- まぁ、俺は席譲らんよ
電車もバスも乗らんからなw
制限速度ー10km/hで走る爺婆の車邪魔過ぎ - 437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:28.34 ID:Mok5HLeG0
- 嫌煙厨には何も譲らない
ぶん殴る
- 438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:33.85 ID:57WUy/Nd0
- 席空けたとたんオマエらが滑り込むからだろ!
- 439 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:44.59 ID:TbaJan8F0
- 自分より弱そうなもんに少しの楽を分けてやるだけなのに何やら難しそうだね
強制じゃないんだから論じても不毛でしょ - 440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:46.27 ID:llI8dd/+0
- み ん な つ か れ て い る
- 441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:06:55.84 ID:Y0CzpnyS0
- 昔は立ちションとかキセルとかな。スリとか人買いとかな。
もっとひどかったんだぞ。知らんのかバカが! - 443 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:04.89 ID:AbhFcpLK0
- 日本でも譲る事もあるし、中国では必ず譲るなんて聞いた事もない。
日中に言うほど差はないでしょうな。 - 444 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:07.72 ID:RbwZfvZN0
- 敬うようなまともな老人がいない。
- 445 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:08.34 ID:eoaxSvFE0
- 礼儀正しいというイメージは陰湿の裏返しだから
何でも思った事をそのまま出してくれる国民性の方が俺は好きだ
それが暴力的だとか野蛮だとか言われようが、表向きだけ取り繕って陰口叩きまくりの日本人より一億倍マシ - 446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:08.42 ID:Vlp7B5yu0
- どこでもウ●コな国に言われても…ってのが本音
- 447 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:16.70 ID:X5Myh5Yv0
- 極東の倭猿は性格悪いからね
陰湿民族
- 448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:17.44 ID:12etxcic0
- 優先席以外では絶対に譲らない
譲られる意識があるなら優先席行け
行かないで、相手が譲ってくれるから私はそんなに厚かましくないからそう?てのは虫が良すぎる - 449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:21.43 ID:lnbliMd40
- >>1
シナチョンは電車乗るなウゼエ
高齢者?老害はひっこんでろよ
座りたかったら一言尋て済む話
俺はゆずらねーけど隣はどくわ - 451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:31.04 ID:1nPwE44k0
- >>1
日本の若者が礼儀正しくないからですなんでそんな分かりきった質問をするんですか?
- 452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:37.44 ID:Cgap/Zra0
- 中国人のマナーは日本の幼稚園児よりできてないからな
整列もまともにできないくせに何を言ってるんだか - 453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:45.68 ID:SdKYycTj0
- 譲られたら必ず座るって「決まり」作ったら
みんなこぞって譲るだろうよ
日本人ってそういう性質 - 454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:49.29 ID:DUvITmCO0
- 自分は礼儀正しくないけど自己満で譲るよ
- 455 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:52.09 ID:kUGMvE6P0
- 若者の疲れなんて、疲れたうちに入らない。
老人は、若者の想像を超えるれべるでしんどい。 - 456 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:07:54.42 ID:6O5FJJk40
- ああ爺さんがワシはそんなに年寄りちゃうって親切なにいちゃんに絡んでたわ
- 457 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:02.86 ID:PXSPsGF00
- 礼儀に厳しい日本人だから
礼儀知らずの高齢者には譲らない - 458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:10.74 ID:jr8/YJ+m0
- 高齢者の方が多数派だから昔とは違うのでは?
むしろ数少なく高齢者の年金を支えている勤労世代や
更に少数な未来の納税者である子供を尊重すべきかもな - 459 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:12.49 ID:wls4nr0p0
- 健康番組で老人の知識が増えすぎた
欲望のままに生活させてりゃすぐに死ぬ
年金破綻するわ - 462 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:20.60 ID:/ls6FQL+0
- 必要ないから
- 463 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:27.99 ID:Mok5HLeG0
- 座りたかったら
俺に金払え 資本主義だ
- 464 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:31.23 ID:jDToV7Rh0
- 今の年寄りに尊敬出来る所ないからに決まってるじゃんw
- 465 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:35.46 ID:V+0y0x1X0
- 座るために始発乗ってるし、そう簡単には譲れんよ
- 466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:53.93 ID:trxlmHU30
- こっちだって疲れてるんだよ。
- 467 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:08:58.05 ID:yFiOScZv0
- >>1
いつも譲ってる人に謝ろうね - 468 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:00.40 ID:kkh4cDyMO
- 杖ついてるような怪我人にも譲らない奴いるから、日本人がみんな礼儀正しいとか大きな間違いだよ
- 470 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:07.14 ID:7Lcosh+f0
- 大抵の日本人は寝たフリするからな
カッコ悪いなあ - 471 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:07.10 ID:aaNVEGHp0
- 礼儀正しい=他人に厳しい
- 472 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:16.76 ID:syLsOiWe0
- ハゲには譲らないだけ
- 473 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:25.97 ID:wJHqe9sv0
- 明らかに立ってるのがつらそうとか譲ってくれって言われれば譲るで
高齢者扱いするなってキレる老人もいるらしいし率先して譲る事はしないな - 474 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:31.17 ID:FO/DKVni0
- >>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・
神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?
「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド青葉創価文春&青葉創価文春�ツ葉創価文春&青葉創価文春�ツ葉創価文春&青葉創価文春
- 475 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:39.16 ID:Y0CzpnyS0
- 昔はみんなくわえたばこででな。電車の中で飯食ったりな。
ガキは駆け回ってたし、ずっと寝てる乞食もいたしな。 - 477 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:45.78 ID:1nPwE44k0
- 中国人は今はマナーもクソも無いが
そのうち国民スコア化で礼儀がなってない奴は排除されそうだけどな - 490 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:43.06 ID:kVyLGW490
- >>477
30年くらいすれば変わってくるんじゃないか
日本もバブリーな時代の農協のオッサンとか
外で相当アレだったしな - 478 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:46.48 ID:0qTkEZTP0
- なんで高齢者に席を譲らないといけないのか論理的に説明してくれるか!
おんおぉおお~! - 479 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:46.65 ID:UTt0AwPP0
- 東京はほんとひどい
数分間の連絡バスでさえ腰の曲がった高齢者に席ゆずらない
危ないよ! - 495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:13.81 ID:yFiOScZv0
- >>479
混んでる時間を出来るだけ避けないといけないね
普通は座れないもの - 498 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:19.85 ID:Mok5HLeG0
- >>479
4ねばいい - 480 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:09:51.49 ID:kUGMvE6P0
- つねづね思っておりますが、
ゆとり世代は、世代まるごと、地獄行きだと思っています。 - 481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:03.75 ID:f2J2FMEE0
- スーツのサラリーマンのおっさんと若者は譲らないね 他人事だと思ってる
- 482 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:05.85 ID:3wXbs0zz0
- 親切心見せると徹底的につけ込まれて搾取される時代って皆気付いてきてる
- 483 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:07.66 ID:FO/DKVni0
- >>1
偽本尊をそれまでの本尊と交換し、それまでの本尊は焼却。次の日の阪神淡路大震災で、交換した偽本尊は天然自然に焼却された・・・
神や仏を信じなくとも、この事実から学べるものはなんだろうか?
「偽本尊 阪神淡路大震災」
検索する?ワールド青葉創価文春&青葉創価文春�ツ葉創価文春&青葉創価文春�ツ葉創価文春&青葉創価文春�ツ葉創価文春&青葉創価文春&青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春?
- 484 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:09.19 ID:5tXSxMBN0
- 礼儀正しいと言うより、周囲から浮いてしまわない様に
過剰にキョロキョロ人目を気にしてるだけみんなが譲っていないなら、別に譲ることはない
礼儀正しい訳じゃないよ、異常な同調圧力村社会 - 486 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:16.46 ID:FN6TNGnf0
- 今日の日本の若い奴はカスだから仕方ない
- 487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:22.49 ID:Wjs5mg5A0
- 見分け分かりにくいシナチョンも混ざっているからな
- 488 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:23.21 ID:FFKWtlJs0
- こういうときに座ってる奴はみんなかなり長距離だからな
1時間立ちっぱで乗ってみろってんだ - 489 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:35.56 ID:JOam9ZeG0
- 礼儀正しいのは上辺だけで
1ミクロンも敬わってないし
敬われることも老人は行わないただ年とっただけ
- 491 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:10:48.12 ID:Mok5HLeG0
- 喫煙者をこれだけ追い込んどいて
何が譲れだ
腹立つ、ぶっ56すわ - 507 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:06.83 ID:9WSe/NmN0
- >>491
いらいらするのたばこのせいだからやめろ - 534 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:34.45 ID:Mok5HLeG0
- >>507
嫌煙家の方がイライラしてるだろ
嫌煙家みたいな奴ばかりになったんだよwww - 543 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:10.82 ID:9WSe/NmN0
- >>534
たばこきれるとイライラするだろ? ニコチン中毒でみんなヤクザもDQNも攻撃的になるんだよ。 - 524 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:33.03 ID:RfXe41ci0
- >>491
非喫煙者1割程度だった時の吸わない人達もそう思ってたよ - 494 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:10.44 ID:kUGMvE6P0
- 渋谷でハロウィンするようなバカしかいないから
- 496 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:17.58 ID:sf/iJ5Vx0
- 老人「東京の電車では他人とびっくりするくらい目が合わない」
- 497 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:19.39 ID:0/LUJ9940
- あのイボ痔あのイボ痔ああああああぁー
を見てから - 499 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:20.03 ID:7M9dLKxZ0
- 数年前に関西から関東に引っ越して来たのだが
関東は優先座席がすぐ埋まるような気がする。
関西はある程度混むまでは誰も座らないことが
多いような。 - 513 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:33.18 ID:PQSf7VXd0
- >>499
関東も立ってる人がいるのに優先座席だけは空いている
ってこと多いぞ - 532 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:17.89 ID:7M9dLKxZ0
- >>513
すべてがそうではない - 500 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:35.92 ID:BWelet/A0
- イキった男が大股開いて座席を1.5人分使うのなんとかならんのか?
7人用シートが6人しか座れん - 501 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:43.58 ID:u4ZO2lYk0
- そもそもジジババって遊びにいくんでしょ?病院かも知れんが。
働いている人や勉強している学生に席を譲るべきでは?
遊びに行く人は立ってていいと思う。どうせ目的地で充分座れるんだから。 - 502 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:44.07 ID:7HQjjH2L0
- 高齢者のほうが元気だから
- 504 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:53.82 ID:jDToV7Rh0
- 年寄りは今の年金支えてる年齢層に座席は譲るべきだよ
- 520 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:16.72 ID:HA6szYq90
- >>504
そういう元ネタがブログのコピペがあったな - 505 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:11:56.02 ID:CHR54K9S0
- ジャップは二枚舌
- 506 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:06.17 ID:S6alc6G50
- 日本人が礼儀正しいだと?他人の目に怯えてるの間違いだろ
- 509 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:15.81 ID:yednMG5s0
- 早いもん勝ちや ジジババは立ってろ
- 510 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:20.91 ID:pOA/Q3Yj0
- そもそも礼儀と高齢者を関係づけてるのはクソ儒教の問題であって
日本はそんな劣った教えはとっくに捨ててんだろ - 511 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:23.44 ID:kUGMvE6P0
- 若いんだから、会社の近くに住めばいいだろ。
- 512 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:23.94 ID:2EWm0SKE0
- この記事もおかしいな。南海線だと関空からの中国人多いが
中国人が老人に席譲ってるとこ見たことないんだが - 514 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:33.99 ID:3h3uItC+0
- 譲ると怒るから
- 515 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:40.52 ID:662ScxqU0
- 多くの日本人は自由席で席が空くのを待っていた。
中国人観光客は指定席券を持たずにグリーン車に乗った。
当然車掌が彼らを移動させたが、車掌が居なくなると
すぐに戻ってきた。
グリーン車や指定席をいつも使って出張するが、
こういうのを何度も見た。 - 516 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:44.91 ID:g8nWDcS00
- 自分は高齢者じゃないとかキレるおかしな人がたまにいるからでは
- 517 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:45.09 ID:fRRnFfJI0
- 譲る甲斐の無い老人が増えたからだろ
団塊世代とかのね - 521 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:24.58 ID:n3R+xAmM0
- >>517
言い訳するな礼儀も知らんクソガキ - 537 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:42.79 ID:MSCzCLkf0
- >>521
老害イラッイラで草 - 545 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:17.25 ID:7Lcosh+f0
- >>521
それは恥ずかしい - 570 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:17:46.50 ID:fRRnFfJI0
- >>521
団塊ジュニア世代です
そもそも座らない、めんどくさいからね - 518 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:12:58.74 ID:Y0CzpnyS0
- 中国人は中国の心配だけしとけ。さっさと帰れ!
- 519 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:10.24 ID:19bKnAH90
- 高齢者っぽい人に高齢者認定するのは失礼だから
- 522 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:31.51 ID:V6XbPeGk0
- 譲るでしょ
譲らないのは、ザパニーズな朝鮮人だと思っとる
- 541 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:06.02 ID:RStgJQzo0
- >>522
韓国じゃ譲るのが当たり前
譲らないと大変なことになるらしい
台湾でもフランスでもみんな譲ってた
日本だけだよこんなの - 523 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:31.60 ID:3MWpDoCP0
- 優先席に座ってるのが日本人とは限らん
- 525 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:34.71 ID:afzSebVQ0
- 高齢者の方がパワーあるからなあ
- 526 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:35.75 ID:6C+QyIYZ0
- 将来は爺婆だらけで席の奪い合いになるな。
- 528 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:50.72 ID:kHQlNfKR0
- またまたバカチョンマスゴミの分断工作www
- 536 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:42.53 ID:kVyLGW490
- >>528
元記事がサーチナだから
バカチョンでもマスゴミでもないです - 529 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:13:51.13 ID:siVCTPeB0
- >>1
いや、譲る人も半々だぞ?引きこもりかお前? - 530 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:03.81 ID:MSCzCLkf0
- 高齢者に席を譲ることを礼儀というのか
- 531 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:08.67 ID:rR0sCjum0
- 日本人は若く見られたがるから年寄り扱いは失礼
- 533 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:28.39 ID:MVHZ6IuB0
- 全然礼儀正しくないからね
- 535 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:40.73 ID:ndrKqxSN0
- 譲っても座られない経験をすると譲らなくなる
- 538 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:48.29 ID:kUGMvE6P0
- 日本の底辺高校は崩壊している。
- 539 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:50.22 ID:nmgFVzNu0
- 明らかにヨボヨボでヤバそうな場合は譲る
- 540 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:14:57.69 ID:Y0CzpnyS0
- 道ゆずらない中国人集団のほうが・・・・
- 542 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:06.20 ID:8HpDbBYH0
- 日本人はちゃんと譲るよ
譲らないのは在日
在日ジャップ
- 546 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:24.65 ID:jDToV7Rh0
- 女性専用車両みたく高齢者専用車両用意すりゃあ良い
年寄り同士で席の取り合いやってくれ - 547 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:27.69 ID:g8nWDcS00
- 譲っても心外な顔されたり
大げさに大丈夫ですを連呼したり
めんどくさい - 548 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:34.02 ID:LyQ+igDk0
- 尊敬できる高齢者なんて居ないから
汚く生きてきた爺婆ばかり - 549 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:39.08 ID:byruJq8K0
- 日本が礼儀正しいとかないない
年寄りから若者まで尊敬できる層なんてないでしょ?と言いつつ自分は無言で席をどいて降りるふりをしてる
まあ大半が自己満足で親切心は僅かしかない - 550 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:40.29 ID:oCahT2/n0
- 日本では高齢者になればなる程、その礼儀正しさが失われるからだよ。
まるで譲って貰えて当然と言う無礼な態度が、若者の反感を買っているのだ。
ましてや正規料金で乗っている若者が、割引料金で乗っている年寄りに席まで譲る筋合いはない。 - 577 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:08.73 ID:g8nWDcS00
- >>550
高齢者で礼を言わないのに会ったことはないな
妊娠なら、礼を言わないどころか早く譲れとばかりに睨まれたことはある - 551 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:54.62 ID:kUGMvE6P0
- サラリーマンのくせに生意気なんだよ
- 552 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:15:57.70 ID:Tmgfh/Ta0
- 日本の品行方正って大勢に見られてる時に限るでしょ
あと白人の前 - 553 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:01.60 ID:S1flV+Xq0
- 礼儀正しくないから
- 554 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:02.33 ID:qx+tgpFy0
- 礼儀?
そんな事言ったら笑われる時代ですよもう終わってるんだよ日本はw
- 603 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:20:14.79 ID:4um+1iMt0
- >>554
そう。あと20年で中国人と民度が逆転する。貧すれば鈍す
だからな。
中国のSNSでは礼儀正しく親切なのは年配者だけ、若者の民度は高くない。と見抜かれてる - 556 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:20.73 ID:3qfGkWa+0
- 俺たちの税金で遊び暮らしている奴らに早く死んで欲しいからじゃね
- 557 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:23.18 ID:ljJ0WC7M0
- >>1
正論です。
恥ずかしい奴が多い。 - 558 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:37.39 ID:nfZStt8h0
- どうぞと譲って逆ギレされた苦い経験があるから、譲ろうと思った人がいたら無言で離席して移動するようにしている
- 618 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:25.85 ID:OWMSEVc40
- >>558
以前、電車でそれをやったら
若い女が高齢者が座る前に滑り込んで来た時があったな
その女と座席はそれなりに距離はあったのだが - 559 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:42.90 ID:LBGAVhPE0
- 別に中国人観光客が日本の年寄りに席を譲りまくる訳でもあるまいに
- 560 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:45.59 ID:H7DBRQvU0
- 老人は楢山節こう見て察しろ
お前ら臭いし煩いし邪魔だし本当に迷惑なんだよ
- 573 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:05.93 ID:9WSe/NmN0
- >>560
おまえも30年後それいわれるぞw たぶんそれよりひどいことば言われてると思うw
だんだん加速度ついてくるからなw あんがい自分にかえってくるんだよw - 611 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:20:53.29 ID:H7DBRQvU0
- >>573
黙れよ妖怪老人が
戦前産まれの老人は敬うが団塊老人だけは別だ
これは日本人の総意だ - 561 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:16:55.17 ID:9WSe/NmN0
- まあね。もう二階建て電車とかにして座席さっさと首都圏は増やしたほうがいいわ。
英国もバスも二階建てだしな。さっさと座席ふやせば文句でないんだよ - 562 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:17:00.77 ID:k2A0BqP30
- 礼儀を知らない年寄りが多いからそれを見て若者もそうなる
- 578 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:09.23 ID:qx+tgpFy0
- >>562
それで苦しむのは若い連中、バカだらけだと思うね - 563 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:17:09.60 ID:0UzyVj7/0
- >>1
他人に迷惑をかけないように暇な老人は空いてるときに乗りましょう - 564 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:17:11.09 ID:OWMSEVc40
- 敬老者様には譲る気にはならないな
- 565 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:17:16.75 ID:kUGMvE6P0
- 学校の授業中に、関係ない話を大声でするバカだらけだからな。日本は。
- 566 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:17:29.97 ID:wJawsdkc0
- 盗人民族が何を言うかwwww
- 567 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:17:30.92 ID:nmgFVzNu0
- あからさまに譲るのではなく
立ってどっかに行けばいい
立ってられないくらいヨボヨボなら座るし
俺はまだ大丈夫って人なら座らない - 571 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:17:57.55 ID:V/OtRifJ0
- 足腰弱らないように鍛えさせてる
- 572 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:00.02 ID:Za6dzZCc0
- 譲君がやれば良いだろ。
- 574 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:07.11 ID:R/aMOmX40
- 戦争経験した年寄りなら喜んで譲るけど、学生運動と称して大学内の慰安所で騙して連れてきた女の子相手に腰振っていた
団塊なんかに譲るわけないじゃん。 - 575 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:07.91 ID:Y9jMd+Wb0
- というかさ、これって礼儀正しいとは違くない?
- 576 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:08.08 ID:PmZtuCH50
- まともな日本人は譲る率は高い方
困っている人がいたら助ける男気がある人とか何回も見てる - 579 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:09.58 ID:1ftSYs6j0
- 昔の年寄りと違って敬えるところがないんだよ
- 580 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:13.11 ID:WytWwf0U0
- 具合が悪くて優先席に座ったら隣のじじいが若者が優先席座るな!とツイッターで晒してる国ですから
- 581 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:14.04 ID:19bKnAH90
- じーさん座れよ
わしゃまだ若い
いーから座れよ
わしゃまだ若いなんで座らんといけんのや
さっさ座れよジジイ
は?ジジイだと? - 583 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:23.33 ID:tkgCB6Rz0
- 疲れてるんだよ
給料安く買い叩かれ続け気力もほぼない
おじいさんとか前に立ってても動けない - 584 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:23.42 ID:C/M55rJK0
- ・少子高齢化の影響
・座るのに必死な奴ほど長時間乗る
・実は譲ってもスルーしたり逆ギレするのが結構いる
・高齢者程たまにしか乗らないから混雑状況を把握できない
・儒教がそんな立派なら中国や韓国があんな酷い民族になっていない - 586 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:27.39 ID:H7DBRQvU0
- 妊婦さん以外は譲る必要なし
特に団塊老人は獣レベルの生き物だから
日本の為に早く処分すべき - 587 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:33.87 ID:jDToV7Rh0
- 礼儀礼節とかいう綺麗事で搾取される一方というのに気付いちゃったからねw
そういう事を言う連中が一番礼儀知らずだから - 602 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:20:04.15 ID:qx+tgpFy0
- >>587
それでお前らは土人に戻るんだよ - 588 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:39.99 ID:RStgJQzo0
- まあ最近は高齢と言われるような年齢の人も若く見えるからなあ
でもあきらかに辛そうな人には譲るよね普通 - 615 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:22.97 ID:Cre/ZEdW0
- >>588
あるあるw あ、若いねーちゃんが来た!と思ってずっと足見てて降りるとき顔見たらばーちゃんだった。
肌そのものは見えてないタイツ?で綺麗な筋肉ある若い子の形の足をしてたんだよ。。
もう最後泣きそうだった。。 - 589 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:54.72 ID:ftTXxbke0
- この板の住人も余裕のなさそうな酷いやつばっかになったよな(´・ω・`)
- 600 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:46.13 ID:RStgJQzo0
- >>589
本当にね
昔は奇人が多かったけどもっとおおらかだった - 590 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:58.51 ID:Cre/ZEdW0
- でも若い人の方が疲れてるだろ。
経験値がないからペース配分も分かってないし若いからなんとかなると思って夜更かししてみたり
呑み歩いてみたりそれで仕事して体に無理を強いている。
無理するのやめて自分で体コントロールできるようになった40代50代辺りが一番疲れてない気がする。 - 591 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:18:59.02 ID:Mok5HLeG0
- 西武線だけど乗ってるのは7割老害だ
西武バスは8割老害だ
譲るかよ - 592 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:03.35 ID:tyqp6hzh0
- バカも何十年もすれば老人なる。
それまでは経験しなければ分からない。 - 593 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:08.10 ID:JOam9ZeG0
- だから、礼儀正しいのは上辺だけで
1ミクロンも敬わってないし
それに老人側も敬われることをしたことないただ年とっただけの傲慢な老人
真実が分からないやつはアホ - 620 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:33.73 ID:9WSe/NmN0
- >>593
まあ 実は礼儀ただしくやったほうが人がはなれていくんだけどなw
論語よめばわかるが 人と距離おくために本来礼儀はあるw ちかづくためのものではないw - 594 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:08.35 ID:whu0qB/V0
- 今の高齢者なんて殆どが国に巣食う老害だから
戦後を駆け抜けた世代にならそういう事するけど、学生運動と称してテロ活動を楽しんだってゴミなんかを敬えるわけがない - 595 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:11.15 ID:wJHqe9sv0
- 譲ったこともないカスほどマウント取るために非難してそうなのがなぁw
- 596 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:17.94 ID:UTt0AwPP0
- 礼儀以前に東京は非情なんだよな
人としてどうなのって話 - 667 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:06.65 ID:AiHpUmwK0
- >>596
そうそう、全くその通り
困ってるだろうからと助けたりすると平気で「頼んでねえし」なんてほざきやがる輩も居るし - 597 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:19.99 ID:O2l7Hn460
- >>1
支那人だから(´・ω・`) - 598 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:31.42 ID:vB6tnFLe0
- 最も礼儀知らずなおにもつ団塊世代の教育
- 599 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:35.10 ID:ZAz/YHXq0
- マジで年寄りは座らずに立っている方がいい
足腰を鍛えるのは健康の為に不可欠だからな
山仕事や畑仕事する年寄りは元気だろ? - 601 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:19:59.56 ID:QaNiKxKJ0
- 席を譲るのは礼儀とはちょっと違くないか?
- 604 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:20:17.31 ID:2R5Iv/cf0
- そんなヤツいないよ
横断歩道も信号無視で渡るし - 605 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:20:23.13 ID:lSRJEpqD0
- 「社会に虐げられた人優先席」でも作れよ。
大変だぞ、対象者が多くて
- 606 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:20:28.12 ID:Pl19TOOG0
- 礼儀とは違うかもしれんが普通に譲るわ
- 608 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:20:49.66 ID:kUGMvE6P0
- 若者ってぜんぜん老人に席をゆずらないよね。
これ、日本だけだよ。
中国行ったら、みんな普通にあたりまえのようにお年寄りに席をゆずってた。 - 675 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:36.28 ID:mwUFebJs0
- >>608
チョンコロ乙! - 609 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:20:49.77 ID:RStgJQzo0
- 尊敬しなくてもいいけど弱ってる人にやさしくできないの?
最低だね - 610 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:20:52.93 ID:FFgXOYpv0
- 今まで何百回と見たことあるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
譲っても断られて気まずい空気が流れてるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 612 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:20:56.43 ID:/PS1kzuf0
- 通勤時間が長くて車内混んでるから座りたいだけだろ
- 613 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:00.40 ID:YZd0uv1E0
- 混んでる電車に乗った自己責任だから
- 614 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:07.27 ID:7Lcosh+f0
- みっともないな日本人
- 616 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:24.22 ID:sfyG6zcr0
- クズみたいな老人しかいないからだろう
- 617 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:25.40 ID:2EWm0SKE0
- デモで騒いでる左翼爺や辺野古で騒いでるばばあが年寄りのイメージ下げてる
青木理とか - 619 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:33.63 ID:faSujKGT0
- 何もしてない老人よりワイの方が疲れてるから譲らんよ
- 621 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:37.50 ID:RfXe41ci0
- 団塊世代だのバブルジュニアだの色々あるだろ
老人で一括りにするなよ - 622 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:40.78 ID:jJKbweNw0
- せつこ…
それ日本人や無いで…
- 626 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:56.23 ID:8HpDbBYH0
- >>622
日本人では無いだろ
在日ジャップだよ - 623 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:46.27 ID:Mok5HLeG0
- 人生の席(ポスト)譲らないのに
譲れってか - 624 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:50.19 ID:ORFXq7Js0
- 金あるんだからタクシーで移動すりゃいいのに
- 625 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:55.73 ID:ZKqXzuA+0
- そんなに年寄りに見えるのか!ってキレられて以来譲らない
- 627 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:21:57.59 ID:v3hbrkQd0
- 自分が歳とったら、なんだか年寄りの線引きがよく分からなくなってしまった
- 628 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:04.09 ID:9BXxCMln0
- 礼儀正しいか?
いつの話してんだよ
礼儀と席譲るは違うんだよアホ
同じ日本人として恥ずかしい面は多々あるが少なくとも韓国や朝鮮より良いぞ
これでもな - 629 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:07.37 ID:i2lUpORh0
- 譲るくらいなら黙って席立つわ
つーか譲って断られるほど虚しいことないしな - 674 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:31.28 ID:xZdUMu1k0
- >>629
自分もこれが理由で黙って立つ
礼儀と言うなら高齢者も譲られたら黙って座って欲しい
感謝や批判の言葉は求めていない - 630 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:08.55 ID:5MAri4x40
- 老人扱いされると怒る高齢者いるんだよw
- 653 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:45.39 ID:OWMSEVc40
- >>630
そういうのは、しても怒るし、しなくても怒るんだよ
要するに怒りたいだけ - 631 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:09.80 ID:IcXGyuvU0
- そうなの?
- 632 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:11.32 ID:/pnoli3c0
- 中にはめんどくさい年寄りいるんだもん
なんかめんどくさいわ - 669 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:18.96 ID:qx+tgpFy0
- >>632
席譲る、譲らないも人のせいかwまあこれから苦しまなよ
- 634 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:15.45 ID:9VGfTujC0
- こないだ上野から京成乗ったけど、がら空きのシルバーシートに
中国人がドカドカ座ってたけど
当然老人が来ても一切どかないなんか反論できる?
- 635 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:23.31 ID:DeUx9HVt0
- 日本社会に必要なのは移民
東南アジアやインドからの移民を入れれば
人々が床に座ったり、パイプ椅子を持参してみんな好き勝手に座るようになるので
高齢者に座席を譲る必要性もなくなる
日本が息苦しいのは多様性が少ないから
もっと楽に生きましょう
みんな疲れすぎている - 636 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:31.43 ID:kHCD0flq0
- 遊びに行く年金生活者に現役労働者、特に非正規が席を譲るいわれはないだろ
- 637 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:38.43 ID:OOWM8FpP0
- 譲った時、「大丈夫です」と。
顔も見ないで、「ありがとう」のひと言もなく、無言の表情で言いたかったであろう、その婆さんは顔で、
年寄り扱いするんじゃねえよ!
って顔だった。
日本人はそういう老人も多いのよ。
だから、お互いさまで、現実は譲らなくなるんだよな。 - 638 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:42.33 ID:OVn4SRL70
- 安倍政治で日本中ギスギス
- 651 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:37.42 ID:2EWm0SKE0
- >>638
出たアベノセイダー - 639 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:42.66 ID:Pro1fUHo0
- 碌に年金も払わず、碌に税金払わず、碌に健康保険料を払わなかったダニが今の老人
安保に学生運動、頭の赤い老人に価値あるか? - 670 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:22.68 ID:H7DBRQvU0
- >>639
その通りなのだが連中は日本史史上最も劣化した
老人だから気付いてないのよ - 640 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:46.04 ID:FNG8eR5F0
- チョンモメンがイキッてて草
- 641 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:22:51.65 ID:H7DBRQvU0
- 団塊の雇用を奪い氷河期のオッサンを雇用してればゴキブリ団塊老人がここまで偉そうに
することはなかったのだろうな - 642 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:02.65 ID:rmkal2O20
- 老夫婦の旦那だけ立っていたから譲ったぞ
- 643 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:13.06 ID:PRb96SWF0
- お年寄りに座席を譲って友達に噂とかされると恥ずかしいし…
- 644 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:17.06 ID:73CvAhqr0
- 超絶疲れてる人用の席作れよ。
- 645 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:19.15 ID:TbnaEalG0
- 昔は高齢者を尊敬していたけど
町内会の役員をやってからゴミにしか見えない - 646 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:19.20 ID:RbyxfKEQ0
- 外面だけいいだけで、実は性格悪いやつばっかりだから
朝鮮人とメンタリティは殆ど変わらない
外に出すか出さないか、恥を知ってるか知らないかだけの違い
あと人見知りが激しいから他人に声をかけられないやつも多い - 647 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:20.40 ID:m+6dvAUd0
- 高齢者の方が多く希少性が全くないから
- 648 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:24.34 ID:uupd/wE/0
- 若者 現役非正規
高齢 現役正社員譲るべき椅子って
- 649 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:32.83 ID:acFX0FNO0
- 他人に気を使う余裕が無いからな。まさに貧すれば鈍するよ
- 650 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:34.26 ID:9BXxCMln0
- 老人に限らず妊婦にも厳しいのは認めるわな
- 652 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:23:43.57 ID:9WSe/NmN0
- おまえら年寄りなったとき地獄だろうなw 俺は電車のらんからいいけどw
- 668 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:14.29 ID:acFX0FNO0
- >>652
老若男女すべての日本人は窮地に陥っていくよ。経済成長しないのだから。 - 654 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:00.24 ID:7umJ5uTl0
- 名前も知らない他人だから譲る気しない
- 655 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:00.89 ID:srJ/oqRY0
- 今現在のジジイってことは団塊の反日ジジイたからなあ
- 656 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:20.30 ID:qG7J4ujG0
- 横浜市南部、65才以上の人口割合が4割を越え日中はバスも電車も年寄りだらけ。
いちいち席を譲ってたらきりがなさ過ぎて、いつからか譲らないようになった。 - 657 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:26.28 ID:fRRnFfJI0
- 団塊世代は玉石混淆、有象無象
同じ対応しても反応がバラバラで
疲れるだけなのね - 676 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:38.14 ID:TbnaEalG0
- >>657
それはあるな
横柄なのは大企業のOBで終身雇用と年功序列が染み付いてる
そこいくと中小の親父さんは優しい - 659 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:35.15 ID:kUGMvE6P0
- 若者でつかれているって、
夜更かししたり、遊び歩いて飲みまくったり
寝不足が原因だろ。老人のつかれっていうのは、そういう疲れとレベルが違うんだからな。
- 660 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:38.00 ID:H1Glb0Ma0
- 杖、腰曲がりレベルじゃないと。
- 661 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:43.06 ID:19bKnAH90
- 外人は譲って貰ったときの屈辱感を想像出来ない
- 662 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:43.76 ID:OWMSEVc40
- まあ、スマホの登場で自分さえ良ければ良いってのが増えたよな
- 663 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:44.06 ID:OamuQCxW0
- 優先席の前以外ではあまり譲らないのかな。
本当に難儀してる老人とか妊婦とかには結構みんな席を譲ってると思うけど、
中国ほどじゃないってことなのかな? - 682 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:26:36.67 ID:m+6dvAUd0
- >>663
そもそも電車とかに乗れるなら健常だからね - 664 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:51.20 ID:7lY5h6pP0
- 就職氷河期世代は生き地獄を見てきたんだぞ
年金逃げ切り世代に譲る席など無いわ - 665 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:24:56.03 ID:kvnLlETd0
- ジジイもババアも屈強やねん
長寿国舐めんな
ヨボヨボなら皆譲るねん - 671 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:25.24 ID:JIldKKrM0
- 傲慢な高齢者が増えたから
クソみたいな社会を作ったのが今の高齢者だから
年金を貪り取り何もリターンしないから以上の理由から敬う必要なし
- 672 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:27.40 ID:kQoWgsWs0
- 恥ずかしいからに決まってんだろ
- 673 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:28.29 ID:Q6sSC/Ug0
- 老人はあまり電車に乗らないだろシルバーシートなんかムダだよよっぽどヨロヨロの爺さんが来たらシルバーシートじゃなくても譲るし
譲ったり断られたりするのが面倒な奴はそもそも座らないし。逆に座らないでドア付近に立っていると邪魔になるから座ったり、中国の電車みたいに何時間も乗る訳じゃ無いし - 677 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:25:40.89 ID:t5LqM0rb0
- 子連れのお母さんとか おばあちゃんには譲るが ジジイには譲らないわ 何回か 良ければどうぞって譲ったら 怒りだしたり シカトされたりしたからな。 ばあちゃんは お礼を言って座ってくれるし 子連れお母さんも助かります 言ってくれるな
- 678 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:26:00.04 ID:g8nWDcS00
- 貧すれば鈍するを絵に描いたようなスレだな
金がなくても残りの人生が多いってだけで余裕もてないなら
もう死んだほうがいいんじゃね - 679 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:26:06.53 ID:2EWm0SKE0
- アベノセイダーって多分ほとんどTV新聞しか見ないじじいだよね
- 680 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:26:24.71 ID:WFY6t+cs0
- 今の高齢者はバブル育ちで日本を不景気にした糞世代だ。
俺は氷河期だが、こいつらのせいでロクな人生を歩むことができなくなった。
十分な年金払って貰ってる世代だからお釣りくらいよこせ。 - 681 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:26:29.30 ID:gCVjWaSX0
- 若者が高齢者に搾取されてるからだろw
- 683 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:26:37.40 ID:LIzO+QsQ0
- 「氷河期は立ってろ」
言いたいのはこれだろ - 684 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:26:43.13 ID:9WSe/NmN0
- おまえらもじじばばになるんやでwかならずなw
- 685 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:26:44.18 ID:H7DBRQvU0
- 氷河期から雇用奪った挙げ句に
年金払え、消費しろ、子供産めこれがゴキブリ団塊老人
- 686 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 21:26:46.83 ID:uMefljJ70
- 俺は譲ってるぞ
【中国】礼儀正しいはずの日本人、なぜ高齢者に「座席」を譲らないのか

コメント