【中国】市場で買ったピーナッツの水煮からネズミの頭が見つかる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:20:05.98 ID:oQdlwd/e

2023年7月29日、環球網は、浙江省で購入した落花生の水煮食品からネズミの頭らしきものが出てきたと市民が訴えており、当局が調査に乗り出したと報じた。

記事は、浙江省紹興市に住む女性が27日、市場の惣菜品店で落花生の水煮を購入して食べ始め、大部分を食べ終えたところで容器の中から小さなネズミの頭のような物体が出てきたと訴える動画をネット上に公開したと紹介。当事者の女性が「見た瞬間、吐き気がした。ネズミは頭しかなかったので、体は煮込まれて消えてしまったのかもしれない」と語り、店から800元(約1万6000円)の賠償金を受け取ったことを明かしたほか、現地の市場監督管理当局が「問題のあった市場への調査を開始し、当事者の店にコンタクトを取っている」とコメントしたことを伝えている。

また、市場を管轄する同市越城区市場監督管理局が28日にこのトラブルの状況について「市場から買って帰った落花生の水煮にネズミの頭と疑われる異物が入っているとの市民からの通報があった。管理局は速やかに現場に赴いて調査を実施するとともに、問題の店舗を法に基づき封鎖の上検査している。今後の調査状況に基づき、法に照らして厳粛に処分を行う」とする通知を発表したことを紹介した。

この件について、中国のネットユーザーは「必ず処罰してほしい。気持ち悪い」「全国民の食品安全意識を高め、安全問題は容赦なく罰しなければならない」「ダメ!絶対ダメ!」「外で売っている食べものでネズミが出てくるケースがとても多い。どの都市にでも同じ問題があると思う」「なんか近ごろネズミの頭が出てくることが多くないか?」「今年はウサギ年だと思っていたけど、実はネズミ年だったりして」といった感想を残している。(翻訳・編集/川尻)

Record China 2023年7月30日(日) 14時0分
https://www.recordchina.co.jp/b918056-s25-c30-d0193.html
レス1番のサムネイル画像

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:24:44.95 ID:VDbYr2Hd
中国でよくアルただのネズミ味のピーナッツじゃんか。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:28:37.55 ID:+AxkKEFs
アイヤーおまけアルヨ、夏の貴重なタンパク源アル(支那人らしい優しさ)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:31:07.10 ID:yS3FIM40
ネズミくらい日本産の水産物よりずっと安全アル
とでも思ってるのかねw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:31:28.34 ID:Er6o9DSB
身体が入ってないから怒ってるアル
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:39:11.75 ID:NzWIGpPS
出汁だろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:40:23.85 ID:NzWIGpPS
裸のおっさんがプールでキムチ漬けたりするのにネズミくらい想定内だろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:13:51.48 ID:jfWBsrmt
>>9
通称裸キムチw
あそこもネズミだらけだったな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:40:28.78 ID:sFz0ARMp
いいだし出てるアル
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:43:06.03 ID:BckdQDhu
シナの日常がなぜ事件になるの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:43:32.96 ID:sG+CkuiI
中国的優しさアルよ
遠慮は要らないアルよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:45:06.47 ID:N09UM4Gg
キャラメルコーンのピーナッツの立ち位置だろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:48:03.44 ID:rNZaldUT
ネズミはナッツが大好き🐭
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:49:30.02 ID:jfWBsrmt
中国人ユーチューバーが給食の話してて、異物混入は普通当たり前
虫・トカゲ・ネズミのしっぽとか入ってないことは滅多にないとか笑って話してた
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 14:51:26.11 ID:/hGopubd
当たりが出たらもう一匹!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:02:55.18 ID:PP2XVlQ6
韓国の話かと思ったら支那か
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:06:18.58 ID:RoL0QdNN
大当たり
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:10:50.96 ID:r6OxTIU1
丸ネズミだし
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:14:47.38 ID:UKXIf1xn
食残しか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:15:20.41 ID:KnJlPcHE
昔jrのレストランであったな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:22:51.85 ID:vxu0ngag
猿真似支那畜にとっては隠し味だろ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:31:51.66 ID:6/XnYTRl
汚染水がどーたらこーたら
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:40:57.55 ID:t7cFMITJ
中国ではネズミは出汁なんですよ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:51:09.14 ID:fby7m5V4
魚の頭を煮出した汁→アラ汁
ネズミの頭を……うぇっ無理
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:52:33.46 ID:ksqjH+LV
奴人なら食えるだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 15:54:31.88 ID:Yuj5TLxC
きったね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:11:32.44 ID:+1BxKjSc
アヒルの頭ニダ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:13:04.59 ID:EKKRLcrB
肉料理が入ってたならお得じゃん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:14:23.95 ID:TC0EUxIG
ピーナッツの水煮缶かあ
日本では見たことないなあ
どんな料理するんだろ

生の落花生を茹でた物と同じなんだな

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:20:41.04 ID:Qwz3WxyG
植物性タンパクだけじゃタメアルよ!
動物性タンパクもパランス良く取るアルね!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 16:31:05.39 ID:rkbU9OjC
健康に影響がなかったみたいだから
もうまんたいアルヨ

コメント

タイトルとURLをコピーしました