【ロイター】中国万達地産、6億ドルの社債返済延長を要請へ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:27:18.21 ID:OztDKy/S

[21日 ロイター] – 中国のコングロマリット(複合企業)である大連万達集団の不動産部門、万達地産国際は21日、ドル建て社債の返済を約1年延期することを債権者に要請すると明らかにした。新規の資金調達や借り入れが困難になっているためとした。

総額6億ドルの社債(表面利率7.25%)の償還期限を2024年1月29日から同年12月29日に延期する方針で、来月13日の債権者会議で承認を目指すとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c52aac9613970945edb9032d36e1070b2d30beba

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:31:30.08 ID:dBZQ20xp
ワンダよ、お前もか……
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:33:38.18 ID:5KZEHKZo
あちこちに火がついてんね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:34:28.54 ID:xIoW3Clu
1年後には紙屑になってたりしそうだが債権者は要請飲むのかね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:23:34.36 ID:8MoJ2/8Q
>>4
払えないからって潰す法律も払わせる法律もないという中国驚愕の事実w
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:39:26.48 ID:M4cn61N+
>>4
今払えって言って払えるのかね?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:42:05.29 ID:4cpdFciN
おいおい・・・金額を書かないと駄目だろ。
ニュースソースはロイター?
経済ニュースで金額を書かないって、名乗らない電話と同じじゃん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:49:44.93 ID:mHtLT3L+
ドル建て?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:51:11.13 ID:60xjW6hQ
ここのバカ息子だろ?日本の若手女優やタレントを買ってたの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:54:54.59 ID:lxRQAxgI
借金も借りまくれば返済してもらうために相手は低姿勢にならざるをえなくなるアル
世界は引き続き我々に騙されておけアル
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:56:10.23 ID:83DS+lLO
いや無理じゃね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:56:12.79 ID:+uqLVk1c
前に会長がイギリス行きプライベートジェットに乗ったとこで捕まってたな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:56:49.31 ID:/VBTSUTf
6億ドルってすんごい微々たる規模じゃねぇか
それがヤバいんか・・・

大手が6兆ドルとかいう規模でもギリギリまわそうと踏ん張ってるのに

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:57:19.06 ID:ELgc3O9G
また終わりの始まりかw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:04:21.57 ID:mHtLT3L+
素直に破産しなさい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:09:03.13 ID:NtHXaWGI
サッカーに広告出してる場合じゃねーだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:11:09.24 ID:O0XZj2o9
貧しい農村から出てきて、夫婦共稼ぎでようやく手にいれた我が家、
借金して払ってあるのに、いまだに完成しておらず、カネ取られたまま、
「お金返して!」ってやると、暗闇でぶん殴られて病院送り
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:12:55.83 ID:gNBByfOt
チ●コも延長するニダ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:13:47.48 ID:0RjTf70F
返さずに海外に持ち逃げするんでしょ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:17:26.79 ID:gxfObIfM
次はここだろうな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:34:38.54 ID:CSvgYYup
欧米にも山ほど不動産持ってるらしいから全部売り払えよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:35:15.02 ID:zq+04bOa
新顔か?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:36:21.15 ID:3jo3dC0a
ここは中国のランキングで何番目くらい?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:36:56.40 ID:sJDBaaxh
今の中国の不動産の状況考えたら6億ドルの利子とか雑魚すぎるな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:39:43.80 ID:B6bwhFec
もう中国企業潰すためにアメリカは金利上げてるだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:39:48.80 ID:3gGCCkrh
1年待ったところで6億ドルがどうにかなるわけないだろ
収支が破綻してるのに1年でその6億ドルはどこから持ってくるんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:44:50.42 ID:QTCSnzW8
>>29
潰して、残った資産を債権者で山分けする方が確実なんだろうけど、、ソレをやる為の法律が無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました