【ビジネス】「鯨肉はあまっている」は本当?ノルウェーから「輸入」する理由 「日本市場の可能性はとても大きい」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:14:28.56 ID:oeHhxQ2m9

現代の日本ではクジラを食べる人がほとんどいないから、捕鯨で生産された鯨肉はあまっている――。
そんな意見を聞くことがあります。
でも、私が乗ったノルウェーの捕鯨船は、捕ったクジラの肉を日本へ輸出していました。
あまっているのに、海外から買っている? 
現地での取材と統計データから、この謎に迫ります。(朝日新聞名古屋報道センター記者・初見翔)

■ 「日本の市場はとても大きい」

私がこの夏、ノルウェーの捕鯨船「カトー号」に乗ることができたのは、いくつかの運が重なった結果でした。
そのひとつが、カトー号を操業している捕鯨会社「ミクロブスト・バルプロダクタ・エーエス」が日本に鯨肉を輸出しており、そのために日本法人を構えていたことでした。

以前「鯨肉はあまっている」という話を耳にしたことがあった私は、日本が輸入していた、という事実にとにかく驚きました。
ということは、あまっているどころか足りないということではないのか、と。

ノルウェーに渡って捕鯨船に乗る前、ミクロブスト社の本社で、社長のウラ・ミクロブストさん(70)に話を聞きました。
同社は1912年に設立された、ノルウェー最大の捕鯨会社です。

1974年に日本への輸出を始め、80年代に一度中止したあと、2008年に再開。2018年は150トンほどを輸出したそうです。
「日本の鯨肉市場の将来の可能性はとても大きい。これからもっと成長するだろう」と、期待を寄せます。

■ 輸出の背景に「肉の好み」

船に同乗した、ミクロブスト社の日本法人社長、志水浩彦さん(43)が、鯨肉を日本に輸出する興味深い理由を説明してくれました。
ノルウェーの人が好む鯨肉は脂身の少ない赤身肉。ところが、ノルウェー近海のミンククジラは夏になると、脂の乗りがよくなる。
7月はノルウェーの休暇シーズンとも重なるため、多くの捕鯨会社はそれ以降クジラ漁を中止し、休暇をとった後は他の魚の漁をすることが多いそうです。

でも、日本では脂がのっているほうが好まれます。
そこでミクロブスト社はこの期間も漁を続けて日本に輸出し、収入を得ているというのでした。

同社のカトー号は船内に冷凍設備を持っているノルウェー唯一の捕鯨船だそう。
だからこそ刺し身用の新鮮な肉を輸出できる、という事情もあるとのことです。

また、ノルウェー国内の鯨肉消費量の減少も背景にあるようでした。
ノルウェー政府や業界団体にメールで質問したところ、年間の鯨肉生産量は2015年に835トンだったのに対し、18年は585トン。
3年間で3割ほど減っています。

消費量については公式なデータがないそうですが、「400~500トンほどではないか」とのこと。
ウラさんは「ファストフードの普及などで、若い世代を中心に、クジラに限らず海産品の消費が減っている」といいます。

■ 生産量より消費量が多い日本

では、輸入する日本側の事情はどうなのでしょうか。
まず、長期的にみて消費が大きく減っている、というのは間違いありません。

農林水産省の「食料需給表」によると、国内の消費量のピークは1962年の23万トン。
これが1970年代に10万トンを切り、1980年代には1万トンを切ります。

国際捕鯨委員会(IWC)で商業捕鯨の一時停止、いわゆるモラトリアムが可決されたのが1982年なので、その前から消費量は大きく減っていたことになります。
その後、さらに減ってここ数年は3千~5千トンの間で推移しています。

一方の供給量は、というと、前述の志水さんが試算するところでは、2018年は推定2400トン。
つまり数字上は消費量より少なくなります。

しかもこれは300頭以上のミンククジラを南極海で捕獲していた調査捕鯨の話。
南極海から撤退した商業捕鯨の再開後は、1500トンほどに減る計算です。
生産量と消費量の差を埋めているのが輸入肉だと考えられます。

☆ 続きはソースをご覧ください
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00000003-withnews-bus_all
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:16:47.60 ID:BWnnk8eP0
捕ゲイ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:17:06.92 ID:WhKNkG9j0
馬刺並みに旨くなれば俺だって買うさ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:17:57.21 ID:EYeBd7qj0
いきなり!ステーキで出しゃ良いだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:18:12.56 ID:qrk71Mrg0
うまいんすか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:18:31.97 ID:Knhg8Qzz0
尾の身は美味いよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:19:48.95 ID:EeibBNkS0
去年からスーパーの鮮魚売り場でも鯨の刺し身を見る様になった
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:19:53.67 ID:vv1chz7s0
年末に鯨のすき焼き食ったけど不味いのなんの
オージー牛でいいから普通のすき焼き食いたかった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:20:14.30 ID:YTtjT7cC0
クジラは偶蹄目なんだから、ステーキにすれば美味いだろ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:23:28.82 0
牛肉のステーキの方がいい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:24:43.42 ID:vaJSEREb0
オメガ3たっぷりだから体に良いよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:25:11.30 ID:W1LKbvsc0
だれか、いきなりクジラとかチェーン店出してもいいかもな

国際的には批判されても

国からはバックアップされそうだけど

ステーキと言わずハンバーガーでもいいな

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:26:04.87 ID:11J6qKj10
昔と違っていまなら鯨にあった調理法いくらでもあるだろな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:27:04.68 ID:MwlBDd3e0
こないだ居酒屋で食った鯨ステーキは柔らかくてよかったな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:27:42.43 ID:91TTZUbp0
アカヒの捏造記事w
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:27:58.26 ID:7EunEzjS0
昔の給食の竜田揚げでいいよ
ジャンクな味付けが鯨には合う
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:28:17.97 ID:3OXDi63H0
ノルウェーじゃんガールと鯨のベーコンつつきながらイチャイチャしたい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:28:37.33 ID:05etFjRU0
鯨肉は缶詰やベーコンなど加工したほうが美味いからね。
「おでん」にも、鯨の脂身コロを入れた方が美味くなる。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:29:03.89 ID:IMpgIfWP0
オメガ3油として売ればいい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:34:03.58 ID:tdV5k9nF0
>>19
昔のアメ公みたいに油とってポイか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:31:43.90 ID:abDEePan0
皮の塩漬けを細めの短冊に切って、薄めの半月切りにした茄子と一緒に、白味噌で味噌汁にすると旨い。
夏には千切りにした茗荷を少し利かせて、冷やして飲むと幸せになれる。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:32:08.90 ID:zcbnnqIM0
年末にスーパーで鯨肉が販売されていたけれど
すべて輸入品だった
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:33:02.65 ID:PeHfDayL0
ジビエなんかもそうだけど

「手間ひまかけて美味しい調理方法を作来るくらいなら、牛肉をありきたりな方法で調理する方が早く安く美味い」

という事情があるんで、結局「観光地の珍味。町おこしグルメ」の枠にしかなならへんのやな

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:33:09.29 ID:tIuLmVLO0
刺身旨いしな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:33:22.77 ID:dSwofNri0
豚肉くらいの値段にならんの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:37:00.42 ID:kRKR8jVh0
本当に美味かったら黙ってても馬鹿売れするんだから
必死に鯨肉を持ち上げる記事が氾濫してるってのはつまりそういう事
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:39:04.78 ID:cXsXcL0Z0
>>26
チーズタッカルビの悪口やめろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:37:17.03 ID:ZG+kSBkE0
ただの利権
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:38:39.86 ID:DQLt8mgg0
ネオ・コウベ・シティで鯨肉を食べていた刑事がいたな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:39:09.81 ID:F95GhgkA0
>>28
アウターヘヴンで食べられるよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:41:15.54 ID:UCq6sDig0
需要はあるだろ
生肉食べるなら鯨か馬だし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:43:51.24 ID:JbTWT/Tn0
鯨の油って食べても気持ち悪くならんよな。ベーコンとかさえずりとかほぼ油なのにうまい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:45:33.96 ID:AWaXAdGH0
捕鯨が伝統だかなんだか知らんが政府が躍起になって消費を増やそうとする理由が分からん
安部の親戚が捕鯨でもやってんの?山口だし

兎も角不味いものは不味い誰も食わん

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:46:15.58 ID:e8A4hQ1Y0
鯨肉にちょっと上にバター乗せたステーキ
最強
100g335円だからアメ牛と同じ値段だが
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:47:04.80 ID:yLfqiShf0
ナガスじゃなくてミンクなの?

鯨肉は熱通すと匂いが・・・

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:47:22.86 ID:oRf/jOdp0
何時に食えばおいしいか知らんだろど素人は
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:47:51.35 ID:oQnvTkyC0
鯨食うなんてセクシーじゃない。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:48:17.14 ID:GDaI9H020
商業捕鯨もIR並みに胡散臭いわな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:48:40.57 ID:2DNzXUtn0
刺身が好き
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:49:01.98 ID:7hrqN3nL0
美味い不味い以前に、結局は値段なんだよなぁ…
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:51:01.58 ID:A92IsGHa0
日本の鯨肉の消費量は馬肉と同じらしい。
ほとんど嗜好品扱い。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:53:11.69 ID:lSQP3RXC0
クジラが足らんって事?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:54:34.91 ID:pqqQo1Eb0
スーパーで旨いの喰えればいいげど…
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/13(月) 08:58:13.30 ID:2I8oicGV0
ノルウェーの捕鯨は叩かれない不思議

コメント

タイトルとURLをコピーしました