1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:22.50 ID:ZIMateNi9
※2025/7/5 16:17
産経新聞【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は4日、12カ国に対して関税率を通知する書簡を7日に送付すると明らかにした。大統領専用機内で記者団に述べた。書簡にはすでに「署名した」と説明し、関税徴収により「米国に膨大なお金が入ってくる」と述べた。
送付先の国名や書簡の詳細には触れなかった。トランプ氏は記者団に、200近い国々と「交渉の席に着くことは不可能だ」と指摘。時間と労力を要する協議をせずに、米国への輸入品に課す関税率を一方的に通達する書簡を出す方が「ましだ」と話した。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20250705-G5F3ZRMEYBOKBIPY6SHLBU664M/
関連スレ
【速報】米大統領は関税通知書簡の送付先12カ国を7日に発表する意向を示す [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751690503/
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:52.22 ID:Spe43Ts20
>>1
ミサイルの雨になりますように
ミサイルの雨になりますように
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:25:31.56 ID:RD9W6bsX0
関税で膨大なお金が入って来る=米国内に生産回帰しないってことじゃん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:25:32.33 ID:LZM7yo/m0
米国に金が入る?
米国が払う?
米国が払う?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:27:04.32 ID:mN97D4g70
>>5
販売価格が上がったら、徴収税額は増えるな
販売価格が上がったら、徴収税額は増えるな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:26:06.76 ID:4MHSrWdR0
ん~拒否します
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:26:07.26 ID:jEixFU/a0
当人が満足ならいいことだ☺
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:26:09.20 ID:pJiHaGsK0
そのお金はアメリカの消費者が払った金ではないのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:26:20.50 ID:Y/gMl5FM0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:26:48.85 ID:Y2zgKtDS0
さすが俺たちのおやびん!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:26:50.22 ID:Vg0+qCUn0
米国の減税資金か
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:27:15.65 ID:YpWdUMzS0
コメにぼったくり関税かけて輸入促進してるどっかの国のことか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:27:37.01 ID:Xw+XVBG60
何なのこの馬鹿
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:28:04.19 ID:c55YErdE0
その関税は実質アメリカ人が負担になるだけじゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:28:24.20 ID:n6w/sw9m0
糞ポチ自由移民党どうすんだよこれ
責任とれよ
責任とれよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:29:14.80 ID:Y2zgKtDS0
>>17
おいおい
トランプおやびん大好きで世界緊急放送で6億円もらえるとよろこんでたろ?
おいおい
トランプおやびん大好きで世界緊急放送で6億円もらえるとよろこんでたろ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:28:31.09 ID:nAtMMmbD0
日本のかけた関税は日本国民が払う
米国のかけた関税は日本企業が払う
米国のかけた関税は日本企業が払う
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:28:37.95 ID:dGtXTCgq0
いいじゃん
もう交渉せず放っとけばいい
我慢比べしようじゃないかアメリカvs百数十か国で
関税のツケを払わされるのは支援されなくなったアメ公低所得者層だし
もう交渉せず放っとけばいい
我慢比べしようじゃないかアメリカvs百数十か国で
関税のツケを払わされるのは支援されなくなったアメ公低所得者層だし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:03.14 ID:Qb3CwTQa0
>>19
その通り
向こうが困って、やっぱり話し合おうぜって言ってくる
その通り
向こうが困って、やっぱり話し合おうぜって言ってくる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:38:31.14 ID:po1yYOu20
>>19
根比べだな
根比べだな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:46:48.16 ID:vv7HELdw0
>>19
TACOるまで1ヶ月掛かるかな?
TACOるまで1ヶ月掛かるかな?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:28:59.16 ID:JqldeBiy0
>>1
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:29:02.74 ID:ccBt/qmm0
関税の仕組み知らないんだな
アメ公悲惨だな
アメ公悲惨だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:29:12.81 ID:a6tK1Uba0
>>1
関税って
輸入元のアメリカの輸入会社がアメリカ政府に税金払うんだろ?
関税って
輸入元のアメリカの輸入会社がアメリカ政府に税金払うんだろ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:30:04.17 ID:XsU1ZoNA0
>>22
そして輸入品の価格に乗せて消費者に転嫁
そして輸入品の価格に乗せて消費者に転嫁
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:29:15.31 ID:s46aWV5f0
アメリカ国民が負担します
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:29:18.22 ID:pi5xz+Cu0
関税ってアメリカ人が払うんだがw
トランプと取り巻きって知能障害何だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:29:32.42 ID:2i/A6/fu0
トランプのせいでアメリカ人は苦しむばかり
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:40:27.40 ID:BbehlLOz0
>>26
アメリカは雇用好調、失業率改善、インフレ改善
それでもヤフコメは負け惜しみでアメリカ国民は苦しむと言い続けてる
アメリカは雇用好調、失業率改善、インフレ改善
それでもヤフコメは負け惜しみでアメリカ国民は苦しむと言い続けてる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:42:48.11 ID:M3wH5Ycv0
>>66
なんだかんだで相互関税は後回しにしてるからな。
なんだかんだで相互関税は後回しにしてるからな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:29:53.59 ID:yis5tQg40
日本終了のお知らせ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:30:45.61 ID:JqldeBiy0
今、日本は7/5地震予言で忙しいから待っててよw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:03.59 ID:Z5d+qjkn0
こういうバカのせいで人類が終わる
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:37:40.86 ID:HCf8y5Sl0
>>31
それは言い過ぎ
過去に人類が終わった例がない
それは言い過ぎ
過去に人類が終わった例がない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:03.89 ID:mN97D4g70
非難しても意味ないし、素直に関税分を売り渡し価格に直接添加すればいい
輸出側がかぶる必要はない
輸出側がかぶる必要はない
問題なのはiPhone等の海外販売価格がアメリカ国内価格に合わされてしまう場合
海外での販売価格が無駄に高くなる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:17.64 ID:D0Wqx7kx0
虚言癖老害の暗殺はよアメ公共
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:30.96 ID:N9DsUtcX0
法案成立したからな
外国との交渉なんてどうでもよかった可能性がある
外国との交渉なんてどうでもよかった可能性がある
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:45.49 ID:a6tK1Uba0
そやろ
アメリカの輸入会社が負担するのにトランプ何言ってんだろと
?になったわ
アメリカの輸入会社が負担するのにトランプ何言ってんだろと
?になったわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:54.55 ID:daKxsmEs0
えっ、どっから入ってくるの?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:58.58 ID:SRRlO1Uw0
これ全国家が放っておくべきじゃないか?
トランプ非難デモが拡大だろ。
超インフレだわ。
トランプ非難デモが拡大だろ。
超インフレだわ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:32:23.79 ID:UhnN3sb20
日本車メーカーも6社が価格転嫁認めたな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:32:25.17 ID:6kZzMXSO0
トランプ支持者の頭の悪さは異常
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:33:02.96 ID:3LrZlBKZ0
ベトナムみたいな不平等な内容じゃないと協定成立しないのなら
交渉するだけ無駄
脱アメリカ進めてアメリカに頼らない体制を構築するしかない
交渉するだけ無駄
脱アメリカ進めてアメリカに頼らない体制を構築するしかない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:33:47.32 ID:gCyAD8Dn0
払うのはアメリカ企業だぞ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:33:54.60 ID:SRRlO1Uw0
むしろ中国インド販売を拡充すべきじゃないか?
スズキを見習えよ。トヨタ。
スズキを見習えよ。トヨタ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:33:58.81 ID:N9DsUtcX0
トランプは30年前から関税言ってる人間だし、
第一次トランプ政権のときは実は周りに抑えられて自分の思いたいことをできなかったというのが正解
法案が成立してやりたいことができるようになったということ
つまり、これから関税が上がっていく可能性のほうが高いだろうな
どんどん関税を上げて、どんどん減税
そして最終的にはこれまた30年前から言ってる(外国製の日本車などを)アメリカ市場からの排除ということになる
第一次トランプ政権のときは実は周りに抑えられて自分の思いたいことをできなかったというのが正解
法案が成立してやりたいことができるようになったということ
つまり、これから関税が上がっていく可能性のほうが高いだろうな
どんどん関税を上げて、どんどん減税
そして最終的にはこれまた30年前から言ってる(外国製の日本車などを)アメリカ市場からの排除ということになる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:34:20.68 ID:TU9Ly7bW0
超絶経済音痴大統領w
8回も破産してるのは伊達じゃないw
8回も破産してるのは伊達じゃないw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:34:27.67 ID:COAoUkeO0
輸出企業はちゃんと価格転嫁しろよ
売れなかったら撤退しろ
売れなかったら撤退しろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:37:43.67 ID:NmGhjSb20
>>46
まあこれだよね
まあこれだよね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:34:39.62 ID:gc6ZkeOe0
交渉のメリットがゼロなのが笑える
妥結しようがしまいがマイナス
むしろ妥結した方が被害が大きい
妥結しようがしまいがマイナス
むしろ妥結した方が被害が大きい
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:34:49.38 ID:82lKy5bK0
トランプなら「関税は相手国に払わせる」とか言いそう
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:35:18.19 ID:wBt+qcx60
>>48
実際そう言ってるべ
実際そう言ってるべ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:35:03.70 ID:21mb6Xox0
一応限界まで関税分吸収しようとはするだろうけど
値上げは不可避よ?
値上げは不可避よ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:37:14.79 ID:mN97D4g70
>>49
関税分の吸収はアメリカの販売会社に丸投げで良い
現地セールスマンが身を削って売ってくれるよ
関税分の吸収はアメリカの販売会社に丸投げで良い
現地セールスマンが身を削って売ってくれるよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:35:37.88 ID:ZI7KiBew0
配達証明つけないとすっとぼけされるぞ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:38:15.00 ID:oJa1gtZq0
確かに入ってくるな
払うのはアメリカ人だけど
払うのはアメリカ人だけど
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:42:13.89 ID:yhBa4gpS0
>>57
そうなのよね…
そうなのよね…
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:38:34.02 ID:UoRmRrPX0
馬鹿が王様になれるってのは熟成された民主主義の成れの果てか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:38:36.85 ID:qiHjFi960
大変な事になっちゃたな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:38:47.20 ID:fg2lj/O60
ホランプ版の埋蔵金😂
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:38:56.00 ID:IYBHnC8c0
アメリカに膨大なカネが入ってくるって…
マジで言ってるのか?
マジで言ってるのか?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:40:14.64 ID:m6cs0qXe0
>>1
入ってきたカネを懐へというアメ報道
入ってきたカネを懐へというアメ報道
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:40:22.69 ID:M3wH5Ycv0
こんなことやってて減税だの利下げしろだからな。
大クラッシュ近いわ。
大クラッシュ近いわ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:40:43.38 ID:sAltEHnJ0
移民の権利制限と社会保障の縮小は日本もやってほしい素晴らしい法案なんだけどね。いいことも悪いこともする人だな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:40:46.28 ID:iNEwYRFC0
関税を自分とこで負担するメーカーがいるから
米国に莫大な金が入ってくるなんてセリフがでてくる
トランプの思う壺
米国に莫大な金が入ってくるなんてセリフがでてくる
トランプの思う壺
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:40:47.91 ID:/An9sj3M0
関税分を上乗せして販売しなくてはならないから結果として購入者の負担になる
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:41:08.00 ID:spr3QWCZ0
最近のトランプ、パペットマペットみたいに誰かにコントロールされてる感じ
バイデンの末期と変わらない
バイデンの末期と変わらない
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:41:25.40 ID:5mqFbmMJ0
赤沢失敗したか~
自民終わった
自民終わった
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:41:27.96 ID:GGv//zca0
大災難ってこれじゃねえの?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:41:41.61 ID:1P8+fKKb0
こんなまどろっこしいことしないで核で恫喝すればいいじゃん
やってることは大差ないんだからさ
それがお似合いだよ、アメリカ人には
やってることは大差ないんだからさ
それがお似合いだよ、アメリカ人には
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:41:57.70 ID:ab9TN4fa0
そりゃ国の税収は上がるだろうがアメリカ国民は余計な金払って苦しむだけじゃないか
こ任期終了待たずしてトランプ降ろし始まるんじゃね
こ任期終了待たずしてトランプ降ろし始まるんじゃね
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:42:01.87 ID:0ELu2JFK0
関税はアメリカ人が払うなんてことを言ってるやつは本当に頭悪いな。
市場の中で価格が決まるわけで、アメリカ製の商品と競合するものに関しては価格転嫁できるわけがない。
市場の中で価格が決まるわけで、アメリカ製の商品と競合するものに関しては価格転嫁できるわけがない。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:43:37.93 ID:yhBa4gpS0
>>75
そうなると企業の市場撤退が起きる
勿論国内に代替品があるなら問題ないが、今の米国には自国では作れない製品があまりに多すぎる
そうなると企業の市場撤退が起きる
勿論国内に代替品があるなら問題ないが、今の米国には自国では作れない製品があまりに多すぎる
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:44:43.76 ID:SRRlO1Uw0
>>75
え、おまえ何いっとんねんw
え、おまえ何いっとんねんw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:44:58.22 ID:MsjWUNm70
>>75
アメリカ製の製品の部品や原料材料だって海外から輸入してるだろ
アメリカ製の製品の部品や原料材料だって海外から輸入してるだろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:42:02.02 ID:mtsincjo0
どうなんやろね
海外製品値上がりするから国産製品が売れると踏んでるんか
海外製品値上がりするから国産製品が売れると踏んでるんか
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:42:38.13 ID:K9zF46Nq0
関税は価格に反映されて
払うのはアメリカ国民なんだがな
払うのはアメリカ国民なんだがな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:42:42.78 ID:1P8+fKKb0
書簡
「金を寄越せ、核で焼き56すぞ」
「金を寄越せ、核で焼き56すぞ」
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:43:11.33 ID:N9DsUtcX0
アメリカやアメリカ人は外国や外国人に搾取されてきたし、
日本や日本人も外国や外国人に搾取されてきた
これは事実だろう
日本や日本人も外国や外国人に搾取されてきた
これは事実だろう
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:43:32.69 ID:lClgB8k50
>>1
製造が国内回帰するまではアメリカ人への増税なんだよなw
製造が国内回帰するまではアメリカ人への増税なんだよなw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:43:44.87 ID:3OOGJv+N0
痔民党参院選挙直前にトランプに引導渡されるの巻
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:43:53.75 ID:HgRXKKgT0
>>1
やっぱこいつ関税は外国が払うと思ってんじゃんwwww
どうすんだよアメリカ人
やっぱこいつ関税は外国が払うと思ってんじゃんwwww
どうすんだよアメリカ人
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:44:26.33 ID:yhBa4gpS0
>>85
何度言っても関税の仕組みを理解できないらしいからなぁ…
何度言っても関税の仕組みを理解できないらしいからなぁ…
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:44:03.33 ID:1pXkavjG0
その分値上げしたらいいんじゃないの
それで売れないなら撤退しろ
外国での商売にはリスクも付き物だ
それで売れないなら撤退しろ
外国での商売にはリスクも付き物だ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:44:13.94 ID:MsjWUNm70
アメリカの企業がアメリカ政府に払って
トランプは嬉しいのか、、、
トランプは嬉しいのか、、、
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:44:46.08 ID:dTimmceE0
NISAで国内株式全部切ってS&P500全ツッパした方が良いの?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:45:37.60 ID:FhtyhzJJ0
米国に新たに金が入るわけじゃない
中学からやり直すかボケ老人
中学からやり直すかボケ老人
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:45:44.40 ID:Lx79bYOz0
アメリカ国民から巻き上げるだけだろ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:46:27.39 ID:5mqFbmMJ0
日本なんてずっとアメリカにコントロールされて犠牲になってきたのにトランプも理解出来ないアホと言うか自民赤沢も説明出来ないアホと言うか
そんな自民とトランプを支持して来たネトウヨが最もアホ
そんな自民とトランプを支持して来たネトウヨが最もアホ
コメント