
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:01:20.34 ID:pGoSZSP09
日本代表で遠藤航(リバプール)、守田英正(スポルティング・リスボン)と並ぶボランチの主軸になっていくためにも、田中碧は所属のフォルトゥナ・デュッセルドルフで確固たる実績を残さなければならないはずだ。
彼がドイツ2部に赴いたのは、東京五輪直前の2021年夏。
「日本だと『うまい』というのがピラミッドの一番上に来て、その下に『速い』『強い』という武器が来るようなスタンスですけど、欧州では『うまい』は大して求められていないというか、それよりも『強い』『速い』『1対1で負けない』といった価値観の方が重要視されているとは感じました」と、彼は現地でトレーニングに参加した直後、こんな感想を漏らしていた。
それは川崎フロンターレのアカデミーで育ってきた選手にとっては異次元の世界。これまでとは違ったサッカー観の中、プレーすることで、選手としての幅が広がる…。そんな期待感を抱きつつ、田中碧は新たな環境に身を投じたのである。
東京五輪でフル稼働し、第1次森保ジャパンの重要な節目だった同年10月のオーストラリア戦(埼玉)で値千金の先制弾を叩き出したこの男をチームも高く評価。1年目は主軸と位置づけられ、29試合出場1ゴールという結果を残した。しかしながら、チームは10位と全く1部昇格に絡めず、田中碧はドイツ2部で2年目を迎えることになった。
■遠藤航から受けた言葉
その22-23シーズンもコンスタントに試合に出ていたが、ゴールやアシストなどの数字がついてこない。本人は成長の実感をあまり持てないことへの苛立ちも垣間見せていた。その真っ只中で迎えたカタールW杯本番。ドイツやクロアチアと対峙していく中で「ここにはもう化け物しかいない」と彼は痛感。「今度は自分が化け物になってここに戻ってきたい。そして優勝したいなと思います」という野心も芽生えた。
そうなると、向上心の強い田中碧はガムシャラに上へ上へと這い上がろうとするはず。実際、昨季後半戦ではそんな姿勢を見せていた。だが、チームはまたも1部昇格レースから離脱。苦境に追い打ちをかけるように、彼自身もシーズン終盤に長期離脱を強いられた。不完全燃焼のドイツ2シーズン目が終わってしまったのである。
この状況では、個人としてのステップアップも難しくなる。今夏にはイングランド2部・リーズやドイツ1部・シュツットガルトへの移籍話が浮上したが、進展のないままマーケットが閉まってしまった。彼の落胆は非常に大きかった模様で、クラブ側もメンタル面を考え、8月28日のエルフェアベルク戦、9月1日のカールスルーエ戦での起用を見送っている。
「30でリバプールへ行けるんだから、お前なんか全然チャンスがある」と代表期間中には遠藤航(リバプール)から励まされたというが、欧州5大リーグのトップに上り詰めるのは本当に難しい。ただでさえ、ボランチは屈強かつ大柄な選手が好まれる欧州にあって、田中碧のようなパス出しや展開、リズムを作る力に長けたタイプは評価されにくい傾向にある。日本人ボランチがなかなか欧州で成功できないのはそんな背景があるだけに、田中碧の場合もいばらの道と言えるのだ。
続きはソースで
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/100405?page=1- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:02:59.50 ID:+MSZGalv0
- ビジネスは結果だからな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:03:08.86 ID:EQwsHI6G0
- 遠藤>三苫か
タケくらいだと上手くても上にいけるんかな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:03:11.44 ID:prl4iJ860
- >>1
そこに気づくとは… - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:03:16.80 ID:tahKdHxE0
- 下手っぴだから求められてないだけだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:03:23.31 ID:JixLdFCc0
- けど有名選手はみんな上手いと思うけど
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:03:25.84 ID:yDQNS/8C0
- ウイイレは正しかった
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:03:48.88 ID:m87KDNeM0
- 育成レベルだと欧州でもうまいばかり集めるのに
結局全員メッシになれなかったね、サヨウナラー
と放流しちゃうな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:04:11.18 ID:6vE147co0
- スレタイだと自分はうまいけどニーズに合ってないかのようなニュアンスを感じる
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:04:18.32 ID:DFMOvDVd0
- 「はやい」と「やすい」か
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:04:31.94 ID:IIhfHZqD0
- 上手いのは当然でそっから武器になる技術が求められてんじゃないのか
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:38:55.80 ID:n6zrVUa60
- >>11
それ
基礎技術があるのは当たり前で、味方からパスを引き出す動きや味方を活かす動きがどれだけできるか
その上で速さや強さといった他者より優れた武器をいくつ持てるか
とりあえず「リフティングが上手い⇒上手な選手」という風潮はいい加減止めるべき - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:04:44.33 ID:eqJZUII60
- うまい、やすい、はやい
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:04:50.83 ID:eYEMM55k0
- マレーシアじゃない?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:05:14.29 ID:BdzEsHd20
- >>1
これを下手くそが言ったら駄目三笘が言うならセットクがあるが
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:05:22.96 ID:eIXWvRBm0
- これな
特にプレミアはラグビーと同じ肉と肉とのぶつかり合いが好まれるから、遠藤なんて活躍出来るわけがない
道を誤るとキャリアを無駄にすることになる - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:21:09.51 ID:eqmmhmxr0
- >>15
現状で遠藤が微妙なのはポジショニングとか判断力の問題だけどな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:05:27.16 ID:lcJR4+Qg0
- 今更過ぎる そんなの昔からやろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:05:53.77 ID:tWhSEYKX0
- >>1
それで対して強さとかプラス出来てないのに相当下手になってるんだからやべえよ
前田のシュートチャンス潰したシーンはマジでやばい
あんな周り見えない選手じゃなかったのに - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:05:59.53 ID:aZaYX3ZF0
- 上手いのは当たり前なんやろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:06:03.05 ID:WGSvZo3E0
- 田中碧って「うまい」のか?
日本人にしてはサイズが有るって印象しかない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:06:06.52 ID:vB4PoGoE0
- タケクボレベルの抜群の技術がないなら
足が速いやつ背のでかいやつを選ぶべきだわな。
久保レベルなんて10年に一人いるかいないかだし。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:06:17.76 ID:L/rd1zR70
- 欧州では~とか言ってるけど欧州もトップから辺境までピンキリだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:06:56.44 ID:8eCnnFTo0
- リーグによるわ
スペインなんかはみんな当たり前のように上手い - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:07:04.03 ID:EQwsHI6G0
- 吉田とかうまさていうより強かったからかプレミアで使われてたもんな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:07:05.92 ID:VFz0Qyfh0
- 下手くそなお前が言ったらダメなんよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:07:20.42 ID:ZdjG+BTE0
- ブンデス2部しか経験してないくせに主語デカすぎるだろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:07:31.10 ID:twXBDGMG0
- 「うまい」「早い」「安い」
どれが最上位なんだろ - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:37:21.53 ID:Fzh6crk+0
- >>26
うまい>やすい>はやいの優先順位だな
もちろんボッタクリとか遅すぎるとかにも限度はあるけど - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:38:04.49 ID:El9nLB3w0
- >>220
久保より伊東使うから
森保JAPANは速いなんじゃね? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:07:46.64 ID:YEzyJXak0
- 欧州では、なのか?
ブンデス2部ではじゃないの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:07:55.62 ID:Z/Y1KqAL0
- 気づくの遅かったな
日本でもうまいだけで許されるのは中学生までだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:00.74 ID:6Ee4qmP90
- 遠藤も三笘も終わってしまって
もうタケしか希望がない
伊東は歳だからもうすぐだし
頑張れタケ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:04.40 ID:QAoomACg0
- 日本ではテレビで喋れるが一番上だが、欧州では大して求められない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:09.21 ID:fN/oo8dm0
- うまいってなんだ?wそんなやつ求めないだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:10.11 ID:uVt0bQF30
- 攻撃も守備も全力やぞ
90分目立ってないといけない
日本人選手、後半消えて「バランス取ってた」とか言いやがる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:09:38.09 ID:eIXWvRBm0
- >>32
日本人はチームから信用されることで力を発揮するタイプの選手 しか いない
まぁ小学生の頃にエゴイストはチームから追放されるからだけど要するにチームに信用されないと全く活躍出来ないのが日本人
パスが回ってこないと何もできないからな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:13:22.62 ID:5EP0uR8a0
- >>45
海外でも一緒だよ
エゴイストでも結果を残さなければ消える - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:14:13.42 ID:eIXWvRBm0
- >>65
エゴイストでも結果を残せば受け入れてくれるのが欧州や南米
日本はエゴイストの時点でサッカーが出来ない、追放されるもんw - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:18:55.16 ID:5EP0uR8a0
- >>72
それはないな
鄭大世なんてエゴの塊で
ドイツ行った時にお前はエゴイスト過ぎると言われてた
あと大久保もエゴイストだな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:14.46 ID:sZrwWtkE0
- 言うほどパスもリズムもないから
守田遠藤に乗っかってるだけで - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:14.97 ID:/kN7xKDF0
- メッシは?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:23.69 ID:7KgcOVky0
- 田中がそう言うんならそうなんだろうけど
サッカーやってる人の間では強いのほうが上とされてると思うけどな普通に - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:28.14 ID:XkYX7An80
- サッカーが上手いのは大前提だからじゃね?w
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:36.13 ID:Q9o195360
- 全部そこそこ上手いよりも、一つ強烈な武器を持ってる選手の方が求められるだろうな
その凄い才能をどう活かすかは監督次第 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:51.53 ID:6vE147co0
- フィジカル優れてる奴らとさほど変わらんうまさなら見向きもされんわな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:08:59.46 ID:Pzij1PzA0
- うまいって沢山リフティング出来るとかか😂
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:09:16.39 ID:cCkQLJrB0
- 上手さを内包する基準が違うだけ
対応できないなら下手なんだよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:09:17.87 ID:qx2HUoth0
- 「強い」ってナニ?
相手を蹴り56すのか? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:09:18.31 ID:5EP0uR8a0
- 日本では足下がうまいが評価されるけど
欧州はサッカーが上手いが評価される - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:15:46.80 ID:RAffa4iL0
- >>42
これ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:09:31.36 ID:QAoomACg0
- 田中からポジション取った20歳のアイスランド人は既に2アシスト
田中より強くて上手いんだよ
それが分からないともう伸びないね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:09:41.74 ID:5093VMP30
- プレミアで求められてるのは強いだもんな
強くてうまいならなおいいけど - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:09:42.80 ID:euw5wZBK0
- 遠藤が日本の穴だってこの前書き込んだら絡まれたんだが案の定リヴァプールで粗大ゴミ扱いされてて笑う
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:09:50.19 ID:9fPEl0YC0
- 日本では「早い」が最底辺
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:10:03.21 ID:Gn/hPZ170
- 田中も大学サッカー行けばよかった
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:10:39.65 ID:6vE147co0
- 欧州で技術はポンコツだけど圧倒的な速さ強さで活躍してますみたいなタイプいるん?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:14:07.70 ID:5EP0uR8a0
- >>50
DFの選手は多いんじゃね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:10:49.12 ID:E/65Wx7z0
- 報われない上手さがあるのならば、それはまだ上手さと呼べない。
上手くても報われなかった、それは上手さではなく、上手さとは呼べない域だったというもの - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:10:56.66 ID:z/uBYJbm0
- 確かに
速いは分かるけど強いの意味が分からんw - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:12:02.04 ID:WRUvhHGg0
- >>52
デュエルな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:11:05.23 ID:Svrd5ChJ0
- まあこれはそう
足技が上手い人間だけで囲い込むと
フィジカルの重要性が希薄になる - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:11:07.82 ID:QB7UOBee0
- うまいだけの選手なんて、まだいるの?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:11:41.61 ID:9fPEl0YC0
- 「速い」は2番めには来ない、速い人へパスしないから
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:11:46.00 ID:XmMAZ4yP0
- はやい!
つよい!
うまい! - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:11:57.64 ID:+MHqHdkI0
- ドイツ2部ではそうなんだろが拡大解釈するな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:12:06.03 ID:HV5uPoNZ0
- >それよりも『強い』『速い』『1対1で負けない』
久保はこれら持ってないぞw
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:13:14.70 ID:eIXWvRBm0
- >>59
だから久保もビッグクラブに行くと活躍できないよ
まぁ日本人全てがそうだからしょうがないけど
ここが韓国人とは決定的に違う部分 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:15:53.69 ID:oprGBKxK0
- >>59
久保は一対一どころかいつも2、3人相手にしとるだろ… - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:17:12.63 ID:HV5uPoNZ0
- >>87
1対1って言ってんだからフィジカル的なことだろ
久保は2,3人を出し抜くから上手い - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:20:20.35 ID:oprGBKxK0
- >>98
意味が分からん
何をしようが一対一で抜ければ勝ちだ
もう絶望的にとめられないから複数付けてるんだろ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:12:16.24 ID:C7l+2qFb0
- まさに中田がそうだったな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:12:32.61 ID:3bI9apBG0
- 遠藤もベンチだな
日本人はプレミアは無理 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:13:03.54 ID:h9sFF5yc0
- 強い人も強いだけではなくてだな
上手くて強いんだよ
強いだけならただの木偶の坊 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:13:05.65 ID:HV5uPoNZ0
- 田中の話は碧くさい
久保見てみ。どう見ても強い早い1対1能力より上手いの方が上だ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:17:44.75 ID:Qu47BXfN0
- >>63
久保はスペインだからなあ
スペインは上手いが優先でフィジカルは大したことない
ドイツは逆 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:20:32.96 ID:5EP0uR8a0
- >>100
久保はインテルやレアルのナチョとか相手したらすぐバックパスで逃げるからな - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:19:22.81 ID:SWAKr3hA0
- >>63
久保ダメじゃん
久保は足元うまいとか日本人だけ騒いでる。
チームが勝ててるかと言えばレアルにもインテルにも勝ててない。結果見たらわかる
足元でこねくり回すだけでは貢献度低い
久保見たらわかる - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:20:23.28 ID:CLtR8/7l0
- >>112
お前
こないだのドイツ戦すら見てないだろw - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:22:06.89 ID:SWAKr3hA0
- >>120
ドイツはもう弱い圏外チーム - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:21:20.88 ID:El9nLB3w0
- >>112
久保はあいてる方にドリブルしていく基礎がしっかりできてるからな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:13:28.21 ID:tCW81JEh0
- 中田本田とか別に一番うまくなかったろ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:13:38.54 ID:YoxJDXDR0
- 役所広司がでてた池波正太郎の料理の番組だっけ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:13:43.40 ID:CdCwh+IL0
- 日本人は下手だろ
特にシュートはやばい - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:13:46.91 ID:L4lgFEjN0
- フィジカルお化けになるしかない。
ただし優男のイメージは捨てるしかないが。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:13:57.86 ID:cWnjKKu80
- グアルディオラ時代のバルサ
はい論破
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:14:19.73 ID:zZ52q4LT0
- うまい安い速い三笘が最強じゃないかな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:14:25.72 ID:WGSvZo3E0
- 90分でボール触ってる時間なんて殆どない
よって上手さは重要視されない特に点取る選手以外 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:14:34.75 ID:cV75cuBn0
- でも結局は選手としての総合値だと思うよ
足速くても技術や戦術理解度がないとダメだし
前田大然もスコットランドからステップアップできてない - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:14:42.37 ID:H9PpHCoK0
- 宇佐美とか乾がこれだな
乾はよくやってたけど - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:14:45.64 ID:+MHqHdkI0
- 板倉とだいぶ差がついたなあ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:14:58.85 ID:3lTCvA8Z0
- 上手すぎればいいんでないの?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:15:17.78 ID:/Npj3cDx0
- たしかに日本はテクニシャン信仰あるよなw
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:15:28.61 ID:yRieifLC0
- 最近はスピードやろ。三苫と伊東の影響で
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:15:37.24 ID:YEzyJXak0
- 普通にランク下げたリーグ行けば?
2部ってどこも肉弾戦になりがちだし - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:15:46.08 ID:bgLqJV9D0
- まずサッカーが上手くないと話にならんと思うけどな
大前提がサッカー上手いだろう - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:15:46.12 ID:HV5uPoNZ0
- 代表の方が強い早い1対1能力が求められるな
久保はこれよりも上手いの方が上だから代表では控えになってる - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:15:46.57 ID:58wZx5XR0
- うまさの基準が違うからな
上位の選手は最低限のうまさ持ち合わせてる - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:15:55.69 ID:ow6O5g9g0
- 三笘は上手くて速いんだけど強くないんだよな。身体もだけど気持ちも強くなさそう。
プレミアリーグでブライトン見ても、三笘一人お上品なプレーしてるわ。
田中は上手い強い速いが一つもないから厳しいだろ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:19:45.03 ID:msfrHTyH0
- >>86
田中は上手かったぞ
間違ってドイツ2部なんかに来てしまったからおかしくなった
ポルトガルかスペインにでも行っていればマシだったかもな - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:16:13.21 ID:QVPCLerL0
- 点をとれる奴が一番偉い
そういう思考になってる - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:16:19.85 ID:ykmqJtxX0
- まるで自分が上手いかのような言い方だな
お前トルコ戦でド下手だったやん - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:16:22.65 ID:3pI59N9V0
- 師匠再評価か
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:16:32.60 ID:PaME3RER0
- 細貝は浦和の時は下手くそな方だったのに、アウクスブルクに来たらチーム一番のテクニシャンになったと言ってた
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:16:34.68 ID:NbgSn31m0
- ズレてんなぁコイツは(笑)
結局自分が通用しないのは速さ、デカさだから負けて仕方ないと言い訳に使っとる
実際は技術で負けてんだよアホ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:16:43.96 ID:Ft7W2kKk0
- 日本もそうだろ
セレクションは1対1や1対2
あとはミニゲーム - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:16:56.28 ID:yPW0DzUM0
- 要するに結果出せる奴だよね
速さも強さも上手さもその為に使う一要素、それがあれば結果が出しやすいってだけ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:17:00.02 ID:SWAKr3hA0
- 日本人は久保のカレーなプレー!!カレーな足元!!とかそんなので騒ぐからな!
結果に結びつくプレーじゃなきゃ意味ないんだわ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:18:01.38 ID:oprGBKxK0
- >>97
結果って得点やアシストだよな?
めちゃめちゃ結果出てるだろw - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:20:13.19 ID:SWAKr3hA0
- >>103
レアルにもインテルにも勝ててない
結果が全て
どれも久保は活躍したけど負けてる
要するに足元でオ●ニーこねくり回してるだけ - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:21:18.53 ID:oprGBKxK0
- >>118
レアルに勝たないとダメとかお前アホすぎるのもいい加減にしろよw - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:22:26.39 ID:5EP0uR8a0
- >>126
レアルは守備の弱い選手だっただろ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:22:55.35 ID:SWAKr3hA0
- >>126
久保は強いチーム相手だとバックバスとか自陣でこねくり回すだけ
弱いチームには強いではダメだな - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:21:39.78 ID:HV5uPoNZ0
- >>118
まだ分からんぞ
久保の上手いが通用してないわけじゃないからな - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:23:07.99 ID:5EP0uR8a0
- >>131
インテル戦の後半とかバックパスだけよ
フィジカル強い相手に極端に弱い - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:24:14.70 ID:SWAKr3hA0
- >>131
今のところ強いチーム相手だと自軍を勝利に導けてない
それはフィジカルないからゴールへ果敢に攻める姿勢を示せてないから
こねくり回すのうまいだけでは弱いチームにしか通話しない - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:18:20.90 ID:CLtR8/7l0
- >>97
久保は結果も出しちゃってるけどなw - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:21:20.92 ID:SWAKr3hA0
- >>104
ゴールへの楔がないから足元でこねくり回すだけで、たまにアシストして
でもチーム負けてる
フィジカル強くて常にゴールへ向かう果敢な姿勢がないとチームを勝利に導けない - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:21:59.74 ID:CLtR8/7l0
- >>128
なんだ
ただのニワカアンチか - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:23:45.80 ID:x7okFkTo0
- >>97
久保くんはよーやっとるだろ
普通に結果に結びつけてる、強いしうまい - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:17:34.18 ID:RXe1MFTM0
- 牛丼の話かと思って開けちゃった
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:17:58.54 ID:SWAKr3hA0
- 久保
◯うまい
✖強い、速い、1オン1に強い久保ダメじゃんw
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:18:03.33 ID:7/0skQra0
- 日本のウイイレでも同じ価格帯ならテクニシャンよりもババンギダを欲しがるやろ的な
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:18:22.72 ID:hEeiN8M10
- 練習の強度でうまくったってなんの意味もないしな
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:18:34.07 ID:hpvMDxlf0
- 日本の言ううまいってのは止めたボールを一人でこねくりまわす技術だよねw
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:18:37.79 ID:5259trzQ0
- ハヤトは速いんでも上手いんでもない、ヤツは強いんだ。
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:19:11.54 ID:euw5wZBK0
- 久保は圧倒的にうまいから例外なんだよな
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:19:26.80 ID:pUcPpVEC0
- 2部のベンチが語っててワロタ
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:19:59.75 ID:ZlWDUe7t0
- 大空翼より日向小次郎の方が人気あるんだよね
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:20:02.96 ID:/Npj3cDx0
- 昔からサッカーはゴール取れるFWが一番重要だと思ってるんだけどね
日本はどうやら違うみたいw - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:20:12.14 ID:0XGrctz80
- 正しいプレーすること求められてるからな
川崎で曲芸しか習わなかったか - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:20:27.32 ID:O+kP6xFj0
- 求められるのは総合力
ファンが求めてるのはテクニシャン - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:20:30.10 ID:aeuzW6n+0
- 巧みの国ここにあり
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:20:57.30 ID:Fb2h+N010
- 日本で褒められるのは派手な上手さで海外で要求されるのは地味な上手さじゃねえの
日本じゃリフティングが上手かったら褒められるけど、海外で求められるのはトラップから次のアクションの時間の短さとかの実戦的なもの、ってだけかと - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:21:33.57 ID:HZbV7nIq0
- 強くないとダメは中田の時代に既に証明されてた
- 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:36:04.67 ID:6dzMuYcl0
- >>129
中田はただ強いだけじゃなく頭良くて精確さがあったからな
ボディバランスやゴリブル、シュート力が目立つけどラストパス以外は効率的にプレーしてて、どのチームでも周りから一定の評価はされてたしね
代表では我が出てしまって晩年は悲惨だったけど股関節やるまでは間違い無く別格だったからな - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:21:35.75 ID:eYEMM55k0
- でもバルカンの黄金銃ファンインボムはドチャクソ上手じゃない?
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:21:41.14 ID:3pI59N9V0
- 要するに香川の悪口
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:22:02.85 ID:IcPsfHCi0
- ドイツの二部は、とにかく体の強さだけが売りの選手ばかりが
集まっているからな行った環境が特殊すぎるところはある
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:22:03.83 ID:uKVYqpJm0
- ドイツでも板倉より伊藤の方が評価が高い。
そういうことだよ。
代表しか見ない人には理解できないだろうが。 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:22:16.76 ID:8HCi9bLk0
- だからエンタメとしてつまんねえのか
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:22:32.44 ID:mB/mgCyd0
- これは分かるというか清水に返って来た北川がダメになってるのはこれなんだと思う
今は上手さが失くなって強さというか荒さしかない - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:22:33.81 ID:n3mC148j0
- だからJリーグ以下のドイツ2部でしかやれないのか
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:22:35.86 ID:QfI2GN/F0
- うまいというか戦術理解できて実行できる能力を持った上で
速さ、強さなどの個性が求められるんでしょ - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:22:50.61 ID:xF33oPv/0
- ブンデスは上手い選手好まれるだろ
周り下手くそばっかなんだから - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:23:02.00 ID:/Npj3cDx0
- わかりやすいのが小野だなw
ただオランダの選手達にも絶賛されてたらしいけど - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:29:19.71 ID:x7okFkTo0
- >>144
見る目無いね
小野は怪我に弱いだけで強度はかなりあるしそんなに遅くない - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:23:12.65 ID:s+XLo0WH0
- 牛丼かと…
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:24:26.61 ID:/rV2guUO0
- まあ感想ですよね
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:24:31.83 ID:bjccYS490
- サッカーヘタクソな奴が
そうだそうだ!と言い訳してるなwサッカー上手いのがいちばんに決まってるだろ
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:24:39.10 ID:9fPEl0YC0
- 久保は1対1を仕掛けてくる選手として相手選手から認識されてる、そこが大事だ
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:25:52.74 ID:TatexdK70
- まず量だろ。次が味。
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:28:08.25 ID:gsElPA1y0
- 要するに結果(勝利、ゴール)に結びつくスキルを求められてるってだけ。
日本では、って、日本がうまいの中身を誤解しているからでは?
中盤でコネコネとかどうでも良くて、1試合に1回だけでもサイドからカットインしてゴール決めてるのが本当の「うまい」。
ミトマもタケクボもうまいよ。 - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:28:18.14 ID:9fPEl0YC0
- 「上手い」は求められていない
それは個々の能力を活かしチームを作りあげる監督の仕事 - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:28:23.67 ID:LN8ToCJ90
- 欧米人は旨み成分を感知する味覚が発達してないらしいな
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:28:32.15 ID:wRaR0iaz0
- やっぱウイイレのババンギダは正しかったんだな
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:28:35.04 ID:dYNdf7370
- 体格がガチムチだと上手さが目立ってこないだけで、
ヨーロッパのほうが上手い選手は多いと思うけどなリバプールの中にいる遠藤みてると遠藤がかなり下手の部類に見える
マクアリスターやソボスライは小さいからイメージどおり上手いけど、
ガクポとかグラフェンベルクとか190くらいあるのに遠藤よりよっぽど上手い - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:28:35.68 ID:5o4Ga7zf0
- 欧州では「強い」「速い」が無いと、「上手い」を発揮できるチャンスがないサッカースタイルというのは間違いない
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:28:48.50 ID:dAUCux8f0
- 久保見てると今までの日本的な概念や限界をぶち壊して勉強になるわ
なんでメッシやビニシウスが急に点を取り出したのか覚醒とはああいう変化なのかとか
今それを日本人選手で見てる感じ - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:29:03.33 ID:gdzeuhbt0
- すまんいつも疑問なんだが
おまえらプレイヤー自身よりわかった目線なのなんで?
サッカー部出身でないどころか文化部出身のただのオタクでしょ? - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:29:07.65 ID:dPlsNrR10
- 一方田中をスタメンから外したデュッセルドルフは絶好調だった
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:30:39.20 ID:7GzcR+2P0
- >>165
昨季観てたら田中が怪我とかで交代したら逆転負けしたりしてたぞ - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:32:03.06 ID:MryM+PGn0
- >>165
田中ずっとスタメンの昨季の時点で上位だから変わらん - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:34:38.95 ID:Ld5ivOlT0
- >>186
出ても出なくても変わらない助っ人外国人は使ってもらえないね - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:29:16.02 ID:Ld5ivOlT0
- デ・ブライネぐらい上手くなれるといいね
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:29:19.76 ID:kw/UlqHG0
- 求められてるのは
スポンサー持って来ることやろ("⌒∇⌒") キャハハ
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:29:34.04 ID:wRaR0iaz0
- ロベカル最強
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:29:54.90 ID:w9WEqKWY0
- 強くて速いのが前提だから当然じゃねえの
まずはフィジカルだよフィジカル! - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:29:55.71 ID:asKiH7EQ0
- 体重軽い格闘家がボディビルダーぼこれるのは「うまい」からです
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:30:19.67 ID:dAUCux8f0
- ひ弱な上手い選手が上手いを武器にしつつアスリートに変化する様を久保を見てると感じるわ
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:30:24.45 ID:a7kzPc/R0
- 田中って鈴木愛理のカレピ?
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:30:29.36 ID:6IJVdBz60
- そろそろこいつの名物ジャニオタみたいな婆さんが出てきてレスバはじめるころ
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:30:35.99 ID:Ft7W2kKk0
- バックパスする方だけが悪いわけではない
前が動いてくれなかったら戻してやり直すしかないじゃん - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:30:39.34 ID:/NKctxYQ0
- プレミアは速い強いだな
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:30:45.45 ID:B3q3TBWd0
- 要は一番上手いのは俺なのに試合出れないのは差別ってことか?
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:30:49.67 ID:YEzyJXak0
- なんかポジション関係なく名前出してる連中も意味わかんねーな
久保10人並べて勝てるわけねーし - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:31:08.56 ID:Gn/hPZ170
- フィジカル重視
傭兵だからね - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:31:28.43 ID:dAUCux8f0
- 小野は日本人背選手の中ではいい体してるよ
超絶上手いし
ただスピードがないだけでw - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:31:30.31 ID:x7okFkTo0
- 中田が評価されたのってまさに強さで頭も良く速さもそこそこ、要は結果に結びつける能力が高かったからだけど、
ただ世界のトップ近くになるとやはり技術で見劣りはしてたんだよね - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:31:39.88 ID:cZtJ0b4Y0
- でも、「強い」や「速い」に特化した選手って「上手い」選手に劣等感を持っているんじゃないのか?
アニメの「私のクラマー」ではそんな風に描かれていたけどなぁ
ファンタジスタとかいう呼称も存在しているぐらいだしw - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:31:57.94 ID:W+7VceI60
- サッカーの母国のプレミアリーグの基本理念は最も豪快で華のあるプレイ、日本の柔道の一本ぜおいに通ずるものがある、ポイントを積み重ねる様なチマチマしたプレイはいらない
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:32:25.47 ID:Pzij1PzA0
- 結局日本人の特性はクイックネスなんだなそこを磨くしかない
中田パイセンも仰ってたことだわ - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:32:48.10 ID:FKKcHAjA0
- Jリーグのチームは綺麗に繋いだりポゼッションにこだわる所が多い
そういうチームほど結果出せてないのにいい加減気づけと思う - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:32:54.97 ID:OBlBmPMt0
- ストリートの大道芸人のほうが足技うまい場合もあるからな
じゃあ彼らが邪魔されながらそれができるか、90分間ボールを追い続けられるかといったら話は別 - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:33:13.21 ID:9kgjGuOb0
- それはブンデス2部だからでは?
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:33:22.67 ID:El9nLB3w0
- そもそも上手いって久保さんだけじゃん?
あと鎌田か
欧州で必要とされてるよな
それだけでは無理だとフィジカルとか鍛えてるけど - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:33:25.24 ID:ybMehu2+0
- あ……飲食店の話じゃなかったのか
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:33:27.09 ID:7T5/cnxz0
- >>1
日本はカッコつけサッカーだったのか - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:33:33.33 ID:KnDdcP4U0
- 遠藤も大迫も原口も二部の時は無双してたからな
宇佐美でさえも二部だと活躍してた - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:33:36.44 ID:k1eGUyL30
- >>1
要するにハリルは正しかったんや - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:33:39.08 ID:lNXHHTkD0
- 攻撃だとキレとか剥がす能力が重要
あとシュートの引出しの多さ
ボールうまく扱えるとかそういうのは割とどうでもいい - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:33:51.82 ID:/Npj3cDx0
- 伊東はうまさもあるけど動きが何となくぎこちないから
あんまりうまいって認識されてなさそうw - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:34:58.76 ID:5EP0uR8a0
- >>197
いや、伊東みたいのが欧州では上手いと言われると思う - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:38:43.95 ID:/Npj3cDx0
- >>205
日本でね - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:34:03.26 ID:DJWt2Drw0
- うまいに高い価値を置きすぎてるから自分らよりもうまい南米のチーム特にブラジルにビビって勝てないんだよ
ヨーロッパのどんな強豪でも勝てそうな展開なら勝ち切れるのに - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:34:10.84 ID:6F4++xoh0
- ブンデス2部のくせに生意気だな
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:34:17.68 ID:6IJVdBz60
- こいつの良いところはどんなに批判されてもめげないところとどんなに糞なプレーしても擁護してくれる過激なファンがついているところ
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:34:26.81 ID:dAUCux8f0
- 実戦に利用できるかなんだよな
久保は伊東をよく観察してると思うわ
止まった状態からじゃかなわないならボール受ける前に相手の先手を取る方法を
今身に着けようとしてる - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:34:34.41 ID:iaHgvw120
- フィジカルがテクニックを凌駕できるならプロサッカー選手の身長体重は今とは全く違う状態になってる
アホフトやチクビーの何倍競技人口いると思ってんだアホ - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:35:21.23 ID:0XGrctz80
- 久保とか懐が狭くて全然ボール取れないじゃんw
守備もアリバイ守備で守ってる風だからな~
手抜きが許される攻撃の選手だから全く参考にならない - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:35:31.78 ID:LtDIuiV60
- ラグビーと同じで「当たりが強い」のが最重要
「相手をかわす」のはその次でいい
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:36:06.85 ID:TJFgnXbx0
- 日本はうまい以外の価値なさ過ぎて
うまいだけで走らない選手量産した時期が長すぎた - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:37:11.06 ID:El9nLB3w0
- >>209
日本は速い選手だよ - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:39:55.50 ID:7/0skQra0
- >>209
日向くんじゃなくて翼くんを主人公した某漫画のせいにされてたわ - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:45:32.18 ID:oprGBKxK0
- >>241
実際の翼はめちゃめちゃ点取るんだけどな - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:36:11.52 ID:ZxYD7ISb0
- 俊さんの時点でわかってたことだろ
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:36:26.27 ID:Ft7W2kKk0
- ボランチは伊藤や松木、佐野とか
いるから大変だぞ - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:36:26.66 ID:dAUCux8f0
- 別にボールを獲るのが久保の仕事じゃないやんwなに言ってんのこいつ
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:36:30.79 ID:OBlBmPMt0
- 少年サッカー時代からうまい選手が優遇されてる
うまいやつはどんどん上にいける、賞もいっぱいもらう
そんなに足元うまくないけどめちゃ走ってピンチ救ったりしてる子はめちゃタスクこなしてるけど
ゴールとか目に見える結果に反映されにくいからちゃんと内容も見てくれてないと評価されない - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:36:37.70 ID:u1FTprKm0
- 欧州ではってこの人ドイツしか経験してないやん
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:36:40.31 ID:azk15UpS0
- やっぱ「うまい」より「はやい」「やすい」だよな!
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:36:57.79 ID:0ig8AmRm0
- 吉野家の話かと
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:37:03.29 ID:rFQijwIG0
- 一番しぼりかよ
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:37:30.72 ID:YEzyJXak0
- 田中みたいなスタイルのボランチって
欧州ではどこにも求められてない気がするわ - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:41:32.93 ID:9Ps+FlY10
- >>222
柴崎も
何故かヤットの時代から対人に弱くて速さも強さも高さもないが中盤のパス回しを円滑にするってポジションが日本代表にはあるw - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:37:41.69 ID:sacADeS30
- 確かに上手いだけで点取れないと意味ないしね
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:37:50.34 ID:jYmieQog0
- ブンデス2部が欧州サッカー語るなよ
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:38:03.11 ID:Ilvc8f3q0
- うまいが一番ってCMあったよね
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:38:20.14 ID:UrIxQuxp0
- こういう話をタカトシの欧米かの漫才のフォーマットに乗せてM1に出て欲しサッカー選手のセカンドキャリアになるかも
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:38:26.23 ID:uKVYqpJm0
- これ別に欧州だからとかサッカーだけの話じゃない。
一般人だって知識だけ無駄にあっても社会人になったとき役に立たないのと同じ。 - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:38:33.73 ID:Hbkz6Dzr0
- そもそも田中は全然上手く無いだろ
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:38:58.44 ID:Uq6w+JuG0
- 俺は早くて太いぜ
硬さもないな - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:39:10.96 ID:ziTn5Oe10
- 言い訳だよね
現代のボランチって強いがデフォだし
君ごまかしてるよ - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:39:18.96 ID:bOjSzI8+0
- 川崎時代も周りのメンツが良かったからうまく回ってただけでしょ
- 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:39:18.95 ID:fdKEKKHP0
- 今じゃ下手で弱いになっちまったな
田中碧は海外いっていいとこなくなったわ - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:39:37.09 ID:aAePgFlL0
- うどんの話かと思った
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:39:44.39 ID:ZxYD7ISb0
- 田中とか旗手みたいなのはJで王様やってた方がいい
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:39:47.92 ID:dAUCux8f0
- 乾は上手かったしリーガでも時々凄いプレーで点獲ったりしてたけどいつもほとんど試合に入り込めなかったが
今の久保が破ったのはそれまでの疑問を晴らすうえで分かりやすかった - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:40:20.22 ID:QoOQLMSV0
- 確かに日本人選手は選手は、速い、うまい、安い。が揃ってる選手は多いな
- 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:41:08.77 ID:Fakkwst20
- >>242
速くて上手いのは難しい
速ければ速いほどボールコントロールは難しいからな - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:40:22.30 ID:Fakkwst20
- そもそも基礎技術がないとプロなんてなれない
高いレベルの話してんだよポチ - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:41:01.94 ID:7T5/cnxz0
- 世界は吉野家を求めてる
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:41:12.81 ID:dAUCux8f0
- 田中はテクニック以前に致命的に判断力が遅い
あれならイガンインのほうがマシ - 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:41:16.09 ID:UAf2IkrO0
- 本田大迫と受け継がれたノロマの系譜を断ち切ったのが森保の功績だな
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:41:23.48 ID:u1FTprKm0
- トミーみたいにすべてが高水準でないと欧州のトップリーグには行けんでしょ
- 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:42:05.56 ID:HwqJNq3c0
- リケルメの頃にはもう分かりきってたことだろそんなこと
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:42:18.43 ID:rrYsN4LW0
- チビのドリブラーが好きなのは万国共通だぞ
- 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:42:30.33 ID:enuiY1gi0
- よく点取る三笘の友達
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:42:59.85 ID:/Npj3cDx0
- ロナウドみたいにテクあって速くてシュートもうまいのが理想
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:45:23.78 ID:Qhwqf19R0
- >>253
シュート上手いのがメインでテクニックはオマケでしょ - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:43:11.03 ID:tqW1z4XP0
- 急に週三で筋トレやり出して靭帯断裂してからおかしくなったな
- 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:46:31.96 ID:kwlqO/wO0
- >>255
それは本当か?もしそうなら、だからこそ育成年代からしっかりとフィジトレについて知識を与えるべきだと俺は言いたくなってくるけどね
朝鮮カルトのネトウヨなんかは「だからもうジャップは筋トレなんてやめてアメリカと朝鮮人の奴隷やってろ」って言うよね - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:43:23.36 ID:2xgdB6na0
- だからオシムが言ってるだろ日本の上手いは試合には使えない技術ばっかと
- 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:44:55.48 ID:/4psATPf0
- >>256
中田も球遊びだけうまいって批判してたね - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:43:25.42 ID:djEcYYjG0
- 岡崎なんかまさにそうだったな
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:43:38.00 ID:SJ7xfcog0
- セクロスみたいなもんだな
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:44:03.07 ID:/4psATPf0
- 結局大人になった時の身体能力だよね
うまやつが通用するならアンダーの代表がもっと本代表に入るだろ - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:44:21.97 ID:eCe8z3yz0
- アホ君は何も求められてない
- 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:44:27.62 ID:kwlqO/wO0
- まあ格闘技なんかで強い選手ってのは成長過程で強い選手と試合することはあまりない
ずっと弱いやつをボコして成長する、弱いやつを叩いてそれを養分にして殴る練習をして成長する
ある程度の段階まで競争よりも育成環境であるべき
強くなってる過程でその最中で妨害だらけのとこ行ったり負けイベに突っ込んでもダメ
まあそもそも日本にまともな育成環境なんぞないだろうがね
国民から主体性と野心と自信と希望と金玉を奪ってゾンビのようにさせる国だからね、アメリカの植民地の日本は - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:45:00.76 ID:eYEMM55k0
- ソンフンミンは界王拳じゅうべえ使えるし
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:45:11.30 ID:J/UmIovf0
- >>1
なんか欧州サッカーを総括する適任ではない気がするけどな田中碧
まあいいけど - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:45:53.55 ID:Ie6LyAFf0
- つか今頃気づくな、と思う
海外に憧れる奴は本当に必要なものが分かっていないし、それを求められることに気づいていないのかね? - 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:46:28.66 ID:nYiFBMuC0
- お前はうまくもないし強くもないし速くも無いから2部でベンチなんだろ
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:47:18.59 ID:r74xNFhi0
- 今は日本でも1:1の強さ求められてないか?
ボール蹴りのうまさなんて10年前で終わったよ - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:47:25.06 ID:RE8OQXnF0
- さすがにブンデス2部しか経験してないのに欧州を語るのは駄目だろ
ブンデス2部がJリーグよりもレベルが高いって話なら分かるが - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:47:40.08 ID:kUrlEXBX0
- 「うまい」のは当たり前の能力って感じだろ
- 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:47:48.93 ID:rrYsN4LW0
- いわきFcとか結局は筋トレ関係ないからな
ただ金で選手漁って結果出とるだけや - 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:48:09.05 ID:0sHqUta30
- やはり田中は頭が悪い……
- 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:48:25.87 ID:vBj5armx0
- 久保が伊東からスタメン取れないのはそこだよな
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:48:23.89 ID:7PD9/BTG0
- せめて足技がブラジル人くらいなってから言ってくれよ
- 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 13:48:37.15 ID:2xgdB6na0
- 育成年代でチビのテクニシャンばっかお気ににするからな
コメント