
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:51:19.30 ID:3fb/aW9G9
9/7(木) 19:36配信
ABS秋田放送秋田市の外旭川地区に建設が計画されている新たなスタジアムは、佐竹知事と穂積市長の見解の相違も目立ち、完成後の姿も、それまでのプロセスも見えてきません。ただ県と秋田市、それにサッカーJ2・ブラウブリッツ秋田などによる話し合いは重ねられています。ブラウブリッツの岩瀬社長は、7日の協議会後、サッカー以外の利用にも幅広く対応できるよう整備し、公共性にも重点を置いた施設を目指す考えを示しました。
新たなスタジアムの整備計画を具体化するため、県、秋田市、ブラウブリッツ秋田、それに、外旭川地区のまちづくりの全体像を提案するイオンタウンを交えた話し合いは今年4月から行われています。
新スタジアムの方向性を速やかに具体化させたい、ブラウブリッツ秋田。Jリーグ側がスタジアム建設に実現性がないと判断した場合、J1、J2の資格が得られない可能性があるためです。
ブラウブリッツ秋田・岩瀬浩介社長は
「我々クラブといたしましては、これまで同様に本協議会における内容等々、進捗状況含めて9月末の最後の最後まで、皆様とともに、新スタジアムに向けた進捗状況等々をリーグに報告してライセンスの判定を待ちたい」と述べました。スタジアムに関する計画は、話し合いをもとにブラブリッツ秋田が取りまとめることになっていて、7日は計画策定に向けた課題の整理や今後の議論の進め方について、大半を非公開にして話し合いました。
新スタジアムはクラブの存続をも左右しますが、岩瀬社長は、施設の公共性にも重点を置くことを強調し広く理解を得たい考えです。
岩瀬社長は、スタジアム内の通路をランニングコースやフリーマーケットができるスペースとして活用する構想もあると説明しました。
ただ新スタジアムを整備する場所などをめぐって、県と市の見解が分かれています。現時点の計画では、通称・横山金足線沿いにある、住宅地と隣接しない農地が建設候補地となっています。
しかし佐竹知事は「地盤が軟弱だ」などと述べて異議を唱えている上、スタジアム建設と外旭川のまちづくり計画は切り離すべきとも主張しています。
一方穂積市長は、地盤に問題はなく、まちづくり計画の一環としてスタジアムを建設する考えですが、建設場所は変わる可能性もあると含みを持たせています。
岩瀬社長は、7日の協議では、建設場所に関して具体的な話し合いはなかったと説明しました。
ブラウブリッツのJ1、J2ライセンスの判定は今月中に出る予定で次回の話し合いはそのあとに行われます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9577b6334f011139b76bf5de4801356373620616
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:52:14.99 ID:kcV/ejf90
- 何でもやろうとすると札幌ドームみたいになる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:52:33.38 ID:FE1vFWI20
- 税リーグ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:53:58.60 ID:LSLi71Jk0
- 無理矢理活用できますアピール
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:54:05.68 ID:fh9rkh2i0
- 豚専用コンテンツ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:54:31.21 ID:v0WAtHC+0
- てかライセンス制度見直せや
八橋の立地が今回の大雨災害で恵まれた場所にあるんだから
バカじゃね利権ズブズブにしか川淵三郎 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:54:41.36 ID:bZc/BkXH0
- あれだけ反対してた秋田市でもスタ建設の話が継続してんのか
それだけでも大進歩 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:55:51.32 ID:fh9rkh2i0
- >>7
昭和のタマケリ豚と土建屋の利権 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:55:27.44 ID:Csp4sGsM0
- どんだけ工事したいねんw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:55:28.02 ID:ydb6FPBJ0
- まあ赤字は確実だな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:55:44.39 ID:JH7LgxCH0
- J1、J2ライセンスの基準が狂ってるのよ。
Jリーグが勝手に作った狂ったライセンスに従って、なんで税金投入しなきゃいかんのだ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:05:34.59 ID:dQD5a55R0
- >>10
J1基準のスタジアムを小倉駅前に建てた北九州はJ3からも転落しそう… - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:56:27.09 ID:HeMsJNQx0
- それサッカースタジアムでやる必要なくね?
フリーマーケットとかその辺の公民館の体育館で充分じゃね?
ランニングなんて道路走ればいいだけだしw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:56:50.03 ID:fh9rkh2i0
- サッカースタジアムに行くとサッカー豚が鉄によく似ているのがわかる
目つきとか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:58:23.89 ID:DYJFwmYc0
- 税金で作って税金で維持するんでしょ?
わざわざ行政サービス圧迫の原因作るってすごいねw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:58:59.25 ID:xnbJ5kmk0
- 秋田県知事は焼き豚だからな
サッカーの建設は反対するくせに、野球場は作ろうとしてるからな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:59:16.97 ID:JH7LgxCH0
- 仮にもプロを自称するなら、独占的に利用するスタジアムの建設費の償還と維持費くらいは、自分たちで払えよな、と。
それすらも稼げないのが「プロ」?
よく恥ずかしくもなく球蹴れるな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:00:53.60 ID:glosKtsd0
- >>16
それ野球にも言える
税金なんて野球、サッカー、バスケでも使われてる
野球なんてさらに親会社の節税にも利用される売国スポーツ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:02:01.81 ID:zxbII06l0
- >>21
税金が使われてる事じゃなくて公共施設謳ってる癖に企業であるプロスポーツが独占的に利用してるのがおかしいって話だろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:03:38.19 ID:tUKy9eiA0
- >>24
そいつ何回言っても聞いてないふりするだけだから - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:04:46.65 ID:JH7LgxCH0
- >>24,26
しかもその原因が、Jリーグが勝手に作った狂ったライセンス基準だからな。
Jリーグは、とっととあんなスタジアム基準無くせばいいんだよ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:02:42.34 ID:fh9rkh2i0
- >>21
税リーグがその中で飛び抜けて税金穀潰しだろうが
広島市長県知事に聞いてこい - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:05:41.96 ID:9VD+zRYP0
- >>21
サッカーファンが無知で頭が悪すぎる
節税はどこでもしてるけど
サッカーの乞食は度が超えてるだろ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:05:36.35 ID:OlIj4xMa0
- >>16
Jリーグはプロではなく公共事業らしいので - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:59:24.13 ID:v0WAtHC+0
- 外旭川周辺も大雨降ったらヤバイでしょ
そのまえに市長が親族の私有地同然の場所提供で抜け駆けしようとしたのが不味かった - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 09:59:46.64 ID:1gRCWnXh0
- 秋田は人口減少をどうにかしないと
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:00:34.18 ID:v0WAtHC+0
- >>18
税金はそれに使ってほしい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:00:27.53 ID:fEJ7J2aY0
- 浦和サポは入れてもらえますか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:00:58.19 ID:lR/HVNr40
- 秋田は
バスケ>サッカー - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:01:46.97 ID:fh9rkh2i0
- ビッグモーター
ジャニーズ
損保ジャパン
ネクステージと大手企業のコンプライアンスが疑われるニュースが続いている
そろそろ税リーグの闇にもメスを入れてほしい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:02:03.16 ID:M/4x2GZ00
- 海外のスタジアムとかサポ用の墓とか作ってるとこもあるな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:03:38.41 ID:fh9rkh2i0
- 悪党が建ててクズがプレイし発達が見る
これがサッカー - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:05:35.15 ID:JJcAadye0
- 道の駅作った方がいい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:05:57.50 ID:Itt4krD+0
- 湘南よ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/09(土) 10:06:12.37 ID:2aEsFI1A0
- そういう使い方をするなら人工芝にするしかないだろ
BB秋田はJリーグに規制の緩和を働きかけたほうがいいんじゃないか
天然芝の専用スタジアムは地方じゃ無理だと
コメント