【サッカー】フランスが3大会連続のベスト8! 初出場モロッコを4発撃破、準々決勝は開催国オーストラリアと激突【

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 21:59:13.92 ID:degOFHSn9

8日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)ラウンド16のフランス女子代表vsモロッコ女子代表がハインドマーシュ・スタジアム(アデレード)で行われ、4-0で勝利したフランスの準々決勝進出が決まった。

【写真付き】女子W杯出場選手インスタグラム 影響力トップ10

3大会連続のベスト8進出を目指すフランス(グループF・1位)と初出場ながらも強豪ドイツ女子代表を抑えてグループステージを通過したモロッコ(グループH・2位)による一戦。FIFAランキング5位のフランスに同72位のモロッコが挑む構図となった。

フランスはグループ最終節のパナマ女子代表戦で温存したキャプテンのDFワンディ・ルナールがスタメンに復帰。身長187cmの世界No.1センターバックが初出場チームの中で唯一ラウンド16進出を果たしたモロッコの前に立ち塞がる。

試合前の予想通り、立ち上がりから攻勢をかけるのは自力で勝るフランス。しかし、パナマ戦でハットトリックを達成した最前線のFWカディディアトゥ・ディアニにボールが渡らず、モロッコが無理に出てこないこともあって静かな展開が続く。

それでも、男子のロシアW杯でモロッコ代表を指揮した経験を持つエルヴェ・ルナール監督率いるフランスに焦りはなし。15分、DFサキナ・カルシャウィがボックス左の角度がない位置からマイナスのクロスを上げると、モロッコは警戒すべきディアニをフリーに。ディアニは強烈なヘディング弾を叩き込んだ。

パリ・サンジェルマン(PSG)所属の2人がゴール&アシストという形で先制したフランスは20分に早くも追加点。今度は右サイドに流れたディアニが中央へマイナスの折り返しを送ると、後方からスプリントしたMFケンザ・ダリが勢いそのままに右足ダイレクトでゴール左隅へ流し込んだ。

フランスの勢いは止まらず、23分に3点目。モロッコがゴールライン付近からクリアしようと蹴ったボールはディアニの足に当たってゴール方向へ。すかさず反応したFWウジェニー・ル・ソマーが蹴り込み、瞬く間にリードは3点となった。立ち上がりこそ沈黙したディアニだが、これで1ゴール2アシストとなった。

早い段階でベスト8進出に大きく近づいたフランス。守備ではDFルナールの統率する最終ラインが綻ぶ気配はなく、モロッコに付け入る隙を一切与えない。何人かの主力を温存して3失点を喫したパナマ戦の不安定さはどこにも見当たらず、被シュート「0」というパーフェクトな前半となった。

対するモロッコは後半立ち上がりからようやくらしさを発揮。最終ラインの背後を狙う意識が強まり、49分には韓国女子代表戦でモロッコのW杯初ゴールを挙げたFWイブティサム・ジェライディがボックス内でGKとの一対一に。しかし、抜き去ることができず、この試合最初のシュートは打たせてもらえない。

フランスは無理に攻撃に出る必要がなくなったうえ、押し込まれても焦らず対応。H・ルナール監督は中心選手のMFサンディ・トレッティを64分で下げ、19歳のMFヴィッキー・ベチョを投入するなど、開催国のオーストラリア女子代表と激突することになる準々決勝を見据えた采配へシフトする。

すると、そのベチョから準々決勝進出を大きく手繰り寄せる4点目。70分、セットプレーの流れから右サイドに流れたベチョがクロスを上げると、ファーサイドに走り込んだル・ソマーがヘディング弾を叩き込む。2ゴールの34歳ル・ソマーは代表通算92得点としている。

結局、格下モロッコを攻守両面で圧倒したフランスが4-0の完勝に。危なげなくゲームを進め、3大会連続のベスト8進出となったと同時に、開催国オーストラリアと激突する準々決勝へと駒を進めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/322147f5906f0a61f588f28f6860cbe7a89fc3bd

フランス 4-0 モロッコ
[得点者]
15'カデディアトゥー・ディアニ(フランス)
20’ケンザ・ダリ       (フランス)
23’ウジェニー・ルソメ    (フランス)
70’ウジェニー・ルソメ    (フランス)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 21:59:34.89 ID:48JptmHb0
澤はバロンドール受賞してないよ
澤が受賞したのはFIFA最優秀選手賞
2011年度当時は男子のみがFIFAバロンドール
2018年にバロンドール授与しているフランスフットボールが女子バロンドールを新設した
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:21:52.74 ID:3NoFKg/s0
>>2
しつけーよ認知症ゴキブリジャップス
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:00:08.26 ID:+wzP0SwI0
オーストラリアで女子サッカーW杯1回戦オーストラリア×デンマークが年間最高視聴率を記録 !
TV占拠率は16〜39歳で78.5%、25〜54歳で74.5%
全豪オープンや去年のAFLとNRLのグランドファイナルも上回る

Matildas set new TV ratings record
7news.com.au/sport/fifa-womens-world-cup/matildas-set-new-tv-ratings-record-while-sinking-denmark-in-fifa-womens-world-cup-c-11520596.amp

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:01:13.57 ID:1Pyt3Sft0
女子CBで187mってすげえな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:02:26.61 ID:pjez47ku0
これに勝てる気がせん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:02:40.38 ID:zn34Edyo0
日本のいた組以外、全て1位通過のチームしかベスト8に進めてないな。日本スペインの組が一番レベル高かったと思う。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:04:07.18 ID:Ir+BL//70
宗主国の面目躍如だな。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:04:55.29 ID:S7vn9DJB0
フランスはまぁまぁ強かったな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:05:49.50 ID:f4HZD5N80
アメリカも敗退したしイングランドのエースも残り試合出場停止になるから日本の優勝だろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:06:53.47 ID:86z+MvNB0
イングランド、オーストラリア、フランス、コロンビアのどれかが決勝来るわこれ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:08:42.37 ID:q4hK/aUi0
フランス1軍vsフランス3軍
そりゃ順当に1軍が勝つわな
モロッコは開始直後からスコアレスドロー狙いで勝つ気なしが見えたし
恥も外聞もなく徹底してドン引きすりゃいいものをずーっと中途半端
フランスこの調子だとオーストラリアに勝てそうにないな
点は入ってるけど緊張感のないくそつまらない試合だった
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:09:55.90 ID:KLnJkcaJ0
モロッコが自滅しただけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:10:19.06 ID:JvXL3qYR0
モロッコ弱すぎてつまらない試合だった
負けた韓国はちょっと下手すぎるだろう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:10:26.69 ID:Xi6Myu6b0
フランスの小麦色の肌が印象的
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:12:48.49 ID:MqVYfptx0
ビルバイン夜間迷彩みたいな奴すごかった
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:05:57.22 ID:lbRzist80
>>16
ハイパーオーラ斬りでもするのけ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:09:17.09 ID:Cta/CV3K0
>>20
そうだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:20:00.67 ID:3ELdk6mi0
フランスはもうクロンボの国になったな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 22:40:06.22 ID:ZLVLmfyv0
モロッコ、デンマーク
なんで決勝トーナメントにいるの?と思うほどしょぼかったわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:12:02.00 ID:kntu1xl70
>>1
なお朝鮮はこのモロッコより弱い模様…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:13:30.23 ID:rZHCONby0
モロッコが弱すぎてフランスの評価は先送り
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:19:38.26 ID:9xIF3suu0
モロッコが弱いんじゃなくて、フランスが強すぎる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:32:18.91 ID:7/mXKUqI0
>>25
ドイツ6-0モロッコな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:22:11.98 ID:yjvR1gMK0
楽な山だな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:26:32.31 ID:U5LP3AYP0
『モロッコ』ゆう映画が神戸で封切られたのが昭和6年ですけんど
スーパー・インポーズちゅうのんをおやりになったんですん
それまではトーキーはト-キーでも、音を小そうしておいて、やっぱり弁士が説明していたんよ。
それがあの『モロッコ』の大当たりでございまっしゃろう
あれを見たとき、うちの主人もわたしも、もうこれで完全にあかんと思いましたなあ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:33:47.29 ID:rZHCONby0
いやモロッコが弱いのは事実
必要以上に特定の国ageしたいのはさんまみたいな人かな?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:46:42.99 ID:rT4HxsfI0
今日の二試合どちらも下手くそすぎてな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/08(火) 23:56:31.38 ID:1/bGsB7q0
男女共に宗主国には勝てんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました