
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:34:33.14 ID:6Uzwac7X9
2024年パリ五輪世代のU-22日本代表は18日、同アルゼンチン代表と静岡・IAIスタジアム日本平で国際親善試合を行い、5-2の快勝を収めた。強豪国から大量5得点。ネット上の日本人に「日本がアルゼンチンをボコった」と衝撃を与えている。
日本がアルゼンチンに逆転勝ちを収めた。前半18分、佐藤恵允が中央へドリブルで持ち出すと、ニアサイドへ右足で蹴り込んで先制。同22分、後半5分の失点で逆転されたが、1-2の後半21分に鈴木唯人の一撃で同点に。2-2の同30分、ファーサイドへのクロスをDF半田陸がもらい、折り返しを受けた中央の鈴木が難なく流し込んで逆転した。
同36分に松村優太、同41分に投入された福田師王が同43分に得点。5-2の快勝を収め、X上(旧ツイッター)の日本人ファンからは「こんな時代になったんだね」「日本がアルゼンチンぼこったやん」「まさかアルゼンチン相手にこんな大量得点で勝つとは」「アルゼンチンに5-2……?」「面白すぎた!」「アルゼンチン相手に5点は凄すぎる」と困惑や驚きの声なども上がっている。
日本サッカーはA代表もドイツを4-1で下すなど連勝中。各世代で躍動が続いている。
11/18(土) THE ANSWER
https://the-ans.jp/news/371252/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:36:23.23 ID:AakXsU/O0
- すげーミドルをガンガンぶちこんでたな
メキシコに4-1で勝った後にアメリカに1-4で負けたチームがコレ? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:37:50.21 ID:/ulWqcHG0
- アジア大会に出してた大学生チームとは比較にならんな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:51:46.99 ID:IFppHN6m0
- >>4
その大学生チームから3人今回のチームに入ってんだよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:39:01.16 ID:lxNnvprN0
- でもプロになると途端に弱いのなーぜなーぜ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:40:44.80 ID:sPzNXpGg0
- >>5
日本のプロサッカーは近年ガチで強いよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:41:22.85 ID:3nfwFRpZ0
- その上の世代はアウェイでブラジル破ってるし今更だろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:42:11.61 ID:SqYHsG2u0
- サッカーなんか一番練度でどうにかなるんだから日本が世界に追いつくのは可能だわな
バスケとか陸上みたいな人種の壁ある競技じゃない - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:43:02.95 ID:rOtCDwAh0
- 国が衰退するとサッカーとボクシングが強くなる
それがいま現実に起きてる - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:47:40.19 ID:k0LPFdEa0
- >>9
高度経済成長期の日本はボクシング強かったよね、、、 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:49:21.60 ID:sPzNXpGg0
- >>9
サッカーが強くなったのは研究と投資の結果であって衰退との因果関係は無い - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:44:42.74 ID:lkBS/6uY0
- 勝って兜のオシムヘン
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:45:35.44 ID:9QSA/Hs70
- これに久保くんが加わります
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:45:43.42 ID:uH7uVajL0
- ボコっては無いな
割と互角だった
まあ、その時点で凄いんだが - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:50:43.87 ID:IFppHN6m0
- セルジオ越後イライラスレ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 04:05:33.62 ID:I5Dq3nYq0
- >>15
五点で満足してたら駄目とか言ってそう - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:52:11.35 ID:vGiNnByt0
- なんか非公開でもう一回アルゼンチンとやるってなんで非公開なの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:52:16.94 ID:wvfscKns0
- 強化試合だけど、アルゼンチンに勝ったって自信に繋がるといいよね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:55:54.52 ID:T4tdYFbZ0
- 東京世代にもアルゼンチン負けてたよな
久保がCKで2Aしてた - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 04:00:28.38 ID:E812V+a10
- >>19-20
5得点ってのがインパクトデカいんだわ
5-2って字面はボコボコにしたって感じするもん - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:56:04.73 ID:qnwEMWSi0
- 中村俊輔がオリンピック代表の頃もアルゼンチンに勝ってるから
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 04:06:57.59 ID:I5Dq3nYq0
- >>20
点がこんなに入ってないよ中村のFKだけ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:56:09.66 ID:ZMPMiI7o0
- ほんと球際でも普通に戦えてるからな
勝負の目はどう転ぶかわからんがもう気後れする必要はまるでないわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 04:02:52.55 ID:IFppHN6m0
- >>21
4点目のシーンとかね
4人で囲んで強引にボール奪いにきたアルゼンチン相手に日本が2人で粘り強くボール保持して
そこからパス繋いで生まれたミドルシュートだもんな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 03:58:15.24 ID:OtHBUpt20
- 死ぬ前までにはサッカーワールドカップ優勝とF1の日本人ワールドチャンピオンを見せて欲しいのう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 04:02:06.53 ID:FbY7Ec1t0
- 時差ボケだよバカジャップ
後半なんてアルゼンチンはヘロヘロだっただろ
たかが親善で調子に乗るなクソジャップ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 04:02:34.68 ID:GfquCVDi0
- アウェーで勝ったら認めてやるよ
体調面でアルゼンチンは不利だったろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 04:07:07.36 ID:2Axm5lEl0
- 日本てヨーロッパ相手だと割と戦えてたけど南米は苦手だったのに
こりゃW杯優勝してもおかしくない所まで来てしまったな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/19(日) 04:09:40.90 ID:A2Yja3Cs0
- サッカーが世界一人気なのは運動神経が最重要なのは間違いないけど
裕福な育ちで体のデカい人間が絶対有利ではないという所だろうな
日本人はハングリー精神がないのだけは危惧されてたけど伸びたな
コメント