【カラーテレビ】PAL方式のカラーファブキャリアの25Hzオフセットの謎が解ける

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 21:32:06.31 ID:5UcakC8m0


普通に f = 283.75×15625Hz = 4.43359375MHzで良いように思われるが、
実際は f = 283.75×15625Hz + 25 Hz = 4.43361875MHzである。

PALはカラーサブキャリアのインターリーブの為にラインごとに0.25(1/4)ドットだけずらします。
またNTSCの場合は0.5(1/2)ドットだけずらします。

PALは625本2:1インターレース方式で1フィールドあたりは312.5本です。
しかし、この312.5のうちの312が4で割り切れる為にドットクロールが目だって
しまう問題が発生するようです。これの回避の為に1フレーム周波数の25Hzを
加算しているようです。この効果は1フレームで1ドット加算。1フィールドで0.5ドット加算の
効果があります。(625本2:1インターレース方式でNTSCにした場合はこれを考慮する必要は
ありません。)

またPAL-M方式の場合は525本2:1インターレース方式で1フィールドあたりは2626.5本です。
(垂直周波数は59.94Hzです。)
262は4で割り切れないのでそのままでよく、
f = 227.25×15734Hz = 3.575611MHzです。
(またNTSC-Mはf = 227.5×15734Hz = 3.57954MHzです。)

PAL-Nの場合は本家PALと同様に25Hz加算する必要があります。
f = 229.25×15625Hz + 25 Hz = 3.58205625 MHz

画像
レス1番の画像サムネイル

https://www.amstzone.org/ntsc/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 21:34:04.70 ID:rRh9VeK30
ぼくのおちんちんも秒間25ピストンです!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 21:36:46.08 ID:2uz0CHe00
日本はNTSCだっけ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:07:26.47 ID:0CLNGGBE0
>>3
せやで
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 21:37:33.91 ID:xc8Y4KRy0
俺もこの間ティアリング気になってゲームのフレームレート制限を60N+30に設定したわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 21:49:46.99 ID:qIRUNM2V0
我が家はキドカラーの音声多重だ
羨ましいか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:11:56.77 ID:E5FLs31F0
>>5
我が家はパナカラー クリ○トリ。○スだ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 21:52:12.48 ID:wcGeKrsQ0
f = 283.75×15625Hz + 25 Hz // 25Hzはおまじない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 21:52:36.02 ID:QJv/gEm70
>>1
色盲なんで解かる色を使ってくんないかな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:16:10.02 ID:5UcakC8m0
>>7
2:1インターレースの場合

n本(奇数)NTSC
①②③④①②③④①②③④①②
①②③④①②③④①②③④①②
③④①②③④①②③④①②③④
③④①②③④①②③④①②③④
①②③④①②③④①②③④①②
①②③④①②③④①②③④①②
③④①②③④①②③④①②③④
③④①②③④①②③④①②③④

625本PAL (25Hzオフセット無し)
①②③④①②③④①②③④①②③
①②③④①②③④①②③④①②③
④①②③④①②③④①②③④①②
④①②③④①②③④①②③④①②
③④①②③④①②③④①②③④①
③④①②③④①②③④①②③④①
②③④①②③④①②③④①②③④
②③④①②③④①②③④①②③④

625本PAL (25Hzオフセット有り)
①②③④①②③④①②③④①②③
③④①②③④①②③④①②③④①
④①②③④①②③④①②③④①②
②③④①②③④①②③④①②③④
③④①②③④①②③④①②③④①
①②③④①②③④①②③④①②③
②③④①②③④①②③④①②③④
①②③④①②③④①②③④①②③

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:17:33.03 ID:5UcakC8m0
>>20
間違えた

>>7
2:1インターレースの場合

NTSC
①②③④①②③④①②③④①②
①②③④①②③④①②③④①②
③④①②③④①②③④①②③④
③④①②③④①②③④①②③④
①②③④①②③④①②③④①②
①②③④①②③④①②③④①②
③④①②③④①②③④①②③④
③④①②③④①②③④①②③④

625本PAL (25Hzオフセット無し)
①②③④①②③④①②③④①②③
①②③④①②③④①②③④①②③
④①②③④①②③④①②③④①②
④①②③④①②③④①②③④①②
③④①②③④①②③④①②③④①
③④①②③④①②③④①②③④①
②③④①②③④①②③④①②③④
②③④①②③④①②③④①②③④

625本PAL (25Hzオフセット有り)
①②③④①②③④①②③④①②③
③④①②③④①②③④①②③④①
④①②③④①②③④①②③④①②
②③④①②③④①②③④①②③④
③④①②③④①②③④①②③④①
①②③④①②③④①②③④①②③
②③④①②③④①②③④①②③④
④①②③④①②③④①②③④①②

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 21:55:40.54 ID:hCaygUNQ0
なるほどね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 21:59:04.85 ID:o9KhBW+50
人の目って緑を受けやすいって聞くけど
それ見越してテレビ画素間引いてるの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:02:44.98 ID:5UcakC8m0
>>9
はい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:04:15.21 ID:VXemtANMO
ふむふむ
だいたい合ってるけど
その答えは美しくないね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:05:40.01 ID:m0Sop2x+0
とりあえずソニーのトロニトロンは凄かったってことだな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:09:16.51 ID:JI7cj9Aj0
>>12
トリニトロンな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 23:04:30.52 ID:2uz0CHe00
>>15
スダレ固定のワイヤーがステータス
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:05:46.52 ID:yTQrZDLK0
最近はドット妨害のある映像を見るとノスタルジーすら感じるぐらいだが、今時YC分離を本気でやったらGPUでAI処理になるんだろうか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 23:00:56.95 ID:zqQtsNyi0
>>13
ソニーのフラット管のやつはそういう処理やってたはず
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:10:26.85 ID:VwIvr26G0
日本でVHS2倍モードを1社も採用しなかった理由って、なんなの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:42:17.27 ID:5UcakC8m0
>>16
松下がアメリカで2倍モードの機種を発売してしまったが、日本ビクターに猛反対されて、
日本向けには搭載されなかった。
技術的にはVHSは(ベーターマックスもだけど、)H並べというのを成立させて、
ガードバンドレス高密度記録を実現しているが、2倍モードだとH並べが成立しなくて、
画質が悪くなったり、映像が不安定になるらしい。このためビデオヘッドごとに、
FM変調周波数を0.5Hzほどずらすことによりこの問題を低減できるようだが、
いっその事、3倍モードならH並べが成立しているし、画質面で2倍モードと3倍モードで
それほど変わらないと判断されたからNTSCでは2倍モードではなく、3倍モードが採用された。
(実際にはVHS 3倍モードとS-VHS 標準・3倍モードには2倍モード用のテクノロジーが使われているが)
一方PAL・SECAMのVHSは標準モードのテープ速度が遅く、3倍モードは無理やという理由で
2倍モードが採用されている。(のちにNTSCで5倍モード、PALで3倍モードを搭載するものも
登場した。)
一方SONYはベーターマックスは録画時間で不利なので、2倍モードを事実上標準化して、
それでもVHSよりも綺麗な映像を提供した
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:54:57.66 ID:5UcakC8m0
>>23
更に言うと、8mmビデオの場合はNTSCの場合は標準モードでVHSの2倍モード相当、
2倍モードでVHSの4倍モード相当、PALの場合は標準モードでVHSの標準モード相当、
2倍モードでVHSの2倍モード相当。
PALのベータマックスは超変態仕様です。VHSの1.5倍モード相当です。
更に色信号の処理もNTSCのベータマックスがPI方式でVHSがPS方式ですが、
PI方式はPAL信号には適用できなくて、PS方式の方がいいのですが、VHSの特許を仕様
したくないので、ビデオヘッドごとに低域変換色信号周波数を0.25Hzずらす方式となっています。
DVDのコピーガードはVHSに効くようにできているので、ベーターマックスでは殆ど影響なく
録画できます。8mmビデオではPS方式を使っている為、一応録画できるものの色がおかしく
なります。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:14:37.58 ID:GucLCO+s0
フランスは何故かsecamを作った
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:14:40.87 ID:oFrL0PAr0
煽り抜きにだから何?
DVDのリージョン調べてた時に出力方式?が二つあるのは知ったけど
そのくらい素人だからこの解説だけじゃ何を伝えたいのか分からねぇ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:21:01.73 ID:+LB2vNAe0
英語の発音駄目だね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:42:50.81 ID:YdOOGsBX0
素人的に帯域幅と
走査線数が多くて25枚がいいか
走査線数が少なくて30枚がいいのか
かな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 22:49:01.30 ID:1Rb6szE+0
解除してもってこいYo
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 23:16:52.31 ID:BzVmrUTB0
へー
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 23:20:04.13 ID:5UcakC8m0
アメリカが30フレーム・525本方式(音声FM)を開発した訳だけど、25フレーム・625本方式の起源も
じつはアメリカだったりする。第二次世界大戦で枢軸国が敗戦したが、ドイツを占領したアメリカ軍が
アメリカから持ち込んだテレビを使うために、少しの改造で映るようにする為にできたのが、
25フレーム・625本方式です。当時の技術では電源周波数とフレーム数(フィールド数)を同期
させる必要があって、25フレームを採用し、水平同期周波数がそれほど変わらない625本が
選ばれた。当時欧州では25フレーム・405本方式(音声AM)、25フレーム・441本方式(音声AM)、
25フレーム・819本方式(音声AM)もあったが、最終的に625本方式が生き残った。
日本では25フレーム・441本方式を研究していた。
819本方式はフランスが開発し広義のハイビジョンに相当する画質だったが、帯域を多く占有
するため、後に625本方式が採用されたが、フランス流拘りで音声はAMだった。フランスではアナログテレビ放送止波まで使われた。
カラー化の際はPAL方式に先立ってNTSCのQAMカラー方式とは異なるFMカラー方式の
SECAM方式が開発され、フランスや中東や東側諸国で使われた。
欧州でNTSCが採用されなかったのはNTSCの色相がずれる問題が嫌がられたようだ。
東側諸国もソ連崩壊後はPAL方式に切り替える国が多くSECAM方式は少数派となった。
理由は白黒テレビで受信した場合にNTSCやPALに比べてドット妨害が目立つ、
ビデオ編集に不利、コンピュータやゲーム機のデジタル的な映像でクロスカラーが激しく出る
等の問題があったからだ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 23:36:49.98 ID:5UcakC8m0
欧州ではRGBにも対応しているSCART端子(日本の21ピンRGB端子とはピンアサインが異なる)
はフランスでフランス版キャプテンシステムのようなのを作ろうとしたときにSECAMでは画質が
酷かった為にRGBが採用された。このため欧州のテレビはRGBのクリアな画質でゲーム機が
接続できた
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/13(木) 23:40:56.21 ID:cneDY+wn0
お前らなんでそんな詳しいの?
リタイアした元技術者ばかりのスレとか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました