- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:35:36.88 ID:j6l9aIw99
ウクライナ東部、英国人2人が不明 ロシア猛攻のバフムト近郊
時事2023年01月10日06時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011000167&g=int
ウクライナ東部ドネツク州で立ち上る黒煙=2022年5月、ソレダル(AFP時事)ウクライナのメディアは9日、警察の情報として、ロシア軍が猛攻を仕掛ける東部ドネツク州で、
英国人ボランティア2人が行方不明になったと伝えた。
公開された写真によると、2人が使っていた車両には「避難」と記されており、
住民の退避支援に従事していたとみられる。
2人は28歳と48歳。
ドネツク州の事実上の州都クラマトルスクから6日朝、激戦地バフムト近くのソレダルに出発した。
7日に2人が行方不明になったとの通報が警察に寄せられたという。
ソレダルを巡っては、ウクライナのマリャル国防次官が9日、
ロシア軍が制圧を目指して大規模な攻撃を再開し、
激しい交戦が続いていると通信アプリで指摘。
「敵は戦死した自軍兵士を踏み越えて進軍し、味方の頭上にさえ砲撃を加えている」と説明している。関連
【ウクライナ戦況】1月7日。ソルダー市、バクムツク市が陥落した模様!ロシア軍予備兵を囮にハイブリッド攻撃か?
https://youtu.be/ghxKtNPfoTI?t=502
【ウクライナ戦況】1月8日。ウクライナ軍ソルダーで反撃!一方的な停戦表明にも各地で戦闘続く!
https://youtu.be/WzH2HVZXo-I?t=497
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:37:22.38 ID:/iToMdFR0
- 警察に通報されてもね…
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:37:48.19 ID:YxJFxHTT0
- こんだけ犠牲払ってバフムト取れたとしてそれが何になるんだ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:42:16.20 ID:aPdWZsYW0
- >>3
ワグネルのメンツが保たれる - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:38:37.41 ID:PXNW6nee0
- イギリスは一線超えてるから
ロシアと戦争になるおそれがある - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:42:24.27 ID:4aG+GirG0
- >>4
確率は0.2%くらいだな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:40:36.18 ID:NSi79fS00
- ロシアがバフムトに異常に固執してる意味が分からん
特に戦略的に重要とは言われてないらしいのにな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:40:41.59 ID:KbrcsvIZ0
- イラク戦争でアメリカ軍の死者3割が友軍射撃だったことも知らんのかい
戦争ってそういうもんやで - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:40:43.43 ID:QdhdLFud0
- ロシア督戦隊の攻撃は半端ない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:40:50.87 ID:4fRGyPox0
- 自称ボランティアの英兵?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:42:57.76 ID:NSi79fS00
- 前線の屍は動員素人兵なんだろうな・・・かわいそうに
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:57:26.68 ID:FhFGk4pL0
- >>11
プーチンは足らなくなったら畑から探してくるから
兵隊には困らないみたい
遺族にも、人間はいつかは死ぬみたいな演説をしているよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:03:52.01 ID:TNBp6Tqz0
- >>19
ロシアは少子化とか関係無いのかな
産めよ殖やせよで繁殖しまくってるの? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:22:15.24 ID:1DC1f/770
- >>22
中央アジア寄りに多数ある共和国にいる少数民族のジェノサイドだ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:36:57.21 ID:qx0yaxi80
- >>29
北海道の斜め上の辺りからもアジア系かなり出兵してるよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:36:03.84 ID:2KzyAeGr0
- >>19
そんなアホな演説あるかよwww - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:44:48.57 ID:EXOdnv3P0
- 敵味方ないんじゃやばすぎるw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:46:00.10 ID:IASN4Of30
- ww2でも粛清や餓死で殺した人数の方が多そう
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:47:11.63 ID:ZLBctgOw0
- 味方の頭上を超えて砲撃って、普通だろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:56:07.67 ID:0Zh0fHa60
- >>14
頭上にとある
普通は準備砲撃と言って砲撃をしてから歩兵を突撃させるが、ロシア軍は歩兵突撃させた後も砲撃しているので味方にも被害が出ている
ウクライナ軍はSDRラジオキットを装備しているのでドローンやドローンオペレーターの位置が把握できる
なのでドローンを使う事のできないロシア軍はウクライナ側の配置が分からないまま雑な戦闘をしている - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:59:01.43 ID:yXEtJTKF0
- >>14
超えないのは普通じゃない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:55:16.18 ID:9/WjGGsu0
- 頭上にさえって書いてんじゃん
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 09:56:26.06 ID:GbbwXHtn0
- ソ連軍
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:01:17.19 ID:KhECqDhX0
- 日本人義勇兵の死体は日本に帰って来たのかな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:15:54.88 ID:+4798qrw0
- >>1
これ19時に毎日見てるところでバクムットに残っている民間人がいるということに驚いた BBCだったかな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:17:04.48 ID:Z0ZwWgc40
- >>1
プーチン「いかんか?」 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:17:17.57 ID:ChZyqHTu0
- >「敵は戦死した自軍兵士を踏み越えて進軍し、味方の頭上にさえ砲撃を加えている」
それはロシア軍のやり方やろ
第二次大戦でも突出して戦死者が多かったらしいし - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:17:39.32 ID:S3fbV/7S0
- フレンドリーファイアやめてもろて
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:18:06.39 ID:P8lY0WsK0
- 日露戦争で日本が二百三高地でやったことだな
兵士だけで突撃してもみんな機関銃で殺されるから突撃しながら砲撃しまくった - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/10(火) 10:18:58.72 ID:3H4m+sTk0
- 味方の歩兵めがけて闇雲に砲撃してるだけなんだろう
ウクライナ軍の居場所が分からんから
【ウクライナ東部】英国人2人が不明 ロシア猛攻のバフムト近郊 戦況「ロシア軍は味方の頭上にさえ砲撃を加えている」

コメント