- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:10:46.06 ID:WDF/dcuy9
-
2020年01月15日 17時59分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/15/news130.html2020年1月15日の株式市場で、「いきなり!ステーキ」などを展開するペッパーフードサービス(東証1部)が続落。
昨年来安値を連日更新しており、
終値で前年末の最終取引日から約15%下げています。
15日の終値は前日比15円安(-1.4%)の1066円。一時は1056円まで下げ、前日に続いて昨年来安値を更新しました。
不振のステーキ専門店「いきなり!ステーキ」は1月中の大量閉店が明らかに。
先行きの不透明感に加え、12月27日にはsmbc日興証券を割当先とした「行使価額修正条項付新株予約権(MSワラント)」の発行を発表。
全て行使された場合で希薄化率は24.75%と、株式の希薄化を伴うため、さらなる売りを招くことになりました。
19年の売買最終日(12月30日)終値は1259円と、19年の売買初日(1月4日)終値の2834円から約56%の下落。
年が明けても下げ止まらず、株式時価総額は約225億円にまで落ち込んでいます。
対照的に、ラーメン店チェーンを展開する幸楽苑ホールディングス(東証1部)は1月6日に51店舗の閉店を発表したものの、
15日終値は2187円と、6日終値から約6%上昇しています。
低収益店の閉店・業態変換により収益体質を強化するという同社の方針が評価されているようです。
株式時価総額は約367億円です。 - 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:12:12.44 ID:fpdGGPgQ0
- いきなり!レイプ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:13:09.38 ID:zC0GVA5h0
- >>2
いきなり終わった - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:12:23.85 ID:ka9MmfPt0
- レイプなんてするからこうなる
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:12:39.67 ID:HVcXsPdA0
- いきなり倒産にならんでよかった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:13:30.31 ID:ABioL+pb0
- レイパーランチが蹂躙されてると聞いて
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:14:12.13 ID:ssWOeSCZ0
- 一時期6000円くらいまでいってたっけ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:14:12.33 ID:Io4oQbkV0
- MSワラント出すのに1000円切らないんだー。もう成長はないだろ。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:14:42.47 ID:W1xHueEn0
- 社長がアホすぎ。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:14:57.37 ID:QGdDJqHE0
- これは買い、じゃないな。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:16:14.85 ID:0BzKeg3b0
- 野菜ラーメンとか何の興味もわかない。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:16:42.98 ID:hRwd8Voi0
- 不誠実営業は倒産のみ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:16:45.87 ID:tGQ99GJH0
- 大量出店のせいって言うけど単純に値段の割に美味くないし狭いしもう一度移行と思えないだけ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:18:19.69 ID:z3tw3MOM0
- また俺たちの完勝だな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:20:33.99 ID:YhomlI230
- もうあかんな
惜しくもないけど - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:20:52.82 ID:GBbwvBDX0
- 1時のブームで終わったのが集客にも株価にも現れているって事
上向きになっていた時、TV特集番組などに出ようとはせずに
堅実に需要と供給を見定めながら出店していけば良かったものを - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:30:14.00 ID:Lg3A00px0
- >>16
大量出店なんかしたら希少性失われるからな
結果、価値もさがって有り難みがなくなる - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:36:58.67 ID:Om1rd6cK0
- >>29
フタを開けたら何の希少性もないどこのスーパーでも売ってる肉をただ焼いてるだけの店なのがバレただけや - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:43:37.18 ID:rDeEoiKQ0
- >>37
しかも焼いてるのはただのバイトな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:21:12.43 ID:tasnYB4p0
- まだ1,000円超えてんのかよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:23:14.01 ID:z0c9fBKT0
- 適正は350円くらいだろな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:23:30.66 ID:AFFo2EjBO
- まだ売りで
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:24:12.67 ID:STkYdKQf0
- ペッパーレイプランチ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:26:12.28 ID:pQ6uyQqa0
- これだけアホみたいに出店したら閉店するだけでも莫大な金がかかる
もう倒産以外にないだろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:26:15.83 ID:JShkHwxr0
- もうあかんなこれ
買えんわ流石に - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:29:50.68 ID:eVfCQmUj0
- 野心ありすぎなんだよ
人気出ても落ち着けよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:29:53.56 ID:BD69+E5R0
- ペッパー警部レイプしないでね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:30:16.74 ID:TLoqq7D80
- ぼちぼちどこぞが買収に名乗りを上げそう
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:44:44.95 ID:ECDYirXV0
- >>30
今買収するとまず大量の閉店が待ってるからもうちょい店舗減ってから - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:30:27.18 ID:cREFXr2x0
- ワイルドステーキみたいな株価だな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:30:43.75 ID:rtKelGxI0
- 幸楽苑の閉店も残念だ。
今まで職場の近くと、自宅の近くにあった店が閉店した。
鳥白湯ラーメンが絶品だったのに。
現在一番近い店でも25キロある
これではちょっと行けないな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:32:59.23 ID:3LMM/BC00
- 俺たちが期待しているのは、いきなりノーパンステーキ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:35:56.31 ID:pvkDB9TS0
- ハンバーグ師匠には勝てなかったペッパー警部
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:36:08.55 ID:ps7c+Jjr0
- 20年前にペッパーランチで初めて食べて
まず過ぎてびっくりした記憶があります
後々わかったのは、
屑肉を固めてステーキと偽って出してた
こんな店に行く奴は味覚障害だろ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:36:45.41 ID:4sjf3nMS0
- いきなり倒産か(´・ω・`)
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:37:28.35 ID:EKVvgL+/0
- まだ数年前の倍近くあって株価はずいぶん高いけど
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:40:45.88 ID:LFMJixkR0
- 知ってた
未だ持ってる奴ここに居るのか? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:42:17.46 ID:RCXuV6DV0
- 小僧寿しとか終わったチェーンもある事を考えると
あんまり買いもホールドも出来ないわ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:42:26.72 ID:MyBnUs080
- お店が数百メートル先に同じ店が
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:53:03.44 ID:s7OgzARt0
- >>41
フランチャイズ方式でドミナントしてたの?
それなら更に阿漕だな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:42:30.48 ID:DavnzgF30
- 東京チカラめし的な
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:42:46.48 ID:n83QOyR10
- どーでもええだろ そんなこと
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:46:55.44 ID:OrBvPA8K0
- 千円なんだろうな、床屋もステーキもスマホの通信料もいずれ千円へと収斂しそう
ワークマン、業務スーパー、格安スーパーは好調なようだし
相変わらず肉は食われている、角上魚類が近所にあれば魚の消費量も増えるだろう
そんな時流でもいきなりは無いなあ、いきなり跡地に居抜きでやっぱりとか松屋系ステーキが入ったら笑えるしオチがいい - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:52:26.59 ID:ebx4upKR0
- >>46
王将や壱番屋はジリジリと値上げしとる
で株価はあげあげ
外食は時間を掛けないとな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:50:48.49 ID:ny4L/pfW0
- メニューをワイルドステーキに絞り2百グラム千円(税込、ライスとスープ付)
以降百グラム増す毎に百円増し
これを二十四時間出来ればラーメンにもカレーにも牛丼にも勝てる - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:51:46.76 ID:H9nLuBJS0
- 公開レイプされてんじゃん
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:54:35.44 ID:bEWrt2xx0
- レイパーランチ、どう見ても空売りチャンスですw
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:57:14.39 ID:JoNbFKvR0
- 1000円のステーキ丼とか出せよ
通うぞ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 01:58:15.00 ID:2YmfdYV20
- ここの大雑把過ぎるクソ経営と味の無いとにかく堅い肉を考えたら
ステーキガストはまだ善戦してたんだなと思う
【いきなり!ステーキ】大量閉店のペッパーフード、株価は連日の安値更新

コメント