「PayPay銀行」スタート 社名変更でネガティブな反響続出「払う払う銀行…やだな笑」 トレンド入り

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:44:20.48 ID:2WHMb1an9

https://news.livedoor.com/article/detail/19972293/

「PayPay銀行」がスタート
レス1番の画像サムネイル

Zホールディングス傘下のジャパンネット銀行は5日、社名をPayPay銀行に変更した。
ネットでは、新しい社名に違和感を覚えたユーザーが続出。
「PayPay銀行」がツイッタートレンド入りする事態になった。

社名変更は、Zホールディングス傘下の金融サービスをPayPayブランドに統一する取り組みの一環で、クレジットカードの「Yahoo!Japanカード」や、保険の「Yahoo!Japan保険」なども順次「PayPay~」に名称変更される予定。
既存のジャパンネット銀行利用者は、キャッシュカード・トークン・トークンアプリ、Visaデビットをそのまま利用可能。
銀行コードや支店名・支店番号・口座番号にも変更はない。

ツイッターでは、旧ジャパンネット銀行のユーザーが早速反応。
「アイコン変わっていたから何かと思ったら!」「ジャパンネット銀行アプリがPayPay銀行に変わっとるがな(笑)一瞬iPhone乗っ取られたのかと」「ログインしようとしたら、見慣れない画面でフィッシング詐欺かと思った」など、同行のスマートフォンアプリが自動的にアップデートされて、「PayPay銀行」アプリに替わっていたことにギョッとした利用者が散見された。

社名変更については、「喜んでるツイートがほとんどないですね」との指摘のとおり、「ジャパンネット銀行気に入ってたのに」「ジャパンネット銀行にログインしたら隅々までPayPay銀行ってなってて何か凹んだ」など、落胆するユーザーが圧倒的多数。
「ついにこの日が来てしまった。ブルーが好きだったのに…」と、イメージカラーが青から赤にガラッと変わってしまったことを残念がるコメントもあった。

新社名にネガティブな反応が多い原因の一つは、「Pay(支払う)」という言葉の意味と銀行にユーザーが期待するイメージとのミスマッチ。
「払う払う銀行…やだな…笑」「支払イメージが強くなるなぁ。貯めるイメージは全くないねぇ…」「一切金たまらなさそうな名前なんとかならんのか」「お金が減り続けそうだわ」など、支出のイメージが前面に押し出されてしまうことへの抵抗感が強いようだ。

また、「給与振込先paypay銀行って書くのいやじゃ~」「人に言いたくないわこの口座名」「PayPayってのが、なんだか安っぽいんだよなぁ」「PayPayドームも正直下品なネーミング」など、語感に違和感を覚える利用者も少なくないようだ。

新社名が気に入らないあまり、「解約したい」「めちゃくちゃかっこ悪い名前になるのが嫌だという理由で楽天銀行に移りました」「口座開設やめたった。ネーミングって大事だと思う」と書き込むネット民も見られた。

これら否定的な声の一方で、「ネーミングによるネガティブな意見多いですが結局銀行業務果たしてくれればそれでいいんですよ」「まぁ嫌なら使わなければいいだけだし、自分は銀行としての機能さえ果たしてくれれば良いから普通に使う」「別になんでも」と、名称にはこだわらないとの受け止めも複数見受けられた。

社名変更と同時に、スマホアプリに実装された「スマホATM」機能にも注目が集まっている。
コンビニエンスストアのセブン-イレブン店内などに設置されているセブン銀行ATMを利用した取引で、キャッシュカード不要、スマホアプリだけで、現金の入出金やカードローンの借り入れ・返済、振り込みが可能になった。
「カードレスで現金の入出金できるんや!」「財布忘れて困った時に欲しかった機能」「便利そう」などと好評で、「他の銀行もどんどんやってほしい キャッシュカードを持ち歩くのしんどい」と他行の追随を望む書き込みも見られた。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:45:03.73 ID:jeIJo66z0
アダモちゃん銀行にすれば良かった
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:45:17.67 ID:nUoNj0T90
ジャパネット銀行の方がマシだった
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:08:56.89 ID:zmiOKRXl0
>>3
金利・手数料負担してくれたもんな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:45:21.86 ID:YxHCqltr0
中国のインチキ銀行みたいだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:23.65 ID:Q+gmRKez0
>>4
2つ重ねるとこなんかな。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:45:33.27 ID:+QrrBgp50
こわっ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:45:40.30 ID:lZ++kMsU0
払え払えだな。菓子高値返せよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:45:40.69 ID:/Kf+kuLf0
日本人は監視対象
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:45:42.79 ID:zHQ742yG0
払う払うドーム
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:45:46.48 ID:3GBVPUou0
平社員専用
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:45:53.32 ID:4qR6j1j00
paypayに関わりたくないので別の銀行を探すわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:45:59.95 ID:rIQMWool0
この名前のせいでメインから特攻銀行の位置にしました
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:46:01.05 ID:UmTKpJhi0
命令形だろ?
払え払え銀行だぞ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:46:13.76 ID:kqVoJ+er0
モネ可愛いから良いわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:46:18.43 ID:OCNTTZTl0
ぺいぺいぎんこうってめちゃくちゃダサくて嫌なんだけど

ここからpaypayチャージしたらポイント10%アップキャンペーンぐらいやれよ
ジャパンネットユーザーにストレス掛けてんだからよ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:46:37.64 ID:ZyZw/Hq20
これが今日起きた地銀障害の元凶だったりしてw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:46:41.80 ID:M3Jv3wPi0
PayPayは中国のAlipayな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:46:46.30 ID:QZth+ko60
お金が貯まりそうにない銀行名
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:47:08.30 ID:BfWhsA4K0
習近paypay銀行
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:47:08.33 ID:fEiqECVw0
合理的だと思うけど
非合理的で生産性が低く保守的な日本人は嫌がるだろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:48:19.75 ID:BfWhsA4K0
>>19
具体的に何が合理的なんだ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:33.83 ID:fEiqECVw0
>>26
こういうバカってさ
ブランド統一してコスト削減するとか発想できないんだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:51:33.19 ID:BfWhsA4K0
>>37
具体的に合理的な事は?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:52:11.02 ID:GT5JdXQr0
>>37
それなら最初からヤフー銀行とヤフーPAYにすればいいだけだろアホ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:53:10.46 ID:fEiqECVw0
>>58
Yahooにブランド代を払っていると理解できないバカってなんなん
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:54:16.84 ID:GT5JdXQr0
>>64
ペイだってアリババに払ってるだろアホw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:53:29.58 ID:T/BwZEnZ0
>>37
ブランド統一じゃなくてPayPayというブランドに統一するのに
拒否感があるのだと思う
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:47:17.71 ID:mssTHK5v0
確かに、英語ネイティブの人から見たら、あほみたいな銀行名だなw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:47:20.21 ID:SAi5zuzi0
PayPayのコマーシャルって鬱陶しいだよね。
特に、メガネのバカはうざい。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:47:20.94 ID:gazbf7JM0
異動しよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:47:40.35 ID:T/BwZEnZ0
やわらか銀行でよかったのに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:47:52.55 ID:eSYxLy+e0
ほんとおまいらシナ好きなんだな
やばいよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:47:55.07 ID:3c0W/S9t0
グループの名前にするんだからもうちょっと考えるべきだったな
誰か止める人はいなかったのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:48:35.49 ID:Z1b46cTE0
>>1
10月からは事業所への決済手数料が発生
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:48:47.43 ID:D2DINhvo0
>Zホールディングス

LINEやないかいw

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:06.34 ID:ZyZw/Hq20
もっと朝鮮系を連想させる
パプリカ銀行
の方がw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:11.88 ID:E16RSqUy0
利用価値なし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:23.67 ID:3c0W/S9t0
PayPayカードはまだか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:24.24 ID:aL6zDGbm0
この感じ
eバンク銀行で味わったことある
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:26.48 ID:fJYdM1Q90
中国の銀行に金を預けたいやついるんか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:27.79 ID:MJWONLNA0
禿銀行なので
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:28.59 ID:yRU3IV8M0
>>新社名にネガティブな反応が多い原因の一つは、「Pay(支払う)」という言葉の意味~

んなわけあるかよバカめw
韓国企業だからだよ、見えないふりすんなw

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:36.29 ID:Uq41jxvW0
ジャパネットたかたに訴えられそうだから変えたんか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:41.85 ID:wkGh61Ml0
さすがに銀行名にするのはねえ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:53.02 ID:ZX4hFMd00
paypay銀行からpaypay証券に入金できるように早くしてください
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:49:59.96 ID:b//1wyec0
愛称はペーギン?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:50:06.81 ID:TgUluoXp0
セブン銀行みたいに昼間だけでもATM手数料無料にしろや
それと毎月1回目は無料と言いながら、3万以上の取引きでも1回目にカウントするとかふざけんな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:50:20.18 ID:fEiqECVw0
老害「panasonicじゃ無くてナショナルだろ」
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:56:19.80 ID:vxEPMK9y0
>>43
シナでは未だに松下電器公司と名乗っている
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:50:29.26 ID:aCxPdYxz0
本当ろくな事しない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:50:30.25 ID:wD7V896U0
LINEと同じ様な事になりそう…(~_~;)
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:50:45.44 ID:auEDKPrb0
ジャパンネット銀行口座持ってるがPayPayアカウントとか持ってない
何か得はないのか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:50:55.04 ID:pUJD9Qfl0
いやこいつの問題は名称じゃないんだが
使う奴は頭おかしいのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:51:06.41 ID:iGIksUlC0
>>1
ヤフオクでクレカ使うとPayPayに情報流れるのか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:51:08.06 ID:A7h4prol0
スマホよりカードの方が持ち歩きやすいのだが
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:51:22.69 ID:LJraTALc0
社名に日本とかジャパンとか付けてる
海外企業ありそう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:51:29.85 ID:myJLcJ8M0
アプリだけで出金して別のコンビニからお金出てきたら笑える
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:51:46.00 ID:KdNcbv+U0
ジャパンネット銀行って名前の方が貫禄があった
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:52:07.15 ID:dgbvQKhM0
ソフトバンクバンクか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:52:07.20 ID:c7yJ/fQN0
今日は使わない。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:52:07.41 ID:mfEnmvQY0
キャッシュカードを入れる度に預金額が減りそうだな。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:52:08.18 ID:+nFiRqtZ0
個人情報全部抜き取られるから、ヤフー系のビジネスは避けてる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:52:24.31 ID:xgbelFRH0
これは会社用には使いにくいわ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:52:32.79 ID:4LLkKo/H0
名前がやばすぎるわw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:52:53.58 ID:SgmdhAtw0
Yahoo!Japanも

PayPay!Japanに変えろw

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:53:01.06 ID:3sEjocrE0
顧客情報が中国に流れてる可能性有りますか?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:55:05.43 ID:BfWhsA4K0
>>62
流れてる
提供してる○
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:53:05.65 ID:MJWONLNA0
禿銀行って書いてたら
誰もお金預けないじゃん
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:54:02.42 ID:g139n01z0
近頃の企業は利用者の気持ちなんか一切無視なんだな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:54:05.34 ID:fEiqECVw0
Yahooに払っているブランド代を無くしたいから順にpaypayに統一していると理解できない老害世代
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:54:54.42 ID:+nFiRqtZ0
>>67
ソフトバンクのあくどさは何も変わらんだろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:55:49.50 ID:T/BwZEnZ0
>>67
じゃあヤフージャパンもペイペイジャパンに変わるのかw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:56:08.24 ID:GT5JdXQr0
>>67
馬鹿すぎワロタぁ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:58:01.54 ID:BfWhsA4K0
>>67
なら全部アリpayだろ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:54:10.57 ID:jQ4Adbfr0
ペイペイペイペペイペイのCMウザ過ぎ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:54:19.16 ID:+CWvZwnu0
個人情報が筒抜け
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:54:38.03 ID:c7yJ/fQN0
ペイペイとエディは入れてない。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:54:42.07 ID:fcyBCSTY0
楽天もだけど思いっ切り
中国名だよな。使いたくない
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:54:46.05 ID:aK9c0YR00
どうせ顧客情報は中国と韓国に流れてるんでしょう?
こいつもソフトバンクの傘下だしLINEがそうなってるからPayPayもそうなったって驚きやしないわ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:54:47.50 ID:g1CHhTci0
ジャパンネットでよかったやん
他のネットバンクに変えるか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:55:11.81 ID:NFi5uNrX0
ヤフオクとpaypayフリマ専用にしるから
名前なんてどうでもいいわ。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:55:11.87 ID:Tq6xxVVm0
いや~使わないっす
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:55:13.49 ID:7GsRvyG00
ジャパンネット銀行は競艇用に口座あるけどペイペイ銀行になるのか。会社は中国なんでしょ。嫌なことあったら、凍結されそうだな。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:55:16.81 ID:Ifi6UJ/f0
> スマホアプリだけでカードローン借り入れ

そんな恐ろしいアプリ、よく使えるな

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:57:36.16 ID:c7yJ/fQN0
>>80
ああいうのは、さいきんは自撮り写真おくったりで使えるまで面倒くさいからやらない。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:55:26.67 ID:gC523yer0
悪ノリすんじゃねーよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:55:29.23 ID:7VX5uVvH0
韓国に情報をペイお金をペイ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:55:33.36 ID:QMhHhcvu0
社名で判断するとか脳死状態なの?
サービス内容はみないの?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:57:04.28 ID:SU2seMwQ0
>>83
トマト銀行に社名変更しただけで、口座数が増えた事例があるんだよね
逆もまたしかりって話だな
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:00:25.33 ID:QMhHhcvu0
>>93
なるほど、ねらーも結局意味もなく文句だけをいうそこらのレベルと大差ないってことか
納得したw
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:01:47.30 ID:BfWhsA4K0
>>83
それ以前の問題
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:02:44.37 ID:QMhHhcvu0
>>121
どう以前なのかは説明なしなのかw
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:04:04.58 ID:BfWhsA4K0
>>127
習近paypayだから
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:05:32.09 ID:QMhHhcvu0
>>133
なるほど、そういう発想なのかw
そういう発想は中韓の十八番だと思っていたが、案外そうでもないんだなww
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:55:36.19 ID:D94SyOnw0
また米英人に笑われるなんちゃって英語が躍り出たのかよ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:56:12.76 ID:kqVoJ+er0
こんな所を使う層のちんけな個人情報なんか
中国でも必要とされてないから心配するだけ無駄ってもんだぞwwwww
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:00:34.74 ID:QXXqKFq20
>>87
導入初期のpaypay からこまめに吸い上げてたじゃん
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:56:20.48 ID:O/rRoVwy0
マネーフォワード確認したら銀行名変わってた
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:56:25.00 ID:9iwsWD0H0
JNBに入れてあったちょこ1000万全部抜いて楽天銀行に移したったわ
ぺぺ銀行なんてもう二度と使わないだろう
さよならJNB
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:56:54.97 ID:+AwqP1Ns0
PayPay銀行2円しか入ってないから解約しようかな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:56:56.42 ID:MfevUTwk0
外国人からバカにされそう
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:57:09.66 ID:xYJqWBaT0
ジャパネットでよかったのにー
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:57:10.21 ID:tgELo46V0
パンダの名前のようだ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:57:15.96 ID:vB2jE6Rp0
ずっと使ってなかったけど解約するか
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:57:40.67 ID:OdXhOasi0
確実に日本が中国化してて草
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:57:48.19 ID:1aJOCshg0
Yahoo JapanもPayPay Japanに変更だな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:57:52.63 ID:2wbBU2ih0
PaiPai銀行だったら男が殺到しそう
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:57:53.71 ID:ZtMR+Ydk0
いくらなんでもフリーダムすぎるだろ こんなとこにまで免許あげげいいのかw
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:58:02.48 ID:hxRZIf490
別にええやろ どんどん都市銀行食って癒着緩和させろ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:58:11.01 ID:7pi9pgrE0
>>1
いつの間にか
ソフトバンクに乗っ取られていたジャパンネット銀行・・・
最初は三井住友とかおったやろ
そこが信用やったんや
どこ行ったんや
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:58:21.52 ID:H6JU5Ggx0
ヤフー銀行とかもっと嫌じゃん
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:58:31.90 ID:hSGsoXT+0
解約したわ
まだ使ってる奴いるの?って話
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:58:49.26 ID:kOMur97+0
みずほがメガバンク名乗れなくなるくらい成長してOK
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:59:03.60 ID:tJ4kfrCm0
カードローンにはもちろん審査あるよ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:59:03.95 ID:/u3LXTW20
さっさと払え銀行
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:59:09.76 ID:gj+qZo6/0
言霊てあるよね
無意識にすり込まれてんのよね
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:59:21.92 ID:7pi9pgrE0
ヤフー銀行の方がまだマシやわ
いやジャパンネット銀行でええわ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:59:25.12 ID:/u3LXTW20
Line銀行じゃないだけまし
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:59:28.21 ID:SgmdhAtw0
アプリに全部 paypayってついちゃうんだろ
区別するのがめんどくせえ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 11:59:55.88 ID:8+GMP+Ir0
PayPayモルカー
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:00:04.41 ID:7wR4Fzwf0
line銀行でいいな
どうせ情報流れるんだろ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:00:07.59 ID:BINKaZr60
社名だせえ
社員も嫌だろう、名刺にPayPay銀行なんて記すの。
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:01:15.61 ID:T/BwZEnZ0
PayPay銀行って名前が間抜けなのはともかくとしても
誤解を招きそうな行名だと思うんだよな

PayPay専用、みたいな
PayPay使ってる奴以外逃げちゃうんじゃね?

122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:01:55.86 ID:lTbw7d0T0
LINEの系列銀行か
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:02:05.66 ID:Yy5ObGDz0
スマホ落としたら今でもゾッとするけど、スマホATMなんて、ゾッとが100倍になるわ。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:02:24.09 ID:+Trl7t630
一生PayPay
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:03:08.62 ID:TSxUPNvb0
習近pay
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:03:11.83 ID:5TAnhT5J0
個人情報ダダ漏れ銀行の方がいいんちゃう
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:03:14.45 ID:OTdaAwbp0
俺が使ってるネット銀行の支店名なんてメロン支店だぞ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:03:30.46 ID:YVj+/tGy0
預金を楽天銀行に移すは。
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:03:47.64 ID:Sr5DiUyx0
ふざけた名前の銀行だぜw
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:04:17.29 ID:BysW6hhi0
最初に流行った中国ではもはや廃れたQRコード決済の名称を社名にしてしまう
何百周遅れなんだよ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:04:25.50 ID:htGvkhri0
ヤバいのが統一されて、分かりやすくていいじゃんw
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:04:36.41 ID:FY3auDRi0
中身JNBだろ
口座維持手数料ってまだあるの?
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:04:43.49 ID:Zo5+Y37A0
サラ金のディックよりマシ
イチモツだぞ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:04:46.76 ID:TSxUPNvb0
集金pay
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:05:14.90 ID:jG3FdeJA0
PayPayは中国企業のアリペイによって設計運用されてるから怖くて一切使えない
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:05:27.56 ID:iS2g0a7y0
ちょっと気持ち悪いんで他に移そうと考えてる
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:12.40 ID:J4hb7AzB0
PayPay銀行って、恥ずかしくて仕事関係には使えない。
数十万円だけ残して、別の銀行に資金の大半を移動したわ。
口座数はともかく、総預金残高は絶対減ってるよな。
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:16.38 ID:PG9Nm/lY0
それこそソフトバンクにすりゃよかったのに馬鹿な名前になってしまった。
従業員としては英語としてマヌケな名前にしちゃいくら時間が経っても気になってしょうがないだろ。
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:17.80 ID:7auj1lIN0
ジャパンネット銀行のままがよかったな
なんで禿銀行になっちゃうんだよ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:17.80 ID:gUAVPCV60
よかった、まだアプリはジャパンネット銀行のままだε-(´∀`;)ホッ
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:19.65 ID:vfC7k8m90
祓う祓う
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:20.58 ID:UTnqRUZi0
朝鮮ハゲの養分にな~れ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:27.69 ID:tEJf26LZ0
集団ストーカー達が好きそう
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:30.01 ID:OdnnLDAF0
口座の中身を覗かれちゃうの?
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:40.49 ID:s78k6Dea0
1560円の残高があった。 再感染したら20万円ローン借り入れするつもり。 ヤバイかな?
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:40.88 ID:g1CHhTci0
宝くじ定期購入用以外は全部移そう
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:06:46.32 ID:YVj+/tGy0
旧ジャパンネット銀行の預金者どもはPaypay銀行で支払え~支払え~
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:07:05.13 ID:uO/RLyPQ0
まあふざけすぎですね
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:07:12.12 ID:5A1yA0EO0
劣化してるじゃねーか
ジャパンネットって普通にいい名前だろ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:07:13.63 ID:sv1NSsBc0
paypay銀行ってメリットあるの?
金利0.001%なんでしょ?
ネット銀行なのにメガバンクと同じとか舐めてるでしょ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:07:29.64 ID:aGUnfET/0
この先PayPay上場でIPO
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:07:32.17 ID:CsgKfru/0
そもそもpaypalのパクリが胸糞
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:07:35.71 ID:TTOUtRgn0
ジャパンネット銀行のままでよかっただろ…
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:07:46.91 ID:ZBYnP7L70
平平銀行、払払銀行、・・・
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:07:53.50 ID:tJ4kfrCm0
PayPayに限らずネット銀行は仕事が早い。店舗型銀行はいずれ淘汰される
年寄り御用達で郵便居と農協が残るだけ
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:08:25.30 ID:qNM0pmU+0
ユーエフジェイもトマトもすぐ慣れたら。
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:08:27.61 ID:2c70APtA0
去年解約しといてよかった
虫の知らせか
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:08:48.57 ID:J55ION4k0
ではbuybuy銀行で
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:09:57.69 ID:lTbw7d0T0
>>165
ByeByeだな
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:08:50.25 ID:Zdqk0i3O0
Z銀行が究極っぽくてよくね?だが
乙銀行じゃ駄目だ
乙銀行武支店とか手も足も出ねえ
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:09:08.45 ID:PJmYFwUy0
これも中韓で管理してるのかな
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:09:31.57 ID:1cfomuAW0
LINE銀行にしとけ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:09:34.38 ID:QqadAa9U0
勤務先はどちらですか。

ペイペイ銀行です。

w。

171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:09:34.43 ID:SgmdhAtw0
Zhaいらねえ

PayPayホールディングスでいいだろ

173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:10:16.73 ID:OGgMsOFG0
ジャパンネット銀行がいつの頃から
全くの役立たずになったが
少しは変わるかね?
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:10:18.33 ID:EiNP7qsw0
>>1
「なんとかPAY」多すぎていまだに区別つかないし
ちょっと前にトラブル報じられて使う気も起きないんだが
新潟じゃいつのまにかどこ行っても
「クレジットカードよりPayPayの方を信用します」って店ばかりになった
PayPayのどこがクレジットカードよりすごいのか?
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:10:39.35 ID:aGJ/YZ+n0
北北銀行
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:10:41.14 ID:XfTatwPV0
ソフトバンクでよかたのに
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:11:01.03 ID:lYxBf62K0
令和になってもクレイジーな英語の使い方が続いてるのなんでなん?
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:11:08.64 ID:GzVwehUL0
読み方パイパイにすれば良いじゃない
女の子「支払いはパイパイで!」
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 12:11:11.28 ID:5xbEkhQ50
これでジャパネットの銀行って間違えられなくなって良かったじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました